PIXUS MG7530 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ PIXUS MG7530のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG7530の価格比較
  • PIXUS MG7530のスペック・仕様
  • PIXUS MG7530の純正オプション
  • PIXUS MG7530のレビュー
  • PIXUS MG7530のクチコミ
  • PIXUS MG7530の画像・動画
  • PIXUS MG7530のピックアップリスト
  • PIXUS MG7530のオークション

PIXUS MG7530CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 9月 4日

  • PIXUS MG7530の価格比較
  • PIXUS MG7530のスペック・仕様
  • PIXUS MG7530の純正オプション
  • PIXUS MG7530のレビュー
  • PIXUS MG7530のクチコミ
  • PIXUS MG7530の画像・動画
  • PIXUS MG7530のピックアップリスト
  • PIXUS MG7530のオークション

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG7530」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG7530を新規書き込みPIXUS MG7530をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
44

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

MG7530の有線LAN接続について

2015/12/23 09:33(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7530

クチコミ投稿数:27件

調べたのですがわからない為、皆さんのお力を借りたく・・・
MG7530を無線で使用していたのですが、無線LANルーターが良く落ちるので有線LANに切り替えたところ、プリンタの検出は問題ないのですが、プリントを実行するとエラーとなりプリントできません。テストプリントも実施しましたが、同じくエラーとなります。
その為、無線LANに戻し使用しています。
解決方法は、あるのでしょうか?

プリンタの接続状態ですが、バッファローの無線LANルーターに有線接続しました。もちろん、MG7530側の設定も有線LANの切り換えました。
アクセスポイントモードもON/OFF共に確認しましたが、意味ありませんでした。

無線・有線LANで使用できるので本機種にしたのですが、上記の接続や設定が間違っているのでしょうか?
どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:19427556

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2015/12/23 09:57(1年以上前)

nanashinogonnbeiさん、こんにちは。

ご使用のOSは何でしょうか?

それによっても変わってくるのですが、Windowsでしたら、プリンターのポートを有線LANに変えてあげる必要があると思うのですが、もしこの方法が分からないようでしたら、MG7530のドライバーを一旦アンインストールしてから、もう一度、有線LANでインストールし直してみるのも方法だと思います。

書込番号:19427615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2015/12/23 10:29(1年以上前)

回答有り難う御座います。
使用してるOSは、Win7の64bitです。
プリンタのポート有線変えるとは、プリンタの設定で有線LAN設定切り替える事でしょうか?
であれば、設定済みなので有線切り替えてから再インストールしてみます。

書込番号:19427695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2015/12/23 12:05(1年以上前)

nanashinogonnbeiさんへ

> プリンタのポート有線変えるとは、プリンタの設定で有線LAN設定切り替える事でしょうか?

プリンターのポートの設定を変えるのは、Windowsでの操作になりますが、ドライバーの再インストールができるのでしたら、そちらの方が確実で良いと思います。

書込番号:19427933

ナイスクチコミ!0


NoriBayさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:101件

2015/12/23 13:11(1年以上前)

普段はMacがメインですが、Windows7/64bitでも、MG7530を利用しております。
既にご存知かもしれませんが、プリンタ付属CD-ROMは中身が古いので、Internetを利用してCanonのサイトからのドライバ類インストールが便利です。
http://cweb.canon.jp/drv-upd/ij-mfp/win-mg7500-10-jcd.html

書込番号:19428125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2015/12/23 16:01(1年以上前)

NoriBayさん
回答有り難う御座います。
最新ドライバ、失念しておりました・・・
帰宅後、確認してみます!

書込番号:19428500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2015/12/23 20:36(1年以上前)

回答くださった皆様

先ほど帰宅し、プリンタ設定を有線LANに切り替え、ネットより最新ドライバを導入しました結果、有線にて正常にプリントアウト出来ました!
本当に有り難うございました!

書込番号:19429146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

色が違う?

2015/12/07 16:39(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7530

スレ主 sk02011086さん
クチコミ投稿数:21件

私がこの前、赤シートで隠れる暗記シートを作りました。それで、印刷すると赤みがかかって印刷されます。つい最近修理に出したばかりなのですが、これは故障でしょうか?ボールペンはユニのシグノのオレンジです。
回答よろしくお願いいたします。

書込番号:19384359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27798件Goodアンサー獲得:2467件

2015/12/07 17:03(1年以上前)

意味不明ですね!

>赤シートで隠れる暗記シート・・・
PCから印刷したのですか ?

>ボールペンはユニのシグノのオレンジです・・・
カラーコピーしたが,赤シートで隠れる暗記シートにならなかった・・・
と言うことでしょうか?
であれば,赤シートと同型の「赤」 ボールペンでなけば???

爺 頭が変になった!

書込番号:19384413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/12/07 17:37(1年以上前)

ボールペンやマーカーのインクとプリンタのインクは組成がまったく違うから暗記用に使えなくてもおかしくはない。

書込番号:19384498

ナイスクチコミ!0


スレ主 sk02011086さん
クチコミ投稿数:21件

2015/12/07 22:22(1年以上前)

>沼さんさん
暗記をするために、A4の用紙に自分でオレンジ色のボールペンで書いて、その紙を、友達にあげるためにコピーしました。
赤シートは、赤色のボールペンだと赤同士なので、少し薄い赤か、オレンジ色のボールペンを使うことできちんと隠れます。
なので、オレンジのボールペンを使用しました。
説明が下手ですみません。

書込番号:19385431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ずぱさん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:54件

2015/12/08 03:53(1年以上前)

意図的にやってるのかもしれませんが、暗記シートの使い方間違ってませんか。
本来赤シートで消したい場合は、覚えたい黒文字を緑で塗りつぶすです。
http://www.zebra.co.jp/pro/check-pen/

同色系で見えなくするのは微妙なインクの違いや紙質、部屋の明かりにまで
左右されるので難易度が高いです。
2・3万で買えるカラーコピー機の実力としては、故障というよりそれくらいの
色再現度しかないと思った方が良いと思います。

書込番号:19386079

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27798件Goodアンサー獲得:2467件

2015/12/08 04:59(1年以上前)

成る程,やっと意味は分かりました!
種々試行錯誤をしてみてください・・・

書込番号:19386100

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/12/08 08:08(1年以上前)

複合機単体のコピー機能を使わず、パソコンでスキャンして、画像処理ソフトで色調整して、ポールペンの色合いを再現させると良いです。

複合機自体の機能では色合いの調整はできません。

書込番号:19386258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG7530

クチコミ投稿数:2件

エプソンのPM890を8年ほど、その後、EP705Aに買い換えました。
(写真印刷、文書印刷、文書コピーが使用用途です)
PM890は問題なく使ってきましたが、EP705Aは酷いもので
スキャナーがきちんと機能することなく、修理してもらいましたが、保証期間が切れたあたりでまたスキャナーがひどい状態で
買い換えることにしました。(まともにコピーできません)

もうエプソンはこりごりで、こちらの機種を検討しているのですが
コンパクトさを考えるとエプソンも捨てがたく、迷っております。

エプソンからキャノンに乗り換えた方、使い勝手はいかがでしょうか?

書込番号:19345975

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/11/23 22:49(1年以上前)

エプソンもキャノンもどちらも使ってますが、特に使い勝手は普通ですよ。
EP-705Aの件に関してはおそらく不良だったのだと思います。

書込番号:19346046

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27798件Goodアンサー獲得:2467件

2015/11/24 03:37(1年以上前)

Canon 顔料ブラック インク が使える・・・これは,結構有り難い!

書込番号:19346581

ナイスクチコミ!0


歌謳歌さん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:11件 PIXUS MG7530の満足度5

2015/11/25 15:20(1年以上前)

ぷゆっとなさん

今までエプソンEP-802Aを使用していましたが、本年8月に本機に買い換えました。
802Aは、トレイの出し入れが多かった所為か、最後は奥まで閉まらなくなって、印刷できなくなってしまいました。
その他、赤インクが用紙に付着したり、紙が詰まったりすることが時々ありました。
あと、CD用トレイが出てくるまでにスッタモンダすることが多かったです。

本機の長所は、
白黒印刷がとても綺麗です。
黒は顔料インクを使用している所為でしょうか、にじみが少なく出来栄えはコンビニのレーザーに近いと思っています。
特に、楽譜を拡大印刷(B5→A4)してみると良く分かります。
写真印刷はカメラ屋さんですので、云うまでもないでしょう。

その他は、
トレイの出し入れが抵抗なくスムースです。
CD用トレイは手差しですので、手間はかかりますが、スッタモンダはありません(^-^)。
ノズル洗浄を含めて作動音がとても静かです。
設置スペースは802Aより奥行きが少ない(狭い?)と思います。

総合的に、本機にして良かったと思っています。

書込番号:19350403

ナイスクチコミ!1


kunidzさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:6件 Dohzen 

2015/11/27 23:26(1年以上前)

Amazonのカスタマーレビューを読んでみたらいかがですか
2014年モデルでキヤノンMG7530は3社中2位です、エプソンはチョットですね

下記は2015年11月21日現在
...EP-807A・5つ星のうち 3.8
...EP-808A・5つ星のうち 2.6

...MG7530・5つ星のうち 4.0
...MG7730・5つ星のうち 3.8

...DCP-J957N・5つ星のうち 4.2
...DCP-J963N・5つ星のうち 4.5

インクジェットプリンター複合機・2015年モデルは買いか?をブログにアップしました
http://www.dohzen.net/?page_id=24110

書込番号:19356928

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/11/27 23:40(1年以上前)

DCP-J963Nのブラザーでスレ主さんの写真画質の希望が叶えられるかが少々疑問ではあります。

書込番号:19356969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/11/28 00:08(1年以上前)

書き込みいただいた皆様

いろいろ参考になりました。

こちらの機種でいってみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:19357051

ナイスクチコミ!0


kunidzさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:6件 Dohzen 

2015/11/28 00:10(1年以上前)

kokonoe_hさん
早速のご指摘ありがとうございまう

>>DCP-J963Nのブラザーでスレ主さんの写真画質の希望が叶えられるかが少々疑問ではあります。

現在使用中ですが、ご指摘の様に少し薄めに印刷されます。調整で改善しますが。作品の印刷に向きませんが年賀状、スナップ写真にはOKかと。

2013年モデルですが、エプソン EP-806A、キャノン MG7130、ブラザー DCP-J952Nで実際に印刷して比較しました。実物の写真でないので参考程度です。実際に店頭で印刷して見るが良いと思います
http://www.dohzen.net/wp-content/uploads/L-Hr.jpg

書込番号:19357059

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

ディスクレーベル印刷が出来ません。

2015/11/20 20:34(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7530

スレ主 hanshin1さん
クチコミ投稿数:236件

今週購入しましたが、my image garden を使ってレーベル印刷しよう思いますが、
PCの中に有る写真選んでいるのに、「作品に使用する画像が選択されていません」となり
そこから先に進めません。
仕方なく、前のプリンターのソフト「らくちんCDダイレクトプリント」でやりました。
他方も仰ってますが、使いにくいソフトですね。
バージョンは最新の3.2.0にアップしました。
よろしくお願いします。

書込番号:19335619

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27798件Goodアンサー獲得:2467件

2015/11/21 06:21(1年以上前)

有料版ですが「らくちんCDダイレクトプリント」の延長線上にある,
「らくちんCDラベルメーカー16」 辺りをお奨めします!

書込番号:19336778

ナイスクチコミ!1


tatumigaさん
クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:57件

2015/11/21 14:20(1年以上前)

私はつい最近7530に乗り換えましたが、レーベル印刷には旧機種で使っていたソフト「らくちんCDラベルメーカー16」をそのまま使用してます。

「my image garden」はインストールもしていませんでしたが、スレ主さんのカキコを見て興味をひかれたので、先ほどダウンロード→インストールしてみました。そして、試しにDVD盤へ写真(jpgファイル)を印刷してみました。

レーベル印刷、問題なしです。スレ主さんは写真ファイルをどうやって持ち込むか、という所で迷っているんでしょうが、もう少し色々トライしてみたらどうですか?そんなに難しい作業ではなく、Windoowsソフトで一般的な作業をやるだけですから・・・・・・。

「らくちんCDラベルメーカー16」 はレーベル印刷のための専用ソフトです。「my image garden」は多目的な印刷ソフトで、レーベル印刷は機能の一部のようですから、慣れるまで少し迷う事もあるかもしれませんが、何と言っても追加投資ナシで使えますから。


書込番号:19337841

ナイスクチコミ!1


スレ主 hanshin1さん
クチコミ投稿数:236件

2015/11/21 21:41(1年以上前)

アドバイス有り難うございました。Ver.3.2.0にアップしたので、少し購入時からは変わったかも知れませんが、
エラーメッセージの後で、「画像の追加」をクリックしてプリントしたい画像を選んだ後、
出てきたその画像を写真が入るべきエリアにドロップダウンしたら出来ました。
後は、使っていく内に慣れるかと。有り難うございます。

書込番号:19339090

ナイスクチコミ!0


tatumigaさん
クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:57件

2015/11/21 21:44(1年以上前)

good!! お目出度うございます。

書込番号:19339103

ナイスクチコミ!0


tatumigaさん
クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:57件

2015/11/21 22:21(1年以上前)

My Image Gardenのレーベル印刷を説明したマニュアル・サイトがありました。ご参考まで。

http://ugp01.c-ij.com/ij/webmanual/MyImageGarden/M1.1/JP/MIG/mig-032.html

書込番号:19339226

ナイスクチコミ!0


tatumigaさん
クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:57件

2015/11/21 22:34(1年以上前)

何度もスイマセン。コピペのミスがあったようです。正しくは次のサイトです。なぜか、「/」が1個脱落していたようです。

http://ugp01.c-ij.com/ij/webmanual/MyImageGarden/M/1.1/JP/MIG/mig-032.html




書込番号:19339268

ナイスクチコミ!1


スレ主 hanshin1さん
クチコミ投稿数:236件

2015/11/22 18:47(1年以上前)

ご親切感謝感謝です。実は、このサイト探してやってみたのですが、その時は出来ませんでした。
ドロップダウンしたのに、画像がレーベル面に表れなかったんです。
二、三回」はやったんですが、すぐに諦めたので、もっとじっくりすれば出来たかもですね。
有り難うございます。

書込番号:19341656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG7530

クチコミ投稿数:9件

購入したのですが、こちら無線なのでパソコンに繋ぐコードは無いのでしょうか??
Wi-Fi環境はあるのですが、パソコンは有線で繋がった状態です。
パソコンにある物を印刷する際にパソコンとプリンタがコードで繋がってないとまずいですよね…。
MG6730の方を購入しなければならなかったのでしょうか!?

書込番号:19241560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2015/10/19 20:14(1年以上前)

Wifiだけでなく、有線LANやUSBケーブルでもつなげて印刷できますよ(=゚ω゚)ノ

書込番号:19241571

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:39件

2015/10/19 20:19(1年以上前)

スキルアップのために
7530に付随しているCDで
無線接続を設定することをお勧めします。

書込番号:19241587

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1630件Goodアンサー獲得:314件

2015/10/19 20:39(1年以上前)

ぽこたろ〜さん こんばんわ〜

>こちら無線なのでパソコンに繋ぐコードは無いのでしょうか??

無線でもUSBケーブルでも接続はOKですよ。
但し、昔からプリンターにUSBケーブルがバンドル(PCショップがサービスしてくれたことはありますが)されていた記憶はありませんが。

USBケーブルで接続されたければお買い求めになることです。

書込番号:19241636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2015/10/19 21:19(1年以上前)

皆さんわかりやすく丁寧な回答ありがとうございました!
モヤモヤが消えました!!
ケーブルを購入して使用する事にします^ ^

書込番号:19241763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2015/10/20 07:21(1年以上前)

無線お勧め!!
今回初めて無線接続しましたが、置き場所フリーは便利ですよ
有線はPC側置き場所限定、一度無線お試しお勧めします!!
両方試して使いやすい方で接続。

書込番号:19242811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:20件

2015/10/20 07:52(1年以上前)

Wi-Fi環境はあるとのことですのでパソコンと無線LANルーターは有線で
つながってるということですよね。であれば、無線LANルーターとプリンターが
Wi-Fiでつながりますので、無理に有線でつなげなくても無線で印刷できますよ。

書込番号:19242870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/10/20 10:38(1年以上前)

回答ありがとうございます(^^)
無線出来るみたいなので嬉しいです!
商品到着が楽しみです♪

書込番号:19243177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たくびさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件 PIXUS MG7530の満足度5

2015/10/20 18:11(1年以上前)

私の購入したオレンジのUSB差込み口です。

このタイプのUSB2.0ですね。

ぽこたろ〜さん こんにちは

皆様のご回答どおり残念ながら本製品にはUSBケーブルは付属しておりません。
今後、有線にて接続されるのであれば、
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/spec/spec.cgi?id=mg7530 の仕様書の「インターフェイス」のとおり

  Hi-Speed USBが使用可能です。USB2.0ケーブルのことです。最近はUSB3.0が売れ筋ですのでご注意下さいね。
  USB2.0でも接続形状の種類がありますので、写真のタイプのUSBを選択してご購入下さいね。

ちなみにWi-Fiと有線LANは同時使用不可と仕様に記載されてます。私も知りませんでした(笑)

また、Wi-Fi環境はあるとのことですので、私も他の皆様のように無線LAN接続をお勧めいたします。
私の場合、プリンタの移動ができて机もすっきりしたので、USB DACアンプを購入して設置することができました。
各メーカーの無線LAN機器にて簡単な接続方法が異なっておりますので、参考にして下さい。
私の場合、NEC製で「らくらく無線スタート」でした。思っている以上に意外と簡単ですよ。是非っ。

https://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SHOW_CONTENTS.EdtDsp?i_cd_pr_catg=011&i_tx_contents_dir=/e-support/faq/answer/inkjetmfp/&i_tx_contents_file=79540-1.html&i_fl_edit=1&i_tx_search_pr_name=&i_cl_form=03&i_cd_qasearch=Q000079540&i_cd_transition=2



書込番号:19243989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/10/20 19:49(1年以上前)

皆様の優しさに泣けてきます!
もし有線接続になりそうなら間違えない様に購入します!

因みにですが接続するパソコンはWindowsXPですが、使用するに当たりバージョンは関係あるのでしょうか…?

書込番号:19244231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たくびさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件 PIXUS MG7530の満足度5

2015/10/20 21:18(1年以上前)

ぽこたろ〜さん こんばんは。

  私はWin7 Professional、Win10 Proの動作確認はしておりますが、実際の動作はわかりません。

しかし、WindowsXP日本語版対応状況(PIXUS MGシリーズ)
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetmfp/11569-1.html より

  本製品はXP機はService Pack3以降のみの対応になるようですね。

Windows XP SP3 をダウンロードしてインストールする方法は、
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/954441

ご存じのとおりWindows XP のサポートは終了しておりセキュリティに問題があり感染リスクがありますね。
ネット接続がなく、ウィルスソフトでUSBメモリーは必ず開く前にチェックする等の外部からの感染を注意すれば自己責任で理解したうえでいけると思います。実際、経営上のためXP機を使用している会社もありますよ。

問題は、ぽこたろ〜さんのご利用環境がわかりませんが、Wi-Fiがネット接続してあり、この度その回線にWi-Fi接続したことによりXP機がネットに繋がってしまうような結果になってはセキュリティに対して心配ですね。USBケーブルで繋いだほうが安心ってことになります。
まぁなんにしても感染するときはするし、すべて自己責任なんですがね(笑) 第三者に感染を広めるっていう厳しい意見も聞きますが。
ぽこたろ〜さんがご理解のうえであれば安心です。

書込番号:19244541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/10/20 21:34(1年以上前)

回答ありがとうございますm(_ _)m
パソコンが古いのもやはり良くないのですね。
次はパソコン購入を検討してみます^ ^

書込番号:19244615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SR-2さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:22件

2015/10/21 11:18(1年以上前)

>但し、昔からプリンターにUSBケーブルがバンドル(PCショップがサービスしてくれたことはありますが)されていた記憶はありませんが。
HPのプリンタは、USBケーブルが付属している機種があるけど。

書込番号:19246077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

使用可能用紙について

2015/10/09 15:56(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7530

クチコミ投稿数:37件

永年使ってきた、MP950の電源ボタンの調子が悪くなってきたので、ぼつぼつ潮時かなと思っています。
この機種を含め新機種は背面給紙がないので、厚紙や年賀はがきなどは支障なく印刷できるのか不安です。
電気店では印刷課程を見ることが出来ないので、次の点について助言ください。

 1 コクヨの厚紙用紙(マット紙)(厚さ0.21mm)は給紙カセットで印刷できますか?
 2 年賀はがき印刷の場合裏面が反りませんか?
 3 写真用紙は「当社純正用紙のみ(L判、2L判、KG、六切 )と仕様に書いてあるのですが、他社製は印刷できませんか?
 4 写真を貼り付けたはがきは、完全にだめですか?

趣味で、ペーパークラフトを作っています。
印刷が無理ならしぶしぶエプソンをと思っています。(背面給紙があるので)

 以上、よろしくお願いします。

書込番号:19212188

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2015/10/09 16:20(1年以上前)

田園山麓さん、こんにちは。

>  1 コクヨの厚紙用紙(マット紙)(厚さ0.21mm)は給紙カセットで印刷できますか?

この用紙自体は使ったことがないのですが、この用紙の厚さはMG7530の仕様の範囲内ですし、別のもう少し厚い用紙でも印刷できましたので、この用紙でも印刷できると思います。

>  2 年賀はがき印刷の場合裏面が反りませんか?

多少は反りますが、反対面の印刷の不都合になるほど反ることはないと思います。

>  3 写真用紙は「当社純正用紙のみ(L判、2L判、KG、六切 )と仕様に書いてあるのですが、他社製は印刷できませんか?

絶対に印刷できるという保証はありませんが、経験上、他社製の写真用紙でも印刷できました。

>  4 写真を貼り付けたはがきは、完全にだめですか?

完全にダメではないようですが、印刷が曲がってハガキを無駄にしてしまうことが多いようなので、写真を貼り付けたハガキへの印刷はやめられた方が良いと思います。

書込番号:19212239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2015/10/09 19:13(1年以上前)

secondfloorさん、返信ありがとうございます。

もう一つ教えてください

○ 写真印刷用紙は富士フイルムのを使っています。この用紙は厚みが0.32mmありますが、
 カセットから印刷できるでしょうか?
   キャノンの用紙の厚みは0.21〜0.30mm程度です。

取説に厚さの制限があると聞いたことがあるので、詳しい情報がありましたらお願いします。 

書込番号:19212624

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2015/10/09 20:06(1年以上前)

田園山麓さんへ

> ○ 写真印刷用紙は富士フイルムのを使っています。この用紙は厚みが0.32mmありますが、
>  カセットから印刷できるでしょうか?

富士フイルムの0.32mmの厚さの用紙というと、画彩の写真仕上げProでしょうか?

この写真用紙は、私は大きなサイズでしか使ったことがなく、そのため失敗したときの無駄を考えると、さすがに前面給紙での試し印刷はできなかったのですが、、、

いろいろなレビューを見ても、前面給紙のプリンターで使われているという情報はなかったので、この写真用紙を使われるのでしたら、やはり背面給紙のプリンターを選ばれた方が良いと思います。

書込番号:19212741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2015/10/09 20:44(1年以上前)

secondfloorさん、たびたびありがとうございます。
そのとおり画彩のA4用紙です。他のサイズの用紙もこれを使っています。

できたらキャノンを思っていたのですが、キャノンのQ&Aにも

以下の用紙は使用しないでください。きれいに印刷できないだけでなく、
紙づまりや故障の原因になります。
•折れている/反りのある/しわが付いている用紙
•濡れている用紙
•薄すぎる用紙(重さ64 g /m2未満)
•厚すぎる用紙(キヤノン純正紙以外の普通紙で重さ105 g /m2を超えるもの)
※ただしキヤノン純正紙以外の特殊な用紙の場合は、重さ200 g /m2までご使用いただけます。

と書かれています。 用紙厚が何ミリまでかわからなかったのでお聞きした次第です。
大変参考になりました。
他メーカーの複合機にするか、修理して使うか検討してみます。


書込番号:19212852

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2015/10/10 01:04(1年以上前)

PIXUS MP950 の Canon 修理サービスは数年前に
既に終了して居ます。
Canon は基本的に製造終了から約 5年でその機種の
修理サービス期間も終わります。

プリンタメーカー各社特に前面給紙専用機種は。
普通はがきの厚さ約 0.20〜0.22mm 迄はプリントアウトが可能な様に
設計されて居ますがこれ以上の厚さには殆ど現在正規対応はして居ません。
Brother や EPSON はユーザーニーズに答えて此処数年
前背面給紙機能を限定的に復活して居ますが Canon には
残念ながら背面給紙機能復活の兆候は見られません。

書込番号:19213714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:30件 PIXUS MG7530の満足度5

2015/10/10 09:05(1年以上前)

スレ主さんがおっしゃられてる、紙は厚手のハガキ以外はなんの問題もないと思いますよ。
あと、sasuke0007さんがおっしゃられてるように、mp950はすでに修理不可です。
厚手のハガキもできたと言う方もいるので、やってみてからダメならip2700(3000円ぐらい)を買い増しでもいいと思いますよ。
不安であれば、お店にやりたい紙をすべて持参して試してみてはいかがでしょう?

書込番号:19214199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2015/10/10 09:19(1年以上前)

sasuke0007さん 情報ありがとうございます。
古い機械の場合は、有償修理がきかないのですか?

自分は、文書はbrotherのレーザー印刷機を写真等はMP950と使い分けてきました。
趣味で厚手用紙を使用することが多いので、MP950の前面給紙トレイを使ったことはほとんどありません。
年に数回コピーをするときぐらいです。

修理がだめなら、EPSONかbrotherの新機種となるのですね。
幸いbrotherの新機種は10月末までキャッシュバックキャンペーンをしているみたいなので、
一度現物を見に行って決めたいと思います。
EPSONはあまり良い印象がないのでパスします。

書込番号:19214235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:30件 PIXUS MG7530の満足度5

2015/10/10 09:45(1年以上前)

背面給紙はブラザーもエプソンも一枚しか刺さらない構造の機種が多いので注意してください。
あと写真印刷とのことでしたが、ブラザーはすべて4色のモデルしかないです。
画質で多色化されたモデルと比べると‥。
多目的トレーというがオートシートフィーダーのタイプがブラザーからでてますが、当然4色の写真3色印刷なので画質ではキャノン、エプソンの6色の方がオススメ。
あとどうしても背面トレーが必要であれば、少し大きくなるが、ip8730なんかはいかがでしょうか?スキャナーないですけど‥。
しかし、厚手のハガキ以外は問題ない(おそらく)と思うので、光沢インクジエットハガキ買ってご自分でやられるのはいかがでしょうか?

書込番号:19214293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2015/10/10 09:47(1年以上前)

田園山麓さん、こんにちは。

> ※ただしキヤノン純正紙以外の特殊な用紙の場合は、重さ200 g /m2までご使用いただけます。
>
> と書かれています。 用紙厚が何ミリまでかわからなかったのでお聞きした次第です。

富士フイルムの情報によると、画彩 写真仕上げ Proの重さは『310g/m2』のようですので、MG7530の仕様外ということになってしまいますね。

> 修理がだめなら、EPSONかbrotherの新機種となるのですね。
> 幸いbrotherの新機種は10月末までキャッシュバックキャンペーンをしているみたいなので、
> 一度現物を見に行って決めたいと思います。
> EPSONはあまり良い印象がないのでパスします。

ブラザーのプリンターは、画質よりもコストを重視したプリンターですので、画彩 写真仕上げ Proのようなグレードの用紙を使って写真印刷をするのとは、ちょっと方向性の違うプリンターだと思います。
なので画彩 写真仕上げ Proを使われるのでしたら、やはりエプソンか、キヤノンのA3プリンターを選ばれた方が良いように思います。

書込番号:19214294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2015/10/10 10:03(1年以上前)

プリンタ大好き!さん 助言ありがとうございます。
そうですね。使っている用紙を持って店に行くのが一番ですね。
ただ、店で対応してくれるかどうかわかりませんが。

買い換えたいと思ったのは、電源が入りにくくなったのと、もう一つはWindow10に移行するために
機種対応を調べたところ、非対応だったことです。(現在Window7)

brotherは写真の解像度が悪いと口コミなどで論じられていますが、実際にどれくらいなのか想像が
つきません。 許容範囲内であれば買いたいと思っています。

書込番号:19214331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2015/10/10 11:21(1年以上前)

secondfloor さん 助言ありがとうございます。

横幅の許容範囲は50cmなのでキャノンA3プリンターは無理です。奥行きは無制限ですが。
brotherの印刷写真は、モニターでしか見たことがないので、解像度や色彩がどれくらいなのかわかりません。
自分としては他メーカーに比べて、悪いなぁという印象はもっています。

この板で伺うのは気が引けますが、EPSONのプリンターはキャノンと比べてどうですか?
答えにくかったらスルーしてください。

書込番号:19214508

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2015/10/10 12:55(1年以上前)

田園山麓さんへ

ブラザーのプリンターで印刷した写真は、キヤノンやエプソンの高画質プリンターで印刷した写真と比べて、コントラストが弱く、色カブリが若干強めに出る感じになります。
なので安い写真用紙を使って、気軽に印刷するならいいかもしれませんが、しっかりとした写真用紙を使って、鑑賞に耐えられる印刷をするには、ちょっと向かないように思いますし、、、
それよりはMG7530で、キヤノン純正の写真用紙・光沢ゴールドを使って印刷した方が、キレイな印刷ができると思います。

> EPSONのプリンターはキャノンと比べてどうですか?

なぜ田園山麓さんが、エプソンのプリンターに良い印象を持たなくなってしまったのか分かりませんが、、、
私はエプソンのプリンターを使っていて、特別不満はありませんし、キヤノンのプリンターと比べて劣っているとは思いません(逆にキヤノンのプリンターが劣っているとも思いませんが)。

書込番号:19214754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2015/10/10 15:48(1年以上前)

secondfloor さん
 
印刷の大部分はペーパークラフトを作るためで、通常はコクヨの厚紙用紙を使っています。(0.21mm)
たまにそれよりも厚い用紙を使います。その用紙が富士フイルムの用紙だったのです。
この用紙は、発色も良くキャノンのプリンターに相性抜群で、それで使い続けています。

EPSONのプリンターは昔使っていました。その時に一寸したことでトラブルになり、未だに尾を引いています。
少し大人げないですね。

皆さんからたくさんの助言をいただきました。
背面給紙は必要不可欠だと改めて認識しました。EPSONの新旧機種やbrotherの新機種を比較検討して
購入したいと思っています。つたないスレにおつき合いいただき感謝です。

書込番号:19215077

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2015/10/11 06:00(1年以上前)

写真紙印刷画質はどのプリンターメーカーも
A4 カラー複合機クラスの物は殆ど変わりません。
画質と言うよりも各社各機種にプログラムされて居る
標準カラーパターンが当然違う為、使用する側個人の
発色好みの問題です。

実際私は Brother PRIVIO DCP-J940N と
Canon PIXUS MG8230/EPSON Calario EP-805A で
L版写真紙に同じ画像データを印刷して比較すると
画質は 3機種ともそう変わらず、違いは発色です。

書込番号:19216785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2015/10/11 09:10(1年以上前)

sasuke0007さん 貴重な情報ありがとうございます。

画質が変わらず、発色の問題とか。あとは好みの問題ですね。

brother複合機の新製品を少し調べてみたら、前面カセット、後面手差しとも用紙厚は0.27mm以下での
使用と書いてありました。
手差しでも0.27mmは、残念ながら自分の使用目的では合いません。

次はEPSONを調べてみます。

書込番号:19217054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2015/10/11 10:47(1年以上前)

>取説に厚さの制限があると聞いたことがあるので、詳しい情報がありましたらお願いします。

↓取説はここ

http://cweb.canon.jp/manual/mp/mg7530f.html

書込番号:19217276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2015/10/11 13:32(1年以上前)

不具合勃発中さん

情報ありがとうございます。

皆さんからたくさんの情報やアドバイスをいただきました。
これらを参考にいろいろ調べたり、現物をさわりに行きました。
結果、やっぱりキャノンにします。新型にするか旧型にするか少し考えます。
そして、故障覚悟で富士フイルムの用紙も使ってみようかなと思います。インクはもちろん互換インク使用です。
互換インクを使用しての故障率は多いとの噂もありますが、ずっと互換インクを使ってきましたが、一度もつまりやトラブルが
発生したことがありません。運が良かっただけかもしれませんが。

EPSONのプリンターも良いプリンターだと思います。
が、解決したとはいえ過去のトラブルの再演はこりごりです。

機会があれば、互換インクと適用外の用紙を使ったときの使用報告をさせていただきます。

書込番号:19217652

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MG7530」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG7530を新規書き込みPIXUS MG7530をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG7530
CANON

PIXUS MG7530

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月 4日

PIXUS MG7530をお気に入り製品に追加する <1342

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング