NW-A17 [64GB] のクチコミ掲示板

2014年11月 8日 発売

NW-A17 [64GB]

重量66gでハイレゾに対応した小型・軽量ウォークマン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ : ○ NW-A17 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-A17 [64GB] の後に発売された製品NW-A17 [64GB]とNW-A27HN [64GB]を比較する

NW-A27HN [64GB]
NW-A27HN [64GB]NW-A27HN [64GB]

NW-A27HN [64GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月10日

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:64GB 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A17 [64GB]の価格比較
  • NW-A17 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A17 [64GB]の純正オプション
  • NW-A17 [64GB]のレビュー
  • NW-A17 [64GB]のクチコミ
  • NW-A17 [64GB]の画像・動画
  • NW-A17 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A17 [64GB]のオークション

NW-A17 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2014年11月 8日

  • NW-A17 [64GB]の価格比較
  • NW-A17 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A17 [64GB]の純正オプション
  • NW-A17 [64GB]のレビュー
  • NW-A17 [64GB]のクチコミ
  • NW-A17 [64GB]の画像・動画
  • NW-A17 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A17 [64GB]のオークション

NW-A17 [64GB] のクチコミ掲示板

(3026件)
RSS

このページのスレッド一覧(全303スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A17 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A17 [64GB]を新規書き込みNW-A17 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Media GoからNW-A16に転送について

2015/05/29 19:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:2件

Media Goで作成したプレイリスト内の曲を個別にNW-A16にある同じ名前のプレイリスト転送することができますでしょうか?
NW-A16に転送させたくない曲がプレイリストにある場合、

1. 一旦プレイリスト内の全曲を転送して、いらない曲を削除

2.NW-A16にあるプレイリストをメモ帳で開き直接編集する 

3.転送用のにプレイリストを作成 

このどれかの方法を取るしかないのでしょうか?

書込番号:18820979

ナイスクチコミ!1


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/05/29 21:09(1年以上前)

こんばんは

>Media Goで作成したプレイリスト内の曲を個別にNW-A16にある同じ名前のプレイリスト転送することができますでしょうか?


MediaGo(PC)で作成したプレイリスト(曲の場所を示すパス)つまりPC内にある曲のリンク
同様にNW-A16にある同じ名前のプレイリストはNW−A16内の曲のパス(リンク)になるので同じ名前のプレイリストでもリンク先が違います。

なので1か2ですが、手っ取りばやく簡単なのはやはり1かなと思います。

書込番号:18821301

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/05/30 15:39(1年以上前)

やはり個別には転送できないのですね iTunes+iPodでは個別に転送出来ていたのでMedia Goではそれで対応するしかなさそうですね。

書込番号:18823740

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンを抜いた時の挙動

2015/05/29 12:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

スレ主 長政222さん
クチコミ投稿数:22件 NW-A16 [32GB]の満足度4

私の所持するスマフォやタブレット(及びアプリ)の場合、
音楽再生中にイヤホンジャックからイヤホンを抜くと再生停止されるのですが
現在この商品はイヤホン抜いても再生停止されませんでした。
最近この商品を使っていなかったので覚えていないのですが発売当初からそのような仕様でしたっけ?
てっきりこの商品も抜いたら停止するのだと思ってたのですが…

書込番号:18820126

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/05/29 12:42(1年以上前)

参考にどうぞ。
http://yagumo-camera.blog.so-net.ne.jp/2014-11-07-2

書込番号:18820158

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/05/29 13:12(1年以上前)

スピーカー内蔵機種でイヤホンを抜いたり抜けたりした場合、スピーカーから大音量で再生されてまわりに迷惑をかけないよう自動停止する機能があるが、スピーカーのない機種はそういう機能はない。

書込番号:18820237

ナイスクチコミ!4


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/05/29 13:20(1年以上前)

ウォークマンに限らなければイヤホンを抜けば再生が停止する機種の方が多いのでそこまで言い切ることは出来ないかと思います。(スピーカーなしのもので)

書込番号:18820260

ナイスクチコミ!3


スレ主 長政222さん
クチコミ投稿数:22件 NW-A16 [32GB]の満足度4

2015/05/29 19:12(1年以上前)

おおっまさにこのことでした。
そっか以前のwalkman(Fシリーズ)の記憶と混同していたのか…
お早い解答ありがとうございました^^助かりました。

書込番号:18820957

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

エラ発生

2015/05/15 00:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

スレ主 日本国さん
クチコミ投稿数:53件

「転送中に接続が解除された可能性があります。対応ソフト・機器と接続し データを転送し直してください。」のエラなんです。
リセットダメです、何ですか?

書込番号:18777004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/05/15 02:07(1年以上前)

>リセットダメです、何ですか?
じゃあ、下記条件で層別

1 ケーブル
2 USBポート(PCマザーボードのポート。シャーシ前面板やUSBHUB非使用。)
3 PCまるごと

条件揃えなかったら取り敢えず店に持って行って、展示用PC+店側のケーブルでやってみる。
ハードの問題も懸念してるから、店側でも再現できたらついでに交換・修理を検討出来る。
※その場で即決してもいいなら、行く前に内蔵曲のバックアップを検討して。
※内蔵→SDカード→パソコンで出来るから、ケーブル要らない。

書込番号:18777235

ナイスクチコミ!1


スレ主 日本国さん
クチコミ投稿数:53件

2015/05/15 19:10(1年以上前)

修理になりました

書込番号:18779041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 日本国さん
クチコミ投稿数:53件

2015/05/22 19:29(1年以上前)

修理終わりました
無料新製品になりました
保護シートもありました
SONY速い安い親切

書込番号:18800151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/22 20:59(1年以上前)

エラってどこの国かな

書込番号:18800399

ナイスクチコミ!0


スレ主 日本国さん
クチコミ投稿数:53件

2015/05/22 21:44(1年以上前)

日本語勉強頑張る

書込番号:18800560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

相性のいいポタアンについて

2015/01/16 21:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

スレ主 Becky1017さん
クチコミ投稿数:29件

今でも音に満足していますが、より良い音が聴けるのなら、ポタアンを導入しようと考えます。
A16と相性がいいポタアンをご紹介ください。

また、接続方法もご紹介ください。

よろしくお願いします。

書込番号:18376780

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/01/17 10:23(1年以上前)

今度発売するPHA-1Aが最適だと思います♪

新ハイレゾウォークマン「NW-ZX2」米国発表。microSD対応 - AV Watch http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150106_682485.html @avwatchさんから

書込番号:18378267

ナイスクチコミ!2


スレ主 Becky1017さん
クチコミ投稿数:29件

2015/05/20 17:45(1年以上前)

ありがとうございました。

これを待てず、nanoiDSDを買っちゃいました。

書込番号:18794272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

ジャケットの画像が表示されない

2015/05/15 01:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A17 [64GB]

クチコミ投稿数:121件

A−17を使用しています。

シングルの曲を1つのフォルダーにある程度まとめています。
ふと気が付くと、先日ダウンロードした曲のジャケット画像が
表示されていない曲が数曲あることに気が付きました。

「転送がうまくいっていないのかな?」と思い再度転送したのですが
表示されません。
全部の曲を削除し、再転送したら今まで問題なく画像が表示されていた
ものまで大半が表示されなくなりました。

本体の初期化やメモリ初期化などを実施しましたが改善しません。

原因は不明です。本体の故障かもしれません。

Media Goから「アートワーク」を見ると画像はあります。
また、F−880を持っているのですがこちらも正しく表示されます。
転送ソフトはMediaGo2.9です。

A−17のみ発生します。

こまった・・・・
改善方法をご存知の方おりませんでしょうか?
週末修理に出してみようと思います!

書込番号:18777184

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/05/15 02:01(1年以上前)

>本体の初期化やメモリ初期化などを実施しましたが改善しません。
>週末修理に出してみようと思います!
必要ない。ハードの故障ではない。
※1%の可能性としてもファームの故障で同じバージョンを書き込む必要だが、Walkmanは基本的にアップデートのみが可能で同じヴァージョンの書き込みやバージョンダウンは不可。
特殊手段要るけど、現時点ではF880/ZX2まで出来て、A10は出来ない。

>Media Goから「アートワーク」を見ると画像はあります。
Tagの問題ならまずTagを見直す。MediaGo(Xアプリ)は信用出来ない。
各型番のWalkmanのサポートTagが違うんで、MediaGoは連携ソフトとは言えPCソフトなので、WYSIWYGではない。(正直そこら辺の3rdPartyソフトと大して変わらんし、標準Tagの支援はそれ以下)
取り敢えず画像を予めJPGでダウンロードし、Mp3TagやFoobarなどで書き込む。(元のTagは削除して結構) 
画像は無難の500∠JPG(アマゾンの500∠PNGを標準JPG変換)でまずやってみる。
だめならTagまるごと削除して、最初からID3v2で書き込む(元のTag構造が壊れてるなど)。

参考スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000698772/Page=4/SortRule=2/ResView=all/#18585607

因みに、画像のformatもTagの構造も問題なく、ただ単にGraceNoteのデータベース内容が
機種に合ってない可能性は考えられるけど、上記方法でも改善出来る。
※GraceNoteはMediaGoやWalkman内蔵の「曲情報取得サービス」、
データ増えるとFreedbと同じような断片化、品質ばらつき、重複、誤認識などの問題が起こりえる。

問題残ってるならまだレスで。
その時は曲のformat記載ください。(MP3,FLACなど。)

書込番号:18777231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:6件

2015/05/16 01:04(1年以上前)

まねきキャットさん

私は「A16」でしたが、全く同じ問題が発生しました。

「Media Go」を利用して、アートワークを追加して、本体に曲を転送しても表示されない…

結果、自分の場合は表示されない曲 全てが「.wma - Windows Media Audio」形式のファイルでした。

そこでこれらの曲を「mp3」「FLAC」などの形式で、Media Go に取り込み直し、アートワークを追加した所
正常に表示されるようになりました。

もし表示されない曲が「.wma」形式なら、試してみてはいかがでしょうか・

書込番号:18780226

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:121件

2015/05/16 02:20(1年以上前)

CaptorMeyerさん
レスありがとうございます。
タグに関しては特に設定していません。また画像を別のと入れ替えましたが
事象は変わらないです。
また、転送するたびに画像が表示されたりされなかったり・・・・ただし傾向は
あるようです。

うずまきパンさん
自分のファイルはmp4とFLAC形式でFLACはハイレゾと非圧縮が混在します。
傾向としてはMp4はかなりの確率で発生しますがしないものもあります。
FLACは確認している範囲では発生していません。
また、直接ファイルをコピーすると発生しないようです。(1ファイル表示されないのあり)
急に発生したので自分の予想ですがmediago2.9の不具合と思っています。
2.8ではそんなことなかった・・・・

2.8があれば試したいです。
今の状況をまとめてみました。

書込番号:18780319

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/05/16 03:42(1年以上前)

md5

>2.8があれば試したいです。
Tag仕様はこういうアップデートでマイナーチェンジしないはず。
ま、やってみて悪くはない。
一応ソニーのドメインキャッシから取って来たからどうぞ。
(念のため、2.9をまずフルアンインストールしてから、2.8をインストールしてね。
Windowsとダメパッケージが悪さしないように)

DL内容:Media Go 2.8.0.303
DLパスワード: a16
http://fast-uploader.com/file/6987270040089/

----以下、ファイルのチェック情報---
配布当初のWeblogに照合してみたらMD5など一致するので、BuildVersionも変わってない。
製品: Sony Network Entertainment International LLC Installer
会社: Sony Network Entertainment International LLC
説明: Installer
バージョン: 2.8.0.303
MD5: ca75be18eca89aa570a600f758024320
SHA1: 2db7090d8d078e349805f5e0c04d03e74aa16081
SHA256: 8bfd9fe54f826545a68c357c4dccdea1286f34ffff6de906f966119358a5d823
サイズ: 90184256
OS: Windows 7
発見日時: October 26, 2014
出現: 低 oc0
デジタル署名: Sony Network Entertainment International LLC

書込番号:18780375

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:121件

2015/05/16 13:24(1年以上前)

CaptorMeyerさん
2.8情報ありがとうございます。
早速インストールしてみました、2.9アンインストール後に2.8インストールを実施です。
結果は問題なくインストールできました。
起動するとDBが合っていない旨のメッセージが出ましたので、「削除する」を選択
(選択しないと先に進めない)して、問題なく起動。
その後音楽ファイルを読み込みして、ウォークマンへ転送を実施しました。
結果は問題ありません!上手く行きます。
2.9のバグということですね。

当面2.8を使用します。
機能のたびに最新版へアップのメッセージが邪魔ですが・・・・

ありがとうございました。



書込番号:18781529

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイレゾなしでも楽しめるでしょうか

2015/04/24 18:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A17 [64GB]

クチコミ投稿数:10件

はじめて質問いたします。よろしくお願いします。

現在F887を使用していますが、容量がいっぱいになってきたのと、バッテリーの持ちに不満があるため買い替えを考えています。
この商品に興味を持った理由は、F880と比べてバッテリーの持ちがいいことと、マイクロSDで容量を増やせる事です。

ハイレゾ音源はいまのところ1曲も持っていません。今後好きなアーティストの曲が配信されたら何曲かは買うかもわかりませんが、その気配が全くないのでたぶん買わないと思います。基本的にはCD音源で十分だと思っています。(CD音源と比べてやや割高ですし)
なので手元にある音源は全体のおよそ7割が圧縮音源で残りの3割がロスレスです。
ハイレゾを聞きたいというよりも、iPod Classicのように大量の曲を持ち歩きたいというのが目的なのですが、そのような使い方でも満足できるでしょうか?

書込番号:18714535

ナイスクチコミ!4


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/04/24 18:51(1年以上前)

音の傾向が好みであればハイレゾという言葉は気にしなくて良いかと思います。
高価なプレイヤーを使っている人でも、多くてもハイレゾ音源の比率は数割でしょうからね。
圧縮音源中心ということであるなら、DSEEHXも効果があるでしょうしね。
ただしバッテリーには優しくないので、圧縮音源を徐々にWAVやFLACなどに変えていった方が良いかと思います。

書込番号:18714621

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2015/04/24 19:44(1年以上前)

Dacの性能あまりよくないのでCD音源をFrac,wave等にして遊んだらいかがでしょうか?

書込番号:18714744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/04/24 21:00(1年以上前)

こんばんは

>ハイレゾなしでも楽しめるでしょうか

ハイレゾ(88.2KHz24bit)なんてものはかなり以前から存在します。
最近宣伝されているのは、メーカの販売戦略です。
実際忠実にマスタリングしたものもありますが、偽ハイレゾ(通常のCD同等をアップサンプリングしただけのもの)も存在します。

圧縮音源でも例えばMP3 320kbpsでエンコードした楽曲は、人間の耳ではCDとの違いがわからないといわれています。
あまり気にせず聴いて気に入ったら購入してみる程度でよいのではないでしょうか。

書込番号:18714986

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2015/04/25 00:30(1年以上前)

9832312cさん ありがとうございます。

たしかにDSEE HXはバッテリーの消費すさまじいですね。
A10とF880では音の傾向がかなり違うそうですが、その差はイヤホンを変える事で調整できる範囲でしょうか?










しんぴのベールさん  ありがとうございます

DACの性能はあまり気にしたことないのですが、やはりZXシリーズなどのフラグシップ機のほうが性能がいいのでしょうか?
それからWAVEとFlacについてですが、持っている音源のうちレンタルCDから取り込んだものが大半なので、すべてのCDを入れ直すのは無理です。
とりあえず手元にあるCDと、気に入ったアルバムがあればまた借りてきて入れ直そうと思います。









LVEledeviさん   ありがとうございます

ハイレゾの品質にもバラつきがあるようですね。
ハイレゾの違いが分からない人間にとっては猫に小判にもなりかねませんし。

MP3 320kbpsとロスレスの違いは同じ曲を同じイヤホンで繰り返し聞いて辛うじて判別できる程度です。

やっぱり視聴は大事ですよね?今度お店に聞きに行ってきます。


 

書込番号:18715727

ナイスクチコミ!3


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/04/25 00:48(1年以上前)

傾向は結構違いますので、イヤホンで調整するのは難しいかと思いますね。
無理にAシリーズにこだわる必要はないかと思います。SD対応というだけなら他にも選択肢はありますしね。
イヤホンで調整するより、好みの傾向のプレイヤーにした方が良いかと思います。

書込番号:18715772

Goodアンサーナイスクチコミ!4


沼さんさん
クチコミ投稿数:27835件Goodアンサー獲得:2467件

2015/04/25 11:10(1年以上前)

無駄な改行! 読みにくい!

書込番号:18716727

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2015/04/25 12:34(1年以上前)

9832312eさん、沼さんさん
回答ありがとうございます。
焦りは禁物ですね。もっとじっくり時間をかけて最良のものを選びたいと思います。

それから改行のご指摘なのですが、確かにあいだ空けすぎてて読みにくいですね。
今後気をつけます。

書込番号:18716944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2015/04/25 22:11(1年以上前)

読みやすく改行してあり
ありがたい気持ちが良く伝わって来ましたが。
ZxシリーズとDacのクオリティが違うんだそうです。
PCにすべきかな。へたって来やがって。

書込番号:18718454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2015/05/10 19:26(1年以上前)

すでに解決済みにしましたが、報告させてもらいます。
先日、家電量販店でAシリーズを視聴してきました。
その結果、自分の音の好みはF880のほうだと思い、購入をやめることにしました。
このままバッテリーが完全に消耗するまで使い倒そうと思います。
大変遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

しんぴのベールさん

>ZxシリーズとDacのクオリティが違うんだそうです。

やはりそうですか。あの値段を考えれば当然ですかね。でもちょっと興味が出てきました。
ZX1もずいぶん値下がりしましたし、いつかは手に入れたい機種ですね。



書込番号:18763815

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A17 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A17 [64GB]を新規書き込みNW-A17 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A17 [64GB]
SONY

NW-A17 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年11月 8日

NW-A17 [64GB]をお気に入り製品に追加する <544

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング