PIXUS MG7530 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ PIXUS MG7530のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG7530の価格比較
  • PIXUS MG7530のスペック・仕様
  • PIXUS MG7530の純正オプション
  • PIXUS MG7530のレビュー
  • PIXUS MG7530のクチコミ
  • PIXUS MG7530の画像・動画
  • PIXUS MG7530のピックアップリスト
  • PIXUS MG7530のオークション

PIXUS MG7530CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 9月 4日

  • PIXUS MG7530の価格比較
  • PIXUS MG7530のスペック・仕様
  • PIXUS MG7530の純正オプション
  • PIXUS MG7530のレビュー
  • PIXUS MG7530のクチコミ
  • PIXUS MG7530の画像・動画
  • PIXUS MG7530のピックアップリスト
  • PIXUS MG7530のオークション

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG7530」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG7530を新規書き込みPIXUS MG7530をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

キャッシュバック

2015/03/09 21:04(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7530

このプリンターは、キヤノン保証書と領収書のコピーとアンケートを送ると2,000円キャッシュバック。インクと合わせて最高3,000円キャッシュバックされます。
キヤノンのホームページに詳しく載ってます。

書込番号:18561367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2015/03/11 20:46(1年以上前)

インターネットで購入する場合の必要書類ですが、領収書またはレシートは手に入りますが、キャノン保証書への記入が出来ないと思います。結局、量販店での購入しかないのか?だれか良い方法があれば教えてください。

書込番号:18568230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2015/03/11 22:13(1年以上前)

キャノンのホームページに

Q:保証書に販売店印、購入日の記載などは必要ですか?
A:お申し込みは無効になりませんが、商品の保証が受けられなくなる可能性がございますので、保証については販売店にご確認ください。

とあるので、キャンペーンの申し込みは問題ないと思います。
保証に関しても領収書や納品書があれば問題ないのではないかと思います。

書込番号:18568574

ナイスクチコミ!1


yukiuraさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/15 11:16(1年以上前)

インターネット購入しました。
保証書への記入がなくても、領収書のコピーで、
キャッシュバックを受けられました。

書込番号:18580654

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 スマホでWeb表示印刷かのうですか?

2015/03/09 01:59(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7530

スレ主 ひま×5さん
クチコミ投稿数:1件

今までスマホでWeb表示してコンビニにて印刷しておりましたが、今回このCanonの購入を考えております。
Web印刷を、パソコン(ネット回線繋がっておりません。文書作成か音楽作成だけ使用)経由しなくてスマホだけで利用できますか?
そして、パソコンとプリンターをusbで繋いで利用していてもスマホからの印刷できますか?

書込番号:18558885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
cust.satさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:59件

2015/03/09 06:29(1年以上前)

 安価な無線ルーターを購入「or 古い機器を友人等からもらい」され、印刷時 そのWifi下にローカル接続されては如何ですか?

書込番号:18559051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:30件 PIXUS MG7530の満足度5

2015/03/13 19:27(1年以上前)

アクセスポイントモードという機能がこのmg7530にはついていますからスマホから無線LANの環境がなくてもダイレクトプリントは可能です。ただし、Android端末の場合は専用のアプリが必要になるはず。あと、すべてのデータが印刷できるかどうかはわからない。

書込番号:18574348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

お得な情報です。

2015/03/08 17:28(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7530

クチコミ投稿数:5件

8日午後現在、ノジマオンラインで15,017円(税込)に1,000円引きのクーポンがつていおり、14,017円(税込、送料無料)で買えます。

書込番号:18556922

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2015/03/10 02:31(1年以上前)

9日24時現在、ノジマオンラインで14,517円(税込)に1,000円引きのクーポンがついており、13,517円(税込、送料無料)で買えます。また、メーカーキャッシュバック対象製品により購入後の手続きにより2,000円がキャッシュバックされます。(指定インク購入により+500円または+1,000円が追加でキャッシュバックされます。)

書込番号:18562514

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 エプソンと迷ってます

2015/02/25 16:14(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7530

スレ主 moe-yumeさん
クチコミ投稿数:4件

エプソンのEP807Aと迷っています
使用用途は文書(Word)と年賀状が大部分です。
枚数的にはいつも70枚くらいです。
メリットとデメリット教えてもらえると有り難いです。
よろしくお願いします

書込番号:18517100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27831件Goodアンサー獲得:2467件

2015/02/25 16:22(1年以上前)

エプソンが「染料インク」なのに対し,
キャノンは,染料+顔料ブラック ここらが大きな違い!

書込番号:18517123

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2015/02/25 19:08(1年以上前)

moe-yumeさん、こんにちは。

年賀状は、どのようなハガキに、どのようなモノを、印刷される御予定なのでしょうか?

書込番号:18517571

ナイスクチコミ!0


スレ主 moe-yumeさん
クチコミ投稿数:4件

2015/02/25 19:41(1年以上前)

ハガキはインクジェット紙で写真をはめ込みのデザイン画です

書込番号:18517682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2015/02/25 19:50(1年以上前)

moe-yumeさん、お返事ありがとうございます。

すいません、使われる年賀ハガキの種類は、プリンターを選ぶ上で結構重要になってくるため、もう少し詳しくお聞きしたいのですが、、、

> ハガキはインクジェット紙で

とのことですが、インクジェット紙のハガキというのは、郵便局で売ってる52円の年賀ハガキのことでしょうか?
それとも62円の光沢タイプの年賀ハガキのことでしょうか?

書込番号:18517709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/25 20:35(1年以上前)

ハガキの種類は関係ありません。
光沢ハガキであってもカラー印字で顔料黒は使用されません。
よって全色顔料機種が候補でない以上、気にしなくて良いです。

本機の良いところは文書をモノクロかつ片面印刷時には顔料黒を使うので多少くっきりします。
一方サーマル式なので印刷開始までが遅く、また背面給紙がないので、
封筒なんかは出来なくはないですが辛いです。

書込番号:18517891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 moe-yumeさん
クチコミ投稿数:4件

2015/02/25 20:58(1年以上前)

年賀ハガキは52円のインクジェット紙です
文書の印刷はその辺のどこにでもあるコピー用紙です

書込番号:18518000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 moe-yumeさん
クチコミ投稿数:4件

2015/02/25 21:02(1年以上前)

『サーマル方式』っていうのを調べていたら目詰まり防止のクリーニングでインク消費が多く、維持コストごかさむってあったのですが、こまめにクリーニングしなければならないのですか?

書込番号:18518024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2015/02/26 00:01(1年以上前)

>文書(Word)と年賀状が大部分です。
主な使用目的が上記で有れば。
Brother PRIVIO DCP-J957N この辺りの
A4 カラー複合機でも十分実用機に成ります。

書込番号:18518796

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2015/02/26 12:53(1年以上前)

moe-yumeさん、お返事ありがとうございます。

お使いになるのは、52円のインクジェットハガキなのですね。

また年賀ハガキの印刷以外には、コピー用紙への文書印刷で、プリンターを使われるのですね。

それでしたら候補に上げておられる、キヤノンのMG7530やエプソンのEP-807Aは、高画質の写真印刷用のプリンターのため、文書印刷がメインの使い方には、インク代が掛かり過ぎてしまうため、あまりオススメではないように思います。

それよりも例えばエプソンのPX-047AやPX-437Aでしたら、インクが4色のため、インク代も下げられますし、また全色顔料インクで、水濡れにも強いため、年賀ハガキの印刷にも適していると思います。
また後ろから用紙を入れる、背面給紙の構造のため、年賀ハガキの給紙も、より安定すると思います。

http://kakaku.com/item/K0000689110/
http://kakaku.com/item/K0000689109/

> 『サーマル方式』っていうのを調べていたら目詰まり防止のクリーニングでインク消費が多く、維持コストごかさむってあったのですが、こまめにクリーニングしなければならないのですか?

目詰まりは、インクジェットプリンターの宿命のようなものですので、サーマル方式・ピエゾ方式にかかわらず、詰まるときは詰まり、そして一旦詰まってしまうと、回復のためにそれなりのインクを消費してしまいます。
なのでインクジェットプリンターを使うときは、プリンターを頻繁に使って、目詰まりをさせないことが、一番のインク節約になると思います。

書込番号:18520007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:30件 PIXUS MG7530の満足度5

2015/03/01 00:48(1年以上前)

まず、その2機種から選ばれるのであればmg7530がオススメです。理由は7530は807と違い顔料ブラックインクが入っているので、Wordなどを普通紙に印刷する場合滲みにくく、くっきりはっきり、シャープな印刷が可能です。
次にサーマルは決して悪い規格ではありません。コンセントを抜いてしまったりすると遅くなることもあったり、悪い部分もありますが、目詰まりを起こしてもある程度熱でとけてしまうという良いところもあったりします。
今の時代、サーマルもピエゾもあまり変わりません。
あと、他のかたもおっしゃってましたが、写真印刷やcdレーベル印刷を全くされないのであれば、キャノンであればmg5630のがコストは安くすみますし、エプソンであれば全色顔料のpx437のがいいと思いますよ。しかしこの2機種は給紙カセットがないので、給紙カセットが必要であればブラザーの557等も検討されてはいかがだろう?

書込番号:18529533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/03/03 19:48(1年以上前)

その2機種ならば顔料インクのある7530でワードでの文字印刷も年賀状も満足できると思います。
エプソンの顔料4色も文字印刷という点ではありですがそもそものランニングコストが高いためにインク数の少なさなよるコストの節約はそこまで望めないと思います。
どちらのメーカーカタログの後半には製品ごとのコストの比較がありますので各メーカーのコストと比較してみると客観的に判断できますよ。

年に一度の年賀状と日々の文章印刷程度ならキヤノンの3530、5630あたりも含めて考慮もいいかもしれませんね。量販店に行ってみてメーカーヘルパーではなく店員に意見を聞いてみると各メーカーの利点を偏りなく教えて貰えますよ。

書込番号:18539638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

パソコンからダイレクトにFAXできますか?

2015/02/20 19:55(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7530

スレ主 tsujiballさん
クチコミ投稿数:108件

基本的過ぎてごめんなさいσ(^_^;)

書込番号:18499063

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2015/02/20 21:01(1年以上前)

プリンタ機能で実現する為には、FAX機能付きの機種が必要です。
PIXUS MX523等の機種で、PCファクス機能を使って実現出来ます。
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetmfp/11458-2.html
http://kakaku.com/item/K0000467506/

プリンタでなくパソコンのみでやる方法もあります。
最近のPCには付いて無いですが、ちょっと古いPCならFAXモデムを内蔵してます。
直接電話回線に接続すれば、Windowsの機能でFAX送受信が可能です。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows7/products/features/windows-fax-and-scan

書込番号:18499285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/02/20 21:24(1年以上前)

PC-FAXに関してはBrotherのFAX複合機が一番使いやすい。ただしプリンタとしてはショボイ。

書込番号:18499414

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG7530

クチコミ投稿数:20件

皆さんにお訊きしたいことがあります。MG7530を先月購入したばかりです。来月から出張で半年程家を留守にするので、その期間、プリンターを使いません。その時、プリンターの電源はコンセントに差し込んだままにしたほうがいいのでしょうか? それともコンセントから抜いておいたほうがいいのでしょうか? インクが乾かないようにするためにはどちらがいいのか、迷っています。何かいいアドバイスがあれば、お願いします。

書込番号:18475535

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/02/14 16:44(1年以上前)

どちらでも同じです。
印刷しなければ、印刷ヘッドはすぐに待機用の場所に移動して、インクの乾燥を防ぎます。
出来れば、ときどき印刷した方がよいですが、半年くらいなら何とかなるでしょう。年賀状と暑中見舞いしか印刷しない人は多いですから。
待機電力は1W程度と微々たるものですから、半年つけっぱなしでも電気代は100円ほど。
気になるなら、電源ボタンを押して電源を切ってからコンセントを抜いて、出来るだけ室温の上がらないところにおいておけばよいです。

書込番号:18475622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2015/02/14 22:26(1年以上前)

有意義な情報、ありがとうございます!

書込番号:18476985

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MG7530」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG7530を新規書き込みPIXUS MG7530をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG7530
CANON

PIXUS MG7530

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月 4日

PIXUS MG7530をお気に入り製品に追加する <1342

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング