FUJIFILM X100T
アドバンスト・ハイブリッドビューファインダーを搭載した高級デジタルカメラ

このページのスレッド一覧(全75スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 0 | 2016年4月10日 16:43 |
![]() ![]() |
37 | 6 | 2016年5月8日 07:08 |
![]() ![]() |
10 | 3 | 2016年3月21日 05:31 |
![]() |
19 | 7 | 2016年3月18日 12:26 |
![]() |
11 | 2 | 2016年3月17日 15:56 |
![]() |
5 | 4 | 2016年3月8日 10:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100T
以前から佇まいが好きだったX100シリーズ。X100Tになってaf、操作性熟成に我慢できず一昨日通販で購入しました。
今日は代休頂き初撮りドライブをしてきました。
iPhone経由のアップロードなのでexif情報が無いかもしれません。
全てPLフィルター使用、絞り優先、2枚目がf4だと思います。お目汚し失礼致しました。
絵柄が好みでFUJIFILMにはまってしまいそうです。
書込番号:19764152 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

Folklore関東さん
エンジョイ!
書込番号:19765596 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Folklore関東さん、こんにちは。
優雅な代休の一日を過ごされたようすが
画像から伝わってきます。
命の洗濯になったことでしょう。
X100Tご購入、おめでとうございます。
書込番号:19769506
3点

floret_4_uさん、
有難うございます。
X100T持ち歩いて、触っているだけでも楽しいです。
撮ればなお楽しいです。
書込番号:19769879 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

nightbearさん
有難うございます。まだまだボタンの割り付けなど覚えていないこですが、明日晴れたら散策がてらenjoyします。
書込番号:19769883 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Folklore関東さん
こんばんは。
X100Tいいですね〜。
自分はX100Sを所有していましたが、手放してしまいました。(ラジコンを買う為に)
ものすごく後悔しております。
ラジコンは25台程ありますが、もう飽きてしまいました。
X100Sと、オリE-M1を売りましたがもう一度買い直そうかな?ってぐらいに素晴らしいカメラでした。
今は、X-T10、X-A1、X10だけです。
書込番号:19770946 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Folklore関東さん
おう!
書込番号:19856433 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100T

HPより
このように表記されていますが
↓
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x100t/features/
電子ビューファインダー(EVF)使用時に切替レバーを右に引くと光学ファインダー(OVF)に切り替え。
もう一度引けばEVFに戻ります。
光学ファインダー(OVF)選択時にレバーを左に押せば電子式レンジファインダーに切り替わります。
とのことですが・・・
書込番号:19712677
7点

信竹さん
メーカーに、電話してみてちょ~だぃ!
書込番号:19713232 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100T
何度もすいません。この機種は右目でファインダーを覗いてピントを合わせるのが楽しみなカメラだと思います。
右目が白内障手術をし、近距離に焦点距離を合わせたため、40センチ以上向こうはピンボケの状態です。
右目でピントを合わせるのはやはり、難しいのでしょうか。左目はコンタクト矯正でよく見えますので、左目で合わせるのは
カメラの形状から考えて難しいのでしょうか。どちらの目でも難しいとなれば、モニターを使っての撮影となりそうですが、
この場合の使い勝手はどうでしょうか。よろしくお願いします。
1点

こんにちは
ご購入されたとのことなのでご存知かと思いますが、本機はOVFとEVFの切り替えが出来ます。少なくともEVFであれば大丈夫かと思いますが…ファインダーで液晶ディスプレイ見てるような状況かと。
書込番号:19703959 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>白内障手術をし、近距離に焦点距離を合わせたため
私も目が悪いので心配はよく分かります。
視度調整がありますので、まずそれを試すことだと思います。
それでも合わない場合は、カメラ撮影用にメガネをひとつ作ってはどうでしょう?
これから趣味で写真をされるのなら快適にファインダーは見ることが出来た方がいいと思います。
書込番号:19703990
3点

自分も手術をしました。
自分は逆に、遠くに合わせたので、近くがイマイチです。
最近は眼内レンズが、遠近両用が出てきています。
以前は保険外でした。
今回の問い合わせなら、カメラの視度調整をするか、視度補正レンズの追加購入でしょうか。
書込番号:19704046
2点

信竹さん こんにちは
このカメラではないのですが 自分の場合 効き目が左の為 ファインダーが左にあるカメラの場合でも 左目で覗きますが 右手の操作一眼レフタイプの ファインダー真ん中にあるタイプより 使いやすいですよ。
書込番号:19704108
5点

信竹さん こんにちは
> 40センチ以上向こうはピンボケの
だぶん、これぐらいなら視度調整の範囲内だと思います。
個人的には、このカメラは左目で覗きたくなります。そのほうが構えがずいぶん安定します。それなりの大きさのカメラですから、わざわざ顔からずらして構えるほうが不自然だと思っています。
書込番号:19704202 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100T

両機種とも使ってます。OVF は似たようなものかなあ。でもPro2 の方がややスッキリした感じです。
EVF はPro2 の方が高精細に見える感じはしますが、色味は青っぽさが強くでますね。
ちょうど今カメラ見比べてましたが、室内だとX100T の方が綺麗に見えるかも。
書込番号:19698747 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100T
X100Tをお使いの方にお聞きしたいのですが
グリップのところの端子カバーは緩いですか?
気づいたら空いてた的な緩さですか?
手に取るたび、気を使う感じなんですが
これは普通なんですかね
0点

- A -さん
メーカーに、電話!
書込番号:19669952 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のはそんなことないですよ。
書込番号:19670195 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>nightbearさん
>MyFriendさん
当たり前の、個体差があるってことですよね
念のため、交換できるか確認してみます
ありがとうございます
書込番号:19670563
2点

- A -さん
おう。
書込番号:19670565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





