-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG7530
「PIXUSタッチ」を搭載したA4インクジェット複合機
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全235スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 7 | 2015年11月22日 18:47 |
![]() |
2 | 4 | 2015年11月13日 16:52 |
![]() |
1 | 1 | 2015年11月12日 00:03 |
![]() |
7 | 4 | 2015年11月9日 10:08 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2015年11月5日 11:32 |
![]() |
1 | 0 | 2015年11月1日 05:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MG7530
今週購入しましたが、my image garden を使ってレーベル印刷しよう思いますが、
PCの中に有る写真選んでいるのに、「作品に使用する画像が選択されていません」となり
そこから先に進めません。
仕方なく、前のプリンターのソフト「らくちんCDダイレクトプリント」でやりました。
他方も仰ってますが、使いにくいソフトですね。
バージョンは最新の3.2.0にアップしました。
よろしくお願いします。
0点

有料版ですが「らくちんCDダイレクトプリント」の延長線上にある,
「らくちんCDラベルメーカー16」 辺りをお奨めします!
書込番号:19336778
1点

私はつい最近7530に乗り換えましたが、レーベル印刷には旧機種で使っていたソフト「らくちんCDラベルメーカー16」をそのまま使用してます。
「my image garden」はインストールもしていませんでしたが、スレ主さんのカキコを見て興味をひかれたので、先ほどダウンロード→インストールしてみました。そして、試しにDVD盤へ写真(jpgファイル)を印刷してみました。
レーベル印刷、問題なしです。スレ主さんは写真ファイルをどうやって持ち込むか、という所で迷っているんでしょうが、もう少し色々トライしてみたらどうですか?そんなに難しい作業ではなく、Windoowsソフトで一般的な作業をやるだけですから・・・・・・。
「らくちんCDラベルメーカー16」 はレーベル印刷のための専用ソフトです。「my image garden」は多目的な印刷ソフトで、レーベル印刷は機能の一部のようですから、慣れるまで少し迷う事もあるかもしれませんが、何と言っても追加投資ナシで使えますから。
書込番号:19337841
1点

アドバイス有り難うございました。Ver.3.2.0にアップしたので、少し購入時からは変わったかも知れませんが、
エラーメッセージの後で、「画像の追加」をクリックしてプリントしたい画像を選んだ後、
出てきたその画像を写真が入るべきエリアにドロップダウンしたら出来ました。
後は、使っていく内に慣れるかと。有り難うございます。
書込番号:19339090
0点

My Image Gardenのレーベル印刷を説明したマニュアル・サイトがありました。ご参考まで。
http://ugp01.c-ij.com/ij/webmanual/MyImageGarden/M1.1/JP/MIG/mig-032.html
書込番号:19339226
0点

何度もスイマセン。コピペのミスがあったようです。正しくは次のサイトです。なぜか、「/」が1個脱落していたようです。
http://ugp01.c-ij.com/ij/webmanual/MyImageGarden/M/1.1/JP/MIG/mig-032.html
書込番号:19339268
1点

ご親切感謝感謝です。実は、このサイト探してやってみたのですが、その時は出来ませんでした。
ドロップダウンしたのに、画像がレーベル面に表れなかったんです。
二、三回」はやったんですが、すぐに諦めたので、もっとじっくりすれば出来たかもですね。
有り難うございます。
書込番号:19341656
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG7530
初めて、書き込みいたします。
9年ほど使用していたMP610が、最近になって 印刷ムラ、コピー読み取り不可となり、
買い替えを検討しています。
メーカーはキャノンをそのまま選択で
MG7530、MG7730か、MG6930、MG6730で考えています。
上記4機種の違いを
・モニターのサイズ
・タッチパネルか否か
・Wi-Fi、有線か無線か
と、承知してるのですが、
他、違いなど教えていただけたらと思います。
MG7−シリーズとMG6−シリーズの大まかな違い、
最新機種とひとつ前のモデル、選択の決め手。など・・・。
使用目的は、主にウェブページの印刷や
100枚程度の配布物 印刷を2か月ごと、
写真はさほど多くはないです。
DVDなどのレーベル印刷 程度です。
MP610が、思いのほか使いがってがよく、これまで目立って不具合も出なかったので、
ほぼ10年ぶり程の買い替えです。
よろしく願いします。
0点

7530と7730と6930は本体のサイズが一緒。それにたいして6730は横幅が少しおおきいです。
6930と6730はタッチパネルではなく、ボタン。
7730と6930は新型インク採用で写真画質が気持ち鮮やか。
6930と6730は有線LAN接続不可。
7730と7530は少し液晶おおきい。
6730は光沢ではなくマットなボディ。
サイズ気にならない、デザイン気にならない(6730は少し見た目が地味)なら6730
少しの差でも写真画質にこだわりたいなら7730か6930
価格もデザインも気になる7530
こんなとこでしょうか?
書込番号:19309423 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速の回答ありがとございます!
サイズ、インクの問題・・・。
お得感は前機種のものでしょうか。
そうなると気になるのが、インク消耗品の販売年数ですね。
今年のモデルからインクが変わったとのことですが、
全機種対応インクはすぐに販売がなくなることはないですよね。
5年くらいは使うと思って、前機種でも問題ないのでしょうか。
書込番号:19310192
0点

インクは10年以上前のプリンターでも販売されてるくらいなので気にしなくていいでしょう。
お買い得なのはやはり7530か6730。
でも7730のゴールドはこのみもあるかもしれませんが、カッコいいですよ!
書込番号:19310325 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゴールド!とてもきれいです。
今使っているPCがNECのゴールド色なのですが
とてもいい感じです。
ゴールドにきめようかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:19313656
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG7530

私もヤマダ電機で今日、11797円 税込み価格12740円+1180ポイントで買いました。
書込番号:19285252
1点

ありがとうございます!
昨日ヤマダ行ってみました。
EP-807買うつもりで行ったら、オレンジに一目惚れ!
価格も税抜11780でしたので、即決でした!
オレンジは最後の1台でしたが・・・(^_^;)
書込番号:19301622
1点

良かったですね。自分の時も、オレンジとブラウンとホワイト1台づつ。黒は何台かのこってましたが…でブラウンを即決しました。新型とあまり変わらないような感じですからお買い得ですよね。
書込番号:19301640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



プリンタ > CANON > PIXUS MG7530
週末に購入し、すぐに印刷物があったため使い始めたのですが、PCの画面上と実際に印刷したものがずれでしまいます。
例:封筒の差出人(洋封筒 横書き)で真ん中に印刷したいのですが、一番左にテキストボックスを持ってきていても、実際に仕上がった印刷は
右はじ。。。
といった具合です。
PC(マック)画面と一致させた印刷が出来ずに困っています。解決方法がございましたら教えてください。
A4の印刷も同様にずれるため、真ん中に印刷することすらできません。
どなたかご教授お願いいたします。
0点

まずはパソコンの機種とソフトを書かないと誰も答えられないかと。
書込番号:19260641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

例えば,封筒印刷ならそれに見合ったアプリを使い,
プリンターの設定を目的の仕様に合わせる・・・
など,が必要です,スマホを翳せば印刷できる,
辺りとは異なります。
少々,勉強です。
書込番号:19260653
0点

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/spec/spec.cgi?id=mg7530
使用できる洋封筒は4号6号のみ、セット方向はマニュアルで確認すること。
使用ソフトが不明だがソフトでの用紙設定とドライバの用紙設定も確認。
書込番号:19260672
0点

>一番左にテキストボックスを持ってきていても、実際に仕上がった印刷は
小生、マッキントッシュは使ったことがないので全く分かりません。
仮に、真ん中に印刷をしたいのであれば、テキストボックスを真ん中に持ってきて印刷したらどうなりますか…?。
Windowsの場合で言えば、どんなプリンターを使っても一番左に入力した文字は左端に、真ん中にに入力した文字は真ん中に…印刷されるのが常識ですがね。
書込番号:19260731
0点

使用ソフトによって空白のサイズとか違いますよ、
そのソフトで、印刷前にプレビュー画面を出して確認、調整してみましょう。
書込番号:19260756
0点

皆様ご丁寧にアドバイスありがとうございました!PDFにして印刷してなんとかできました。ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:19289811
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG7530
昨日、ヤマダ電機のテックランド東広島店にて、12,800円から
ポイント10%還元の11,780円 税込み12,722円で,MG7530を、
在庫処分にて、売っていました。
今が、最安値と思い、ソッコーで買ってしまいました。
更にレジで、943ポイント付いて実質、11,779円になりました。
各色あって、まだ10台くらい有りました。
オープン協賛記念セールのチラシには、MG7730が、27,480円の
ポイント還元10%としか、出ていなかったので、思わぬ買い物でした。
19:30過ぎに、購入したので、今日も、買えると思います。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





