PIXUS MG7530 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ PIXUS MG7530のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG7530の価格比較
  • PIXUS MG7530のスペック・仕様
  • PIXUS MG7530の純正オプション
  • PIXUS MG7530のレビュー
  • PIXUS MG7530のクチコミ
  • PIXUS MG7530の画像・動画
  • PIXUS MG7530のピックアップリスト
  • PIXUS MG7530のオークション

PIXUS MG7530CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 9月 4日

  • PIXUS MG7530の価格比較
  • PIXUS MG7530のスペック・仕様
  • PIXUS MG7530の純正オプション
  • PIXUS MG7530のレビュー
  • PIXUS MG7530のクチコミ
  • PIXUS MG7530の画像・動画
  • PIXUS MG7530のピックアップリスト
  • PIXUS MG7530のオークション

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG7530」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG7530を新規書き込みPIXUS MG7530をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ80

返信9

お気に入りに追加

標準

1年1ケ月の使用で基板が故障

2016/01/16 12:56(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7530

クチコミ投稿数:2件

買って1年程度で基板が故障し、修理に出したら1万4千円ほどかかるとキャノンからの返答。
”普通に使っていて1年で基板が故障するなんて不良品としか思えない”。このことを電話でキャノンに伝えたら、「当たりが悪かった」とのこと。     バカヤロー!!
「当たりが悪かった」ということは、”何台か1台は不良品があるということ”を認めていることなんだけど・・分かって言っているのかな?。
これまで、エプソンのプリンターを数台使用してきて初めてのキャノン製品。メーカーの不真面目な対応も含めてほんとうに腹が立った。修繕は断ったし、二度とキャノン製品は使わない。

書込番号:19496049

ナイスクチコミ!15


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40364件Goodアンサー獲得:5683件

2016/01/16 13:01(1年以上前)

基板が故障と判断できるだけの技量があるのなら、自分で直せば良いのに。

「一年保証」って日本語は、理解できますか?

書込番号:19496065

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2016/01/16 14:24(1年以上前)

販売店によっては5年保証というのを付けれるお店もあります。
http://online.nojima.co.jp/commodity/1/4549292008456/

もう少し柔らかい頭を持って、機器は消耗品ではなく大事な商品だと思うなら保証付きを選択しましょう。

私なんかプリンターは完全な消耗品と理解してるので、壊れたらそれまーでよと思ってます。

書込番号:19496267

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:81件

2016/01/16 14:51(1年以上前)

この手の客がキヤノンから去ってくれるなら、キヤノン側としては大喜びでしょうね。

逆にエプソンは出戻られてかわいそうに・・・

書込番号:19496312

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2016/01/16 15:12(1年以上前)

もう少し、詳しく説明すると、
基板故障については、メーカーに一度修繕を依頼して分かった。また、保証については販売店の3年保証に加入しており、実質の修繕費は6千円程度でした。
ただ、1年程度で基板そのものが壊れたことに対して、どういう環境や使い方をすればそうなるのか説明を求めたけど、しっかりした説明がなく「当たりが悪かった」との説明で終わったことに対して頭に来たのです。稀有な事例だけに、もう少し、高額商品であろうが、なかろうがメーカーとして真剣(真面目)にとらえる姿勢がほしいと思いました。その姿勢が許せず、修繕はせずに新たに他メーカーの製品を買いました(当然、修繕以上に高くつきましたが・・笑)。

書込番号:19496365

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2016/01/16 15:52(1年以上前)

新規さんが一年1ヶ月スレ大杉

書込番号:19496457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/01/16 15:55(1年以上前)

家の環境によっては壊れる事もあるからなあ。
何ともいえないよ。
普通の使い方って言っても、人によって違うし。
純正インクなのか? 互換インクなのかによっても変わるし。

壊れるのが嫌なら保証入れば良かったのに。

書込番号:19496464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2016/01/17 01:26(1年以上前)

使用して故障迄の間にメーカー純正以外の
社外インクの使用歴は一度も有りませんでしたか?

書込番号:19498138

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27835件Goodアンサー獲得:2467件

2016/01/17 06:34(1年以上前)

>もう少し、詳しく説明すると、・・・

最初に記載すべきでした ね !

書込番号:19498333

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2016/01/18 00:09(1年以上前)

こんばんは、sigeyan0531さん

お怒りはわかりますが、エプソンへの買い替えはないかな。
私自身キヤノン>HP>現在エプソンと買い換えてきましたが、トラブルの多さはエプソンが一番。
sigeyan0531さんにこれまでそういうことがなかったのが不思議で仕方がない。
エプソンにしかない機能があるし、地元企業なんで(私は社員ではない)2台使ってますけど。

>「当たりが悪かった」ということは、”何台か1台は不良品があるということ”を認めていることなんだけど・・分かって言っているのかな?。

製造業の私には耳が痛いです。
不良品は出ます。
出したくないんですけど出ます。
真剣にやっていて、複数のスタッフがチェックしているのに出ます。
不良品出して得することはひとつもありません。

まあ銀行は毎日カネが合わないとか、電車は毎日遅れるとか、そういう仕事をやっている人に聞くとすごいですよ。
そういうのが当たるお客さんは1%もいないのですが、0にはならないですね。
だから当たる方は必ずいて、そのたびに平謝りです。
当たらなかった方は、当たった方の100倍以上いるんですけどね。

当たりが悪かったというのは、そのとおりなんです。
クレーム対応でこういう言い方はしないのですが、謝っても許していただけない、原因をなにがなんでも知りたいとなると、他になんて言えばいいんだろう。
私自身言葉が浮かびません。

>ただ、1年程度で基板そのものが壊れたことに対して、どういう環境や使い方をすればそうなるのか説明を求めたけど

デジタル製品ですからね。
家電品みたいに10年以上使うなんてまず無理です。
PCにしろデジカメにしろ、とても寿命が短い。

それに低価格化が拍車をかける。
15年前に買ったプリンタは5万しました。
いまや1万円足らず。
どうしてそんなに安く出来るかというと、耐久性を落として買い替えを早め、インク等の消耗品で稼ぐ商法だから。
だから新しい製品が古い製品より先に寿命が来たりする。
昔のように高くすればいいんだけど、5万円と1万円では1万円の方ばかり売れますよね。
それってかえって高くついてるんですよ。

もう買い換えてしまったから手遅れですけど、こんどはもっと高いものを買いましょう。
1万円のプリンタの修理代が1万円は納得いかないけど、5万円のが修理代1万円なら仕方ないと思うでしょ。

あるいはプリンタは買わない。
コンビニ行ってコピー機見てみましょう。
すごいです。
写真もはがきもwebもプリントできて、これなら家庭用なくても済むなと思いますよ。
写真屋や印刷屋では、はがきの宛名印刷までします。
これなら壊れて腹立つこともないでしょ。

今は腹が煮えくり返っていて冷静に判断できないでしょうから、落ち着いてから実行してみてください。
とりあえずマルチコピー機のサイト貼りますね。
http://www.sej.co.jp/services/multicopy.html
http://www.lawson.co.jp/service/others/multicopy/
http://www.lawson.co.jp/service/others/multicopy/

書込番号:19501288

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

展示品を購入しました。

2016/01/10 15:29(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7530

スレ主 よんべさん
クチコミ投稿数:19件

税込12,780円の2,000円引き10,780円で購入しました。
よい買い物ができたと思います。

書込番号:19478009

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 写真が赤くなる

2016/01/08 20:32(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7530

クチコミ投稿数:2件


これまではデータをカメラ屋の印刷機に持ち込んでいましたが、費用がかさむために2015/12/30に本製品を購入致しました。

その後、撮りためた写真を印刷しているのですが全て原形をとどめないほど赤みがかった仕上がりになります。
人の肌の色が赤くなり、とても気持ちが悪いです。
初期不良か、故障なのかよくわからなくて困っています。

詳しい方、理由をご教授いただけると幸いです。

書込番号:19472390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40364件Goodアンサー獲得:5683件

2016/01/08 20:37(1年以上前)

設定力が足りません。

書込番号:19472402

ナイスクチコミ!2


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/01/08 20:48(1年以上前)

買ってすぐには、互換インクは使っていないとおもいますが、画面上で編集をしているとか?

書込番号:19472450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2016/01/08 21:12(1年以上前)

ノズルチェックパターン印刷はやってみました?
↓機種は違うけどメーカーは同じなので、
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetprinter/24256-1.html

書込番号:19472536

ナイスクチコミ!3


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40364件Goodアンサー獲得:5683件

2016/01/08 21:24(1年以上前)

あまりにも質問文がおおざっぱなので。どこから聞いたものか?と思うところ多々ですが。

とりあえずは、
・写真を撮影するときの色の設定はどのようにしていたのか?
・どういうソフトを使って印刷したのか?
・そのときの、ソフトとプリンターの色に関する設定はどうなっているのか?(設定が二重になっていないか?)
設定力が足りないとは、この辺のことなのですが。
この辺を的確に説明できないと、的確な解決策も難しいですが。この辺をきちんと説明できる人なら、自分で調べて設定が出来そうなものなので。自分で出来ないのなら費用をかけても出来る人にやってもらうのも、この世の常ではあります。

ありがちなところでは。AdobeRGBの色域で撮影したデータをそのまま印刷したら、似たような感じになるかな?と。

書込番号:19472581

ナイスクチコミ!0


tatumigaさん
クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:57件

2016/01/08 21:52(1年以上前)

先ず、KAZU0002さんが書いておられるのと同じような事を書こうかと思っていましたが、先に書かれたので省略。

私も、1〜2ヶ月前にこのプリンタを購入しましたが、写真のプリントは先程初めてやってみました。
以前使っていたプリンタ(キヤノン製)では、1〜2年前に写真のプリントをやったことがありました。

その時の写真素材(psdファイル)を、Adobe Photoshop Elements 11で読み出して、このプリンタにキヤノン製写真用紙(光沢ゴールド、厚手、2L版、2〜3年前に購入)をセットして、プリントしてみました。

プリンタで設定し直したのは、用紙の設定ぐらいです。あまりいじらずにプリントしましたが、色調等特に問題ない仕上がりでした。

本格的に写真印刷する時は、仕上がりを見ながら細かい設定を色々いじるとは思いますが、スレ主さんが冒頭書いているような問題はマイプリンタではナシですね。

書込番号:19472694

ナイスクチコミ!1


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2016/01/08 21:56(1年以上前)

1981sinichirouさん及びKAZU0002さんが指摘していることに大筋同意する。
あと、キヤノン純正のインクとキヤノン純正の写真用紙とを用いて印刷し、印刷後は重ねずに並べて置き、1日以上は待ってから、プリントの色を評価する。

朝のお茶さんがお使いのディスプレイのメーカー及び型番は何だろうか。
一つの仮説だが、ディスプレイが基準から外れた発色で、本来、その写真データは、赤みがかったデータなのかもしれない。
そして、カメラ店では、補正により赤みが取れていたのかもしれない。
なお、プリント業者は、一般に、「補正なし」として注文しないと、補正してプリントする。
もしかしたら、そのカメラ店に「補正なし」として注文してみると、赤みがかったプリントが仕上がってくるのかもしれない。


>KAZU0002さん
>AdobeRGBの色域で撮影したデータをそのまま印刷したら、似たような感じになるかな?と。
その場合、本来の色と比べてくすんだ色となるが、赤くはならないはず。

書込番号:19472708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/01/08 22:03(1年以上前)

印刷って設定が必要だったのですね・・T_T

特に設定のようなことは何もしてないです
買ったプリンタにWi-Fi設定をして純正の用紙買ってきて写真を印刷しています
iPhoneの写真をひらいてプリントってところをタップして印刷してます

どうやったら綺麗な設定できますか
設定力のトレーニングをしたいです

写真は翌日も色赤いです
ちなみに翌々日も赤いです

書込番号:19472739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2016/01/09 14:29(1年以上前)

朝のお茶さん、こんにちは。

1981sinichirouさんも書いてくださっていますが、ノズルチェックは試されましたか?
ノズルチェックが正常でなければ、いくら設定をしても、綺麗な印刷はできません。

http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetmfp/79522-1.html

ちなみにノズルチェックが正常でも、綺麗な印刷ができないときは、ここではこれ以上の判断ができませんので、プリンターを購入した販売店かメーカーに相談されるのが良いと思います。

書込番号:19474640

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

背面給紙無しは駄目だね

2016/01/05 18:23(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7530

クチコミ投稿数:9件

少し厚めの年賀状の印刷をしたんだけど、1枚毎に印刷箇所がずれまくる。
郵便番後が丸ごとずれることも。
MP630ではこんな事はなかった。
やっぱり背面給紙がいいわ

書込番号:19462628

ナイスクチコミ!3


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27835件Goodアンサー獲得:2467件

2016/01/05 18:28(1年以上前)

この手の機種
「写真を貼り付けたはがきは使用できません。」は,ある意味 常識!
選定時に十分ご注意を・・・

書込番号:19462639

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2016/01/05 18:33(1年以上前)

いや、写真貼り付けなんてしてないよ。
業者に頼んで印刷してもらった年賀状が少し厚かっただけなのに、印刷場所ずれまくる。
MP610や630よりも、もの凄い劣化。
テクノロジーの劣化。
顔料黒が好きでキャノンつかって来たけど、これは知人に譲って背面給紙ある別メーカーに変える予定。
今はエプソンのがあるんだっけか。
20年来キャノンのプリンターを使ってきたから残念。


書込番号:19462650

ナイスクチコミ!3


沼さんさん
クチコミ投稿数:27835件Goodアンサー獲得:2467件

2016/01/05 18:49(1年以上前)

左様でしたか,少し厚め・・・てっきり写真貼付かと・・・失礼致しました。
確かに,EPSONには後トレイ(一枚手差し)タイプがあり,小生 EP-977A3 使用中です。
一枚印刷が終了したら次の用紙を挿入,の手差しですから,大量の年賀状印刷には ???です。
しかも,染料インク!

書込番号:19462697

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

特売情報

2016/01/05 15:28(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7530

スレ主 夢美さん
クチコミ投稿数:3件

キャノンオンラインショップで税込み11,664円です

書込番号:19462239

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/05 22:29(1年以上前)

サイト内どこにもないです。

書込番号:19463431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 夢美さん
クチコミ投稿数:3件

2016/01/05 22:34(1年以上前)

https://store.canon.jp/online/g/g9489B075/
もう完売してました
もしかすると会員にならないと見れないのかもしれません
申し訳ございませんでした

書込番号:19463452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/05 22:36(1年以上前)

残念です

書込番号:19463465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

特売情報/コジマ

2016/01/04 00:28(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7530

クチコミ投稿数:39件

年末に年賀状印刷をしようとしたところ、長年活躍していたCANON/MP500が黒以外印刷できなくなり、数日かかっていろいろやっても復活できず、元旦の梶ヶ谷コジマ電機の初売りにこの機種があり開店直後に入店し、いちおう購入前に店員さんに新機種の7730との違いを聞いたところ、「同じです」との回答で、安心して購入。
新春初売り特価で11,664円(税込み)でした。
数量限定製品ではなく、在庫は結構ありました。
ポイントは0.5%でしたが、まぁまぁいい買い物でした。

書込番号:19457981

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2016/01/12 11:38(1年以上前)

自分と似た環境だったので思わず投稿します・
「CANON/MP500が黒以外印刷できなくなり」
そうなんですよ〜。最近赤色の発色が悪いなと思っていたのですが、
ついには黒以外の色が出なくなりました。
ヘッドのクリーニングしたりしましたが回復せず、操作ボタンの反応も悪くなっていたので
正月に買い換えました。
値段は同じでしたね。(店は違いますが)
これまでUSBケーブル経由でしたが、ワイヤレスになってスマホからの印刷も簡単に
なりました。
MP500での白黒コピーは薄く見づらかったのですが、MG7530ではくっきり印刷できてます。
プリンターの進化にびっくりです。

書込番号:19484331

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MG7530」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG7530を新規書き込みPIXUS MG7530をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG7530
CANON

PIXUS MG7530

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月 4日

PIXUS MG7530をお気に入り製品に追加する <1342

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング