NW-A17 [64GB] のクチコミ掲示板

2014年11月 8日 発売

NW-A17 [64GB]

重量66gでハイレゾに対応した小型・軽量ウォークマン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ : ○ NW-A17 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-A17 [64GB] の後に発売された製品NW-A17 [64GB]とNW-A27HN [64GB]を比較する

NW-A27HN [64GB]
NW-A27HN [64GB]NW-A27HN [64GB]

NW-A27HN [64GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月10日

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:64GB 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A17 [64GB]の価格比較
  • NW-A17 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A17 [64GB]の純正オプション
  • NW-A17 [64GB]のレビュー
  • NW-A17 [64GB]のクチコミ
  • NW-A17 [64GB]の画像・動画
  • NW-A17 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A17 [64GB]のオークション

NW-A17 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2014年11月 8日

  • NW-A17 [64GB]の価格比較
  • NW-A17 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A17 [64GB]の純正オプション
  • NW-A17 [64GB]のレビュー
  • NW-A17 [64GB]のクチコミ
  • NW-A17 [64GB]の画像・動画
  • NW-A17 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A17 [64GB]のオークション

NW-A17 [64GB] のクチコミ掲示板

(3026件)
RSS

このページのスレッド一覧(全303スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A17 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A17 [64GB]を新規書き込みNW-A17 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A17 [64GB]

クチコミ投稿数:8件

mediagoで cdから 取り込もうとしたら ジャケット写真が期待したものとは違う写真が表示され困っています。
気に入った写真に入れ替える良い方法があれば教えてください。
私の好きなjazzは、1960年以前に収録されたものが多く、これまでは xアプリで googleの画像検索サイトからマイドキュメントに
取り込んで入れ替えしてきましたが、今回mediagoに統一しようとしても、ジャケット写真の入れ替えがうまくいかないため、現在は mediagoとxアプリを併用しており、やや混乱しております。
当方77歳の老人ですので、判り易く教えていただくと有り難いです。
よろしくお願いします。

書込番号:18452232

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/02/08 11:46(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/02/08 12:11(1年以上前)

僕はF885のオーナーですが、以下のリンクの方法でMedia Go上でジャケットを書き換えられます。Media Goを起動しライブラリの「ミュージック」を選んでからタブは「アルバム」を選びます。その上で該当するアルバムのプロパティーからアートワークに新しい写真を追加し、古いジャケット写真を消して新しい写真をジャケットとします。
http://www.sony.jp/support/audiosoftware/mediago/howto/music/artwork-manual.html

コツというかバグなのかもしれないのですがタブを「曲」にするとアートワークに新しい写真を追加しても反映されません。また、一度転送した曲は消去してから再度転送する必要がありますがこれらはA17でも同じかと思います。僕自身はMedia Goを全く使いこなせていない(というよりも謎仕様が多い)のでこれ以上の突っ込みが入っても答えられそうにありませんがご参考までに。

書込番号:18452436

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2015/02/08 22:46(1年以上前)

9832312eさん sumi hobbyさん アドバイス有難うございました。
最初ちょっと手間取りましたが、おかげ様でうまく行きました。
写真の入れ替えのほか media goへの整理作業に時間を取られ、
返事が遅くなり申し訳ありません。

書込番号:18455167

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーを購入する前に

2015/02/08 12:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:325件

A16に入れている
音楽は、全部FLACで入れているのですが!
FLACに対応していないスピーカーだったら、
音質が悪いですが?

書込番号:18452552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/02/08 12:59(1年以上前)

スピーカーはアンプを通した音を出すだけなので、音楽ファイル形式とかは気にしなくて良いと思いますよ。
プレイヤーやDACはファイル形式が対応していないと再生出来ないのでそこは注意が必要でしょうけど。

書込番号:18452625

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:325件

2015/02/08 14:31(1年以上前)

返信ありがとうございます(о´∀`о)
教えてくれてありがとうございました。

書込番号:18452967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:204件 NW-A16 [32GB]の満足度5

A10シリーズ等、フルデジタルアンプを搭載したウォークマンは音量を下げれば下げるだけ音質に劣化が生じるので、
音量を70%以上に上げることを推奨……と聞いたのですが本当でしょうか?もし本当なら、その理由も含めて教えて欲しいです。

書込番号:18428763

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/02/01 14:06(1年以上前)

どこの情報か知りませんけど、DAPで70%以上も音量出せば音が割れる可能性はありますし、インピーダンスが高いヘッドホンを使うとかでないと常用できるレベルの音量だと思いませんけどね。
とりあえずソースを示したらどうですか?

以前も回答していますが、放置スレがありますので解決したらスレを解決済みにしてください。

書込番号:18428806

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13675件Goodアンサー獲得:2857件

2015/02/01 15:41(1年以上前)

歪率やS/N比に関しては、音量を下げれば下げるだけ音質が劣化するのは、全てのアンプで同じです。
デジタルでもアナログでも関係ありません。
こちらの最後にアナログアンプの出力−歪率グラフが載っています。
http://www38.tok2.com/home/shigaarch/OldBBS/110ampdistortion.html

それで大音量で聞くことを推奨されても困りますけどね。
周りの迷惑や自分の耳の健康を優先すべきでしょう。

書込番号:18429064

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/02/01 16:41(1年以上前)

私素人ですが、普段は普通のイヤホンで、音量18〜20で聞いています。
一応、他人に迷惑かけると駄目なので、音漏れしていないのを確認してから聞いています。
個人的に、私の場合18未満だとちゃんと聞こえず物足りないです。

音源ハイレゾの場合です。

書込番号:18429260

Goodアンサーナイスクチコミ!2


KA-7300さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件

2015/02/01 17:06(1年以上前)

釣りっぽい話ですね。デジタルボリュームの話を無理にwalkmanとこじつけているよう。

単純なデジタルボリュームそのものの話であれば、理論上ビット落ちが有ります。だから非圧縮16bitのCD音質を聴いている筈が、12bit相当になってしまったりもします。でも実際は各メーカー工夫しているので、そうなら無いかと。ビット落ちの話と対策例に下記のパルスハイトボリュームの項でもご参照戴ければ。

https://www.sony.jp/audio/technology/pdf/0512TA-DA9100ES_tech.pdf

書込番号:18429345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31395件Goodアンサー獲得:3133件

2015/02/02 13:26(1年以上前)

>歪率やS/N比に関しては、音量を下げれば下げるだけ音質が劣化するのは、全てのアンプで同じです。

それはさすがに嘘だと思うけど。

試しに最大音量で聞いてみてください。耳壊さない程度に、、、

書込番号:18432088

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件 NW-A16 [32GB]の満足度5

2015/02/02 14:03(1年以上前)

皆様、ご回答りがとうございます。
オーテクのA900を使ってボリュームMAXにて聴いてみました。
何だか低音が引っ込んでしまってほとんど高音しか聞こえないんだけど、これは単なるパワー不足??
更に低音に歪みが感じられます。
ボリューム23まで落とすと余裕が感じられて、良い音に聴こえます。

XBA-40(SONY)に切り替えてみますと、ボリューム17~18が一番綺麗に聴こえる気がします。
CKR‐7でもやはり17ですかね。それ以下にすると聞こえない音が出てくるというか、迫力に欠ける気がします。
僕の印象ではウォークマンA16はボリューム17~23程度までが一番綺麗になるようにセッティングされているのではないでしょうか?

書込番号:18432174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/05 00:26(1年以上前)

ヘッドフォン変えてみては?私もMDR-1RMK2とNW-A17、NW-F886を繋げるとボリュームを20位まで上げないと音が良くならないと感じました。付属のイヤホンやSE9710なら13から15くらいでも良い感じです。ちなみに音源はMediaGoでCDをFLACで取り込み、Walkmanで音の加工はしないで聴いた感想です。私の場合50歳近いので、高音はあてにならないと思いますが参考に。

書込番号:18440164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/05 07:54(1年以上前)

こんにちわ、スレ主さん(笑)、俺が、その特徴を利用した良い使い方教えたるわ♪
ウォークマンのボリューム最大にして、音量調整付きイヤホンで音量を下げる方向に調整して聴く、アンプ内蔵スピーカーやカーオーディオのAUXへ繋ぐ時もボリューム最大、そうすればイヤホンでも、家でも、クルマでもウォークマンを良い音でガンガン聴けるぜ♪
だから、ウォークマンのボリュームは常に最大で使おう。

書込番号:18440584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2286件Goodアンサー獲得:96件

2015/02/05 07:54(1年以上前)

ウォークマンで、ヘッドホンを気持ち良く鳴らす何てのは、無理です。
アンプの使用を視野に入れた方が良いです。

書込番号:18440585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件 NW-A16 [32GB]の満足度5

2015/02/07 15:42(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:18448902

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:27件

NW-A16からオプションのケーブル(WMC-NWH10)でヘッドホンアンプ(HUD-MX1)へハイレゾデジタル接続は可能でしょうか?
接続が可能なら購入しようと思っていますが試すことができないため
(店に問い合せたら取り寄せや、試すのはNGなどばかりでした。。。)
上記接続をされたかたがおられましたら接続可否情報を教えたいただけると幸いです。
また、他のAudinstのヘッドホンアンプでの接続可否情報お持ちの方、情報頂けますと非常に助かります。

書込番号:18448831

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:282件

macのiTunesを使用しています。
今までずっとそれを使っていたため、使い方の違いに四苦八苦しています。

iTunesのフォルダはアーティスト名で自動生成されていて、iTunes上で自分で作成したプレイリストとは異なっています。
自分で作成したプレイリストで転送したいのですが、いい方法がわかりません。
今計画している方法は
1)デスクトップにプレイリストフォルダを作る
2)そこに自分で作成したiTunesのプレイリストから本機にD&D
3)そのままではiTunesとデスクトップとで二重にデータが残ってしまうので、デスクトップのデータを消去

この方法がiTunesの自分のプレイリストを転送する、一番いい方法でしょうか?

文章が拙くて申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18446884

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:51件

2015/02/07 02:08(1年以上前)

iTunesのウインドウから直接ドラッグ&ドロップできませんか?

書込番号:18447143 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:282件

2015/02/07 12:34(1年以上前)

ワルサーP38mk2さん
ありがとうございます。
iTunesのプレイリストを直接ドラッグ&ドロップはできませんでした。
プレイリストの中を全選択してドラッグ&ドロップはできますが
そうするとプレイリストにはなりません。

書込番号:18448325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:282件

2015/02/07 13:56(1年以上前)

Content Transfer を使用するとできました。
ありがとうございました。

書込番号:18448574

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Xシリーズとの比較

2014/12/28 20:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

スレ主 rei1027さん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは

私、ウォークマンXシリーズを非常に気に入って使用しております 使用イヤホンはMDR-EX1000です

何を気に入っているかというと、Xシリーズの音の感じというか、方向性というか、言葉では言い表し難いのですがそんな感じです

しかし、所持しているのが16GBということで、容量が足りなくなってきておりまして、このAシリーズのウォークマンの購入を前向きに考えております

他にもZ、S、EシリーズやCOWON製品、APPLE製品の音楽プレーヤーを所持しているのですが、Xシリーズに取って代わることはありませんでした

というわけで、このAシリーズの音質がどんな感じのものか知りたくて質問させていただきました

なるべくであればXシリーズの使用歴がある方、お教え下さい

書込番号:18314255

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/12/28 21:01(1年以上前)

以前にXシリーズを利用していました。

以前のウォークマンと比較すると低音はやや大人しめ、キレイな感じの音に近いでしょうか。
最近のウォークマンの中ではあっさりしていると思います。
Xシリーズの記憶があまり残っていないのですが、ここ最近の数機種と比べるとウォークマン独特の傾向は弱めかと思います。

書込番号:18314286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:47件

2014/12/28 21:59(1年以上前)

Xシリーズと比べれば、スレ主さんがお持ちのSONY他機種に似ていると感じるでしょう。

私も最近までXシリーズを使ってたのですよ。現WMには無いステレオ感を感じることが出来る逸品。お持ちのEX1000とのコラボレーションも良好でしょうね。

最近私はX5に変えたのですけど、生産中止だそうですね。AKなどスレ主さんは気にいると思いますけどね。

書込番号:18314514

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/12/30 17:07(1年以上前)

Xシリーズ私も持ってました。
見た目からして、他シリーズには無い味がありますよね。
音質については言葉では言えませんが、非ハイレゾ音源でもA10シリーズのが上と思います。
(むしろハイレゾと非ハイレゾの差が分かりません…)

上記は個人の感想ですので、買う前に確認したければ視聴されるのが良いと思います。

書込番号:18320374

ナイスクチコミ!1


スレ主 rei1027さん
クチコミ投稿数:2件

2015/02/06 14:31(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます
色々考慮した結果、もう少し様子を見てみようと思います

書込番号:18444819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A17 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A17 [64GB]を新規書き込みNW-A17 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A17 [64GB]
SONY

NW-A17 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年11月 8日

NW-A17 [64GB]をお気に入り製品に追加する <544

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング