-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG7530
「PIXUSタッチ」を搭載したA4インクジェット複合機
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全124スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 5 | 2015年5月19日 13:02 |
![]() ![]() |
14 | 19 | 2015年5月6日 23:37 |
![]() |
1 | 7 | 2015年5月4日 11:09 |
![]() |
0 | 5 | 2015年5月3日 09:48 |
![]() |
6 | 5 | 2015年5月3日 09:02 |
![]() |
5 | 7 | 2015年5月2日 08:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MG7530
初心者なのでよくわかりませんが、よろしくお願いします。
スマホ(Android)とタブレット はありますが、パソコンはないのでルーターはない状況です。
ノジマオンラインでこの機種を買いました。
キャッシュバックを受けるのにはWEBでの購入証明書をプリントしないとなりません。
キャノンに聞いたところ、ルーターがないと文書印刷は出来ない。
スクリーンショットしたものをコンビニ行ってプリントしてと言われ、セブン行ったらPNGは取り扱い出来ない規格と機械に書いてありダメ。
ノジマ電器行って店員にスクリーンショットしたのをPNGをJPEGに変換してもらい(アプリは使ってない)再度セブンで試したら細かい文字は粗くなってしまって読めず(商品名等判別出来ず)。
ファミマ行ってネット通信でプリント試してもJPEGとかの規格はプリント出来ない。
タブレットにWEBの購入証明書を表示したものを携帯で撮ってそれをプリントアウトしたものはありますが、
キャンペーン事務局に確認したところ、それは受け付けできませんと言われました(日付、商品名、金額が確認出来ればいいと言っていたのにA4だが写真として印刷ですと伝えたら上司に確認したところダメだそうです)。
どうやったら購入証明書をプリントできるでしょうか?
こんな状況ですが、どなたかお助けください。
よろしくお願いします。
書込番号:18739938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みゆゆママさん、こんにちは。
ルーターがないとのことですので、まずはプリンターを無線LANルーターの代わりにするために、プリンターを「アクセスポイントモード」にしてから、プリンターにスマホやタブレットを接続してみてください。
この接続が上手くできれば、あとはスマホやタブレットのWebブラウザーから、目的のWebページを印刷することができるようになると思います。
http://cweb.canon.jp/pixus/special/room/smartphone/guide/
書込番号:18740153
1点

>みゆゆママさん
セブンのネットプリントでできないですか? PNG対応してるはずだと思うのですが。
まずWEBでファイルを登録して店舗で印刷する方法です。
net print PCサイト ※ユーザー登録必要です。
http://www.printing.ne.jp/
Android用ネットプリントサイト
http://www.printing.ne.jp/m/ad_index.html
利用方法
http://www.printing.ne.jp/m/ad_doc_flow.html
書込番号:18741265
0点

スクリーンショットは使用端末の画面解像度に依存してしまいます。
secondfloorさんの書かれているように
ただしく端末からプリンタをセットアップして
Google Chromeなどから直接印刷すれば
鮮明な印刷が可能なので
一度そちらを試されることをお勧めします。
書込番号:18741513
1点

おはようございます。
皆様、教えていただきましてありがとうございます。
secondfloorさんのリンク先からやってみました。
印刷だとできなかったので、WEB画面をPDFにして共有でキャノンアプリを選んでプリントアウトすることができました。
月詠さん、セブンでもネットプリントできるんですね。次回試してみようかと思います。
Akito-Tさん、スクリーンショットをJPEGに変換すると画素数が悪くなるようなことをドコモの店員から聞きました。
情報ありがとうございます。
今回皆様から教えていただきまして、問題解決しました。
ありがとうございました。
書込番号:18741709 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



プリンタ > CANON > PIXUS MG7530
初めての投稿失礼致します。
初めて自分でプリンターを購入する予定なのですが、どのメーカー、商品を選べばいいのか全く分からないので教えていただきたいです。ちなみに、使用目的、希望としましては…
・スマートフォンで撮った写真を印刷可能。
・印刷もシールなどの用紙でも印刷可能。
・価格は3万程度。
・ラベルや様々な用紙でも印刷可能。
です。よろしくお願い致します。
書込番号:18741357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記
CANONのPIXUS Atelier MG7530Fが気になっているのですが、もしこれではなく違うものでも十分、これより優れているなどの製品がありましたら、教えてください。
書込番号:18741364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本機は、プリンタ自体がアクセスポイントにもなりますから、プリンタとスマホだけで印刷できます。
また、既に無線LANルータをお持ちの場合は、無線LANルータ経由でも印刷できます。
どの程度の頻度で印刷されますか?
インクジェットプリンタは、印刷頻度が少ないとプリントヘッドが目詰まりしやすいので、気になります。
書込番号:18741433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

目詰まりが無い、
カラーレーザプリンタですと、
NEC MultiWriter 5600C P R-L5600C 8,580円〜
http://s.kakaku.com/item/K0000277250/
CANON Satera LBP7010C
19,307円〜
http://s.kakaku.com/item/K0000284565/
EPSON オフィリオプリンタ L P-S520
14,654円〜
http://s.kakaku.com/item/K0000272491/
モノクロのみの印刷ですと、モノクロレーザプリンタをお勧めします。
書込番号:18741499 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

好みが合うなら,CANONのPIXUS Atelier MG7530Fも良さそう!
店頭で,現物を確認して置かれるのが宜しいかと・・・
書込番号:18741559
1点

自分なら5色インク機を買いますが。
インクコストが安いので。
CANON PIXUS MG5630とか。
それとラベル印刷するなら背面給紙のモデルがいいかな?
EPSON カラリオ EP-807Aの方が良いかもしれませんね。
頻繁に写真を印刷します?
写真印刷するなら、コンビニでプリントした方が失敗も無いし、用紙コスト考えると安いですよ。
レーザープリンターは写真印刷には向いて無いですが。
写真はコンビニ、モノクロ印刷は家でという人には良いかも。
シール紙はプリクラみたいなのでしょうか?
書込番号:18741582 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はるる120さん、こんにちは。
いろいろな用紙に印刷したいということでしたら、背面給紙のある機種の方が良いかもしれません。
例えばエプソンのEP-807Aでしたら、手差しで一枚ずつの給紙になりますが、0.6mmの厚さの用紙まで対応していますので、はるる120さんの目的に合っているように思います。
http://kakaku.com/item/J0000013482/
書込番号:18741591
1点

MG7530Fを選択する唯一の理由はCanonが用意している多彩なコンテンツ印刷を使いたいどうか。これがいらなければMG7530や他のインクジェットプリンタで十分。
http://atelier.canon.jp/
無線LAN(無線ルーター)がなくても接続できるが、印刷に一部制約が出ることもあるから無線LAN環境は整えておいた方がいい。
シール印刷は注意が必要、印刷中にシールがはがれてプリンタ内部に貼り付くこともある。
あとL版以上の大きさだったら非定型用紙も使えるがすべてフチあり印刷になる(フチなし印刷ができるのはA4・L判・2L判・KG・六切・はがき)。
書込番号:18741603
1点

ありがとうございます。
頻度は…週に1〜2回くらいですね。
本当に機械音痴でLANルーターというものも分からず調べたのですがいまいちピンと来ず…(´・ω・`;)申し訳ありません。
書込番号:18741608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

沼さん、ありがとうございます!
これ、正しく気になっていたものです(*>ω<*)ただ、田舎なのか店舗に置いていなかったので、気にはなりつつも説明も聞けずにいます。
書込番号:18741615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無線LANルーター…
パソコンとネットって有線で繋いでますか?
無線なら、Wi-Fiで繋いでいたらすでに持っているかと。
書込番号:18741617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それと、キヤノンは背面給紙が無いから、ラベル印刷にはお勧めしないという意味です。
なのでEPSONの方が良いかも。
ブラザーだと印刷品質を気にしなければありかな?
書込番号:18741625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エリズムさん、ありがとうございます!
今まではコンビニで印刷していたのですが、子供が産まれなかなか外出しゆっくり印刷もできずにいます。毎日子供の成長をと思い写真を撮ってはいるのですが、なかなか印刷できず…
ちなみにシールはこんな感じのをイメージしていております。
http://www.a-one.co.jp/product/photo_seal/#
書込番号:18741633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

secondfloorさん、ありがとうございます!
商品見てみました!
これも購入候補にいれて考えてみます( ^ω^ )
書込番号:18741656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Hippo-crates さんありがとうございます!
ラベル印刷って難しいんですね。どの機種?でもそうなのでしょうか(´・ω・`)?
書込番号:18741665 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エリズムさん。
Wi-Fiつないでいます!なので大丈夫ですかね(´ω`)
そうですよね、背面給紙じゃないとラベル難しいですもんね(´・ω・`;)なるほどです。
書込番号:18741670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シールはこんな感じで使用したいと考えております。
書込番号:18741678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はるる120さんへ
使いたいシール用紙と、シールの使い方が分かりました。
このシール用紙でしたら、MG7530(やMG7530F)でもおそらく印刷はできると思いますが、どちらかといえば、先に紹介させてもらったエプソンのEP-807Aの方が、背面給紙がある分、安定した印刷ができると思います。
なのでMG7530Fが気になられているのでしたら、MG7530Fを選ばれても、おそらく目的の印刷は全て可能だと思いますが、
そのような「好み」は別にして、純粋に機能だけを見れば、エプソンのEP-807Aの方が、よりはるる120さんの目的には合っているように思います。
書込番号:18742362
2点

どっちでも好きな方でいいと思うけど、
写真印刷の方が多いと思うならエプソンかな・・・
背面給紙あるし・・・
でも文書の黒文字は流石 「顔料」使用してるキヤノンですね・・・
(エプソンの黒文字・染料がダメって意味ではない)
書込番号:18752640
1点

secondfloorさん、ありがとうございます!
最初はキャノンの購入を予定していましたが、アドバイスしていただいたエプソンのEP-807Aを購入させていただこうと思います!
相談して良かったです、ありがとうございました!
書込番号:18752827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



プリンタ > CANON > PIXUS MG7530
先日、MG7530を購入しました。今までもホコリ防止にプリンターカバーをかけていたんですが、サイズが合わなく買いに行ったところ、専用のモノが発売されていない・・・
みなさま
どんなのを使用してますか?
プリンターのサイズはカタログに記載されていますが、カバーはどのくらいのサイズが適当でしょうか?
これはオススメ!みたいなのがあれば、ゼヒ教えてください。
宜しくお願いします。
0点

YOU/ONEさん、こんにちは。
私は専用のカバーを使ってはいなくて、風呂敷のようなクロスを掛けているのですが、同様の形状のクロスで、静電気を防止する機能が付いたOA機器専用のクロスも売られているようですので、そのようなクロスを使われてみるのも良いかもしれません。
ちなみにこのようなクロスは、「OAカバー」などをキーワードにネット検索をすると、いろいろ見つかると思いますので、よろしかったらチェックしてみてください。
書込番号:18739764
0点

近頃は,適当なものがありませんね〜
小生は,大きめの「ハンカチ」を利用しています。
複合機の場合は,この方が宜しいようで・・・
大きめのハンカチ → ひょっとして 「布巾」???
書込番号:18739768
0点

この辺りの
http://direct.sanwa.co.jp/s/search?type=02&q=%83v%83%8A%83%93%83%5E%81%5B%83J%83o%81%5B
ちと大きいが、MG6330用でもいいし、ip7230用でもいいと思いますよ
ip7230用がジャストフィットかも
ちなみに私は、MG7130にip7230用掛けてますが ジャストフィットw 300円
(規格が違う製品を独自に探し流用なので自己責任にて 保証なし)
書込番号:18740208
0点

secondfloor さん
最近では、こんなものまで出てるんですね。
知りませんでした。
候補の1つになります♪
書込番号:18743457
0点

ケイエヌ(^^♪ さん
やっぱりサイズ見ながら同じようなもののカバーで代用する方法がいいようですね。
ご意見参考になりました!
書込番号:18743468
0点

>小生は,大きめの「ハンカチ」を利用しています。
残念!「ハンカチ」と思っていたら「いせ辰 の風呂敷」でした!
失礼いたしました。
書込番号:18744410
1点



プリンタ > CANON > PIXUS MG7530
キャッシュバックのキャンペーンをしているということは、そろそろ新機種が発表されるということなのでしょうか。キャノンのプリンタは、例年何月頃モデルチェンジをしていますか?教えてください。
0点

mg6330 9月
mg7130 10月
mg7530 10月
書込番号:18716231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この種機器は,例年8月下旬 〜 9月 頃ですが・・・
書込番号:18716245
0点

売れない時期のテコ入れじゃないですか?
書込番号:18716402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャッシュバックキャンペーンなんて、しょっちゅうやってます
書込番号:18716645
0点

次のキャッシュバックキャンペーンは、いつ頃と予想されますか?
書込番号:18741732
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG7530
今使用中のプリンターが壊れたのでMG7530の購入を考えています。
手書きイラストをBMPファイルで保存し透明フィルムへ印刷し
ステッカーをスマホやパソコンに貼ったりしたいです。
ソフトはペイントツールSAIで透過して保存したら大丈夫でしょうか??
イラストレーターやフォトショは所有していません。
自宅で普通紙以外のプリントをやったことがないので、
そもそもステッカー印刷がこの機種で可能なのかもお聞きしたいです。
もうひとつ悩んでいる点があります。
日頃あまり印刷はしないので、コンビニプリンターで済ませれば
不要なのかな…とも思っています。
家の近くにコンビニが多く、ローソンなどに置かれてるMX-3610FNは
頻繁に利用していて不満は殆どありません。
(自由に紙を持ち込めないのが唯一不満…)
MX-3610FNの仕様を見てもMG7530との印刷の綺麗さで違いが良く分かりません。
※印刷の速さは重視していません。
透明フィルムへの印刷が透過済みBMPファイルで可能か、
そしてコンビニプリンターとの印刷の綺麗さにおいての違い
お分かりになる方、何卒ご教授くださいませ!
1点

まず、インクジェットプリンターでの印刷で白色はどうやって出すかご存じですか?
白色は、用紙の色で出しています。
つまり白い紙に印刷すれば絵の白い部分は白として出ます。黄色っぽい紙にに印刷すれは、絵の白色部分は黄色っぽい白色になります。ついでに他の部分も濁りますが。
結果、絵の白い部分を印刷する時にはインクは何も出ていないのです。
結局絵の保存は透過でなくてもよいのです。
ただ、あくまで白色部分は本当に白色でなくてはなりません。
透明フイルムに印刷すると絵の白色部分は透明ですので貼る部分の色に左右されます。
色のついた部分も薄い色は貼る部分に左右されます。
コンビニプリンターに関しては使ったことがありませんのでわかりません。
ついでに、ここ数十年Canonのプリンターも使っていません。
書込番号:18628895
2点

透明フィルムに印刷する場合透過する必要はなく白抜き部分は透明になる。
それよりフィルム用紙の選定の方が大事。
インクの種類に合わせる必要もあるし。屋外使用のものに貼る場合は耐水性を重視しないといけない。
頻繁に張り替えるなら剥がしやすさ(=剥がれやすさ)も考慮する必要があるし、曲面部分に貼るなら伸張性がないとシワが寄る。
それと透明フィルムは背景が透けるのでハッキリした絵柄でないと背景色に負けてしまうこともある。
あとはコストの問題。
一例:Too 耐水ラベル http://life.too.com/ijm/taisui/
書込番号:18630263
2点

回答ありがとうございます。
私の書き方に語弊がありましたが透過は不要でした。
スマホやPSPなどにシールとして貼りたいのです
Youtubeなどで『痛PSPの作成方法』などで紹介されてるような
印刷がしたいのです
透過処理せず、例えば絵の中に白部分があって、赤いPSPに張りたい場合は
このプリンターで印刷すると白部分が赤くなりますか?
http://www.a-one.co.jp/product/search/detail.php?id=28409
このシール紙がおすすめといわれました。
この紙自体が透明ではなく白いから、白部分は白として出るのでしょうか?
また、CANONに問い合わせたらCANONから出てる紙でやってくださいとあったのですが、皆さん守っているのでしょうか?
違うメーカーの紙を使って壊れたら保証効きませんよという意味ですか?
他メーカーの紙も使って問題なし、というプリンターもあるんですか?
書込番号:18651440
0点

インクジェットプリンタに白インクというものは存在しないので「真っ白(白抜き)」部分はインクが飛ばないから紙に印刷した場合紙色のまま、透明フィルムなら透明のまま。A4サイズの真っ白画像を作ってプリンタで真っ青な紙に印刷して見れば分かる。
書込番号:18728555
1点

EPSONの大判プリンターには白インクが存在した様な…。
まあ、普及価格帯プリンターには無いですがね…。
書込番号:18741652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG7530
windows IEからは印刷できるのですが、google chromeから印刷できません・・
初歩的な質問で申し訳ありません。
印刷をクリックすると、左上に、保存とキャンセルボタンしかでません、
ググってみても解らないのでお手数ですが教えてください。
0点

プリンタのファームアップまだならやってみては。
書込番号:18737026
1点


>印刷をクリックすると、左上に、保存とキャンセルボタンしかでません、
別の問題か!
書込番号:18737031
1点

プリンタのファームアップは、やっています。
chrome から、従来のプリンタを接続する も試しました。
それでも解決はできません・・
パソコンは無線LAN接続をしています。
(IEからの印刷は可能ですので、chromeからの問題でしょうか??)
書込番号:18737097
0点

Googleクラウドプリントを使うためには (PIXUS MG7530)
の設定もやってみましたが・・ 解決できません・・
書込番号:18737133
0点

Chromeの印刷画面で、「保存」「キャンセル」の下「送信先」はどのようになっているでしょうか?
PDFに保存でしたら「変更」からMG7530に変えられないかご確認下さい。
書込番号:18738125
2点

Nandedaro-さん
ありがとうございました、変更で解決できました。
些細なことでしたが、とても感謝致します。
書込番号:18738508
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





