


既にご使用中の方で、わかる方がいらっしゃいましたら、ご教示下さいm(_ _)m
現在、購入を検討しています。
CPUは仮想化支援技術に対応していますが、
マザーボードのBIOSがVT-dなどに対応しているかが知りたいです。
よろしくお願い申し上げます。
http://ark.intel.com/Products/VirtualizationTechnology
書込番号:18197574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私が持っているのはX200LAではなくX200L(違いがよくわかりませんが、ここのページからSHOP購入すると型番X200Lでした)なので、参考になればいいですが、X200Lでは「Intel Virtualization Technology」「VT-d」の項目があり、双方ともにデフォルトで「enable」になってます。
実際に仮想化を試してはいません。
書込番号:18208144
1点

失礼。型名を間違えてました。
PCの裏には「型號 X200L」とありますが、シリアル番号の下には「X200LA-KX037H」との記載があります。
書込番号:18208189
0点


「ASUS > X200LA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/02/05 9:27:45 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/01 18:26:16 |
![]() ![]() |
8 | 2015/03/25 3:19:42 |
![]() ![]() |
7 | 2015/03/16 21:34:24 |
![]() ![]() |
4 | 2015/02/01 21:02:42 |
![]() ![]() |
3 | 2015/01/31 18:48:43 |
![]() ![]() |
6 | 2015/02/11 22:46:53 |
![]() ![]() |
0 | 2015/01/28 11:22:54 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/25 0:34:40 |
![]() ![]() |
5 | 2015/01/07 12:40:09 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
