NW-A17 [64GB] のクチコミ掲示板

2014年11月 8日 発売

NW-A17 [64GB]

重量66gでハイレゾに対応した小型・軽量ウォークマン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ : ○ NW-A17 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-A17 [64GB] の後に発売された製品NW-A17 [64GB]とNW-A27HN [64GB]を比較する

NW-A27HN [64GB]
NW-A27HN [64GB]NW-A27HN [64GB]

NW-A27HN [64GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月10日

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:64GB 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A17 [64GB]の価格比較
  • NW-A17 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A17 [64GB]の純正オプション
  • NW-A17 [64GB]のレビュー
  • NW-A17 [64GB]のクチコミ
  • NW-A17 [64GB]の画像・動画
  • NW-A17 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A17 [64GB]のオークション

NW-A17 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2014年11月 8日

  • NW-A17 [64GB]の価格比較
  • NW-A17 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A17 [64GB]の純正オプション
  • NW-A17 [64GB]のレビュー
  • NW-A17 [64GB]のクチコミ
  • NW-A17 [64GB]の画像・動画
  • NW-A17 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A17 [64GB]のオークション

NW-A17 [64GB] のクチコミ掲示板

(3026件)
RSS

このページのスレッド一覧(全303スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A17 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A17 [64GB]を新規書き込みNW-A17 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ボリュームボタンなどは???

2015/02/19 19:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:13件

お世話になります
以前からSONY NW-S644使用していますが1年ほどでボリュームボタンが反応が悪く
爪等で押し込んでやっと音量を調整してますがバッテリーが弱って本体を入れ替えたいのですが
今のモデルボタン類の作りはどうですかね???
iPod shuffleもあるのですがボタン類はAPPLEの方がしっかりしてる気が・・・
iPod nanoと比較してどちらが良いですかね?
音はSONYの方が良い気がするのですが・・・
本体の作りがイマイチなのは最悪ですよね。

書込番号:18495320

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/20 01:26(1年以上前)

先行発売の日から使っていますが(3ヶ月ほど)とりあえず問題はありません。プラスチックで出来ているということもあり見た目不安かもしれません。個人的には問題無い気もします。余計なお世話かもしれませんが、例えばヨドバシでは延長保証してくれた(有料でしたが)ので、そのような保証を利用すると長く使うには安心かもしれません(普通に使ってボタンが利かなくなるぶんには修理してくれると勝手に思っているのですが…)。すみません、今だとこれくらいのことしかお答えできそうにないですm(_ _;)m

書込番号:18496816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ダイレクト録音のフォーマット

2015/02/20 00:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:34件

公開されている説明書等に記載がないので、ご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい。

この機種でのダイレクト録音の対応フォーマットはどの形式でしょうか。
PCM(WAV)形式で録音したいのですが、対応していますでしょうか?

書込番号:18496663

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/20 00:51(1年以上前)

各種設定→録音設定→フォーマット設定で形式を選択できますが、
MP3の64kbps,128kbps,256kbpsしかないですね。

書込番号:18496743

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2015/02/20 00:58(1年以上前)

daylight77さん

調査頂きましてありがとうございました。
大変助かりました。

書込番号:18496767

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電用AC電源アダプターに関して

2015/02/18 15:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

スレ主 おじMAXさん
クチコミ投稿数:40件

100均の店で売っているUSB充電ACアダプタを使用して充電しても問題ないのでしょうか?

書込番号:18491151

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/02/18 15:42(1年以上前)

スマホ用とかなら大丈夫だとは思いますが、メーカーが保証している利用法ではありませんね。

書込番号:18491173

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/02/18 16:03(1年以上前)

目安に OUTPUT:5V 1A/1.2A/1.5A のがいい。
汎用性いいし、粗悪品も比較的に少ない。

書込番号:18491215

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/02/18 16:59(1年以上前)

こんにちは

まあ可能ではありますが、気持ちの良いものではないですね。不良品や故障の確率も増えますし、そういったものを使われるなら、端子形状だけでなく電圧、電流値も確認した方が良いでしょう。

書込番号:18491328 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 おじMAXさん
クチコミ投稿数:40件

2015/02/19 08:22(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
不安もあるので、正規品を買うことにします。

書込番号:18493682

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

耳の痛くなりにくいヘッドホン

2015/02/15 17:31(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

スレ主 少年☆さん
クチコミ投稿数:39件

現在勉強等でBGM流すのにNW-A16とMDR-ZX750BNを使っているのですが一時間ぐらいで耳が痛くなって付属イヤホンに替えている状況です。

普段は眼鏡ですが勉強時は外しています。

地方民のため視聴環境があまりなく店頭にあるもので試したところMDR-1Aが良さそうですが勉強に使うには低域が強過ぎる気がします。

BGMとして流しているのはクラシックとかサントラ類です。

NW-A16で鳴らせるもので長時間使用でも耳が痛くなりにくいものがもしありましたら価格帯三万円程度まででご教示お願いいたします。

書込番号:18480064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/02/15 17:48(1年以上前)

1Aが最適だと思いますよ。
私使っていますが、長時間でも苦になりません。
1Aのクチコミ見ていたただいたら分かりますが、レビューも皆さん同じ事書いています。
1Aがオススメです(^○^)

書込番号:18480138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/15 19:31(1年以上前)

室内で遮音性が悪いオープン型でも良いのであれば
オーテクの「ATH-AD900X」はいかがでしょうか。

側圧は強くありませんし、オープン型なので
ナチュラルに聞けて疲れることもないと思いますし
クラシックにも良いです。
お値段もお手頃かと思います。

書込番号:18480514

ナイスクチコミ!3


Air Bearさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/15 19:55(1年以上前)

私も1A使ってますが長時間付けていても
全然耳が痛くなりません。

低温も程よく効いていて音にメリハリがあってとても良いですよ。

買って大満足してます。

書込番号:18480600

ナイスクチコミ!3


スレ主 少年☆さん
クチコミ投稿数:39件

2015/02/16 18:06(1年以上前)

皆様返信有難うございます。

使用環境を記載し忘れてしまったのですが喫茶店等で勉強するのにも使いますので音漏れの多いものやポータブル用途に使いづらいもの以外でお願いいたします。

AD900Xと同じぐらいのサイズのATH-AD700は昔使っていたことがあり長時間使用でも全く問題ありませんでしたが持ち運ぶのは厳しいかなと。

とりあえずはMDR-1Aを第一候補にもう少し情報収集してみようかと思いますので他に候補がございましたらよろしくお願い致します。

書込番号:18483947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/16 21:49(1年以上前)

いろいろと考えてみましたが、結論から言うとMDR-1Aでベストマッチと思います。
「耳の痛くなりにくい」という意味では、現状でお使いのMDR-ZX750BNより
イヤーパッドの質が良く、耳への負担が軽減できます。

音質の好みは人それぞれなので、断定は難しいですが、良くできていると思います。
携帯性としては、折り畳みができないものの、フラットにしてケースに入れれば
鞄に入れることができると思います。

他に携帯性の良いヘッドホンはありますが、そもそもNW-Aシリーズは、出力が10mW+10mWで
強くはないので、オススメすることが難しい。MDR-10RCでも、ボリュームをかなり上げないと
鳴りにくいので。

別の利点であれば、1つ前の世代のノイキャン「MDR-1RNC」を聴いてみてほしい。
音質はMDR-1Aの方が上に感じると思いますが、ノイキャンの利点として
外出先の雑音の軽減と小音量でのリスニングに向いているので
ある意味アリかなと思います。でもコレ高いですね(汗)

他に何かいいのがあると良いのですが。

長時間使用とは「2時間以上」くらい使用する想定ですか?
携帯性重視ならOn-Ear系も視野に入るのでしょうか?

書込番号:18484923

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 少年☆さん
クチコミ投稿数:39件

2015/02/16 22:19(1年以上前)

いなもん 様

ご回答有難うございます。

MDR-1RNCは生産完了品のようで入手はもう在庫限りで難しそうですね・・・

携帯性はそこまで求めていませんので候補のMDR-1Aを今週末あたりまた視聴に行って検討してみます。

しかしMDR-1Aはちょうど日曜ぐらいから値段が上がっていて今買っていいのか微妙なところ。

書込番号:18485085

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:9件

NW A10に搭載されてるBluetoothは2.1+EDRなのでBluetoothを使用した音楽再生はLDACの最高音質である990kbpsでは再生できないのですかね

書込番号:18484008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/16 18:43(1年以上前)

LDAC対応にアップデートされたとしても990未満の低ビットレートなのではとの心配でしょうか?

書込番号:18484054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/02/16 19:19(1年以上前)

Bluetoothのバージョンは音質に関係なし。Max対応するかは春にならないと分からない。
まあ現状SONYしか販売していないLDAC対応Bluetoothスピーカー/イヤホンを買わせるためのアップデートだけど。

書込番号:18484206

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2015/02/16 21:04(1年以上前)

そういうことですね
Bluetooth3.0の送れるデータの上限が1Mkbpsと聞いたので2.1じゃ足りないのではないかと思って質問させていただきました

書込番号:18484700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

購入を考えているのですが、SONYさんのサイトでマニュアルを見たり、ネット上で検索したりして、情報を探していたのですが、探し出すことができていません。
すでにお持ちの方がいましたら、SDカードと内蔵メモリ間の曲データの移動が可能かどうかお教えいただけますでしょうか。

「SDカードから内蔵メモリ」と「内蔵メモリからSDカード」の両方です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:18480081

ナイスクチコミ!5


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/02/15 18:09(1年以上前)

取説の35ページに書いてありますよ。
---------
ウォークマン上で、本体の内蔵メモリーとmicroSDカード間でのデータ転送はできません。
---------
PC経由なら、PCで削除してコピーすれば同じことになります。

書込番号:18480215

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 NW-A16 [32GB]の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2015/02/15 18:49(1年以上前)

>「SDカードから内蔵メモリ」と「内蔵メモリからSDカード」の両方です。
残念ながら、両方できません。

PCとNW-A17をUSB接続する時は、SDカードか内蔵メモリのどちらか
一つを接続前に選択するので、PCから見れるのは、その選択した一つ
だけです。

マスターファイルはPCに保存して、SDカードと内蔵メモリを交互に
選択、USB接続して、交互にPCからファイルを転送するしかありません。

書込番号:18480342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/02/15 23:04(1年以上前)

ご回答いただきましたみなさま、ありがとうございます。
また、マニュアルの35ページに(ご注意)という見出しで記載のあるのを見落としてしまっていました。
お手数をお掛けしまったこと、お詫びいたします。

PCを持っていないので、とても残念です。

書込番号:18481514

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A17 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A17 [64GB]を新規書き込みNW-A17 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A17 [64GB]
SONY

NW-A17 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年11月 8日

NW-A17 [64GB]をお気に入り製品に追加する <544

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング