『充電について』のクチコミ掲示板

2014年 9月 3日 発売

MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥29,800

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1280x800 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:8GB メモリ容量:1GB CPU:Hisilicon Kirin 910/1.6GHz MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー の後に発売された製品MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリーとMediaPad M2 8.0 SIMフリーを比較する

MediaPad M2 8.0 SIMフリー

MediaPad M2 8.0 SIMフリー

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 9月25日

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1920x1200 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Hisilicon Kirin 930

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリーの価格比較
  • MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリーのレビュー
  • MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリーのオークション

MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリーHUAWEI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2014年 9月 3日

  • MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリーの価格比較
  • MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリーのレビュー
  • MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー

『充電について』 のクチコミ掲示板

RSS


「MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリーを新規書き込みMediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

充電について

2015/08/25 17:55(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー

スレ主 ろけこさん
クチコミ投稿数:23件

初タブレットとして1週間前に購入しました。
分からないことだらけですが、手探りで遊んでます。

充電について教えてください。
充電中は緑色のインジケーターランプが点灯していますが、充電完了しても消えないのですね?
完了を知らせる仕組みにはなっていないのでしょうか?
そろそろかなぁ・・と思って、画面をチェックしていますが、そんなものですか?
カスタマーセンターに問い合わせたところ、アプリを使わないとダメだというような回答でした。
(ガラケーでは、合図の音が鳴るようにしてます)

色も、充電中に角度によって?オレンジに見えたり赤く見えたりすることもあります。
インジケーターランプがどのような時に点灯するのか、点滅するのか、色についてなど、取説には書いてありません。
ご存知の方は教えていただけないでしょうか?

また、本体の電源を入れたまま充電していますが、オフにした方が良いのでしょうか?

以上、どうぞよろしくお願いいたします。


書込番号:19082521

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2015/08/25 19:43(1年以上前)

>>また、本体の電源を入れたまま充電していますが、オフにした方が良いのでしょうか?

Nexus 7 2013を使っていますが、電源ON状態で充電しています。

書込番号:19082813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:11件

2015/08/26 00:26(1年以上前)

>本体の電源を入れたまま充電していますが、オフにした方が良いのでしょうか?
nexus72013使用してますが電源offで充電してます。
80%ぐらいの充電にかかる時間を覚えておいて
その時間になったらACアダプター抜きます。

スマホのバッテリーを長持ちさせて電池寿命をのばす4つのコツ
http://gigazine.net/news/20140109-smartphones-battery-healthy/
スマホ・ノートPCなどのリチウムバッテリーの寿命を延ばす方法
http://gigazine.net/news/20150127-prolong-li-battery/
サクッと実行できるスマホのバッテリーを長持ちさせるための8つの方法
http://gigazine.net/news/20140716-8-phone-live-longer/

書込番号:19083703

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/08/26 18:33(1年以上前)

電源ONのまま充電すると、充電量と消費量の差だけが充電されるので、充電に時間がかかります。

そのため、電源をOFFにして充電することをお勧めします。

本機については、わたしはわかりませんが、電源OFFにして充電すると、充電中と充電完了後のランブの色が変わりませんか?

書込番号:19085291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HUAWEI > MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
OSアップデートは無理? 4 2018/12/12 21:46:35
動画が満足に見れない。 4 2017/07/05 9:41:32
カメラ画質の改善方法 5 2016/02/15 11:48:01
OSアップデート 1 2016/01/16 11:07:28
カメラの画質が悪すぎ 4 2015/11/12 6:12:48
マイクロUSB 2 2015/11/05 12:26:00
初期化の方向を教えて下さい。 4 2015/10/24 4:18:39
Y!mobile のソフトバンクの優勝セールで8100円。 15 2015/12/08 16:47:12
省エネやゲーム設定の方法 2 2015/11/10 20:51:13
ネット通信不良 1 2015/09/26 11:00:50

「HUAWEI > MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー」のクチコミを見る(全 336件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー
HUAWEI

MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 9月 3日

MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリーをお気に入り製品に追加する <201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング