NW-A17 [64GB] のクチコミ掲示板

2014年11月 8日 発売

NW-A17 [64GB]

重量66gでハイレゾに対応した小型・軽量ウォークマン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ : ○ NW-A17 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-A17 [64GB] の後に発売された製品NW-A17 [64GB]とNW-A27HN [64GB]を比較する

NW-A27HN [64GB]
NW-A27HN [64GB]NW-A27HN [64GB]

NW-A27HN [64GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月10日

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:64GB 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A17 [64GB]の価格比較
  • NW-A17 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A17 [64GB]の純正オプション
  • NW-A17 [64GB]のレビュー
  • NW-A17 [64GB]のクチコミ
  • NW-A17 [64GB]の画像・動画
  • NW-A17 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A17 [64GB]のオークション

NW-A17 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2014年11月 8日

  • NW-A17 [64GB]の価格比較
  • NW-A17 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A17 [64GB]の純正オプション
  • NW-A17 [64GB]のレビュー
  • NW-A17 [64GB]のクチコミ
  • NW-A17 [64GB]の画像・動画
  • NW-A17 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A17 [64GB]のオークション

NW-A17 [64GB] のクチコミ掲示板

(3026件)
RSS

このページのスレッド一覧(全303スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A17 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A17 [64GB]を新規書き込みNW-A17 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

MediaGoで認識されればOK?

2015/06/24 21:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

ジャケット写真のことなのですが、
MediaGoで取り込んだ楽曲にジャケットが正常に読み込まれていれば
ウォークマンに転送してもちゃんと表示できると考えてよろしいでしょうか?

書込番号:18904554

ナイスクチコミ!1


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/06/24 21:51(1年以上前)

>MediaGoで取り込んだ楽曲にジャケットが正常に読み込まれていれば

取り込んで「保存」しておけば、楽曲データ内にタグ情報やアルバムアートが付加されますので、移動しても表示されます。

書込番号:18904623 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件

2015/06/24 21:54(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。しかし
説明不足でした。すみません。すべて、iTunesで取り込んだAACファイルです。
ジャケット写真は、すべてファイルに埋め込む形で保存してあります。

書込番号:18904639

ナイスクチコミ!2


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/06/24 22:05(1年以上前)

mediagoで認識するのと、ウォークマンで認識するかは別の問題です。
mediagoを経由することでアルバムアートが変更されることもあるようなので、(設定すれば大丈夫でしょうが)無理に経由する必要はないです。
ドラッグアンドドロップに対応していますので、まずはそのまま転送して認識されないものはmediagoに転送してアルバムアートを入れる方が良いかと思います。
アルバムアートが表示されないことが多いのはitunesでダウンロードした音源が多いようなので、初めからそれらは別にしておくと管理はしやすいかと思います。

書込番号:18904700

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件

2015/06/24 22:09(1年以上前)

お二人方有難うございました。参考にして検討してみます。
自分のもってるAACファイルはすべてCDから取り込んだものなので、
大丈夫かもしれません。とにかく、ありがとうございました。

書込番号:18904722

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件

2015/07/15 23:38(1年以上前)

解決済みにしたところすみませんが、x-アプリではどうでしょうか?
x-アプリでライブラリをすべて取り込んだところ、全部アルバムアートが表示されました。
x-のほうが、より緊密にウォークマンと連携していそうなので、質問させていだだきました。
x-アプリでアルバムアートが表示されれば、ウォークマンでも表示されますか?
それとも、MediaGoと同じでしょうか。

書込番号:18969929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー寿命について

2015/07/02 03:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

スレ主 taisyoufulさん
クチコミ投稿数:36件

小さい事ですが、、教えてください。
Media GoからNW-A16に曲を転送するとき、自動的に充電もされるようですが
昔はコマメに充電していると
電力を使い切ってから、フル充電するよりバッテリーの寿命が短くなる。

と言われていましたが、今はその様な事はないのでしょうか?

皆さんのデータ転送ポリシーを教えて頂けないでしょうか。

宜しくお願い致します。

書込番号:18927846

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/07/02 07:00(1年以上前)

お早うございます。

リチウムイオン充電池は満充電保管時ほど寿命が短くなるというのが下記のリンクにデータで示されています。また、高温になればなるほど、やはり不利になりますね。材料が変わらない以上、昔も今もこれは変わっていないでしょう。かく言う僕はNW-F885が常に満充電ですが。
http://batteryuniversity.com/learn/article/how_to_store_batteries

リチウムイオン充電池は40%充電/15℃保管が望ましいらしいのですが実際の運用でそんな器用なことは出来ないし、NW-A16の場合はいたわり充電モードという90%充電のモードもあるのでそういったものを活用されればバッテリー寿命は延びると思います。
http://helpguide.sony.net/dmp/nwa10/v1/ja/contents/TP0000551693.html

書込番号:18927963

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1738件Goodアンサー獲得:241件

2015/07/02 07:11(1年以上前)

>昔はコマメに充電していると
電力を使い切ってから、フル充電するよりバッテリーの寿命が短くなる。

ニッケルカドミウム、ニッケル水素充電池でメモリー効果と呼ばれているものです。
リチウムイオン充電池では、問題ありません。こちらでは過充電や過放電に注意すればよいです。

書込番号:18927982

ナイスクチコミ!3


スレ主 taisyoufulさん
クチコミ投稿数:36件

2015/07/02 10:04(1年以上前)

20St Century Man さん
sumi_hobby さん

素早いレス有りがとう御座いました。勉強になりました。

書込番号:18928286

ナイスクチコミ!1


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/07/02 10:05(1年以上前)

http://www.baysun.net/ionbattery_story/lithium12.html#story12

、リチウムイオン電池では、どのような評価を行ってもメモリー効果が見出せません。したがって、データの上からはどのような継ぎ足し充電を行っても構わないことになります。しかし多くの人が、「リチウムイオン電池で継ぎ足し充電をやっていると電池の劣化が早いようだ」といいます。
ーーーー

これは経験上僕も頷く。

こまめに充電の良し悪しは、機器の使用状況に依存するので一概にはこうとは言えないようですね。

僕は、小心者なので、トータルの充電回数をなるべく減らすことを心掛けてます。これと満充電、完全放電での保存禁止を注意してると、
あちゃ、もう寿命?
という事は少ないようですよ。

書込番号:18928289

ナイスクチコミ!2


CHOLKさん
クチコミ投稿数:18件

2015/07/10 05:43(1年以上前)

バッテリーの寿命って、なんですぐに無くなるかって言うと人的要因ばかりなんですよね

・充電時に操作をする
・充電をフルの状態ばかりする又はバッテリーを空にしたままにする
・発熱などをさせる
などです。
WALKMANの場合ですと”いたわり充電”というのがあり、80〜90%で充電をストップする機能があります。
更に言うと充電時は操作不能となり、充電時には操作が一切聞きません

どの携帯機もそうですが気をつけていれば、2年は余裕かと…

書込番号:18952247

ナイスクチコミ!0


スレ主 taisyoufulさん
クチコミ投稿数:36件

2015/07/13 11:20(1年以上前)

きめ細かな説明頂きまして有難う御座いました。勉強になりました。

書込番号:18961935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買い替えのご相談

2015/07/12 21:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:41件

いつもお世話になっております。
現在、ソニーのウォークマン「NW-F806」を約2年半ほど使用していますが、電池の減りが以上に早く(受電満タンにしても、20%ぐらいしか使っていないのに電池切れになる)なってしまったので、買い替えを考えています。買い換えるのならば、ハイレゾを聴きたいので、この商品を検討しているのですが、みなさんのご意見いかがでしょうか?
以下の3点に悩んでいます。@32GBにするか64GBにするかA現在「NW-F806」に入れている曲はNW-A16に引き継げるのか?引き継いだ曲の音質は良くなるのかBハイレゾを聴くためのイヤホン(スピーカー)が付いていないが、どれを購入すればいいか
みなさんのご意見よろしくお願いします!

書込番号:18960549

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/07/12 21:34(1年以上前)

1は好み、大量に使う予定がなければ32でも良いが、大は小を兼ねるといいますので大きい方が悩みは少ないかと。
2はF800で使えたファイルは基本的に使えるかと思います。音質はF800に比べると低音は少なめかな好みに合うなら良いけど、低音好みだとやや不足するかもしれません。
3は付属イヤホンは付いていると思いますよ。イヤホン交換するなら予算次第ですが最低一万円はするものから選んだ方が良いでしょうね。付属イヤホンは5000円位なので、その位は出さないと差は感じにくいかと思います。

過去のスレを閉めずに放置していますので解決したらスレを解決済みにして下さいね。

書込番号:18960596

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/07/12 22:19(1年以上前)

ハイレゾの機械を買っても、ソフトが対応しないといけない?というのは知ってるんですよね?

書込番号:18960761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2015/07/12 22:35(1年以上前)

軽い低音。
F886の方が合うかも。
いままでとは違った音質が欲しければ買いです。

書込番号:18960820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2286件Goodアンサー獲得:96件

2015/07/13 07:36(1年以上前)

F886は、かなり前に生産終了したよ。

書込番号:18961542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:1件

NW-S775Lの方は1万円で買えるのに対し、NW-A16は2万3千円かかります。イヤホンは低音重視のSE CX8http://pioneer-headphones.com/japanese/scs/se-cx8.html
を使っています。
音楽の容量は確実に16gを超えます。
普段は、EDM、エレクトロニカやテクノ、女性ボーカルを聴いており、
解像度の高い、高品質な音質を求めています。

NW-S775Lはどれくらい期待できる音質なのか、
NW-S775Lに比べNW-A16はどれほど高音質なのか、差額分の価値はあるか
などアドバイスが欲しいです。

他にもおすすめの音楽プレイヤーがあれば教えて欲しいです。

よろしくお願いします。

書込番号:18952221

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/07/10 08:25(1年以上前)

S775は入門機種ですね、それと生産終了しているものなのであえて選ぶ必要はないでしょう。現在はS10番台が最新のものです。
A10シリーズはミドルクラスの位置付けですね、SDが使えますし、ソニー製のヘッドホンアンプとデジタル接続も出来ますし、汎用性はSシリーズに比べると高いですね。ただ低音がおとなしめなので、低音重視だとあまり良い組み合わせではないかな?と思います。
同じような価格帯だとfiioのxh辺りですかね候補は。
http://kakaku.com/item/J0000014346/

このクラスですとある程度割り切りは必要ですね。

書込番号:18952512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2015/07/11 12:25(1年以上前)

>NW-S775Lはどれくらい期待できる音質なのか、

S775はこちらの通り、音質が極めて劣悪です。
http://monoadc.blog64.fc2.com/blog-entry-65.html
http://monoadc.blog64.fc2.com/blog-entry-163.html
http://monoadc.blog64.fc2.com/blog-entry-168.html
iPhone5sと比較できます。

///

>NW-S775Lに比べNW-A16はどれほど高音質なのか

NW-S775とNW-A16の音質比較はありませんが、どちらもスマホ未満です。専用機としては、涙も出ないほど、劣悪です。どちらかというと、S775の方が、さらにノイズが多く、劣悪です。
http://ko.goldenears.net/board/5346405
http://ko.goldenears.net/board/3589017
http://ko.goldenears.net/board/3742022
・・・・・・・・・・・・NW-A10・・・iPhone4s・・・LG GK
ノイズdB・・・・・・・・-91.9・・・・-97.2・・・・-93.4
ダイナミックレンジdB・・・91.7・・・・96.1・・・・93.5
高調波歪率%・・・・・・・0.0091・・・0.0021・・・0.0090
混変調歪%・・・・・・・・0.528・・・・0.0049・・・0.013
クロストークdB・・・・・-89.5・・・・-95.3・・・・-92.7
混変調歪@10KHz%・・・・0.606・・・・0.0057・・・・0.026

///

>他にもおすすめの音楽プレイヤーがあれば教えて欲しいです。

音質を追求した商品としては、Fiio X1か、Fiio X3-2ndが良いと思います。
http://kakaku.com/item/J0000014346/
http://kakaku.com/item/K0000774344/

書込番号:18955914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/11 13:08(1年以上前)

Fiio ?
LG ?

書込番号:18955994

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2015/07/11 14:26(1年以上前)

Fiio?を薦める根拠は?
お得意のデータは??

書込番号:18956145

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2015/07/11 17:34(1年以上前)

興味深いデータですね。データ上はスマホより劣悪という事になってしまうのですか。
ですが、私が聴いた限りではスマホに劣るという事は全くなく、むしろ密度が高く、
音に立体感があるように感じられ、正直スマホなどとは比べ物にならないと感じました。
これを使うようになってからはスマホで音楽を聴くことが全くなくなりました。
上の方が実際に視聴なさったことがあるのかは知りませんが、スマホよりも劣悪ということは
ないと思います。もちろん再生環境や聞き手の好みで意見は大きく変わってくるとは思いますが
私は十分おすすめできる機種だと思います。
購入する際Fiioも悩みましたが、普段使いにはかさばるかなと思いあきらめました。

書込番号:18956533

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:50件

2015/07/12 00:00(1年以上前)

iphone使用者が安価なポタアン使用でも音が全然変わったと感動しているのに対し、
ウォークマンが安価なポタアンでは効果が無いどころかパワーダウンを感じるという実情を考えると
つくづくこの分野のデータってやつは当てにならないんだなぁと、実感します。
(何らかの参考にはなるのだろうけど)


音楽を聴いて評価する人間がデジタルじゃ無くて、アナログなんだからしょうがないのかもね。

書込番号:18957776

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2015/07/12 20:47(1年以上前)

A10とポタアン1Aの組み合わせ好きだな。
A10とポタアンPha-3との組み合わせなかなかだな。

書込番号:18960424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2015/07/12 20:51(1年以上前)

アイホンはもやがないけど薄っぺらい。Ipodからの進化がない。
ハイレゾは素晴らしい。

書込番号:18960433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

音が低い

2015/03/18 22:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:167件

先日NW-A16を購入しました。それでハイレゾ音源の「ホテル・カリフォルニア」をダウンロードして、Media Goにて
NW-A16へ転送しましたが、どうも音が小さいのです。店頭でデモ用にはいっている 「ホテル・カリフォルニア」を
聴きなおしたんですが、やはり店頭用のデモ機の音量のほうがが同じボリューム・ポイントでも大きいのです。
購入した量販店の人も、初期不良でないかな、といって交換してくれましたが、結果は同じでした。
ちなみに店頭でデモ用にしていたヘッドホンはソニーの「MDR-1A」です。店頭のデモ機は、ボリュームをめいっぱいの
30まで上げるとかなりうるさいほど大きい音が鳴るんですが、購入したものはそれほどでもありません。
誰か心辺りの方いましたら、あるいは解決策がありましたらよろしくお願いします。
(もちろん店頭用も購入したものも、機器の設定は同じにして聞き比べました)

書込番号:18592987

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:13件

2015/03/19 00:24(1年以上前)

指摘できるとしたら、自前で入手した音源とデモ用の音源とが同じだとは限らないという点でしょうか。加工・発信元が異なるデータであればベース音量に差が生じることは十分にあり得ます。
或いは、デモ機の方が不調なのか。

でなければ、コリタスの香りが店頭に充満してるのかもしれませんね。

書込番号:18593534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/03/19 03:21(1年以上前)

>ハイレゾ音源の「ホテル・カリフォルニア」
入力レベル低いが定番。
現在ハイレゾ購入サイト流通のバージョンじゃなく、
Hotel California (1976年マスタリング192KHz)のやつだよね。(240MB 以上)

こういうレコードコンヴァート品は一応ハイレゾに入るけど、今時の制作レベルで評価出来ない。
時々ノーマルレベルで、ピリピリ雑音乗ってるのもあるんだから。仕様だ。

書込番号:18593720

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:167件

2015/03/19 21:10(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。もともと音源のレベルが低いのですかね。
それにしても、視聴したのはケーズデンキでしが、もういちどヤマダ電機のほうに
行って「ホテル・カリフォルニア」をデモで聞いたら音量低かったです。
ケーズデンキのほうは、「ホテル・カリフォルニア」もジョン・コルトレーンの
「マイ・フェイバリット・シングス」も音量が高いです。
まぁ、仕様と思って使ってみます。どうもお騒がせしました。

書込番号:18595739

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/03/20 14:57(1年以上前)

Deep Purple 宇多田ヒカル 寄生獣のアルバムは、かなり音量高いです。
趣旨が合えば、お買い求め下さい( ´ ▽ ` )

書込番号:18597835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件

2015/03/20 19:20(1年以上前)

宇多田ヒカルのAutomaticは入っているので聴いてみましたが、ケーズデンキで聴いた「ホテル・カリフォルニア」は
まさにこれぐらい大きい音でした。それに比べ、moraからダウンロードした「ホテル・カリフォルニア」のなんと
小さい音だこと。3,000円も出したのに。もう我慢します。ありがとうございました。

書込番号:18598381

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/03/22 18:56(1年以上前)

なら簡単。
・適切なソフトでFLAC→ハイレゾWAV→ReplayGain→ハイレゾFLAC
・metaflacなどで直接Flacのgain metadataを調整。ターゲットレベルを聴き比べて予測し設置。
※metaflac, a command-line metadata editor for .flac files and for applying ReplayGain

因みに、どちらも無損失変換とは言え、プログラミングロスはある。
目的はホテル・カリフォルニアのみなら、許容範囲だ。

書込番号:18605106

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:167件

2015/03/24 20:06(1年以上前)

みなさん、いろいろアドバイスありがとうございます。今日TSUTAYAでHotel CaliforniaのDIGITALLY REMASTERD版
というのをレンタルしてみたら、ケーズでデモしていたときと同じような音量でウォークマンに転送できました。
CD音質なのでハイレゾではありませんが私の耳のレベルではこれで十分ですので満足しています。
どうもお騒がせしました。

書込番号:18612014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/05 07:56(1年以上前)

解決済みのようですけど、少しだけ。

一般論ですけど、、、
あまり大音量でヘッドホンを聴くと耳に悪いと思います。
ヘッドホンにもよるけど、そもそもそんなにボリューム上げる必要あります?

自分、F886 を普段は付属のイヤホンで聞いてます。
XBA-C10, MDR-XB70 も持ってるけど、
4分の1 か、3分の1以上、ボリュームを上げたことはありません。

大音量で音楽を楽しみたいのであれば、単品コンポを購入、スピーカーで聞いた方が
音楽に浸れると思う。

書込番号:18649791

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2015/04/15 10:19(1年以上前)

昔のAシリーズと同じ。
買う気しません。

書込番号:18683664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mmatsu2さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件

2015/07/12 06:29(1年以上前)

タイミングズレですが、昨日初めて試聴し、
自分と同じような感想のスレを探したところ
ヒットしましたので。

ヘッドフォンにもよるのでしょうが、
本体のボリュームを最大にしても、
大して音量が上がりませんね。

また、ハイレゾ音源ってのはどれだけ
素晴らしい音かと思っていましたが、
iPodとの差はわずか、という感じでした。
(トシで耳の性能が落ちているからかも知れません)

買う気満々でしたが、やめました。

書込番号:18958183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NW-S755Kからwindows無しで転送できますか?

2015/07/06 22:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A17 [64GB]

クチコミ投稿数:277件

こんばんは、オーディオについて全く無知の私へどうぞご教授ください。

NW-S755Kとwindows7のパソコンで音楽ライフを満喫していたものです。

windows7のパソコン故障、今はmacパソコン(snow leopard 10.6.8)を使っています。

このパソコンを使ってNW-S755Kに新しく曲を入れようと悪銭苦闘したのですが、・・・

どうやら無理のようで、これは半ば飽きらめました。

そこで、新しくwalkmanを購入しようと思ったのですが、今使用している

NW-S755Kに入っている曲も一部、新walkmanへ転送して引き続き聞きたいのですが

上記の環境(windowsのパソコン無し)のもと可能でしょうか?

※walkmanの機種は決定していません。

こちらへの書き込みが一番多かったので、こちらに質問させて頂きました。

どうぞ宜しくお願いします。




書込番号:18942835

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9183件Goodアンサー獲得:1134件

2015/07/06 22:26(1年以上前)

Windowsパソコンで使っていた時にx-アプリとか使っていたかどうかで話は変わると思うのだけれど、NW-S755Kなら音楽もドラッグ&ドロップで転送できるはずなので、Windowsパソコンが無くても使えるはずなんだけどなぁ。

書込番号:18942870

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/07/06 22:33(1年以上前)

S750はmacは対応していませんね。
content transfer for macも対応していません。

http://www.sony.jp/walkman/products/NW-S750K_series/spec.html
http://qa.support.sony.jp/solution/S1111299002411/?p=&q=mac&rt=qasearch&srcpg=walkman

録音用ケーブル使えば移せると思うけど音質的にはオススメできませんね。
http://www.sony.jp/walkman/products/WMC-NWR1/

書込番号:18942898

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/07/06 23:04(1年以上前)

NW-S755KをMacに接続しても一切認識しないので曲の抜き出しはできない。
誰かからWin-PCを借りてきて抜き出すか、壊れたPCがまだ手元にあって音楽データが壊れていないなら、HDDからファイルをサルベージしてMacに転送する。

Mac対応のWalkmanは
「Content Transfer for Mac」を使って転送する
http://qa.support.sony.jp/solution/S1111299002411/?p=&q=Mac&rt=qasearch&srcpg=walkman
ドラッグアンドドロップで転送する
http://qa.support.sony.jp/solution/S1304100048930/
それぞれのリンク先に対応機種が乗っている。

書込番号:18943013

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:277件

2015/07/07 20:11(1年以上前)

こんばんは、

>クールシルバーメタリックさん

はい、x-アプリ使っていました。

>9832312eさん

ケーブルの存在は知りませんでした。
参考にしますっ!
でも・・・という感じはしますが・・・

>Hippo-cratesさん

旧パソコンはありますが、復旧作業でオールリセットし消去しました。
写真や文章はバックアップしたのですが
音楽はwalkmanにあるからいいやとしていませんでした。

※その時はパソコン故障したら
再びwindowsにするつもりだったのですが、
完全に壊れてしまったのが、長期保証切れた途端だっので・・
これを機に卒業しようと思い、mac使っています。

さて・・・

書込番号:18945223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/07 23:31(1年以上前)

前の方も言っているけど、誰かからWinPCを借りるか、持っている知り合いがいなければ、そのウォークマンとUSBメモリか外付けHDDでも持って、ネットカフェでも行って作業すればいいんじゃないでしょうかね?
あと、HDDは、どのような復旧作業をされたのか知りませんが、HDD自体にダメージがなければ、大抵の場合、復旧ソフトを使えばサルベージできますね。面倒だけど。

それか、WindowsのPCは、いざというときあればいろいろ便利なので、ネットで一番安いやつか中古品でも、一家に一台くらいあってもいいんじゃないですかね?

書込番号:18946060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:277件

2015/07/08 18:32(1年以上前)

こんばんは

>細摩阿唯さん

タイトルにありますように、windows無しでのやり方を模索しております。
ご意見ありがとうございます。参考にさせて頂きます。



どうやら、私の希望は無理みたい・・・と
ここで一旦閉めさせていただきます。

ご回答頂いた方、またご覧になって少しでも考えて頂いた方
本当にありがとうございました。

書込番号:18947898

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A17 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A17 [64GB]を新規書き込みNW-A17 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A17 [64GB]
SONY

NW-A17 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年11月 8日

NW-A17 [64GB]をお気に入り製品に追加する <544

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング