-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG7530
「PIXUSタッチ」を搭載したA4インクジェット複合機
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全124スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2015年2月14日 22:26 |
![]() |
2 | 6 | 2015年2月7日 18:51 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2015年2月4日 22:30 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2015年1月19日 23:41 |
![]() |
3 | 4 | 2015年1月12日 23:15 |
![]() |
1 | 4 | 2015年1月7日 12:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MG7530
皆さんにお訊きしたいことがあります。MG7530を先月購入したばかりです。来月から出張で半年程家を留守にするので、その期間、プリンターを使いません。その時、プリンターの電源はコンセントに差し込んだままにしたほうがいいのでしょうか? それともコンセントから抜いておいたほうがいいのでしょうか? インクが乾かないようにするためにはどちらがいいのか、迷っています。何かいいアドバイスがあれば、お願いします。
1点

どちらでも同じです。
印刷しなければ、印刷ヘッドはすぐに待機用の場所に移動して、インクの乾燥を防ぎます。
出来れば、ときどき印刷した方がよいですが、半年くらいなら何とかなるでしょう。年賀状と暑中見舞いしか印刷しない人は多いですから。
待機電力は1W程度と微々たるものですから、半年つけっぱなしでも電気代は100円ほど。
気になるなら、電源ボタンを押して電源を切ってからコンセントを抜いて、出来るだけ室温の上がらないところにおいておけばよいです。
書込番号:18475622
2点



プリンタ > CANON > PIXUS MG7530
MP640からの買い替えです。こちらのプリンタには手差しトレイがなく、前面のトレイだと決まった大きさのものしか
印刷できないようですが、ゆうパックのラべルなど、A4の半分の大きさのものを印刷することは無理なのでしょうか。
0点

のんのん。
その辺は、
ビンキョクのほうがちゃんと用意してて
専用ソフトで普通紙印刷する方法に切り替えましょう。
http://www.post.japanpost.jp/yu-packprint-r/
書込番号:18442651 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

タバサ23さん、こんにちは。
> 前面のトレイだと決まった大きさのものしか印刷できないようですが
そのようなことはなく、L判サイズからA4サイズの間の好きなサイズの用紙を使うことができます。
(正確には、8.9cm x 12.7cm 〜 21.59cm x 35.56cmのサイズの用紙が使えます)
ただもしプリンターの用途が、伝票の印刷など事務的なものに限られるのでしたら、エプソンのPX系のような背面給紙のあるプリンターを検討してみるのも良いかもしれません。
書込番号:18444498
0点

多分いけると思いますよー。ダメだったらip2700が3000円ちょいで買えますから!買い足せばOK!
書込番号:18448290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>at freedさん
ありがとうございます。ゆうプリRを使って印刷しています。普通紙にも印刷できるのですか?
専用のラベルシートへの印刷しかしたことがないのですが、これがA4の半分の大きさなんです。
トレイ2にしか入れられないようなので、A4用紙で納品書を印刷し、そのあとゆうパック伝票を同じトレイで
印刷するために用紙を入れ替えるのが面倒で(>_<)
書込番号:18449514
0点

>secondfloorさん
お返事ありがとうございました。はい、年賀状の印刷の他は仕事にしか使っていません。
背面から給紙できるのに慣れておりましたので、ちょっと不便を感じています。
エプソンのPX系・・・次回購入の際には検討したいと思います。
書込番号:18449527
0点

>プリンタ大好きさん
お返事、ありがとうございました。ip2700、安いんですね〜このあとすぐに見てみます。
書込番号:18449536
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG7530
EPSONのEP807やブラザーのプリンターは
パソコン要らずでスマホアプリから年賀状作成出来るそうですが此方の機種はそのようなスマホから年賀状作成出来るアプリなどはありますか?
分かる方いたら回答宜しくお願いします!
書込番号:18439083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




プリンタ > CANON > PIXUS MG7530
家でインターネットを解約した為ルーターがありません。
パソコンからプリンターなは無線で印刷したい場合どうすればいいか分かる方いらっしゃいますでしょうか?
書込番号:18387635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無線LANルーターがない環境で本製品をアクセスポイントとして使用することで、無線通信外部機器(パソコンやスマートフォン、タブレットなど)を接続して印刷やスキャンをすることができます。
以下、「アクセスポイントモードを有効にする」を参照。
http://ugp01.c-ij.com/ij/webmanual/Manual/W/MG7500%20series/JP/UG/ug_apmode0100.html#UG_wwp1419324
書込番号:18387706
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG7530
こちらのプリンターを買いたいのですが、13日までならキャノンのキャッシュバックがあります。
特に急ぎではなくいつかは欲しい程度なのですが、年末のポイント増大キャンペーン等が終わってしまってる今、キャッシュバックにこだわらずもう少し待った方がいいと思いますか?
激安情報等ございましたら、教えてください。
書込番号:18360789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう少し前だと16000円弱だったのですが、今現在\17,360まで上がっていますね。
キャッシュバック間近だったので、購入した人が多かったので最安値のお店の在庫がなくなってしまったのかもしれません。
明日、12日になってまたさがるかどうかですが、下がらなかったら、今購入しなくてもいいのではないでしょうか。
そのうちまた下がるでしょうから。
もし下がったとして、購入するのなら、13日野購入に間に合うかどうか確認した方がいいでしょう。
納品書か購入証明書に13日として記入してもらえるかどうか。
ポイントを含んだ場合ですが最安値だと思います。
光テレビショッピング ¥17,820 (ポイント15倍)2,670PT
http://shop.hikaritv.net/shopping/app/catalog/list/init?searchCategoryCode=0&searchWord=+PIXUS+MG7530&searchType=0
書込番号:18360884
1点

前機種の価格推移をみるとある程度の価格の推移は推測できるでしょう
次機種が出て、型落ち、底値になるとしても1万台前半で落ち着くと思います。
今買ってキャッシュバックをもらうのと、あと半年とか待つのも、実質的にはあまり変わらないと思います
書込番号:18360973
1点

いつかは買いたい程度なら今年の10月くらいまで待てば安く買えますよ。
どちらかと言うと、今は旧機種が安くなってますね。
書込番号:18361536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひかりテレビショッピング 今ならポイント15倍ですよ。すぐにポイントが通常に戻るのでお早めに。
書込番号:18364687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG7530
あのすみません
MP610が全く電源入らなくなっちゃったので
これかおうかとおもってます
んが
この機種は封筒の宛名印刷出来ますか?
手差し印刷ができないとのことなので
できるのかどうかわかりません
市販の茶封筒の宛名印刷できるのでしょうか?
識者の方のご意見お願いいたいsます。
0点

できますね
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/spec/spec.cgi?id=mg7530
使用可能 用紙サイズ
A4〜A5、レター、リーガル、洋形封筒4号/6号、長形封筒※4 3号/4号、
はがき※3(郵便はがき、インクジェット郵便はがき、インクジェット光沢郵便はがき、当社純正はがき)、
郵便往復はがき※5
書込番号:18344112
0点

MP610 の後トレイと異なり全面カセットからの給紙ですから,
少々,使い勝手が悪いです。
書込番号:18344652
0点

ぐうたらタラコさん、こんにちは。
過去のクチコミなどを参考にすると、封筒への宛名印刷は、実際にそのような目的で使われてる人もおられるようですので、可能なのだと思います。
ただ封筒との相性によっては、印刷がズレてしまったり、給紙が斜めになってしまったり、といった問題も起こりうるようですので、、、
例えば、枠の中心に郵便番号をキッチリ入れたい、といったミリ単位での精度を求めておられるのでしたら、背面給紙や手差し給紙のあるプリンターを選ばれた方が良いかもしれません。
書込番号:18344780
1点

みなさん
どうもありがとうございます。
手差しがあったほうが使いやすいかもですね。
参考にします。
ありがとうございました。
書込番号:18345099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





