-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG7530
「PIXUSタッチ」を搭載したA4インクジェット複合機
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全235スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2015年10月1日 15:17 |
![]() |
0 | 3 | 2015年9月28日 17:32 |
![]() |
4 | 7 | 2015年9月27日 14:16 |
![]() |
26 | 7 | 2015年9月25日 16:13 |
![]() |
2 | 1 | 2015年9月21日 20:44 |
![]() |
1 | 0 | 2015年9月20日 11:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MG7530
色々調べましたが、決め兼ねています。
よろしくお願いいたします。
1.一番の用途は、毎日A4サイズ15枚程度のモノクロコピー
2.週に2〜3枚程度、エクセルの書類をPCよりモノクロ印刷する
3.一ヶ月に2〜3枚程度簡易な自作パンフレットをプリントアウトしたいのでカラーも必要
4.コピー機能、スキャナー機能、SDカード差し込み口が欲しい
5.写真印刷や年賀状印刷は全くしない。Wi-Fiや電話、FAXも不要
6.速度、綺麗さはほとんど気になりません。コスト重視です。インクコストと本体価格。
自分なりに調べて思ったのは
1番の毎日のコピーが2円ほど安くあがるものを選んだとして、2円×15枚×365日で年1万円ほど変わってきます。
これを大きいとは感じますが、もしプリンター本体価格が2万円もの差があったとすると、元をとるのに2年もかかるのはきつい、安い家庭用の物?にしようか。。くらいです。
初心者のため高くていいものを大切に?長く使える自信もないため、安物でいいのかなと思っていますが、明らかに私の用途にあった高価なオフィス用があればそれも検討したいと思っています。
出来れば、詳しく私へのオススメ機種をずばり言っていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
1点

その用途ですと、少し6色のMg7530はオーバースペックだと思いますね‥。
ブラザーのDCPJ957なんかはどうでしょうか?
機能も沢山ついていて安いですし。
書込番号:19189875 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

kershawさん、こんにちは。
エプソンのPX-M740Fはいかがでしょうか。
http://kakaku.com/item/K0000628154/
MG7530との値段差は1万円くらいですので、おそらく1年もたたずに本体分の値段は取り返せると思いますし、
全色顔料インクなので、目的の印刷にも合っていると思います。
あと本体の値段を下げるということでしたら、ブラザーのDCP-J557Nも良いかもしれません。
http://kakaku.com/item/K0000687608/
このプリンターは、MG7530と比べて、インクの本数が少なく、カラー印刷が可能な最低限のインクしか使っていませんが、その分インク代も安くすることができます。
書込番号:19189877
1点

スキャナ、コピー、カードリーダー、A4、4色 で絞り込んで安い順に並べてみました
http://kakaku.com/pc/printer/itemlist.aspx?pdf_Spec003=1&pdf_Spec005=1&pdf_Spec032=1&pdf_Spec102=9&pdf_Spec203=-4&pdf_so=p1
ズバリ、安いとなればこれでしょう。自己責任になりますが更に安い互換インクも使えます。
HP Photosmart 5521
http://kakaku.com/item/K0000572928/
カラーをあまり使用しないということでこれもいいのですが、黒インクとカラーインクの2本構成です。
純正インクでもいいというのならいいかも。ヘッド一体型のため純正インクを使うほうが無難。
HP ENVY5530
http://kakaku.com/item/K0000687464/
これなんかも
ブラザー プリビオ DCP-J557N
http://kakaku.com/item/K0000687608/
上記3種の比較
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000572928_K0000687464_K0000687608
PIXUS MG7530は6色インクなのでコスト的にはダメかと思います。
カタログの数値はインク交換とかクリーニングはあまり考慮していないのですよ。
実際に使っていくうちに色が多いとクリーニングによるロスが多くなるのでかなりコストは悪くなります。
書込番号:19190015
1点

皆様、回答ありがとうございました!
一人で悩んでいた時よりはるかに絞ることが出来、大変助かりました。
おすすめいただいた機種は全て私の希望に沿ったものでしたが
最後は自分の判断でプリビオDCP-J957Nにすることに決めました。
本当にありがとうございました。
書込番号:19190169
1点



プリンタ > CANON > PIXUS MG7530
MP610の後継機にMG7530を選びました。
アマゾンのタイムセールを知り買いました。
11400円でした。
BC35IGYのインクのみが見つかりません。
カートリッジが小さくインク代に掛りそうです。
0点

crystal99さん、こんにちは。
> BC35IGYのインクのみが見つかりません。
これは実店舗でグレーインクが売られていないということでしょうか?
ちなみにアマゾンでしたら、「BCI-351GY」もしくは「BCI-351XLGY」で商品検索をされれば、グレーインクも見つかると思います。
書込番号:19162704
0点

純正インクは@1200と高いですが、ヤフーショッピングのフクタマと言うインターネット店なら互換品が1本@170円(メール便なら送料無料)です。
純正インク6本セットが7200円は高すぎます。2回買えば14400円、インク6本付の新品の7530を買ってもお釣りが来ます。
書込番号:19181897
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG7530
この機種の前面排紙トレイは印刷時に自動で開きますか?
EPSONのEP807と迷っており、これが手動式なのか、ハッキリわからないので、教えてください。
書込番号:19175087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

[Wi-Fiを搭載し、スマートフォンなどからプリント指示をするだけで
自動的に本体の電源が入り、排紙トレイが開いてプリントを開始できる。]
とされていますが・・・
書込番号:19175108
1点

momomomomomomomomomoさん、こんにちは。
次のリンク先に書かれているように、電源を入れたときに、自動的に開くようですね。
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mg7530/features-wifi.html
書込番号:19175138
0点

自動的にと言いますか、手前の蓋とトレーが連動していて、
手前のふたを開けると勝手に出てしまう、というものです。
モーターなんかで出るわけではありません。
書込番号:19175209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 自動的にと言いますか、手前の蓋とトレーが連動していて、
> 手前のふたを開けると勝手に出てしまう、というものです。
> モーターなんかで出るわけではありません。
これは違います。
手前の蓋がしまっている状態で、スマホなどから印刷をしようとすると、自動的に電源が入り、モーターかなにかで勝手に手前の蓋が開くので、プリンターに触ることなく印刷を完了することができます。
書込番号:19175268
1点

モーターかどうかというよりも、要するに、自分で開ける必要があるかどうかということですね?
であれば、キャノンは10年近く前から印刷の指示がかかれば廃紙のトレーは自動であきますよ。この機種も勿論のことです。
書込番号:19175549 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん、ありがとうございました。
ヤマダの店員さんが、手で開けると言ったので、騙されるところでした。
書込番号:19176140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この製品使ってます。
ワードやエクセル、写真印刷など・・・電源OFFから自動で電源が入り、プリンターの開閉口もカパ(ガチャと聞こえるかも)と自動で開きます。(もちろん手動で開く事も可能です。)
設定により、プリンターのOFF時間も使用しなくなれば自動で5分後とか10分後とかに設定できます。
閉める時は手動です。
スマホの写真もスマホをプリンターにタッチするだけで簡単に印刷出来ます。
本当に賢いプリンターです。
新品インク付で11000円・・・安すぎます。
書込番号:19178472
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG7530
印刷のプロパティの中に「左右反転」がなくて困っています。
用紙の選択で「Tシャツ転写紙」を選んだところ 反転はしたのですが
印刷面に汚れが出て、紙質が合っていないようなので 「Tシャツ転写紙」ではなく「写真光沢紙」を選びたいのです。
EPSONから買い替えたばかりですが、基本的な機能だと思っていたので確認せずに購入してしまいました。
反転の機能が付いていない場合、なにか他の方法で反転印刷する方法をご存知の方、ご教示頂ければ幸いです。
10点

電産さんも仰っておられますが、Windows標準搭載の「ペイント」で左右反転すれば大丈夫だと思いますが。
書込番号:19130649
5点

エプソンのプリンタはもう長くご無沙汰なので、プリンタドライバに標準実装されてるのは初耳でした。
僕が今まで使ったキヤノンとHPにはその機能はありません。
ない場合は、
Windows8.1の標準のペイントの、反転機能を使えばよいでしょう。(それ未満のWindowsは手元にないので不明。)
書込番号:19130651
3点

>電産さん
早々の回答をありがとうございました!
写真等の画像ではなく、wordの文書だから写真の編集ソフトでは・・と思ったら
>お節介爺さん
「ペイント」で、というナイスアシストが!
ありがとうございます!!
ページごと「全選択」にして ペイントに貼りつけて反転しました!!
困り果てていたので、プリンタの機能以前の案を思いつきませんでした。
お二方、ありがとうございました。
>LaMusiqueさん
エプソンのプリンタは 基本機能のように 「左右反転する」というチェックボックスがあったので
どこのどんなプリンタでも 当たり前のように付いてるのだと思い込んでいました。
ペイントで 上手くいきました。ありがとうございました。
CanonとHPは標準ではないことを今後は覚えておきます(笑)
書込番号:19130825
2点

でこらんさん、こんにちは。
Wordのページをコピーしてペイントに貼り付けた画像を印刷したとき、もし文字がギザギザになってしまうようでしたら、Wordのワードアート機能を使えば、Wordだけで左右反転した文字を作ることもできますので、よろしかったらこの方法も試してみてください。
書込番号:19131012
1点

>secondfloorさん
細かなフォローをありがとうございました。
いろいろ裏技(?)がありますね。
覚えておきます。
書込番号:19172315
0点

レベルの低い(?)質問に
皆様、ご丁寧にお答え頂きありがとうございました。
今回は 知識の浅い私に具体的なソフト名を挙げて下さった「お節介爺さん」様を
Goodアンサーとさせて頂きました。
書込番号:19172326
1点



プリンタ > CANON > PIXUS MG7530
ヨドバシカメラ上大岡にて9月19日に購入しました。
表示価格は¥13,800でした。
レジにて会計している時に少々手間取っている様子でしたが
係員がクーポンがあるので¥2,000引きになります。とのことでした。
どのようなクーポンか分かりませんでしたがとてもラッキーでした。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





