NW-A17 [64GB] のクチコミ掲示板

2014年11月 8日 発売

NW-A17 [64GB]

重量66gでハイレゾに対応した小型・軽量ウォークマン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ : ○ NW-A17 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-A17 [64GB] の後に発売された製品NW-A17 [64GB]とNW-A27HN [64GB]を比較する

NW-A27HN [64GB]
NW-A27HN [64GB]NW-A27HN [64GB]

NW-A27HN [64GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月10日

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:64GB 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A17 [64GB]の価格比較
  • NW-A17 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A17 [64GB]の純正オプション
  • NW-A17 [64GB]のレビュー
  • NW-A17 [64GB]のクチコミ
  • NW-A17 [64GB]の画像・動画
  • NW-A17 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A17 [64GB]のオークション

NW-A17 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2014年11月 8日

  • NW-A17 [64GB]の価格比較
  • NW-A17 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A17 [64GB]の純正オプション
  • NW-A17 [64GB]のレビュー
  • NW-A17 [64GB]のクチコミ
  • NW-A17 [64GB]の画像・動画
  • NW-A17 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A17 [64GB]のオークション

NW-A17 [64GB] のクチコミ掲示板

(3026件)
RSS

このページのスレッド一覧(全303スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A17 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A17 [64GB]を新規書き込みNW-A17 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリーの使い分け

2014/11/06 21:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A17 [64GB]

クチコミ投稿数:875件

内蔵メモリーとmicroSDをどのように使い分けるか思案中です。

全てをmicroSDに入れて、
抜き差ししながら使う方もいらっしゃるかもしれませんね。

FLACだとアルバム1枚で500MBくらいなので
128GBのmicroSDだと約250枚余り収められる計算になるでしょうか。

ただ、
聴こうとする音楽によってmicroSDを抜き差しするのは面倒な気もしますし、
小さなmicroSDをなくさないか心配です。

microSDそれぞれに別々のウォークマンを当てがうのは無駄でしょうか。

皆さんはどのように使い分けなさいますか。

書込番号:18137951

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/06 22:30(1年以上前)

こんばんは

主に聴く曲を本体内蔵に入れて後はジャンル別とハイレゾ用と分けるのアリですよ。

microSDカード複数持ち運ぶならmicroSDカードのケースを買って常時持ち運びされてはいかがですか?

書込番号:18138329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


katsueさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:87件

2014/11/06 22:47(1年以上前)

過去の他社のSD対応のDAPを使った経験からいうと、内蔵メモリの読み込みは容量一杯詰め込んでもそこそこ速いけど、microSDの読み込みは一杯詰め込むと毎回結構な時間が掛かるのではと予測します。
でもmicroSDのほうは容量一杯詰め込んでるから読み込みが長いっていうんじゃなくて、曲数が一杯入ってると、毎回ライブラリーの更新に時間が掛かって読み込みがとてつもなく長くなるのではないかと予測します。

なのでmp3とかをmicroSDのほうに膨大な曲数入れると恐らく読み込みがどえらい長さになると思うので、内蔵メモリに膨大な圧縮音源、microSDにFLACやハイレゾを入れるのが良いんじゃないかと思います。
内蔵メモリのみに全て収まるならmicroSDは使わないほうが読み込みはかなり速いと思います。


書込番号:18138415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:875件

2014/11/07 22:18(1年以上前)

お二方、ご返信ありがとうございます。

今はリッピングしながら少しずつウォークマンへ転送しているところです。

>piece-chocoboさん

私が一番聴くのはクラシックなので、
今のところ、128GBのmicroSDにクラシック、64GBの内蔵メモリーにその他のジャンルを入れています。
ただ、リッピングをやり始めたばかりで全体の容量がどれくらいになるか分からないので、
複数のmicroSDを使い分けることも含め、今後収め方が変わるかもしれません。

複数のmicroSDを持ち歩くには、確かにケースはあった方が良いですね。

>katsueさん

一度にたくさんの曲をウォークマンに転送すると、ケーブルを抜いた後のライブラリーの更新に結構時間がかかりますね。
microSDの抜き差しをした時にもその度にライブラリーの更新をすることになるのでしょうか。
あまり時間がかかると気軽に抜き差しができなくなりそうですね。

microSDXCの規格上の最大容量は通常のSDXCカードと同じ2TBなので、
いずれ規格通りの製品が出てくれば抜き差しが必要なくなるんですけどね。

書込番号:18141870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 NW-A17 [64GB]の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2014/11/09 02:06(1年以上前)

所有アルバム数の多い洋楽はSDメモリ、少ない邦楽は内蔵メモリに
分けました。

書込番号:18146501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:875件

2014/11/12 09:39(1年以上前)

デフレパードさん、ご返信ありがとうございます。

邦楽というのはJポップ、アニソンなどでしょうか。
私も多少Jポップを聴きますが、CDの所有枚数としては全体の1割にも満たないです。
一番聴くのはクラシックで、
その他はワールド(ボサノバ、ハワイアンなど)、スムースジャズ、ジャズボーカルなどです。
ただ、洋楽(ロックとかでしょうか?)は全くの手つかずです。
洋楽の中にどんなジャンルがあるのかもろくに知りませんが、
いろんなジャンルを聴いてみたいと常々思っており、
いずれ機会があれば取り組んでみたいと思います。

書込番号:18158893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

Sony Storeの発送について

2014/11/03 09:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

スレ主 apple@kさん
クチコミ投稿数:37件

いまから注文するとA16は11月上旬ごろお届けとなっていますが、これは発売日には届かないということなのでしょうか?

書込番号:18124656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/11/03 09:40(1年以上前)

A17だと11月6日頃お届けと出るので初回分は終了したのかもしれませんね。
チャットで聞けるので聞いてみたら良いのでは?

書込番号:18124710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2014/11/03 10:32(1年以上前)

期待して待っている方には申し訳ありませんが。
不良品が届いたらどうすればいいのでしょうか?
銀座まで行くのでしょうか?

書込番号:18124908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2014/11/03 11:31(1年以上前)

2014年11月8日発売予定 予定となっているので、いつ発送できるか明確な日にちが決められないので上旬となっているだけだと思います。

まあ、予約しないといつ手に入るかわからないというような商品ではないので、発売日まで待ってから注文すればいいかと思いますよ。

あくまで私の考えですので。

書込番号:18125103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:17件

2014/11/04 02:45(1年以上前)

>しんぴのベールさん

ご心配なく。
通販で購入した場合などは、大抵お近くの量販店など、
製品取扱店にて修理受付をしてくれるものですよ。
また、ソニーの場合は引き取り修理も行っていますので、
それを利用すれば自ら出かける手間もかかりません。
(保証期間内なら当然無償で行ってくれますし。)
実店舗と通販で違うところは、修理では無く、
「初期不良時の製品交換に迅速に応じられるか。」
というところくらいでは無いですかね。
実店舗でしたら、製品の在庫があれば即交換してもらえることが期待できますが、
通販ですとそうも行きませんから。

書込番号:18128507

Goodアンサーナイスクチコミ!2


keita22さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/04 08:21(1年以上前)

2日の日曜日に銀座SONYストアで予約しました。
32Gは全色発売日到着はもう無理だそうです。11月上旬と言われました。
発送日が決まったらメールが届きます。
因みに、日曜日の午後の段階では、64Gのシルバーなら発送日には届くとのことでした。

書込番号:18128784 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2014/11/04 15:50(1年以上前)

なんか爆発的人気みたい。全色売れきれって。通販だと初期不良だとわかっても修理対応っていうリスクを背負うわけなんですね。

書込番号:18129910 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/04 16:29(1年以上前)

Joshin.webより本日11月5日発送の連絡を貰いました。

発売予定は2014年11月08日とあるし「入荷次第出荷 お届け:発売日以降」とあるので
今から購入した場合は発売日以降の配達になるのでしょうね

以前は1日か2日は早く届いたものですが、最近は早期(1ヶ月以上前)に予約しても早くて販売日の配達でした。
とのあれ早い事は良い事で届くのを楽しみにしています。

ちなみに9月29日に
NW-A17-SとAシリーズ専用ソフトケース(シルバー)CKS-NWA10-Sを注文しました。

書込番号:18129981

ナイスクチコミ!0


ド凡人さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/04 16:43(1年以上前)

今オンラインのソニーストアを見たところ、A17は2色とも11月6日頃のお届け、A16はシルバーのみ入荷次第出荷で他3色は11月上旬のお届けとなっていますね。
A16の方が売れているみたいですから、やっぱりSD対応の影響は少なくないようです。
こう見るとA16はシルバーが人気なのかなという感じ。

書込番号:18130022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:17件

2014/11/04 23:21(1年以上前)

>しんぴのベールさん

>>通販だと初期不良だとわかっても修理対応っていうリスクを背負うわけなんですね。

リスクと言うほどでも無いと思いますけどね。
実店舗でも商品在庫が無ければ修理対応となりますよ。

書込番号:18131661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/06 12:04(1年以上前)

ソニーストアで11月3日の午前に注文した時は11月上旬出荷予定だったのが、
今日朝に延期メールが来て『11月中旬(11〜19日)』になってしまいました。
待てなかったので電話でキャンセル手続きしてヨドバシで本日即日発送で申し込めました。
ソニーストアで今から申し込む方は3年保証付いてる分、出荷遅れは覚悟した方が良いです。

書込番号:18136536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/07 03:38(1年以上前)

私もソニーストアで注文(11月4日)して発送が初旬から中旬に延期されていました。
そしてなぜか一緒に注文したクリアケースと保護フィルムは先に届いているという、なんだか変な状態に。
ケースと保護フィルムを眺めて本体が届くことを待つしかなさそうです(・_・;)
ちなみに、注文しているのはNW-A16のブルーです。

書込番号:18139212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

ノイズキャンセルについて

2014/10/31 23:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

公式仕様を見る限り、ノイズキャンセル(以下NC)使用時のハイレゾ再生の対応について記載されていないのですが、どうなんでしょうか。
NCの特性上音質に悪影響は少なくともあると思われるので完全なハイレゾ音質での再生はできないと思われるのですが。
同じソニーのヘッドホンのMDR-1RMK2NCも同じMK2と比較してハイレゾ対応は記載されてないので、このDACではどうなるのか気になりました。

書込番号:18115300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/11/01 00:00(1年以上前)

ノイズキャンセリングの機能自体が音質的にはマイナスなので、基本的にプレイヤーが変わっても一緒です。
音質にこだわるのであればノイズキャンセリングは利用せずに遮音性の高いイヤホンやヘッドホンを利用することを勧めます。

書込番号:18115354

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件

2014/11/01 01:11(1年以上前)

ですよねー。
まぁ実際に試聴してないのでわかりませんが、NCでもハイレゾ音質なら魅力的だったんですが、まぁ密閉型のヘッドホンで我慢ですかねー

書込番号:18115534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件

2014/11/02 16:43(1年以上前)

メーカーのページを見ると、
「クリアフェーズ」
「クリアベース」
「クリアステレオ」
「クリアオーディオプラス」
の項目には
「ハイレゾ音源に音響効果を設定する場合は、CD音質相当にダウンサンプリングして再生します」
との注意書きがありますが、
「デジタルノイズキャンセリング機能」
の項目にはそのような注意書きはありませんので、
ハイレゾ音源に対してもノイズキャンセリングは有効だと思われます。

そして、ノイズキャンセリングは
「付属のヘッドホン、または別売のノイズキャンセリング機能搭載ウォークマン専用ヘッドホン(MDR-NWNC33、MDR-NWN33S、MDR-NWNC200)を使っているときにのみ有効です。」
となっています。

一方で、
「ハイレゾ品質の音を楽しむには、ハイレゾの再生周波数域に対応したヘッドホンが必要です(非対応ヘッドホンでも楽曲は再生可能ですが、ハイレゾならではの音域を楽しむことはできません)。」となっており、
こちらのページ(http://www.sony.jp/headphone/lineup/series/hi-res.html)にハイレゾ音源対応モデルが一通り掲載されています。
しかしそこには「付属のヘッドホン、または別売のノイズキャンセリング機能搭載ウォークマン専用ヘッドホン(MDR-NWNC33、MDR-NWN33S、MDR-NWNC200)」は含まれていません。

つまり、ハイレゾ音源に対してもノイズキャンセリング機能は有効だけれども、
ノイズキャンセリング可能なイヤホン・ヘッドホンではハイレゾ品質の音を楽しむことはできない、
ということになりますね。

ハイレゾで音楽を楽しむことと騒音の多い場所で音楽を聴くことは相いれないという考えでしょうか。

なので、
ハイレゾ品質の音を楽しむためには、
9832312eさんのおっしゃるように、
遮音性の高いイヤホンやヘッドホンを利用するしかないようですね。

書込番号:18121889

ナイスクチコミ!0


Tー1000Xさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:11件

2014/11/02 23:09(1年以上前)

パンフレットの一番後ろの機能仕様書覧にバッテリー持続時間にハイゾレ音源 約30時間(ノイズキャンセリングoff時)と書いてあるのでもしかしたら対応してるかもしれませんよ?

書込番号:18123571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2014/11/03 20:26(1年以上前)

確かにノイズキャンセラーMAXにすると騒音シャットアウトできますが、。
またしても付属のヘッドホンのみなのでは。

書込番号:18127047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A17 [64GB]

スレ主 子三郎さん
クチコミ投稿数:5件 NW-A17 [64GB]のオーナーNW-A17 [64GB]の満足度5

A10シリーズでもあるのでしょうか?
公式サイトを見ても見当たらず、申し訳ありませんが皆様のお力をお貸しください。

書込番号:18108374

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:300件

2014/10/30 01:28(1年以上前)

後学の為にも聞いておきたいのですが、「4つの独立した電源」とは何でしょうか?

書込番号:18108447

ナイスクチコミ!1


スレ主 子三郎さん
クチコミ投稿数:5件 NW-A17 [64GB]のオーナーNW-A17 [64GB]の満足度5

2014/10/30 01:41(1年以上前)

twin-driveさん

http://www.sony.jp/walkman/products/NW-ZX1/feature_1.html
こちらのサイトに書いてあるものです

書込番号:18108468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/30 09:41(1年以上前)

S-Master HX自体は4電源のはずです。

「S-Master HX」の電源に、従来のセラミックコンデンサーではなく「POSCAP」を採用。ZX1でも採用されている「POSCAP」

とあるのですが

別のスレッドで、私は

ZX1
・「S-Master HX」のL/R正負独立4電源に「OS-CON」
・チャージポンプ電源に「POSCAP」

A-16/17
・「S-Master HX」の電源に・・・「POSCAP」
・チャージポンプ電源に・・・記載なし(従来同等なんだろう)

と書いたのですが、これは

A-16/17
・「S-Master HX」のL/R正負独立4電源に「従来のセラミックコンデンサー」
・チャージポンプ電源に「POSCAP」

なのかな。
「POSCAP」の使用をアピールしたいのだけど、L/R正負独立4電源は従来のままなので4電源と書け無かったのかもしれないですね。


書込番号:18109049

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/30 09:41(1年以上前)

子三郎さん

購入を検討され「4つの独立した電源」が気になるんでしたらソニーに製品詳細を問い合わせした方が確実です。

書込番号:18109050

ナイスクチコミ!1


スレ主 子三郎さん
クチコミ投稿数:5件 NW-A17 [64GB]のオーナーNW-A17 [64GB]の満足度5

2014/10/30 15:00(1年以上前)

Kikkorokさん
先ほどs-masterのwikiを見ましたら、確かにその様に書いておりました。
大変助かりました。

クロネコニャオさん
確かにその通りですね。
ありがとうございます。

書込番号:18109896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/31 20:30(1年以上前)

試聴した感じ高音がきれい。poscapのおかげ
アップデートはない。コンパクト。メモリー増設可能。
スマホぐらいの大きさ。厚みがある。メモリー増設無理。アップデートあり。
高音がきれいで良く聞くと一音一音聞き取れる。の差でしょうか。
高音が詰まる感じがする一音一音聞き取れるほどではないがまあポータブルなので妥協出来る。厚みは程々。メモリー増設無理。アップデートはある。
主観です。

書込番号:18114476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/31 20:38(1年以上前)

追記Kikk、さんは、DAPは何をお持ちなのでしょうか?AK240だったらすごいね。

書込番号:18114514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買い替えの検討をしています。

2014/10/28 22:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

スレ主 boston8514さん
クチコミ投稿数:3件

現在iPhone4s 64Gを使用しているのですが、容量や音質など物足りないので買い替えを検討しています。予算は3〜4万円を目安に考えております。
一番に優先したいことは音質です。それぞれの音がはっきりと聞こえ、低音が響くものを探しています。

現在の環境
・iPhone 4s +イヤホン MDR-NC33

現在の候補
・NW-A16
・Fiio X3
・Fiio X5(個人輸入)
を考えております。
また、予算内でDAPとイヤホンを揃えて購入することも検討しています。

音楽データはほとんどがmp3です。ハイレゾ音源には興味があるので実際に聞いてみてから集めるか検討したいと思っています。


上記の他にもお勧めなどありましたら詳しく教えていただきたいです。

拙い文章で申し訳こざいません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18104148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/10/28 23:06(1年以上前)

現在の音源がmp3というなら、ウォークマンのAシリーズの方が良いかもしれませんね。
圧縮音源に効果のあるDSEEHXがありますからね。
イヤホンも含めて3~4万円ですとあまり候補はありませんね。
まずはDAPを購入してから必要に応じて買い換えるのが良いのではないでしょうか。
現在容量が不足しているならSDカードの予算も考慮しなければいけないですしね。

書込番号:18104191

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 NW-A16 [32GB]の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2014/10/28 23:26(1年以上前)

安いDAPなら、FiiO X1がありますよ。
アメリカのAmazonで送料込み17,301円で売ってます。

書込番号:18104293

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 boston8514さん
クチコミ投稿数:3件

2014/10/29 00:30(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

>9832312eさん
圧縮音源をハイレゾのように再現するDSEEHXの機能は非常に気になっていました。
私の探した限りではfiioのDAPには圧縮音源の改善などは見つけることができませんでした。
mp3などの圧縮音源を聴く際にwalkmanとfiioで音質に大きな差が出るのでしょうか??

>デフレパートさん
fiio x1の紹介ありがとうございます。
詳しく調べてみたいと思います。

書込番号:18104557

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/10/29 00:57(1年以上前)

感覚にもよりますが、機能を使う使わないで差を感じることができるレベルだと思いますよ。
ウォークマンのFシリーズやZX1で導入されていますので、試聴して試してみるのが一番かと思います。
Fiioとの差についてですが、好みもありますし何とも言えませんね、傾向も違いますしね。
音質を求めるならmp3などの圧縮音源を利用しない方が良いかと思います。

書込番号:18104620

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 boston8514さん
クチコミ投稿数:3件

2014/10/29 11:31(1年以上前)

>9832312eさん
そうですね。
実際に聴いてみて確認をしてみたいと思います。
データもできる分はflacなどに切り替えるなど高音質化のアプローチを取りたいと思います。

書込番号:18105563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2014/11/06 19:47(1年以上前)

入手困難な程ならA10買いかな。

書込番号:18137702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

MDR-1Aとの組み合わせ

2014/10/25 22:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:4件

ハイレゾ対応機種を買うということで、
ヘッドホンもハイレゾ対応のMDR-1Aを買おうと思うのですが、
この組み合わせで十分な音質・音量が得られるでしょうか?
やはりアンプがあった方がいいですかね?
無知で申し訳ないのですが、アドバイスお願いします。

書込番号:18092392

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/10/25 23:26(1年以上前)

インピーダンスが24Ωとあまり高くはありませんので、ヘッドホンアンプ追加なしで、ウォークマンに直刺しでも問題はないでしょうね。
音量は問題ないでしょうが、好みに合う合わないがありますので、試聴してから決めた方が良いでしょうね。
ソニー同士なので、相性は悪くないでしょうが、思っていたものと違うということを防ぐためにも試聴を勧めます。

書込番号:18092521

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2014/10/26 00:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。
発売後、家電にでも行って確かめようと思います。

書込番号:18092829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/27 20:51(1年以上前)

インナーイヤー型1A 2Aは、なるほど今年のSONYの音だなぁ。
JVなんとかや1R見送ればよかったかもしれない。個人的にはZ7欲しい。

書込番号:18099795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:9件

2014/10/29 12:12(1年以上前)

十分な音質でという意味では
ポタアンがあった方がヘッドホンの
性能を引き出してくれると思います。

書込番号:18105693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/29 16:32(1年以上前)

どんなポタアンですか?PHA-3ですか?

書込番号:18106408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A17 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A17 [64GB]を新規書き込みNW-A17 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A17 [64GB]
SONY

NW-A17 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年11月 8日

NW-A17 [64GB]をお気に入り製品に追加する <544

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング