カラリオ EP-807A のクチコミ掲示板

カラリオ EP-807A 製品画像

拡大

カラリオ EP-807AW [ホワイト] カラリオ EP-807AB [ブラック] カラリオ EP-807AR [レッド]

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ カラリオ EP-807Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-807Aの価格比較
  • カラリオ EP-807Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-807Aの純正オプション
  • カラリオ EP-807Aのレビュー
  • カラリオ EP-807Aのクチコミ
  • カラリオ EP-807Aの画像・動画
  • カラリオ EP-807Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-807Aのオークション

カラリオ EP-807AEPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 9月18日

  • カラリオ EP-807Aの価格比較
  • カラリオ EP-807Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-807Aの純正オプション
  • カラリオ EP-807Aのレビュー
  • カラリオ EP-807Aのクチコミ
  • カラリオ EP-807Aの画像・動画
  • カラリオ EP-807Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-807Aのオークション

カラリオ EP-807A のクチコミ掲示板

(726件)
RSS

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ EP-807A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-807Aを新規書き込みカラリオ EP-807Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

用紙トレイ

2015/06/17 18:29(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-807A

クチコミ投稿数:23件

先日こちらを購入し、セットしてテスト印刷までいったのですかA4用紙をトレイに入れスタートしたけど、用紙がありませんとでてしまいます。
もちろん設定も下トレイのA4にしました。

それで気になる所があったんですが、このプリンタのトレイ、ズレてませんか?

書込番号:18880879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28001件Goodアンサー獲得:2467件

2015/06/17 20:00(1年以上前)

ズレています!
平らなところに設置していますか?
差し込み方が ???
あるいは,不良品!

書込番号:18881184

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2015/06/17 20:08(1年以上前)

いちここさんさん、こんにちは。

もう一度、用紙や用紙トレイを、きっちりセットされてるか確認しながら、セットし直してみて、それでもエラーが出るようでしたら、購入店に相談してみてはいかがでしょうか。

書込番号:18881210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2015/06/17 20:12(1年以上前)

ちゃんと平らな机に置いてます。
やっぱりズレてるんですね…
何回取り出して試してもこうなってしまいます。
明日エプソンに電話してみます。

あと、もし不良品の可能性が高いとやっぱり購入した店舗に持ってくしかないんでしょうか?

書込番号:18881230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2015/06/17 23:44(1年以上前)

エプソンに電話するより、購入店に連絡するほうが良いですy
基本的に、交換などの対応は購入店を使いますから。

購入店に同型があれば、買ったばかりなら交換対応してくれるかもしれません。
購入時のレシート等、用意しておくと良いです。交換でも修理でも保証期間内だと必要になりますから。

書込番号:18882100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2015/06/21 19:32(1年以上前)

初期不良で交換してもらえました。

書込番号:18894701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-807A

クチコミ投稿数:73件 カラリオ EP-807Aのオーナーカラリオ EP-807Aの満足度4

EPシリーズ、既に数台利用してきました。

が、どれも同じエラーで修理出し,or、廃棄です。
それは「廃インク吸収パッド」エラー。
基本、3色くらいしか使わないのに他のインクも減っていく。
どこに行っているんだろうと思っていたらこのパッドに全部吸収されて行ってたんですね。

メーカーでも交換出来ますけどね、2週間ほど・・と言いながらまず倍かかる。
送料もこちら持ち。もしや新品買えるじゃん?と気付き、この製品に買い換えた次第です。
しかしまた、同様のエラーがいつかは起きるのかと思うと。
個体差があるのか、早いので僅か4ヶ月でご臨終・・・そりゃ無いだろ(笑)ひでーよ、と思いながらも
仕事でもプライベートでも使うので修理・・。

それでもエプソンを使い続ける理由。
使いやすいから。
なのでどうか、このたった1つの機能を付け足して欲しいですねぇ・・。
この廃インク吸収パッド、なるものを安全に手動交換出来る機能。
または外部タンクにして(個人的な改造でやっている人もいるようだけど、私にはムリ)くれるとか。

環境保全の為にも、石油製品は長−−−−−く使えるようにすべきではないですかね、各社さん。
あと、純正インク、もっと安くして(笑)

どこか一社でもこの機能を搭載してくれたなら、そっちに乗り換えるんですがねぇ・・。
インクの形式もなんで数年毎に変えてしまうのでしょう?
売り場に行くと邪魔なくらいに色々並んでいて判り辛い。

書込番号:18870590

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2015/06/14 14:17(1年以上前)

不眠ペンギンさん、こんにちは。

廃インク吸収パッドに加えて、プリンターヘッド、これのユーザによる交換ができるようになってくれたら、個人的には嬉しいかなと思います。
キヤノンのプリンターを使っていたとき、ヘッドをいくらクリーニングをしても復活しなかったのが、プリンターヘッドを交換することで復活できたことが、何回かありましたので。

ところで一点だけ、、、

> 基本、3色くらいしか使わないのに他のインクも減っていく。
> どこに行っているんだろうと思っていたらこのパッドに全部吸収されて行ってたんですね。

特定の色のインクしか使っていないと思っていても、意外と他の色のインクも使われていることもありますので、使っていないと思われている色のインクが全部、パッドに吸収されているわけではないと思います。

書込番号:18870632

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:29件

2015/06/14 16:08(1年以上前)

廃タンクを変えられる機種もありますけど、
どうしてそういう物を選ばないのですかね?

あと繁忙期でなければ一週間あれば戻ってきますし、
インクが変わるのは互換インク対策ですかね。

書込番号:18870901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2015/06/15 00:44(1年以上前)

廃インク満タンで悩む人は『フチナシ印刷』を多用する人、あとは『ヘッドクリーニング』を多用する人に限られます。
多くのユーザーはそんな表示を観ずにプリンタを寿命まで使えます。

書込番号:18872703

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信41

お気に入りに追加

標準

プリンターの買い換え

2015/06/12 01:59(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-807A

クチコミ投稿数:152件

エプソンのPM-A840が壊れてしまいました。 インクがよく詰まり、よくヘッドクリーニングをしていたので、かなりインク代が高くつきました。
そんなに頻繁には使わないのですが、写真や年賀状、あとExcelやWordでの文章も作成してコピーをする事もあります。
それぞれ、そんなに頻度は高くありません。
あと、お店のメニューを作るので、お料理の写真を印刷することも時々あります。
あまりコストが高くない機種は、どこのメーカーのどの機種でしょうか?
私の使用状態に適したプリンターを教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:18862525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に21件の返信があります。


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/06/13 01:15(1年以上前)

スキャナー付きのカラーレーザーだとこれが最安かな?

ブラザー ジャスティオ DCP-9020CDW

http://s.kakaku.com/item/K0000590103/

カラーレーザーは値段が高いほど、一枚あたりのコストが下がる傾向です。
インクジェットと比べてヘッド掃除による、インクの消耗がありません。
トナー代は最初高いけど、枚数で考えると安くつきます。

書込番号:18865694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2015/06/13 04:23(1年以上前)

レーザープリンタは写真画質ではインクジェットに遠く及びません。用途によってはそれでもかまわない場合もありますので納得できれば構いませんけど。

書込番号:18865836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/06/13 08:09(1年以上前)

↑チラシに写真用紙使うの???

書込番号:18866124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:29件

2015/06/13 08:24(1年以上前)

カラーで、滲むと困って、複合機が良い、
ということなら全色顔料のエプソンですかね。
キャノンやブラザーはカラーが染料なので、濡れると滲みます。

書込番号:18866152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件

2015/06/13 10:58(1年以上前)

色々ありがとうございますm(__)m
やはりインク代は高くつきますが、総合的にエプソンが良いのかもしれません。

書込番号:18866535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2015/06/13 13:23(1年以上前)

トワトワママさん、こんにちは。

やはりコピー機能も必要なのですね。
それでしたらエプソンのPXシリーズの複合機で良いと思いますが、一点、PXシリーズの複合機の内、「69」番のインクを使っている機種は、あくまでもプライベート向けですので、チラシを数十枚単位で印刷するには、ちょっとインク代が掛かり過ぎてしまいます。
なのでトワトワママさんの目的でしたら、購入費用はかかってしまいますが、それ以外のインクを使っている機種を選ばれた方が良いかもしれません。

書込番号:18866919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2015/06/14 00:23(1年以上前)

ありがとうございます。
エプソンのPXシリーズですね。
調べてみます。

brotherがインク代が凄く安いようなのですが、キャッシュバックのある機種だと、4000円弱で購入出来るようなのですが、モノクロ印刷専用にbrotherを購入するというのは、どんなものでしょうか?

2台購入は、無駄なことでしょうか?

書込番号:18868995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/06/14 04:31(1年以上前)

整理すると…

ブラザーは最初に紙詰まりは平気???

モノクロもスキャナー欲しい???

コピーはカラー???
モノクロオンリーのコピーでも良い???

私自身、エプソンの顔料プリンターは過去のインク詰まりで、良いイメージが無いです。
今のは改善されてるのかな?

コストうんぬん、カラーコピーしたいなら、ブラザーのカラーインクジェットでも良いかもね。
紙詰まりの問題は置いても。

紙詰まり気にするならモノクロも問題ありそうだし。

モノクロを頻繁に印刷するなら、カラーインクジェットとは別にモノクロレーザーを追加という手もあります。
それはコピー機能無しにしてね。

書込番号:18869291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件

2015/06/14 12:06(1年以上前)

brotherが、キャッシュバックで4000円ほどで買えるなら、2台あれば紙詰まりを起こしても、そのときは焦って取り除かなくても、もう1台で印刷出来るかと。焦らずゆっくり紙を取り除けば、少しは気が楽かと考えました。

色々口コミを見たりしてるうちに、考えがバラバラになってしまって…(--;)
申し訳ありません。


書込番号:18870317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/06/14 12:18(1年以上前)

カラーレザーなら2台スタンバイ運用も有効だと思う。
でも、1台のインクジェットでも 度々インク詰まりを起こすほどだと2台だと猶更だと思いますよ。

紙つまりより、インク詰まりの方が確率は上でしょう。

書込番号:18870345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/06/14 12:44(1年以上前)

キヤノンでもインク詰まりは無いけど、最近のは立ち上げると毎回ヘッドクリーニングしますね。
その分、インク消費が激しくて困ります。

そういう意味では、枚数を印刷するなら、価格も安くなったレーザーの方が良いかなとは思います。

書込番号:18870402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/06/14 14:38(1年以上前)

先ほど売り場見ましたが…
レーザーのスキャナー付きは高いですね。

初期投資を考えると、
エプソンのPX437
PX047Aだと印刷スピードが若干遅いかな。
顔料インクなので滲まないし、普通紙でもキレイです。1万円くらいなので、失敗しても後悔しないかな?

もしくはキャッシュバックを考えて、
ブラザーのDCP-J557Nでもいいかな?

ブラザーだと実質4000円くらいで買えますよね。
この値段なら失敗しても、インク代と考えれば、新たに買い換えてもいいかな?と思います。

もしくはA3を印刷する機会があれば
DCP-J4220Nという手もありますね。
個人的にも先ほど買うか考えてしまいました。
うちの奥さんがB4を印刷したいと言っていたので。

書込番号:18870686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2015/06/14 15:26(1年以上前)

トワトワママさん、こんにちは。

> brotherがインク代が凄く安いようなのですが、キャッシュバックのある機種だと、4000円弱で購入出来るようなのですが、モノクロ印刷専用にbrotherを購入するというのは、どんなものでしょうか?
>
> 2台購入は、無駄なことでしょうか?

インクジェットプリンターは、全く使わなくても、インクの乾燥などが進むため、定期的に動かして、優良な状態を保つ必要があります。
このようにインクジェットプリンターは、維持管理に手間とお金が掛かってしまうため、インクジェットプリンターの2台持ちは、相当使用頻度が高くない限り、あまりオススメはできません。

またブラザーのインクジェットプリンターは、カラーインクが染料のため、水で滲みやすく、今回のようなチラシの印刷には向かないと思います。

なのでもしプリンターを2台持つとしたら、1台はブラザーのインクジェット複合機、もう1台は先に紹介させてもらったようなカラーレーザープリンター、このような体制にするのがオススメです。

ちなみにこれまた先に紹介させてもらったようなエプソンのPXシリーズの複合機(69番のインクを使っている機種は除く)でしたら、1台でトワトワママさんの全ての用途がまかなえると思います。

書込番号:18870787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/06/14 15:55(1年以上前)

>>エプソンのPXシリーズの複合機(69番のインクを使っている機種は除く)

って何ですかね?
FAX付きのビジネスモデル?

もしくは6色機?
逆にコスト高くなりそう。

具体的な機種名を教えてあげてくださると、スレ主さんの参考になるかと。

書込番号:18870863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2015/06/14 16:18(1年以上前)

エリズム^^さん、こんにちは。

> もしくは6色機?
> 逆にコスト高くなりそう。

PXシリーズの複合機で6色機というとどの機種のことでしょうか?

書込番号:18870926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/06/14 17:37(1年以上前)

知らないから聞いているので、逆に聞き返さ無いで、お勧めの機種名を教えてもらえますか?

6色と書いたのは私の憶測なので気にしないでください。

書込番号:18871144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2015/06/15 18:27(1年以上前)

エリズム^^さん、こんにちは。

> 知らないから聞いているので、逆に聞き返さ無いで、お勧めの機種名を教えてもらえますか?

いろいろな質問に対して、エリズム^^さんが、きちんと答えておられるのを見ても、この件について知らないというのは考えにくいですし、またたとえこの件について知らないとしても、調べて知るだけの技術は持っておられる方だと思ってます。
なので「逆に聞き返さ無いで」と言われても、それだけの知識と技術を持ったエリズム^^さんが、何を知りたいのか分からないので、逆に聞き返さずにはいられないです。

書込番号:18874397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/06/17 23:29(1年以上前)

結局、スレ主さんはどうなったのでしょうね?

書込番号:18882038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2015/06/17 23:57(1年以上前)

悩んでいるところです。
まだ、外に配る写真入りのチラシが必要じゃないので、とりあえずbrotherの安いプリンターを購入しておこうかと。
モノクロ印刷は、少し急ぐので。
今のエプソンのインクを購入する事を考えたら、プリンターを購入する方が安いので。

書込番号:18882153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/06/18 00:28(1年以上前)

ブラザーはインク代と思えば安いですね。

思うに、カラーレーザーと、ブラザーの二台持ちが良い様な気がします。

コピー等はブラザーに任せて。
チラシはレーザーに任せる。

トータルでも2万円ちょいくらいですよね。
レーザーはインクが詰まらないし、ヘッドの掃除でインクが減る事もありません。

スキャナー付きだと高いから、軽い気持ちでブラザー買われて、問題が出てから買い替えるのも手かな?

書込番号:18882260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

joshin-webにて¥12,800

2015/06/06 11:49(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-807A

スレ主 souumiさん
クチコミ投稿数:3件

手短に。
表題の通りwebから、その場で使える割引クーポンで¥1000引きになりました。
ポイントは128ポイント獲得。
送料なし、お得です。
検討の方は、確認の上。

書込番号:18844768

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12件

2015/06/06 14:11(1年以上前)

耳寄りな情報有り難うございました。
EP-803Aの純正インクがなくなってきたので検討していました。
Webクーポン&送料無料で12800円はお買い得
早速注文しました(*^_^*)

書込番号:18845152

ナイスクチコミ!0


スレ主 souumiさん
クチコミ投稿数:3件

2015/06/08 21:56(1年以上前)

ありがとうございます。
書き込み後に各社一斉に値下げで、皆様に少々お役に立てたかと。
たまたまですが。

書込番号:18852758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

E-Photoが開きません。

2015/06/05 23:02(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-807A

昨日購入した者です。
はがきサイズの印刷をしようと思い、手差し印刷に苦戦。。
その前にE-Photoを開こうとしたのですが、
クリックしても開くことができません。

どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:18843346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/06/06 00:03(1年以上前)

メーカードライバではなくOS内蔵ドライバがインストールされた場合E-Photoは正常起動しない。
あとWin8.1はE-Photoのバージョンが1.41以降で対応する。
両方含めてメーカーサイトのEpson Web Installerを使って最新パッケージをインストールする。
http://www.epson.jp/dl_soft/list/5851.htm

http://dl.epson.jp/support/pcm/printer/manual/NPD5092_02.PDF
手差しに関しては、P.51「手差し給紙に印刷用紙をセットする」の手順を頭にたたき込んでおく。

書込番号:18843545

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2015/06/06 13:51(1年以上前)

3丁目のパウルクレーさん、こんにちは。

E-Photoを含めたEP-807A関連のソフト、あとそれ以外で現在使っていないエプソン関連のソフトがあれば、それらを全てアンインストールしてから、もう一度EP-807A関連のソフトをインストールし直してみてはいかがでしょうか。

書込番号:18845111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/06/11 12:12(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:18860336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LAN使用時の自動電源OFF

2015/06/02 18:16(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-807A

クチコミ投稿数:221件

1 常時、無線LANで使用しようと思いますが、電源を切る時も、設定時間を決めて、自動電源OFFで切るようにしたいのですが、無線LANで使用時も自動電源OFFできますか。

2 スマートフォンから、エプソンのスマートフォン用のアプリを利用して、印刷を考えていますが、エプソンのスマートフォン用のアプリは、A4用紙一枚に等間隔で数枚の写真を印刷できますか。ちなみにキャノンはできませんでした。

良ければ、お教え願いたいのですが、よろしくお願いします。

書込番号:18833083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:29件

2015/06/02 22:21(1年以上前)

wifi使っていても自動オフ出来ますね。

airprintにも対応しているので、
レイアウトアプリからairprintでもいいかもしれません。

書込番号:18834027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カラリオ EP-807A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-807Aを新規書き込みカラリオ EP-807Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-807A
EPSON

カラリオ EP-807A

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月18日

カラリオ EP-807Aをお気に入り製品に追加する <1204

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング