
このページのスレッド一覧(全303スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
45 | 11 | 2015年1月11日 20:25 |
![]() |
10 | 2 | 2015年1月9日 09:02 |
![]() |
4 | 3 | 2015年1月11日 17:37 |
![]() |
32 | 10 | 2015年1月10日 09:24 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2015年1月8日 12:38 |
![]() |
3 | 1 | 2015年1月8日 15:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]
A16を購入しイヤホンに悩んでいます。
現在クリプシュのx10を使用しています。更に上のランクのが欲しくアドバイスお願いします。
主に女性声優の曲を聴いています。予算は特にありませんが10万を超えるとちょっと厳しいですが、音質に納得出来れば超えても構いません。
かなり漠然としていますがよろしくお願いします。
書込番号:18351450 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

> 10万を超えるとちょっと...
新品で10万円越えコースですがAKGのK3003はどうでしょう。ハイブリッドの先駆けに近い機種ですが未だにこの音を越えているハイブリッドは無いと思いますよ。後、値段はぐっと下がってソニーのMDR-EX1000は広い周波数帯域とイヤホンらしからぬ広い音場を楽しめます。
書込番号:18351544
6点

FitEar Parterreはどうでしょうか?
女性ボーカルを聴く場合はfitearのイヤホンは比較的マッチすると思いますので。
書込番号:18351712
4点

NW-A17 直刺し限定であれば、x10と同等な名器を一通り試聴すればどうかな。(3〜5万クラス)
それ以上のは特に必要ないと思う。
女性声優と言ったらShure535辺りも有名だけど、A17直刺しには相性がイマイチな気もする。
ま、次のDAPやデスクトップヒアリング合わせて、BA1〜3基と軽いオーバーヘッド辺りにで
外観含めて電気屋で半日漬けば? (当初私はそうやって選定したけど。)
書込番号:18351907
5点

X10と似た傾向のものが良いのか、違うものが良いのかというところですね。
私も以前X10を使っていましたが、今はWestone 4Rを使っています。今なら新型のW40でしょうか。
3ユニットなので、X10よりクリアさは多少落ちますが、臨場感や低音の表現など全体的にみるとX10と同じ傾向の上位互換という感じです。
或いは、Klipsch X11、ER-4S、SHUREあたりでしょうか。
けっこう予算があるようなので、6万を超えるハイエンドも入ってくると、選択肢はかなりありますね
個人的には、10万近くまでだせるのであればユニバーサルモデルではなく、カスタムIEMの4〜6ユニット程度のものを選んだ方が良いのではないかと思います。
書込番号:18352182 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ポタアン使うならER−4S
直ならER−4Pがおすすめかなぁ。
私はZX1とA16両方もっていますが、
ZX1ならギリ4SでいけますがA16だと非力な感じです。
イヤホンはSE846ももっていますが、女性VOはER−4Sのほうが聞いてて心地良いです。
書込番号:18352192
5点

スレ主さん
現状の不満や改善点、音の好み等々重要な情報が欠けてる為回答は難しいです。
強いて言うならユニバならW40、カスタムだとLivezone L2 1辺りでしょうか。
書込番号:18352234 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

sumi_hobbyさん
ありがとうございます。K3003視聴出来る場所があれば視聴してみます。
MDR-EX1000はダイナミックなんですね。今はBAですが違いがはっきり出ますでしょうか?
9832312eさん
ありがとうございます。
FitEar Parterreは全く知りませんでした。e-イヤあたりで視聴できればいいんですが…
CaptorMeyerさん
なるほどです…535あたりをどうかな〜と思ってたので参考になります。将来的にはポタアンの導入も検討しようと思います。ありがとうございました!
書込番号:18352428
3点

Fragile8492さん
似たような傾向でもっとはっきり高音が綺麗に聞こえればいいかなと。
低音が疎かにとかではなく全体的にアップして高音が更に綺麗になればいいなとおもっています。
カスタムも考えたのですが、まだちょっと早いかな〜と思っています。ありがとうございます。
シンLTDさん
ポタアンは今は考えていませんがPHA-1Aが良さそうなら購入しようかと思っています。
ER-4Sですね、分かりました。ありがとうございます。こちらも視聴できればしてみようと思います。
☆パッチ☆さん
すみません。特に不満があるわけでは無いです。x10の音も気に入っています。
が、更に全体的に底上げし、かつ高音が綺麗に。というのがあれば欲しいなと思っております。
将来的にはポタアンも考えていますが、なるべく身軽に移動したいのでまずはイヤホンで。と思っています。
何かあればよろしくお願いします。
書込番号:18352473
3点

X10より高音が良いものというのがあまり無いですね…
ER-4は間違いないですが、あとは…メジャーどころだとちょっと思いつきません
Westoneは遜色ないレベルですが、SHUREはどうでしょうか、微妙なところですね。
そもそも、X10が好みですとSHUREは音場がネックになりますね
X10に一番近いものはW40だと思います。底上げという点では間違いないですが、こと高音においては同等か少し劣るという感じでしょうか…
W50はどうなんでしょう?私はちょっと分からないのですが。
あとはue900でしょうか。X10やWestoneに比べると少しイロモノになりますが、良いイヤホンです。
書込番号:18353049 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん
ならW40で良いと思います。少なからず高域はX10よりも伸びますし、クリア感や解像度、情報量も順当にレベルアップ出来ると思います。
あと、ER-4シリーズはウォークマン単体では鳴らない(音は出ますけど)と思った方が良いです。音色もX10の方向性がお好みなら、合わない可能性大です。
書込番号:18357470 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さんいろいろありがとうございました。
色々視聴して考えた結果W40を購入しました。
本当にありがとうございました。
書込番号:18360021
4点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A17 [64GB]
64GBのmicroSDカードは、使用可能ですか?
それから、
内臓メモリと、microSDカードで再生方法の違いは有りますか?
それから、
今後、価格の変動に大きな違いは出てくると思いますか?
2点

実機で確認したことがありますが、exFATの64GB マイクロSDXCはちゃんと認識されてファイルの再生は可能です。また、内蔵メモリとマイクロSDはシームレスに再生可能ですね。それぞれのファイルを指定して再生することも勿論可能です。価格に関しては別のWalkman(例としてNW-S785)の価格推移などを見ますと発売から2か月程度で落ち着いているようです。NW-A17も発売から2か月経っていますんで乱高下はしないでしょう。
書込番号:18350827
4点

128GBのmicroSDカードも使えますよ。
音楽ファイルを本体に転送するときに本体メモリか
microSDメモリかを手動で選択する違いはありますが
再生する時は、特に違いはなく、保存場所を意識せずに
再生できます。
書込番号:18350988
4点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A17 [64GB]
当商品を持っている方におたずねしたいのですが,
本体の右側側面に,ほんの少しすきまがあいているものですか(左側側面は完全に閉まっているんですが・・)?
指でつまむと閉じるようなわずかな隙間が空いています,初期不良品でしょうか?
1点

自分のも左に比べ右の方が隙間が大きいです。
仕様ではないでしょうか
書込番号:18352249
1点

やはりそうですか.今日,ビックカ●ラで視聴機をいくつも見てきましたが,すきまのあるものと無い物がありました.
シルバーはすきまのないものが多いように感じました.SONYにチャットで問い合わせたところ,販売店にご相談くださいとのことでした,面倒なので当方は放置することにしましたが,気になる人はもしかすると対応してもらえるかもしれません.それにしても,商品に個体差があるのはいただけません.電機屋としてSONYはまだまだPanasonicなどに劣っているように思いました.
参考になりました,回答ありがとうございました.
書込番号:18352761
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]
こんばんは。わたしはブルー買いましたが、失敗したなと思いました。無難にシルバーがなにげに人気なんではないでしょうか?
わたしは次に買うならシルバーにする予定です。
書込番号:18349577 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ブルー失敗なんですか。
実はブルー買おうかと思ってましたw
失敗と思われた理由ってなんでしょうか?
書込番号:18349594
2点

ブルーといいますか実物はほぼグリーンメタリックという感じです。
使ってみないとわかりませんでした。
この色合いが好きな方なら大丈夫だと思います。
書込番号:18349612 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

yodobashi.comの人気順ランキングでは今現在ブラック、ブルー、シルバー、ローズピンクの順になっています。また、実売データが元になっているBCNランキングの2014年12月29日〜1月4日のデータによるとブラック、ブルー、ローズピンク、シルバーの順になっています。
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0004.html
まあ、人気と好みは違う事も多々あるので好きな色を選んで下さいまし。
書込番号:18349688
4点

実物はグリーンみたいなんですね。
ランキングサイトだとブラックがかなり人気ですね。
無難でかっこいいからかな。
ブルーがブルーじゃないならブラックかシルバーで迷ってしまう。。。
書込番号:18349786
3点

ブルーを所有してます。
光の当たり方によっては見え方は変わるかもしれませんが、グリーンに見えたり感じた事はないですよ。
私はこの色は気にいってます。
買われる時はネットではなく、実際の店舗で実物を見られる事をお薦めします。
書込番号:18350936 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

実物見てきました。
私的にはブルーはグリーンには見えずブルーでした。
いい色だったのですがブルーとローズは飽きが早そうな感じがしたので、
シルバーかブラックがいいかなと思いました。
ブラックのシリコンケースにシルバー本体を入れて
開いてる部分からシルバー本体がちょっと見えるのって変ですか?
ブラックのケースにはブラック本体が無難でかな。
書込番号:18352123
2点


スレ主様。わたしの書き込みは無視してください。失礼致しました。
書込番号:18352581 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主様、おはようございます。
私はブラックに、楽天で購入した
ホワイトのケースを使用しています。
本体は、光の具合で輝きキレイですよ。
書込番号:18354204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A17 [64GB]
ipodなど違ってポタアンの選択肢が少ないウオークマンシリーズですが、SONY純正を含めて、ベストマッチなポタアンは?
CES出品の新ポタアンはAシリーズとセットで考えられているそうです。
賢者のご意見をお待ちしております。
参考
ウォークマン「Aシリーズ」にぴったり! ソニーがコンパクトなハイレゾ対応ポタアン「PHA-1A」
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1501/06/news151.html
3点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]
昨日、電気屋さんでnw-a16を試聴(自分のイヤホン)してきたのてすが、ハイレゾ音響設定の項目てダウンサンプリングにした方がいい音のように思えました。肝心の質問ですが、このハイレゾ音響設定はmp3には使えないんでしょうか?
書込番号:18348359 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
>このハイレゾ音響設定はmp3には使えないんでしょうか?
使えるようです。
「CDやMP3などの圧縮音源の高音域を補完し、サンプリング周波数とビットレートを本来の数値より高めることで、最大192kHz/24bit相当まで拡張してハイレゾ相当※4にアップスケーリングするDSEE HXを搭載しました。これにより、すでにお持ちのCDやMP3音源も、臨場感あふれる高音質でお楽しみいただけます。」
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201409/14-0925/
書込番号:18348726
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





