PIXUS MG7530 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ PIXUS MG7530のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG7530の価格比較
  • PIXUS MG7530のスペック・仕様
  • PIXUS MG7530の純正オプション
  • PIXUS MG7530のレビュー
  • PIXUS MG7530のクチコミ
  • PIXUS MG7530の画像・動画
  • PIXUS MG7530のピックアップリスト
  • PIXUS MG7530のオークション

PIXUS MG7530CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 9月 4日

  • PIXUS MG7530の価格比較
  • PIXUS MG7530のスペック・仕様
  • PIXUS MG7530の純正オプション
  • PIXUS MG7530のレビュー
  • PIXUS MG7530のクチコミ
  • PIXUS MG7530の画像・動画
  • PIXUS MG7530のピックアップリスト
  • PIXUS MG7530のオークション

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG7530」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG7530を新規書き込みPIXUS MG7530をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG7530

MacBook Pro OS X10.6.8使用中です。
ドライバーのインストールを四回も試みましたが、どういう訳か、プリンターを追加出来ません。

どうすれば良いのか分からず困っています。。

書込番号:18332642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2015/01/03 22:28(1年以上前)

PCとプリンターの接続は、有線(USBケーブル)ですか? Wifi経由ですか?

書込番号:18333586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2015/01/03 23:41(1年以上前)

Wifi経由なら 無線LAN ルーターを経由して、接続を試みていますか?

書込番号:18333862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/01/04 16:37(1年以上前)

ありがとうございます!
USBで有線接続ですが、どういうわけか、時間差で急にドライバーを認識しました。

Milkyway1211様 返信ありがとうございました!!

書込番号:18335808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 海外で購入した機種機種との互換性

2014/12/29 10:03(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7530

クチコミ投稿数:88件

海外でMG7530の海外販売品と思われる機種を購入しました。(購入は中国です)
日本へ帰国することになったのですが、インクカートリッジを日本で購入することは可能か?
どなたか詳しい方はいませんでしょうか?
海外のモデル番号はMG7580です。形状や機能を見ると7530とほぼ一緒です。
日本でインクカートリッジを購入する場合のカートリッジ機種番号もわかるとありたいのですが・・・
以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:18315769

ナイスクチコミ!0


返信する
Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件

2014/12/29 10:13(1年以上前)

購入した中国では、インクカートリッジを購入しなかったのですか?

指定されている型番が日本の物と同一であれば使えるでしょうが、
キヤノンマーケティングジャパンは保証しないでしょうね。

書込番号:18315792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2014/12/29 10:29(1年以上前)

中国で購入をして使っていましたが、使えばなくなるのでなくなったあとは日本で購入を考えています。
日本にいて中国に発注して送ってもらうことは事実上難しいので困ります。
(ネットなどで買うと偽物も多いし、メーカー直販サイトは海外発送はしないようです)

以前、日本から香港に引っ越した際は香港で該当する機種のカートリッジを教えてもらい購入していました。
この際のメーカーはエプソンでしたが、親切に教えてもらえました。

また、友人から聞いた話ですが、ブラザー製は日本で販売している機種と中国で販売している機種名が同じなので容易に探して買うことが出来たようです。(すべての機種が同じかどうかは分かりません)
故障とかの場合は購入した国が違うのでアフターサービスが難しいのは理解しますが、通常に使っていて必要となる消耗品は共通で購入出来うる方が良いと思っていますがキヤノンは出来ないのでしょうね。

書込番号:18315834

ナイスクチコミ!0


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件

2014/12/29 10:34(1年以上前)

…で、中国で使用していたインクカートリッジの型番は?

書込番号:18315849

ナイスクチコミ!1


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2014/12/29 10:35(1年以上前)

検索したら出てきました。

http://www.canon.com.cn/products/printer/pixma/mg7580/print.html


これを参照して注文したらいかがでしょうか。

書込番号:18315852

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/12/29 10:40(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/supply/product.cgi?pr=pixusmg7530

によると7530のインクはBCI-350/351ですが、いまお使いのインク型番と同じですか?

形状が似ているというだけでは、使えるかどうかは判断できないと思います。

書込番号:18315864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2014/12/29 10:53(1年以上前)

皆さまいろいろとアドバイスありがとうございます。
中国のカートリッジ型番は、PGI-850(黒の大きいカートリッジ)、CL-!851(小さな黒、青、赤、黃、グレー)です。
日本と同じように黒(大)と黒(小)、青、赤、黃、グレーの6種類です。
形状は一緒でもIC?(カートリッジの金属部分)が違うと動かないものですかねえ?
電気関係はまったく弱いので分かりませんが・・・カートリッジを共通化するのは難しいのですかねえ?
一緒であればキヤノンさん自身が管理するのも楽だと思うのは素人考えですかねえ?

書込番号:18315902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2014/12/29 11:00(1年以上前)

Papic0さん
アドバイスありがとうございます。
このページは私も見ました。このモデルでいいのかなあ?と思っているのですが・・・
買ってしまって使えなかったらがっかりなので・・・
型番だけ違って中味は一緒ということはないですかねえ?

書込番号:18315924

ナイスクチコミ!0


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件

2014/12/29 11:16(1年以上前)

私が調べた限りでは、BCI-350・BCI-351系はチップが違ってダメなようですね。

中国にいる間に正規品を買いだめしておくかしか無いと思います。

日本でも、PGI-850とCLI-851の互換インク(と謳っている)ものだったら入手できるようですが。

書込番号:18315975

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/12/29 11:25(1年以上前)

>型番だけ違って中味は一緒という ことはないですかねえ?

1 型番だけ違って形状とICチップが同一
2 型番が違って、形状が同一だがICチップが異なる

3 型番が違って形状もICチップが異なる

1なら問題ない訳です。
2ならICチップを貼り替えれば使える可能性があります。
3なら使えません。

しかし、日本で販売されている高額なキヤノン純正インクを使いたいというのはめずらいしいケースですね。

海外と国内とで型番を分けるのは、海外の安価なインクが国内のプリンタで使われないようにするためかと思っていました。

書込番号:18316005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2014/12/29 11:54(1年以上前)

Papic0さん
中国でインクカートリッジをまとめ買いをしようとも考えましたが、日本の方がはるかにやすい安いのですよ。
ちなみに青、赤、グレーなどの小さなカートリッジのXLは日本の価格ドットコムで899円で出ていますが、中国では92元=日本円換算1,780です。
MG7580の本体価格は約1,421元=日本円換算27,500円くらいです。中国価格もネットで調べて安いサイトを選んで買いました。
日本では15,641円(現在の最安値)ですよね???日本の方が40%以上安いのです。
日本のニュースで中国人観光客が爆買いしていると放送されていると思いますが、多くのものが日本の方が断然安いので当然たくさん買うということになります。一般的に中国の方が安いというイメージが強いと思いますがいまの時代は価格差は逆転しています。
日本のメーカーも儲けられるとことで稼ごうということと日本から逆輸入を防ぐために海外品と区別しているのかもしれません。

書込番号:18316101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MG7530年賀状

2014/12/25 20:58(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7530

クチコミ投稿数:100件

WiFiは繋がっているのですが、パソコンの印刷画面にMG7530が認識できていないのですが、キャノンのプリンターMG7530をパソコンに認識させるには
どうすればいいですか?

書込番号:18305022

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/12/25 21:13(1年以上前)

わが名はまろさん  こんばんは。 無線の前に、まず有線のUSB接続で試されてはいかが?

書込番号:18305075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/12/25 21:18(1年以上前)

>WiFiは繋がっている
これは何をもって判断されているの?

書込番号:18305091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/12/25 21:20(1年以上前)

付属ディスクかWebサイトでOSを選択してドライバをインストール。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-os.cgi

書込番号:18305102

Goodアンサーナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/12/25 23:15(1年以上前)

WiFi用のプリンタのドライバがインストールされていないならインストールしてください。

書込番号:18305489

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2014/12/26 04:07(1年以上前)

無線LAN ルータメーカー型番不明?
無線LAN ネットワーク接続で肝心な
中継器の無線LAN ルータの設定変更が
必要な場合が有る事を忘れている方が
かなり居ます。
例えば BUFFALO のプライバシーセパレータ機能等。
http://buffalo.jp/download/manual/html/air851/router/whrg54s/chapter11.html

使用されて居る無線LAN ルータ説明書を
熟読して見て下さい。

書込番号:18305958

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27810件Goodアンサー獲得:2467件

2014/12/26 06:12(1年以上前)

ドライバー インストール に 一票!
年賀状印刷に間に合いそうもなければ,USBで・・・

書込番号:18306017

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2014/12/27 00:17(1年以上前)

なんとか、インストールでき印刷までできました。ありがとうございます、疑問が解けました。

書込番号:18308543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

エアーぷりんと

2014/12/21 09:07(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7530

クチコミ投稿数:3件

iPhoneを使っていて、宛名の印刷でエアープリントを使いたいのですが、『プリンターが見つかりません』ってなります。
無線LANに設定してるんですができません。
このプリンターが対応してないのでしょうか?

書込番号:18291055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/12/21 12:15(1年以上前)

いったん110さん、こんにちは。

このプリンターは、AirPrintに対応してるようです。

http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetmfp/79320-1.html

ちなみにプリンターもiPhoneも、無線LANに接続してるとのことですが、その無線LANは、何という機種名のルーターで作られてるのでしょうか?

書込番号:18291572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/12/22 08:03(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!
無線LANルーターを買っていないんです。
このプリンター自体がアクセスポイントになってたので、iPhoneをプリンターのアクセスポイントに繋いで印刷していました。
エアープリントはルーターが無いと印刷出来ないって事ですかね?すみません全くの機械音痴で、、、

書込番号:18294262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/12/22 13:09(1年以上前)

いったん110さん、こんにちは。

> このプリンター自体がアクセスポイントになってたので、iPhoneをプリンターのアクセスポイントに繋いで印刷していました。

無線LANは、プリンターをアクセスポイントにして、作られてるのですね。
そのような無線LANでも、AirPrintで印刷することはできるはずなのですが、、、
ところで今までは、PIXUS Printを使って、印刷をされてたのでしょうか?

あとAirPrintを使う前に、プリンターのアクセスポイントモードとiPhoneのWi-Fiを一旦オフにして、もう一度プリンターのアクセスポイントモードをオン、iPhoneをプリンターのアクセスポイントに繋ぐ、という作業を行ってみても、やはり「プリンターが見つかりません」となってしまうのでしょうか?

書込番号:18294981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/12/25 08:03(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!言って頂いた通りさせて頂くとエアープリント出来ました!本当ありがとうございます!年賀状間に合いそうです!

書込番号:18303260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

写真年賀状の宛名面の印刷

2014/12/23 23:47(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7530

質問です。
現在HPのプリンタを使っているのですが、年賀状の写真を圧着したものに宛名を印刷しようとしたら、厚すぎて印刷できず紙詰まりしてしまい残念な思いをしているところです。
明日明後日には欲しいので、今この機種を検討しているのですが、厚みのあるはがきの印刷はできるのでしょうか?
どなたか、教えていただければ大変ありがたいです。

書込番号:18299874

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2014/12/23 23:55(1年以上前)

メーカー仕様下記注に
>※ 3 写真を貼り付けたはがきは使用できません。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/spec/spec.cgi?id=mg7530

背面給紙のあるEPSONのプリンターなどを購入した方が良い。

書込番号:18299901

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2014/12/24 00:09(1年以上前)

背面給紙 → 手差し給紙(背面)

書込番号:18299951

ナイスクチコミ!0


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2014/12/24 00:23(1年以上前)

MG6530 にてダメとの報告があります。
この機種もダメでしょう。

純正用紙以外の用紙厚みを64 〜 105g/m2 となっています。
また、写真を貼り付けた用紙もダメとなっています
基本的に、全面給紙のものは無理が効かないのでそのようになります。
背面給紙のものでも一応たてまえとして上記のような記載はありますが、機構上無理がきくので印刷できる場合が多々あります。

背面給紙ができるものを選びましょう。念のため、推奨しているのではありませんので、自己責任となります。

書込番号:18299980

ナイスクチコミ!0


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2014/12/24 00:37(1年以上前)

例えば、このような機種、背面給紙
http://kakaku.com/item/K0000409738/
http://kakaku.com/item/K0000568477/
http://kakaku.com/item/K0000091668/

念のためもう一度言いますが、推奨しているのではありませんし、必ずできるとの保証もありませんので。今までの経験からして、おそらく出来ると思うというだけです。

書込番号:18300024

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2014/12/24 00:55(1年以上前)

手差し給紙(背面)のあるEPSONのプリンターの例は下記のとおり。
http://kakaku.com/item/J0000013482/

書込番号:18300058

ナイスクチコミ!0


TSUKI夜さん
クチコミ投稿数:2件

2014/12/25 00:36(1年以上前)

ダメもとで「iP2700」で写真を貼り付けたハガキのあて名印刷に挑戦したところ、
無理なく印刷できましたのでお知らせします。
ただし、メーカーの仕様としては「使用できません」と記載されているので、
ご注意ください。(自己責任でお願いします)

当初「MG7130」であて名を印刷を始めたところ、郵便番号の位置もなかなか合わず、
3・4枚毎に紙詰まりし途方に暮れていました。
その前に使用していたプリンターは「MP800」の背面トレイを利用し、
昨年まで写真を貼り付けた年賀状を普通に印刷していましたので、
何も考えずに印刷できるものと思い込んでおりました。
使用しているソフトは筆まめです。

書込番号:18302905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

黒インクのみで印刷可能?

2014/12/20 09:36(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7530

クチコミ投稿数:300件

モノクロ印刷ではなくて、 極端な話 黒以外残量0の状態で印刷ってやっぱりできませんかね?
何かの機種で黒インクだけでも印刷できるみたいな話を聞いたので気になってます。

書込番号:18287540

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27810件Goodアンサー獲得:2467件

2014/12/20 09:44(1年以上前)

残念ながら・・・できませんね!
他のメーカーにあったような記憶はありますが,
いっそ,モノクロレーザーにされては???

書込番号:18287565

Goodアンサーナイスクチコミ!2


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2014/12/20 10:25(1年以上前)

hpには黒のみで印刷という設定はある。確か、青が空でも印刷できた。黒以外全部空ではやってない。

これあくまで非常用。常時カラーを空で使うとヘッド等にダメージがあるだろう。インク供給機構も詰まる。
モノクロメインなら、LBP.

書込番号:18287701

Goodアンサーナイスクチコミ!3


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2014/12/20 10:53(1年以上前)

なぜ、そういうことがしたいのか理由が書いてないのでわかりませんが.....

1万円以下で買えるのでモノクロレーザーを買いましょう。
http://kakaku.com/pc/printer/itemlist.aspx?pdf_Spec101=8&pdf_so=p1

書込番号:18287796

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:300件

2014/12/20 15:00(1年以上前)

沼さんさん、LaMusiqueさん、PS0さん お答えありがとうございます。

やっぱり無理なんですね・・・。基本的に文章とレーベル印刷でたまに写真などと考えていて、
インクコストを抑えたいなと思ってました。 説明不足ですみません。

書込番号:18288527

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2014/12/23 19:45(1年以上前)

あ、訂正です。

HPのENVY4500は、カラーインクを外して使う事が考慮されてるようです。

http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/aio/envy4500

”「普段はモノクロ印刷が多く、カラー印刷は年賀状の時だけ。」という方には、3色一体型カートリッジのプリンターがおすすめです。カラーインクカートリッジを外して、黒インクだけで印刷を行うことが可能。
カラーインクを節約できて大変お得です。”

珍しくユーザの立場にたった仕様ですね。素晴らしい。

書込番号:18298965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2014/12/23 22:40(1年以上前)

>LaMusiqueさん
ありがとうございます。 そんな機種があったんですね。 ためになりました。

書込番号:18299625

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MG7530」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG7530を新規書き込みPIXUS MG7530をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG7530
CANON

PIXUS MG7530

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月 4日

PIXUS MG7530をお気に入り製品に追加する <1342

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング