-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG7530
「PIXUSタッチ」を搭載したA4インクジェット複合機
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全235スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2022年6月3日 20:38 |
![]() |
139 | 10 | 2022年6月7日 12:51 |
![]() |
8 | 2 | 2022年6月3日 17:21 |
![]() |
1 | 3 | 2022年6月3日 20:37 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2022年6月2日 23:41 |
![]() |
3 | 0 | 2022年6月2日 18:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MG7530
皆さんの投稿を見て驚いています。
2022年6月3日(金)印刷するため、電源ON!電源が入って、「CANONロゴ」が表示し、すべてのアイコンが表示した後、暫くして電源が切れます。何回も繰り返しても同じです。5月中頃まで印刷できてました。
5月末で使えない命令が入っていたという口コミ!信じられないけど!故障の原因、事実としか思えません。
5点



プリンタ > CANON > PIXUS MG7530
今回の問題に関して、同時多発的なエラーなので、日付に起因するファームバグ等の製造不良は明らか
脆弱な部品の使用などによる散発的に発生する不良ではなく一斉発生型のトラブルで、情報がなければユーザー本人はその認識を待つことすら困難な状況なので、その対応はスピードが命
にもかかわらず、不具合情報はホームページのQAの単なるひと項目の扱いでしかなく、見つけにくいことこの上なし
少なくとも、サポートページのトップに緊急告知的な掲示をすべきだろう
なおかつ報道発表して、ユーザーが製品寿命と誤認して廃棄したり、新商品へ不必要に買い替えたりしないよう広く警告を発するのが責任ある企業姿勢ではないのか?
一種の企業不祥事なので目立たぬよう秘匿したい心理だろうが、経団連の親玉まで排出した日本のトップ企業のひとつがこれでいいのか?
このままでは「気付かぬユーザーに買い替えを促進させるために放置していたのでは」と勘繰られてもやむを得ないのではないか
しっかりしろ Canon
64点

便所の人ですね、、
あの頃からキャノンは別に企業姿勢よく願ったですが、今回の件は何故すぐに返品対応しないんでしょうね。全く意味がわかりません
書込番号:24775908 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

くだらない想像をしてみたんだけど
今回のトラブルが、バグなどの予期しないミスではなく、わざと仕組んだものだとしたら…
例えば、冷遇されたり左遷されそうな技術者が会社への怨みをはらそうと、date係数がある数値以上になって(今回で言えば5/31夕刻以降になって)、なおかつそのプリンターがネットに接続されている場合に、強制終了するバグをわざと仕込む
直すにはファームウェアの修正が必要だが、肝心のネット環境では起動不能だからオンライン更新ではそれができない…
日本中に散らばってるプリンターのファーム修正を、オンライン以外で対応しようとしたら、相当量のアナログな手間だから、嫌がらせとしてはうまい手を考えたものだと感心してしまう
戯言です
感心してる場合じゃないか…
書込番号:24775929
5点

製品寿命でサポート期限も過ぎてるので修理できません
って言う当たり前の理屈が
ある時期から一斉に使えなくなる製造不良があったけど、サポート期限切れだから一切対応しません
の場合も同様に通用すると本気で思ってんの?
サポート期限が切れようがそうでなかろうが、まだ製品の物理寿命があるのに、制御部分の製造ミスが原因で一斉に使えなくなつてるとしたら製造責任が問われて当たり前
んなこともわからんの?
書込番号:24776088
15点

別にまったく動作しないわけじゃなくて、一時しのぎの解決策提示されてんじゃん。
それでとりあえず印刷出来るようになったって報告も結構上がってる。
それでも気にくわねぇなら集団訴訟でもなんでもすりゃいいじゃん。
とりあえず弁護士にでも相談してみなよ。
たとえ一時しのぎでも解決策が提示されてる以上は
メーカーが責任を果たしていないとまでは言えないって言われると思うぜ?
書込番号:24776101
11点

こういう特定の日付から一気に複数の不具合が報告されるって、どちらかといえばPC側のOSやアプリのアップデートが絡む問題じゃないの?って思ってたけど。
ましてや、2014年発売っていうWINDOWS10のリリース前で、今ではショップの取り扱いも無い古い機種。
企業責任云々なんて騒ぐのは、原因の判明とそれに対してのメーカーの対応が出てからの話だろ。
それとも製造不具合なんて発表がどこかで出たのかな?
書込番号:24776145
9点

ネットワークに繋がってると起こるっぽいので
なんらかのアップデートチェック認証エラーとか証明書の認証切れとかそんな不具合じゃないかと思うが。
書込番号:24776161
6点

1機種で起こったことを、さもその企業の製品すべてで起こったがごとく、鬼の首を取ったよう書き込みはいかがなものかと思いますが。
一般家庭で、何台もプリンタを持ってるのは少ないかもしれませんが、たまたまの1種です。
あなたの書くような暇で間抜けな人なら、当時の複数の機種で行われると思います。
MG7530は、2021年03月末日に修理対応は終わってますね。
海外企業だとサポート終われば対応しなくても良いけど、日本の企業はサポート期間無視して一生保証しろってのは無理でしょ。
逆にそういう客が、国内企業をつぶしていくと思うと・・・応援もせず、非難しないのか。
1日2日で回避策を出してこれるだけ優秀だと思います。
FW更新準備できるまで待てと言われるより、断然良いです。
プリンタがネットにつながるのがダメであって、PCはネットにつないで問題ないこと。
FWの更新が提供されれば、PCで取得後にUSB接続で更新するか、ルータを一時的にネットから離せば問題ないです。
プリンタのFWは、元より自動更新してませんから、多少なりとも手動更新があればアナログです。
書込番号:24776562
9点

>「非難しないのか」の記述は「非難しかしないのか」と表記したかったと解釈したらいいのかな?
申し訳ない。不足していました。
書込番号:24777354
0点

やはりファームバグ
対策ファームは公開されたが、USBケーブル経由でしか更新できないとは
こりゃ対応が大変だ
書込番号:24782148
1点



プリンタ > CANON > PIXUS MG7530
当方のMG7530プリンター皆さんと同様に6月2日に、スイッチを入れCANONの表示の後電源が落ちるようになりました。
同一現象が多く発生しているように思えます。
CANONに問い合わせた方進捗があれば書き込みをお願いいたします。
1点

あまり同じ話題のスレッドを乱立してても仕方がありません。
Canonからは下記のページにて対応の進捗を報告するとの話が出ていますので、ページが更新されるまで大人しく待ちましょう。
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/103439/p/1649/
書込番号:24775810
7点

私も、6月1日午前6時にプリンターの電源を入れたところ、正常に起動しましたが印刷の段階で電源が落ちる症状になりました。
何度試みても改善せず・・・知り合いの家電店でTS8430を27,000円で購入しました。翌日の2日にキャノンのホームページに不具合の解消としてLAN接続を遮断してUSBで接続することを知りました。購入した翌日に故障のMG7530が使用できて、がっかりで仕方がありません。新品を購入せずにUSBで接続で使用することをお勧めします。
書込番号:24776090
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG7530
家のMG7530も皆様と同じように電源切れました。
皆様の情報を元に
@ まずは無線LANの電源を切る。
A 無線LAN環境のない状態で本体の電源ON。
B 通常に立ち上がる。
C PCと有線LANケーブル接続。
D キャノンホームページからセツトアップファイルダウンロード。
E ソフトを立ち上げプリンターを認識させる。
F 本体で有線LANを選択。
G 無事印刷環境が整いました。
参考までに
0点

>MG7530さん
教えていただきたいのですが、下記のファイルはどこでダウンロードできるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
>D キャノンホームページからセツトアップファイルダウンロード。
書込番号:24775651
0点

@ 検索サイトでキャノンソフトウェアーダウンロード
A パーソナルプリーター/複合機を選択
B インクジェット複合機選択
C PIXUS MG選択
D PIXUS MG7530選択
E 現在使用しているOSを選択
F その中からドライバーを選択
G ダウンロード開始ボタン
以上でソフトがダウンロードできます。
ソフトを立ち上げるとPCとプリンターがLANケーブルで接続してあれば
認識すると思います。その後つなぎ方を有線LANとすればそのまま使えるように
なると思います。 頑張ってください
書込番号:24775986
1点

>MG7530さん
丁寧な説明ありがとうございました。
頑張ってみます。
書込番号:24776326
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG7530
わたしの家のプリンターも昨日電源をいれたところ、起動し電源が落ちるが繰り返され検索すると同じ症状の方がたくさんいてびっくりしました。なんだか不気味ですね
書込番号:24774601 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





