NW-A17 [64GB] のクチコミ掲示板

2014年11月 8日 発売

NW-A17 [64GB]

重量66gでハイレゾに対応した小型・軽量ウォークマン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ : ○ NW-A17 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-A17 [64GB] の後に発売された製品NW-A17 [64GB]とNW-A27HN [64GB]を比較する

NW-A27HN [64GB]
NW-A27HN [64GB]NW-A27HN [64GB]

NW-A27HN [64GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月10日

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:64GB 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A17 [64GB]の価格比較
  • NW-A17 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A17 [64GB]の純正オプション
  • NW-A17 [64GB]のレビュー
  • NW-A17 [64GB]のクチコミ
  • NW-A17 [64GB]の画像・動画
  • NW-A17 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A17 [64GB]のオークション

NW-A17 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2014年11月 8日

  • NW-A17 [64GB]の価格比較
  • NW-A17 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A17 [64GB]の純正オプション
  • NW-A17 [64GB]のレビュー
  • NW-A17 [64GB]のクチコミ
  • NW-A17 [64GB]の画像・動画
  • NW-A17 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A17 [64GB]のオークション

NW-A17 [64GB] のクチコミ掲示板

(3026件)
RSS

このページのスレッド一覧(全303スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A17 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A17 [64GB]を新規書き込みNW-A17 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:9件

NW A10に搭載されてるBluetoothは2.1+EDRなのでBluetoothを使用した音楽再生はLDACの最高音質である990kbpsでは再生できないのですかね

書込番号:18484008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/16 18:43(1年以上前)

LDAC対応にアップデートされたとしても990未満の低ビットレートなのではとの心配でしょうか?

書込番号:18484054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/02/16 19:19(1年以上前)

Bluetoothのバージョンは音質に関係なし。Max対応するかは春にならないと分からない。
まあ現状SONYしか販売していないLDAC対応Bluetoothスピーカー/イヤホンを買わせるためのアップデートだけど。

書込番号:18484206

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2015/02/16 21:04(1年以上前)

そういうことですね
Bluetooth3.0の送れるデータの上限が1Mkbpsと聞いたので2.1じゃ足りないのではないかと思って質問させていただきました

書込番号:18484700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

購入を考えているのですが、SONYさんのサイトでマニュアルを見たり、ネット上で検索したりして、情報を探していたのですが、探し出すことができていません。
すでにお持ちの方がいましたら、SDカードと内蔵メモリ間の曲データの移動が可能かどうかお教えいただけますでしょうか。

「SDカードから内蔵メモリ」と「内蔵メモリからSDカード」の両方です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:18480081

ナイスクチコミ!5


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/02/15 18:09(1年以上前)

取説の35ページに書いてありますよ。
---------
ウォークマン上で、本体の内蔵メモリーとmicroSDカード間でのデータ転送はできません。
---------
PC経由なら、PCで削除してコピーすれば同じことになります。

書込番号:18480215

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 NW-A16 [32GB]の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2015/02/15 18:49(1年以上前)

>「SDカードから内蔵メモリ」と「内蔵メモリからSDカード」の両方です。
残念ながら、両方できません。

PCとNW-A17をUSB接続する時は、SDカードか内蔵メモリのどちらか
一つを接続前に選択するので、PCから見れるのは、その選択した一つ
だけです。

マスターファイルはPCに保存して、SDカードと内蔵メモリを交互に
選択、USB接続して、交互にPCからファイルを転送するしかありません。

書込番号:18480342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/02/15 23:04(1年以上前)

ご回答いただきましたみなさま、ありがとうございます。
また、マニュアルの35ページに(ご注意)という見出しで記載のあるのを見落としてしまっていました。
お手数をお掛けしまったこと、お詫びいたします。

PCを持っていないので、とても残念です。

書込番号:18481514

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

耳の痛くなりにくいヘッドホン

2015/02/15 17:31(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

スレ主 少年☆さん
クチコミ投稿数:39件

現在勉強等でBGM流すのにNW-A16とMDR-ZX750BNを使っているのですが一時間ぐらいで耳が痛くなって付属イヤホンに替えている状況です。

普段は眼鏡ですが勉強時は外しています。

地方民のため視聴環境があまりなく店頭にあるもので試したところMDR-1Aが良さそうですが勉強に使うには低域が強過ぎる気がします。

BGMとして流しているのはクラシックとかサントラ類です。

NW-A16で鳴らせるもので長時間使用でも耳が痛くなりにくいものがもしありましたら価格帯三万円程度まででご教示お願いいたします。

書込番号:18480064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/02/15 17:48(1年以上前)

1Aが最適だと思いますよ。
私使っていますが、長時間でも苦になりません。
1Aのクチコミ見ていたただいたら分かりますが、レビューも皆さん同じ事書いています。
1Aがオススメです(^○^)

書込番号:18480138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/15 19:31(1年以上前)

室内で遮音性が悪いオープン型でも良いのであれば
オーテクの「ATH-AD900X」はいかがでしょうか。

側圧は強くありませんし、オープン型なので
ナチュラルに聞けて疲れることもないと思いますし
クラシックにも良いです。
お値段もお手頃かと思います。

書込番号:18480514

ナイスクチコミ!3


Air Bearさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/15 19:55(1年以上前)

私も1A使ってますが長時間付けていても
全然耳が痛くなりません。

低温も程よく効いていて音にメリハリがあってとても良いですよ。

買って大満足してます。

書込番号:18480600

ナイスクチコミ!3


スレ主 少年☆さん
クチコミ投稿数:39件

2015/02/16 18:06(1年以上前)

皆様返信有難うございます。

使用環境を記載し忘れてしまったのですが喫茶店等で勉強するのにも使いますので音漏れの多いものやポータブル用途に使いづらいもの以外でお願いいたします。

AD900Xと同じぐらいのサイズのATH-AD700は昔使っていたことがあり長時間使用でも全く問題ありませんでしたが持ち運ぶのは厳しいかなと。

とりあえずはMDR-1Aを第一候補にもう少し情報収集してみようかと思いますので他に候補がございましたらよろしくお願い致します。

書込番号:18483947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/16 21:49(1年以上前)

いろいろと考えてみましたが、結論から言うとMDR-1Aでベストマッチと思います。
「耳の痛くなりにくい」という意味では、現状でお使いのMDR-ZX750BNより
イヤーパッドの質が良く、耳への負担が軽減できます。

音質の好みは人それぞれなので、断定は難しいですが、良くできていると思います。
携帯性としては、折り畳みができないものの、フラットにしてケースに入れれば
鞄に入れることができると思います。

他に携帯性の良いヘッドホンはありますが、そもそもNW-Aシリーズは、出力が10mW+10mWで
強くはないので、オススメすることが難しい。MDR-10RCでも、ボリュームをかなり上げないと
鳴りにくいので。

別の利点であれば、1つ前の世代のノイキャン「MDR-1RNC」を聴いてみてほしい。
音質はMDR-1Aの方が上に感じると思いますが、ノイキャンの利点として
外出先の雑音の軽減と小音量でのリスニングに向いているので
ある意味アリかなと思います。でもコレ高いですね(汗)

他に何かいいのがあると良いのですが。

長時間使用とは「2時間以上」くらい使用する想定ですか?
携帯性重視ならOn-Ear系も視野に入るのでしょうか?

書込番号:18484923

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 少年☆さん
クチコミ投稿数:39件

2015/02/16 22:19(1年以上前)

いなもん 様

ご回答有難うございます。

MDR-1RNCは生産完了品のようで入手はもう在庫限りで難しそうですね・・・

携帯性はそこまで求めていませんので候補のMDR-1Aを今週末あたりまた視聴に行って検討してみます。

しかしMDR-1Aはちょうど日曜ぐらいから値段が上がっていて今買っていいのか微妙なところ。

書込番号:18485085

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

複数枚SDカードの使い方について

2015/02/14 22:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

スレ主 97110さん
クチコミ投稿数:4件

こんばんは。
NW-A16の購入にあたりSDカードの使い方について質問があります。

ウォークマンを使用せずパソコンから直接ドラッグ&コピーで
SDカードへの曲の追加は可能でしょうか?

ウォークマンのみ所有(パソコン未所有)の方に
SDカードへ直接、曲を入れてやる運用が可能でしょうか?


書込番号:18477037

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/02/14 22:44(1年以上前)

SDの読み取りをPCが出来れば可能です。
ウォークマンはSDカードを読み取ってデータベースを作成する関係なので、ウォークマンにSDを差し込んでからコピーしなければいけないというような制約はありません。
ウォークマンを利用せずにSDカードにドラッグアンドドロップでコピーしたものをAシリーズで試した事はありますが普通に認識しますよ。

書込番号:18477074

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/14 23:00(1年以上前)

>ウォークマンのみ所有(パソコン未所有)の方に
SDカードへ直接、曲を入れてやる運用が可能でしょうか?

すみません、質問の意味がわかりません。

書込番号:18477151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/02/14 23:09(1年以上前)

ウォークマンを持っているけどPCは持っていない人に、スレ主さんがSDカードに音楽ファイルを入れて渡すという趣旨でしょ。
スレ主さんが心配しているのはSDカードを渡すだけでウォークマンが認識してくれるか?ということでしょ。
ipodやiphoneのようにソフト的な縛りがあればデータ渡しても認識しない可能性はあるわけだから。
一昔前のDAPはドラッグアンドドロップに対応していなかったので、ソフトを使わないと転送出来ないものが多かったしね。

書込番号:18477198

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/14 23:27(1年以上前)

ふむふむ

書込番号:18477300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 97110さん
クチコミ投稿数:4件

2015/02/15 09:11(1年以上前)

みなさま、回答ありがとうございました。

書込番号:18478361

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

音質について。

2015/02/14 19:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:35件

こんばんは。

只今、
ipod touch 5 + MDR-EX31BN で聴いています。

この品物は上記品物よりも、
かなり音質は良いのでしょうか?(どれくらい良いのでしょうか?)

音質が良い場合、
ヘッドホンもハイレゾ対応のヘッドホンを使用しないとダメなのでしょうか?

ご教授、
宜しくお願い申し上げます。

書込番号:18476122

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/02/14 19:34(1年以上前)

この機種はaptxに対応していますので、その点ではメリットはありますね。

ただし気になるのは音質を求めるのならば、まずはbluetoothなどの無線ではなく有線のイヤホンに変えるのが最初かなと思います。
ノイズキャンセリングもその仕組み的に音質にはマイナスです。
プレイヤーを変える前にイヤホンを変えた方が良いのでは?

ハイレゾ対応を気にするより、bluetoothイヤホンの利用から普通のイヤホンに変えることを気にした方が良いかと思います。

書込番号:18476200

Goodアンサーナイスクチコミ!2


poppy2013さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:8件

2015/02/14 22:20(1年以上前)

ウォークマンの付属イヤホンはipodのものと違い、非常に品質の高いものです。
ipodではイヤホン交換が前提ですが、ウォークマンはまず付属イヤホンを使ってみて
気に入らなければ交換という手順になります

定説ですがウォークマンの付属イヤホンを買い換えるなら実売1万円以上のものにしないと
効果が無いといわれています。実売一万以上というのはかなり良い部類のものになりますので
付属イヤホンがそれだけ良いものであるという事です。

「ハイレゾ対応」ですが、あれはソニーが販売政策上言ってるだけである程度以上のクラスの
イヤホンなら「ハイレゾ対応」と歌っていなくても大丈夫です。

もし、交換するなら最低でもこの程度は奮発したいものです↓安いものではないのでまずは付属イヤホンで
音楽を楽しんでみて、ダメならという事でよいでしょう。

MDR-EX800ST http://kakaku.com/item/K0000160964/#tab

もっとも高いイヤホンにしたからといって満足度があがる保障はありません。オーディオとはそういう世界です。

書込番号:18476945

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件

2015/02/15 01:05(1年以上前)

9832312eさん
poppy2013さん

詳しい解説、
本当にありがとうございます。

現在の環境でも、
音質はとても良いと感じております。

ただ、
ハイレゾはもっと良いですよ。
とヨドバシの店員さんが言ってまして、
音質に拘る私としては、
購入したいと思い始めました。
(その場合は言われた通り有線ヘッドホンにします)

ハイレゾは、
そんなに、
音質は良いのでしょうか?

ご教授、
宜しくお願い致します。

書込番号:18477648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2015/02/15 01:39(1年以上前)

補足します。

最初、
ウォークマン(ハイレゾではない)
を購入して、

その後、
iPod touch 5 を聴いたら、
ウォークマン(ハイレゾではない)よりも、
とても良い音質でしたので購入しました。

という経緯です。

書込番号:18477719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:2件 NW-A16 [32GB]の満足度5

2015/02/15 02:08(1年以上前)

ソニーをはじめとするメーカー各社がこぞって「ハイレゾ対応イヤホン/ヘッドホン」と謳っていますが、その基準は音の善し悪しではありません。単に40kHz以上(ハイレゾ音源がカバーしている音域)の音域が再生できるか否かです。しかし、人間は20kHzまでしか聴くことが出来ませんから、その基準は音を語る上では全く的外れであるとも言えるでしょう(不可聴音域も体で感じることが出来る等の意見はある)。
ハイレゾの本当に素晴らしいのは24bitの緻密で豊富な情報量にあります(CDは16bit)。つまり、微かな音の震え、音の消え際……、そういったその場の空気や雰囲気までをも再現出来る所にハイレゾの本来の良さがあるのです。
そういう意味でハイレゾを生かしきれるイヤホンとは解像力が高くて味付けのない機種であると思います。
例えば僕はXBA-40を愛用していますが、これはユニットを4つ搭載しており低域から高音域まで全てをパーフェクトに鳴らしています。残念ながらハイレゾ音域を完全にはカバーしていませんが、その解像力の高さとフラットな味付けがハイレゾの良さを生かしているのだと感じます。
だけれども、なかなか文字でその素晴らしさを伝えるというのは難しいことです。特に興味のない人にはね……。
だから、誰にでも分かる基準(音域は数字で表せる(例;40kHz以上)から誰でも見れば分かる)を採用したのでしょう。

数字にとらわれすぎないで自分の耳を信用することです。自分の好みに合いそうな機種をレビューを見て調べてみるのも良いでしょう。
ちなみに、
僕はインドア用にMDR-10RCを買うつもりです。

書込番号:18477772

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件

2015/02/15 02:26(1年以上前)

Conan大好きさん。

詳しい解説して頂き、
ありがとうございます。

今日ヨドバシに行って
確かめて購入を検討したいと思います。

解説を聞いて、
購入したくなりました。

ありがとうございます。

書込番号:18477802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2015/02/15 02:43(1年以上前)

iPod touch が、
ハイレゾだったら。。。
と考えてしまいました。

touch 6 の情報はありませんが、
出るとしたら、
ハイレゾなんでしょうね〜

ありがとうございます。

書込番号:18477823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/15 03:40(1年以上前)

今までiPhone(iPod)で音楽を聴いていましたが
この度、このウォークマンに変えました。

操作性や同期の仕方(macユーザーのため) は、明らかにiPhoneの方が良かったです。

音質に関してですが、DSEE HX オン状態で、良くなったと感じました。
しかしブラインドテストしたら、間違うかもしれません。

しかし、ハイレゾはやはり違いました。
ヨドバシの試聴機に宇多田ヒカルのFirstLoveが入っていたので、手持ちのイヤホンを挿して聴き比べてみましたが、奥行き感というか響きが違いました。

今の金額ならハイレゾは買わないのでハイレゾが聴ける機能は考えずに購入しましたが、DSEE HX機能、microSDでの拡張を目当てで買ったので損をしたとは考えていません。

書込番号:18477862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2015/02/15 05:39(1年以上前)

メロ男156さん。

参考になりました。

それも含めて検討したいと思います。

ありがとうございます。

書込番号:18477952

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 曲を多く入れた時のレスポンスについて

2015/02/12 00:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

スレ主 セッド-さん
クチコミ投稿数:2件

曲をたくさんいれている方に質問なのですが、少しおもくなったりモタつくと聞きました
どのくらい次の動作に移るのにかかりますか、またどういう時におもくなりますか(再生時、プレイリスト選択時..など)?
またそれは許容範囲内のレベルでしょうか。

店頭のモックなどを触試しに行きましたがどれも数曲しか入っておらず、レビューの動画も事前に探してみましたが開封動画ばかりでレスポンスについてはよくわからず、皆様のご意見を頂戴致したいと思います
よろしくお願いします。

書込番号:18466515

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 NW-A16 [32GB]の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2015/02/12 00:26(1年以上前)

111GBのALACを入れて聞いています。
プレイリストは使っていませんが、アルバム選択、曲再生、
連続再生などで重くなることはなく、スムーズです。

使用するmicroSDカードとの相性が悪いと重くなるのかもしれません。
ちなみに私は
SANDISK SDSDQUP-128G-J35A [128GB]
を使用しています。
使用してまだ3ヶ月ですが、正常に再生できています。

書込番号:18466616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/12 06:30(1年以上前)

初期には問題あったようですが、現在はアップデートで解消されていると思いますが。

書込番号:18466992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 セッド-さん
クチコミ投稿数:2件

2015/02/12 23:32(1年以上前)

デフレパードさん,スマグラーさん
どうもありがとうございます。

ーなるほど相性ですか、自分は安価なtranscendのMicroSDなら持ってるのですがそれでは厳しそうですね。やはり速度も関係あるのですかね

ーアップデートがあるのは知りませんでした。ただ最近のレビューでももたつきを指摘されているとこをみる本体よりsdカード側に問題がありそうですね

書込番号:18469963

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/13 20:13(1年以上前)

32GBの本体にほぼフルに入れて使ってます。
もたつきを感じたことはありません。
SDは未使用です。

書込番号:18472480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A17 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A17 [64GB]を新規書き込みNW-A17 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A17 [64GB]
SONY

NW-A17 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年11月 8日

NW-A17 [64GB]をお気に入り製品に追加する <544

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング