NW-A17 [64GB] のクチコミ掲示板

2014年11月 8日 発売

NW-A17 [64GB]

重量66gでハイレゾに対応した小型・軽量ウォークマン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ : ○ NW-A17 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-A17 [64GB] の後に発売された製品NW-A17 [64GB]とNW-A27HN [64GB]を比較する

NW-A27HN [64GB]
NW-A27HN [64GB]NW-A27HN [64GB]

NW-A27HN [64GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月10日

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:64GB 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A17 [64GB]の価格比較
  • NW-A17 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A17 [64GB]の純正オプション
  • NW-A17 [64GB]のレビュー
  • NW-A17 [64GB]のクチコミ
  • NW-A17 [64GB]の画像・動画
  • NW-A17 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A17 [64GB]のオークション

NW-A17 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2014年11月 8日

  • NW-A17 [64GB]の価格比較
  • NW-A17 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A17 [64GB]の純正オプション
  • NW-A17 [64GB]のレビュー
  • NW-A17 [64GB]のクチコミ
  • NW-A17 [64GB]の画像・動画
  • NW-A17 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A17 [64GB]のオークション

NW-A17 [64GB] のクチコミ掲示板

(3026件)
RSS

このページのスレッド一覧(全303スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A17 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A17 [64GB]を新規書き込みNW-A17 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ74

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

これは、買うべきか…

2014/12/31 16:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

スレ主 f-mnmhさん
クチコミ投稿数:15件

失礼します。
僕はNW-A916を使っていて、容量が4ギガしかないものでmp3 128kbpsでDSEEをフル活用ながら我慢して使っていました。そしてバッテリーもそろそろ限界を迎えました。新しいウォークマンが欲しいなぁと思いながらその間は携帯(Xperia Z)で聞いてきました。DSEEもないし音源そのまま入れたので音は微妙でした。
そしてやっとAndroid非搭載のフルデジタルアンプ搭載ウォークマンが出たぞ!って思って試聴してくると音もよくSDも差せるのでいいなぁと思ったんですがDSEE HXが音響効果との併用が出来ないところで買うか戸惑いました。
イコライザで低音をあげたりダイナミックノーマライザを使いたいのにこれではそれは無理です。
DSEE HX使わなかったらいいじゃんって話ですが前に取り込んだデータは128kbpsなのでこれでは音質は低いままです。
これからは可逆で取り込んだり320で取り込んだりすればいいですが…

長々しく書いて申し訳ないです。アップデートでその点改善あればいいんですが…
買うべきですかね?

書込番号:18323566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:16件

2014/12/31 16:21(1年以上前)

スマフォ買えば済むと思いますが

書込番号:18323603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2014/12/31 16:37(1年以上前)

DSEEHXは使うことによってハイレゾ相当になるということで、
使わなくてもS-MASTERで十分高音質と思いますけど。。

書込番号:18323659

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/31 17:05(1年以上前)

スマホ買い替えか、ウオークマン新規購入かはコスパで
決めればいいだけ。スマホの契約方法で安くすることも可能ですがスレ主さんの情報が全く足りないのでこれ以上のアドバイスはムリですよ。

書込番号:18323741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 NW-A16 [32GB]の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2014/12/31 17:16(1年以上前)

A10シリーズはメモリ拡張できるので
MP3からFLAC、ALACへの移行が容易です。
音質を重視するなら音楽ファイルの向上も視野に入れた方が
良いかと思います。

私は、128GBのMicroSDメモリをNW-A17に挿して
念願のMP3からALAC+ハイレゾ音源へ移行できました。
ちなみに容量は、ハイレゾ30枚を含む計290枚で100GBです。
普段、音響効果を使用せずにALACで聴いていますが、
十分高音質だと思います。

書込番号:18323768

Goodアンサーナイスクチコミ!3


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/12/31 17:22(1年以上前)

A10シリーズは安く売るために機能制限をかけていますので、あえて今後ファームウェアで機能制限を解除するようなことはしてこないでしょう。
DSEEHXを利用したいだけならF880シリーズでも良いと思いますよ。機能制限もありませんしね。
ウォークマンの新機種を待てばFシリーズの後継のようなものが発売される可能性はありますがまだ先でしょうしね。
買い替えを考えているなら容量の問題が解決するでしょうから、圧縮音源を利用しない方が良いと思いますよ。
DSEEHXを利用してもバッテリーの消耗が激しくなりますし、機能的にも限界はありますしね。

書込番号:18323784

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/31 17:23(1年以上前)

128kのMP3では高音域が12khzくらいから減衰しているのでなにやっても悪い音ですよ。音質重視なら取り直ししかないですよ。

書込番号:18323795

ナイスクチコミ!2


スレ主 f-mnmhさん
クチコミ投稿数:15件

2014/12/31 22:06(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。
購入後音源ファイルはロスレス形式で取り込むことはします。
以前レンタル屋から借りて取り込んだMP3 128kbpsのファイルをどうするかってので悩んでいます。しかしそれはもう一回取り込むしか無いですよね。まあ高ビットレートで取り込んでない僕自信がバカだったんですが…
普通のDSEEでも付けてくれたらよかったのに…とか言ってみたり笑

書込番号:18324656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 f-mnmhさん
クチコミ投稿数:15件

2014/12/31 22:16(1年以上前)

スマホ買い換えはしません。この機種の購入を検討しております。
これ以上お伝えできる情報などございませんが
貴方にとって全く足りないのなら申し訳ないです。

書込番号:18324690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2014/12/31 22:29(1年以上前)

スレ主さん

取り込み直しは大変ですよね。私も今回FLACで取り込み直ししましたが大変でした。手持ちCDだからまだよかったですが。
HDD容量に余裕あればですがレンタルされたらWAVで保存しておいてはいかがでしょうか?

書込番号:18324748

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/31 22:37(1年以上前)

スマホ買い替えしないと決定しているなら、選択は、どのDAPにするか?ということに絞られるのだから、そのあとは予算次第ですよね。
2万円程度の予算ならこの機種を選べば良いし、もっと予算があるならもっと音質が良い機種も選べます。
予算がわからないとこれ以上はムリ。

レンタルCDのリッピングで元CDがないなら取り直しは不可能ですね。
iTunes music matchを試してみれば?
圧縮音源ですが、256K AACなので、元の128k MP3よりマッチさせた音源は音質改善されます。
レンタルPCリッピング音源でもOKなので取り直しの手間やレンタルコストも不要ですよ。

書込番号:18324777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/31 22:48(1年以上前)

www.cms-ia.info/news/how-to-upgrade-old-mp3-with-itunes-match/
iTunes Matchで古いMP3の音質を大幅アップさせる方法

書込番号:18324813

ナイスクチコミ!1


スレ主 f-mnmhさん
クチコミ投稿数:15件

2014/12/31 22:56(1年以上前)

わざわざ回答ありがとうございます。
えーと…この機種の掲示板なのでこの機種を検討しているってことです笑
後この機種はネットに繋がりません。Apple端末でもないです。iTunes music matchのことはよくわかりませんが、おそらくiCloud利用の話ですよね。だとしたらiTunes music matchの利用は不可能です。わざわざ回答して下さったのに申し訳ないです。

書込番号:18324841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 f-mnmhさん
クチコミ投稿数:15件

2014/12/31 23:00(1年以上前)

失礼しました。
これはMP3 128kbpsデータをAAC 256にアップ出来るやつってことでの話でしたか!
しかしこれはこれで色々めんどくさそうですね…
しばらく検討してみます。

書込番号:18324855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/31 23:09(1年以上前)

iTunesなのでiPodの方が楽だけどね。
とはいえ、マッチさせたAACを一度PCにダウンロードしてしまえば、どんなDAPでも利用可能だよ。
自動的に全曲ダウンロード可能だから時間はかがるだろうが簡単ではある。

書込番号:18324893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/31 23:15(1年以上前)

何枚リッピングしたか書いてないからわからんが、レンタルし直しは事実上ムリっぽい。枚数が多いなら、
紹介した方法しかないだろうな。

あえて、レンタルし直しするならリッピングした音源はFLACかALACといったロスレス形式で保存すべし。
WAVEだとタグ情報がつけにくいからオススメしない。

書込番号:18324924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/31 23:21(1年以上前)

FLACは可逆性圧縮なのでWAVに戻すことも可能だよ。理論的にはビット落ちもないし。

書込番号:18324938

ナイスクチコミ!1


スレ主 f-mnmhさん
クチコミ投稿数:15件

2014/12/31 23:28(1年以上前)

まあ落ち着いてください…笑
何枚リッピングしたかとかそんなの僕のペースじゃないですか笑
勝手に話進めないでください。
iTunes match については検討するということですしまずまだこの機種買ってもないんで笑

ロスレス形式で取り込むのは話の流れならして当たり前ですからそんなに焦られなくても大丈夫かと…笑

まあどうしようか僕し自身で考えますから落ち着いてください笑

必死に教えて下さっているその気持ちだけ受け取らさせて頂きます。

書込番号:18324960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/31 23:36(1年以上前)

あとあまり知られてないから書くけど、CDリッピングして256KのAACで圧縮するよりiTunesストアからダウンロードした256KのAACの方が音が良いことが多いからね。iTunes用にリマスターしているからなのだけど。MusicMatchのメリットでもある。
めんどくさいとか贅沢言わずやってみることだ。レンタルしなおすよりはいいべ。

書込番号:18324986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/31 23:40(1年以上前)

必死でもないし、慌ててもないが。
もうアドバイスは無用なようなのでやめる。
自分で考えればよろしい。

書込番号:18324998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/31 23:43(1年以上前)

アドバイスじゃなく、感想。
結局、スレ主は後押しして欲しかっただけのようだね。
買いたいなら買えばいいのにねえ。

書込番号:18325015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/31 23:48(1年以上前)

このスレ主は、親切にアドバイスしてやっているのに仇で返す無礼者だったので残念。

書込番号:18325043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2014/12/31 23:53(1年以上前)

マナー違反の連レスしてりゃあね。

相手を思いやれないのはご自身のスレと一緒ですね。。

書込番号:18325058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:13件

2014/12/31 23:54(1年以上前)

もう荒らしだと思って相手しないのが良さそうですね

書込番号:18325063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/31 23:57(1年以上前)

荒らしてしまったようなので自粛するわ 笑

書込番号:18325072

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

スレ主 ZazieRDさん
クチコミ投稿数:3件

こちらのA16を買おうと思っています。
iPhoneと較べてなにか大きな違いはありますか?
それと、バッテリーの持ちは如何程でしょうか。
ご回答いただけると幸いです。

書込番号:18318676

ナイスクチコミ!3


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/12/30 02:55(1年以上前)

a10シリーズとiphoneの共通点を探す方が難しいと思いますね。

iphoneにないA10のメリットは

SDカード対応
DSEEHX
FLAC
軽い
小さい
バッテリーの持ち
などてですかね。

デメリットはスマホで使えるような機能がほぼ使えない点でしょうかね。
音楽再生機と割り切れば良いですが、iphoneとはほぼコンセプトが違いますね。

バッテリーの持ちに関しては、色々な機能を使わなければ長持ちしますが、色々使うとバッテリーの消耗は激しくなります。
http://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a10s/contents/TP0000551903.html?s_pid=cs_NW-A17

書込番号:18318708

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:29件

2014/12/30 03:09(1年以上前)

日中ほぼ鳴らしっぱなしで2日間もってます。

書込番号:18318719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/12/30 08:51(1年以上前)

公式に単体でハイレゾ対応である、色々音がいじれる、大容量SDXCカードが使えるのが主な違いかと思います。ほぼ付属イヤホン以外に選択肢はありませんが使い方によってはノイズキャンセリング対応というのも有効かもしれません。

iOSのしきたりに慣れきっているなら楽曲の管理、転送、再生に関してはかなり戸惑う部分もあるでしょうね。この辺りはネットにも情報が転がっていますからどうもいかんなと思ったら大容量のiPhone 6という手も考えられると思います。

書込番号:18319069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:13件

2014/12/30 09:13(1年以上前)

おそらく最大の障壁は、操作方式でしょう。
A10はハードボタンキーですので、タッチパネル式に慣れていて以前のハードキー式WMを使用していなかった人は、購入時点で分かっているはずなのに批判する傾向にあります。

書込番号:18319137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/12/30 10:45(1年以上前)

通勤などで聴いています。
正直まったく減りません。
毎回過充電しています。
多分、内蔵バッテリーには駄目なやり方していますf(^_^;

そのぐらいバッテリーの持ち良いと思います♪

書込番号:18319398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/30 13:10(1年以上前)

itunes music matchを契約してみてください。年間3千円くらい。
ライブラリー全部がiCloudに上がるのでiPhoneユーザーなら容量不足から解放されるでしょう。
ウオークマンと2台持ちより、モバイルバッテリー持ち歩くのをオススメします。
スマホのバッテリー切れは困るでしょ?

書込番号:18319782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/12/30 13:33(1年以上前)

えっ?、スレ主さんのiPhoneは各キャリアのネット契約ですよね?
クラウドダウンロードだと、パケ死しますよね?
クラウドでダウンロード試聴は、おすすめできません。

書込番号:18319836

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:13件

2014/12/30 14:47(1年以上前)

更に言えば、大概のモバイルバッテリーとA10はほぼ同じサイズですし
充電すればするほどバッテリーはヘタっていくので、iPhoneに負荷をかけるのは個人的にはオススメしないですね…
買い換えや交換修理が面倒でないのであれば、iPhoneで完結できたほうが楽かもしれませんが

書込番号:18320003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/30 15:34(1年以上前)

圧縮音源ならパケ死とか大袈裟ですよ。笑

書込番号:18320144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/30 15:40(1年以上前)

しかもストリーミングだし。。
ダウンロードしたら意味ないでしょ、ストレージつかうし。

書込番号:18320162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2014/12/30 15:51(1年以上前)

ストリーミング再生の通信料について書いてある記事がありましたので参考にどうぞ

http://iwire.jp/news/2014/05/08/005/

他の方も書かれていますが7GBまでは使わなさそうです。
ただし、音楽以外にも動画やゲームなどでの通信状況では
通信制限にかかる可能性もありそうなのでよく聞く曲は
端末に保存するなど対策は必要そうですね

書込番号:18320189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/12/30 19:40(1年以上前)

ストリーミングもダウンロードも認識しています。
私が言いたいのは、パケット通信の事を言っています。
別に、スマホを使っている人は音楽だけで使っていません。
私は今日7GB越えました。
毎月ギリか越えています。
音楽のダウンロード&ストリーミングで聴いたりしてません。

これ以上は、スレチになるので止めます。

書込番号:18320773

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/31 19:05(1年以上前)

引用記事読みましたが
>>1日3時間なら200MBを超えるかもしれない。となると、20日通勤で毎日使っていれば、音楽データのやりとりだけで4GBに達することになる。日3時間なら200MBを超えるかもしれない。となると、20日通勤で毎日使っていれば、音楽データのやりとりだけで4GBに達することになる。

という計算は無意味です。
実際は外でwifi使える場所はたくさんあるし、東京メトロの全駅は無料wifi化されてますし、外出前にその日聴く分を一時的にダウンロードし、聴き終えら消すという運用方法で、外でのネットワーク接続問題とストレージ不足問題を回避できるのです。
もちろん、ネットワーク条件が良好でればストリーミングで楽しめる。
どんなDAPでもストレージ容量は限界あるし、iCloudをうまく活用するのは良い方法です。コスパもよいしね。


書込番号:18324088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/31 19:12(1年以上前)

ただし、クラウド利用は圧縮音源に限られますね。ハイレゾ音源は1曲のファイルサイズがでかすぎてクラウド利用はまずムリですよ。
スレ主さんがハイレゾ音源をバリバリ使い倒すならウオークマン購入も視野に入れるべきと考えますが。

書込番号:18324109

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothの接続と切断がにぶい

2014/12/28 22:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:642件

SRS-X1/X3につないでいる。
接続はNマーク完全一致させているのに認識されないことが多い。
切断もなかなか認識されなく、なおかつ認識されてから切断されるまでの時間が5秒以上と長い。
何かコツあり又は個体異常?

書込番号:18314638

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:43件

2014/12/29 01:04(1年以上前)

SRS-X3と接続させていますが、普通に認識はしています。
但し、接続完了までの時間は長いですね。液晶画面を見ていると接続中の表示がもどかしく感じられます。
これはNFCの場合だけで なく、手動接続でも同様です。

書込番号:18315138

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:9件 NW-A16 [32GB]のオーナーNW-A16 [32GB]の満足度4

2014/12/29 01:21(1年以上前)

SONY MDR-NWBT20Nをペアリングしていますが
私も遅いなぁと思ってました!
スマホだとすぐ繋がるのに…

Bluetooth設定からじゃなくNFCタッチだと
早いので主にそちらで使用しています。

書込番号:18315168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/12/29 17:55(1年以上前)

SONYのMYSONYから不具合の報告されてはどうでしょう?
不具合認識したら、SONYもソフトウェアの更新するのと思います。

書込番号:18317118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2014/12/30 10:24(1年以上前)

パイオニアのDEH-970とBluetooth接続で使用することがありますが、以前使用していたNW-F887に比べ接続・切断は遅いですね。

購入初日にBluetooth接続を試みたところ、接続失敗し、NW-A16側で「接続失敗」の表示のまま一切のボタン操作を受け付けなくなり、PCにUSB側接続するまで全く使用できなくなりました。これはレアケースかもしれませんが。

書込番号:18319336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/12/30 12:59(1年以上前)

スマホとか、キャリアの窓口があれば直ぐ苦情言えるのですが、無いので皆さん個々にSONYに問いかけるしかないと思います。
私はBluetooth有りますが使っていません。
でも、あとでお客様サポートにこの内容メールします。

書込番号:18319757

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/31 19:37(1年以上前)

ソニーのBluetoothスピーカーだし、接続問題あるので初期不良ですよ。
購入店に申し出て交換してもらいましょう。

書込番号:18324181

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Xシリーズとの比較

2014/12/28 20:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

スレ主 rei1027さん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは

私、ウォークマンXシリーズを非常に気に入って使用しております 使用イヤホンはMDR-EX1000です

何を気に入っているかというと、Xシリーズの音の感じというか、方向性というか、言葉では言い表し難いのですがそんな感じです

しかし、所持しているのが16GBということで、容量が足りなくなってきておりまして、このAシリーズのウォークマンの購入を前向きに考えております

他にもZ、S、EシリーズやCOWON製品、APPLE製品の音楽プレーヤーを所持しているのですが、Xシリーズに取って代わることはありませんでした

というわけで、このAシリーズの音質がどんな感じのものか知りたくて質問させていただきました

なるべくであればXシリーズの使用歴がある方、お教え下さい

書込番号:18314255

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/12/28 21:01(1年以上前)

以前にXシリーズを利用していました。

以前のウォークマンと比較すると低音はやや大人しめ、キレイな感じの音に近いでしょうか。
最近のウォークマンの中ではあっさりしていると思います。
Xシリーズの記憶があまり残っていないのですが、ここ最近の数機種と比べるとウォークマン独特の傾向は弱めかと思います。

書込番号:18314286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:47件

2014/12/28 21:59(1年以上前)

Xシリーズと比べれば、スレ主さんがお持ちのSONY他機種に似ていると感じるでしょう。

私も最近までXシリーズを使ってたのですよ。現WMには無いステレオ感を感じることが出来る逸品。お持ちのEX1000とのコラボレーションも良好でしょうね。

最近私はX5に変えたのですけど、生産中止だそうですね。AKなどスレ主さんは気にいると思いますけどね。

書込番号:18314514

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/12/30 17:07(1年以上前)

Xシリーズ私も持ってました。
見た目からして、他シリーズには無い味がありますよね。
音質については言葉では言えませんが、非ハイレゾ音源でもA10シリーズのが上と思います。
(むしろハイレゾと非ハイレゾの差が分かりません…)

上記は個人の感想ですので、買う前に確認したければ視聴されるのが良いと思います。

書込番号:18320374

ナイスクチコミ!1


スレ主 rei1027さん
クチコミ投稿数:2件

2015/02/06 14:31(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます
色々考慮した結果、もう少し様子を見てみようと思います

書込番号:18444819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

プレイリストの曲数上限

2014/12/28 17:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A17 [64GB]

スレ主 ichiedaさん
クチコミ投稿数:11件

現在A850シリーズを使ってます。
A850シリーズではXアプリで作成した1つのプレイリストにまとめられる曲数の上限がありました(500曲とかだったと思います)。

このシリーズでは上限はあるのでしょうか?また、あるとしたら何曲くらいまで可能でしょうか?

全曲シャッフル再生を行いたいのですが、不要な曲をはじくことが出来ないので、
不要な曲以外の全曲をプレイリストに入れて聞きたいなと思っています。

書込番号:18313618

ナイスクチコミ!1


返信する
S,Tさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:90件

2014/12/28 20:27(1年以上前)

ブックマークに登録出来る曲数は100曲が上限です。
http://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a10s/contents/TP0000551774.html?s_pid=cs_NW-A17

書込番号:18314169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ichiedaさん
クチコミ投稿数:11件

2014/12/28 21:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ブックマークではなくてXアプリで作られたプレイリストの上限です。

ブックマークはウォークマン上でできるプレイリストですね。

書込番号:18314348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


higekoroさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:6件 ほのぼの風来坊 

2014/12/30 07:09(1年以上前)

プレイリストですが、2000曲以上登録すると動作が不安定になる様なことを、カタログか何かで見た気がします('◇')ゞ

因みに、私は2500曲程度登録してますが、今のところ正常動作しています(^^)v

書込番号:18318884

ナイスクチコミ!4


スレ主 ichiedaさん
クチコミ投稿数:11件

2014/12/30 12:25(1年以上前)

ありがとうございます!!
年明けに購入したいと思います。

書込番号:18319680

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入するまえに!

2014/12/27 17:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:325件

現在NW-F880を使っているのですが、
もう少し音質がよかったらいいと
思っているのですが、NW-F880の
音質と差は、ありますか?

書込番号:18310363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 NW-A16 [32GB]の満足度5

2014/12/27 17:48(1年以上前)

低音が少し薄いですよ
その代わり、高音が聞き取りやすく一つ一つの楽器の存在感や空気感、音の響き方が違い
簡単に言うと、高音よりですかね

ヘッドホンの相性もかなり重要になります

書込番号:18310381 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:325件

2014/12/27 17:53(1年以上前)

返信ありがとうございます( ^∀^)
参考になりました!!
ヘッドホンは、beats mixrをつかってます!
イヤホンは、ath-cks99やath-cks77xを
つかってます!

書込番号:18310403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:13件

2014/12/27 17:56(1年以上前)

FシリーズとA10の音質差は誤差の範囲内です。
音質の向上を求めるのであれば、ZX1にするか、ヘッドフォン/イヤフォンのアップグレード、PHPAの導入を考えた方が良いでしょう。

書込番号:18310414 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:325件

2014/12/27 18:01(1年以上前)

すごく参考になりました!
ありがとうございます( ^∀^)

書込番号:18310428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A17 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A17 [64GB]を新規書き込みNW-A17 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A17 [64GB]
SONY

NW-A17 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年11月 8日

NW-A17 [64GB]をお気に入り製品に追加する <544

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング