NW-A17 [64GB] のクチコミ掲示板

2014年11月 8日 発売

NW-A17 [64GB]

重量66gでハイレゾに対応した小型・軽量ウォークマン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ : ○ NW-A17 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-A17 [64GB] の後に発売された製品NW-A17 [64GB]とNW-A27HN [64GB]を比較する

NW-A27HN [64GB]
NW-A27HN [64GB]NW-A27HN [64GB]

NW-A27HN [64GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月10日

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:64GB 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A17 [64GB]の価格比較
  • NW-A17 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A17 [64GB]の純正オプション
  • NW-A17 [64GB]のレビュー
  • NW-A17 [64GB]のクチコミ
  • NW-A17 [64GB]の画像・動画
  • NW-A17 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A17 [64GB]のオークション

NW-A17 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2014年11月 8日

  • NW-A17 [64GB]の価格比較
  • NW-A17 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A17 [64GB]の純正オプション
  • NW-A17 [64GB]のレビュー
  • NW-A17 [64GB]のクチコミ
  • NW-A17 [64GB]の画像・動画
  • NW-A17 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A17 [64GB]のオークション

NW-A17 [64GB] のクチコミ掲示板

(3026件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A17 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A17 [64GB]を新規書き込みNW-A17 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 WF-1000XM5接続確認

2024/08/13 21:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:21件

表題の通り、WF-1000XM5との接続に成功しました。
設定はLDAC含む全てのモードです。
Yahoo知恵袋などでは接続できないとのコメントも見ましたが、無事に接続再生確認出来ています。
今更使っている人もいないと思いますが、どなたかの役に立てばと思い書き込みました。

書込番号:25849263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2024/08/13 23:07(1年以上前)

今でも使っています!
DPC(スピードコントロール)機能はスマホより使いやすいので必要な時に活躍してます。

書込番号:25849354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

超早送りの方法

2015/10/31 07:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

スレ主 otas1207さん
クチコミ投稿数:9件

長い曲の終わりの方を聞くのに便利な機能を見つけました。
やり方は再生中 一時停止してから 早送りすると 超スピードで 早送りしてくれます。
ipodではスライド式で早送りしてましたが A16に変えてから 困っていたがこれで解決。

書込番号:19274163

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:9件

2015/10/31 17:15(1年以上前)

情報ありがとうございます。私もこの便利な機能は気付きませんでした。確認すると、以前のAシリーズ(A856)でも機能していたのですね。説明書に記載があったのかも判りませんでした。

書込番号:19275444

ナイスクチコミ!1


BonJobeさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/01 01:15(1年以上前)

マニュアルを何度も読み返したのですが、

【基本的な使い方】
⇒【各部の名称】
⇒【5方向ボタン】
⇒【再生/一時停止】

としか書いてないので【早送り】は出来ないと理解してました。

書込番号:19276789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:52件 NW-A16 [32GB]の満足度5

2015/11/01 06:41(1年以上前)

マメ知識w
各種選択画面で↑を押すといちばん↓に移動します。

書込番号:19277012

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2015/11/01 20:52(1年以上前)

>otas1207さん
早送りの情報ありがとうございます。
クラシックとか長い曲で便利そうですね。

>たおたおvさん
今まで「フォルダー」に行くために下下下・・・と下ばかり押していましたが、上に3回押すだけでよかったんですね。
他にも上ボタン使えそう。

書込番号:19279259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:39件 NW-A16 [32GB]の満足度5

2015/11/01 22:57(1年以上前)

持っていましたが、知りませんでした。
情報ありがとうございます。

ちなみに、昔ソニーのCDプレーヤーも一時停止状態でFF/REWすると高速サーチしてくれていました事を思い出しました。

書込番号:19279741

ナイスクチコミ!1


tなかさん
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:2件 NW-A16 [32GB]のオーナーNW-A16 [32GB]の満足度4

2015/11/02 11:51(1年以上前)

私はレビューで書いていましたよw  でも一時停止の早送り中は音が聞こえないんですよね。
この辺はシークバーをタッチで好きな部分にいけるタッチパネル式のものが羨ましいですね。

書込番号:19280870

ナイスクチコミ!1


toshisiさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/16 18:44(1年以上前)

長い曲の終わりの方を聞くのに便利な機能
⇒スキップして巻き戻す
ベタですね。

書込番号:19496929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

A16を

2015/10/30 11:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:79件 NW-A16 [32GB]の満足度5 とあるポタオデ好きのブログ 

今さらながら、購入当初からmicroSDのカバーがパカパカであり、保証が切れる前に修理に出したところA16からA26に新品交換されました。

書込番号:19272081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:800件Goodアンサー獲得:42件

2015/10/30 13:12(1年以上前)

それは非常に興味があります

是非修理伝票をアップしてください

書込番号:19272259

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:79件 NW-A16 [32GB]の満足度5 とあるポタオデ好きのブログ 

2015/10/30 15:14(1年以上前)

まだ、現品は届いていないですが、日月の間に画像を上げられそうです。

書込番号:19272461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:9件

2015/10/31 17:22(1年以上前)

私も先日、PHA−3との接続不良でPHA−3とともに保証期間内のA17も一緒にSONYへ修理に出しましたが、事前に、万が一、A17側の問題であれば、A17は既に製造終了なので、A27への交換になるといわれました。結果は、PHA−3付属の接続ケーブルの不良で、ケーブルのみの交換でしたが。

書込番号:19275460

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

非公式ながらも32bit float 対応!?

2015/10/03 23:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:79件 NW-A16 [32GB]の満足度5 とあるポタオデ好きのブログ 

e onkyoで購入したラブライブのSnow Halation 96kHz/32bit版の曲をそのままドロップで転送してしてみたところなんと再生する事が出来ました。

これってどういうこと何でしょうか?

書込番号:19196901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2015/10/03 23:37(1年以上前)

表示では32ビットになっていますね。
DAPのスペックは192/24までなのでメーカーに問い合わせして確認した方が良いでしょうね。
表示だけ見るとダウンコンバートになってなさげですがメーカー確認が必要だと思います。

では、では。

書込番号:19197009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 NW-A16 [32GB]の満足度5 とあるポタオデ好きのブログ 

2015/10/04 00:18(1年以上前)

時間をかけて聞いてみたところ、気持ち32bitfloatの方が音の鮮明な感じがします。

今度、MDR-1Aなどのヘッドホンでも聞いてみたいと思います。

書込番号:19197135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2015/10/04 06:36(1年以上前)

>烈風(A7M1)さん

はじめまして。

ヘッドホンの購入を検討されているのかどうかは分かりませんが、
ビックカメラさんでヘッドホン買い替えキャンペーンを行っています。

最大3,000円引きですが、MDR-1Aは2,000円引きです(´・ω・`)

書込番号:19197478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2015/10/04 07:39(1年以上前)

ポタアンONKYO DACーHA200とかでしたらスペックはPCM96/24までなので192/24のハイレゾ音源とかは96/24にダウンコンバートされ再生されます。
A10シリーズがどんな表示方法を採用しているのかまでは分かりませんがスペックがPCM192/24までのDAPなら96/32の音源でも96/24にダウンコンバートされ再生されている可能性の方が高いと思うのでSONYのサポートセンターに確認した方が良いと思います。
恐らくスペック以上で再生されていますなんてSONYさんは言わないと思うので、月並みなPCM96/32再生は可能性ですが、96/24にダウンコンバートされ再生されているものと思われますなんて回答が返ってくると思います。
音源は、プラシーボ効果とか録音状態の良し悪しでも良く聴こえたりするものなので32ビット再生されているとはメーカーに確認しなければ分かりません。
表示だけ96/32になっている可能性の方が高いと思います。

書込番号:19197579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2015/10/04 07:42(1年以上前)

誤字修正

可能性→可能

書込番号:19197585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 NW-A16 [32GB]の満足度5 とあるポタオデ好きのブログ 

2015/10/04 11:11(1年以上前)

>Tio Platoさん
いい情報ですが、この間RHA MA750を買ってしまってお金が無いんですよね。

いつかは分かりませんがMDR-1A mk2が出るなら買ってみたいとは思います。

書込番号:19197996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 NW-A16 [32GB]の満足度5 とあるポタオデ好きのブログ 

2015/10/04 11:14(1年以上前)

>アレックス・マーフィーさん

以前自分でupcov/x recode 2で192kHz/32bitのwavに変換したときはwalkman自体がファイルを認識しなかったので今回は本当に気になるためソニーさんに問い合わせてみました。

32bit float 再生自体、AK380などの高級DAPなどを持っていないと再生できないので不思議ですね。

書込番号:19198002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2015/10/04 12:27(1年以上前)

96/32が96/24にダウンコンバートされて再生されているかどうかは別として、アニソンで今は96/32のハイレゾ音源とかあるそうですがSONYの最近のZ4タブレットとかは96/32のアニソンとかは普通に再生出来る様ですね。
96/32から96/24にダウンコンバートされて再生されているかどうかはSONYに確認は取っていませんが…
最近のDAPなりタブレットはだいぶ進化していると言う事なのかな。

>ソニーさんに問い合わせてみました。
問い合わせしてみた結果どうだったのですか?

書込番号:19198209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 NW-A16 [32GB]の満足度5 とあるポタオデ好きのブログ 

2015/10/04 22:11(1年以上前)

>アレックス・マーフィーさん

ソニーからは

いつもソニー製品をご愛用いただき、ありがとうございます。

お問い合わせいただいた内容に関しまして
しっかりとお調べした上で確実な回答させていただきたいと思いますので
今しばらくお待ちいただけないでしょうか。

少しでも早く回答できるように、早急に確認いたします。

何とぞよろしくお願い申しあげます。

返って来ました。

書込番号:19199844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件 NW-A16 [32GB]の満足度5 とあるポタオデ好きのブログ 

2015/10/05 22:18(1年以上前)

問題が解決しました。

以下はソニーさんからのメールの一部です。

上記により、「NW-A16」が24bitまでの量子化ビット数の再生のみ
動作保証を行っております。

そのため、24bit以上のものや32bit floatも
再生自体はできる場合がありますが、実際に
32bit floatで再生(出力)されている訳ではないので
ご了承ください。

ってことで認識しますが、再生は24bitまでですってことですね。
いろいろな意味で良かったです。

書込番号:19202538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:7件

2015/10/06 22:30(1年以上前)

こんばんは。

ラブライブのSnow Halation 96kHz/32bit版は、「32bit float」ではなく「32bit int」です。

書込番号:19205251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

XBA300aとの組み合わせ良好

2015/09/18 17:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:814件

日記みたいですが。ショールーム行って来ました。
a10とXBA300aの組み合わせ良好です。
Zx100とA20との音質の差は、Zxのエージングが進んだら歴然てしてくるのでしょう。現時点ではほとんどありませんね。A20の方が少し薄っペライかな。
実際買えるのは、A20になりそうです。
Zx100のDSDかなり良いですよ。
両方とも誇張せずストレートなサウンドが良好です

書込番号:19151394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
t2grpさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:11件

2015/09/21 13:40(1年以上前)

NW-A16+XBA-A2の組み合わせで聴いてます
ZX100とA20と比較したようですが、正直A10から乗り換えるのはアリでしょうか?

ZX100が気になってて、A10を売って買い換えようか悩んでます
ただし主な音源はMP3が8割以上占めるので、意味ないかなとも
#主にJ-POP、80年代洋楽です

試聴した感じをもう少し聴かせていただけますか?

書込番号:19159480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件

2015/09/22 11:55(1年以上前)

もっとも低予算ですませたいんでしたらXBA300がオススメですね。Zx100に似た印象です。
Zx100とA20の差は音の存在感ぐらいですかね。
A20がやや薄い感じ。
Zx1とF887との差(S/N)のようなのはものはなくDSDを再生できるかできないかの差なのでしょうね。デモ機ではあまり差を感じにくかったです。
Zx100は、低音を盛った感じがないくせのないサウンド。
なのでヘッドホン1Aと組み合わせる事でバランスがよくなります。XBA300ですと低音がもの足りなくなります。使うイヤホンヘッドホンを選ぶんでしょうね。しかしどうしてA10と組み合わせるとバランスがよくなるのかがよくわかりません。A10はデモ機ではないからなのか。。。

Zx100のエージングが進んだらA20をりょうが(レンジが広くなる)していくんでしょうね。しかしプレイヤーの買い換えよりも
XBA300の購入を私はオススメします。
乱文になってしまいました。

書込番号:19162294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:7件 NW-A16 [32GB]の満足度5 とあるポタオデ好きのブログ 

2015/09/24 07:17(1年以上前)

今まではA10にPHA-1を繋いでも効果ないじゃないかと思っていましたが、RHA MA750を買って試曲してみたところフラットな音が力強くなりましたが、それとA20では実際に低音の出る力は近い感じでしょうか?

今度、銀座にいく予定があれば聞いてみたいと思います。

書込番号:19168396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 生産完了!

2015/07/21 18:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A17 [64GB]

スレ主 trentsさん
クチコミ投稿数:4件

A17が生産完了したようですよ。A16はまだ生産されているようです。
そろそろ新機種の発表と進むのでしょうか?
初めて投稿するのでよろしくお願いします。

書込番号:18986727

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2015/07/22 02:20(1年以上前)

新機種発表されたらうれしいです。
F880の後継機だったらな。

書込番号:18988072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 trentsさん
クチコミ投稿数:4件

2015/07/22 04:12(1年以上前)

どういった新機種か気になりますね!
9月ぐらいに発表でしょうかね?
返信ありがとうございました

書込番号:18988127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/22 09:46(1年以上前)

毎年、ハイレゾDAPの新型を次期を分けて2機種程度、(前回 AとZX2)出せば、新しいニーズにも応えられて、売り上げ、利益確保に繋がるでしょうね。

本格的に、ハイレゾDAP(ロットー、AK、Fiio等)、又はハイスペック小型タブレット(iPod touch 6世代)のリリースが続いているので、新型ハイレゾウォークマンの1機種くらいは出さない手はないでしょうね。
出せば、PHA−3、PHA−1Aのポタとの互換性も同じメーカーな訳なので、当然イイでしょうから、SONYのポタを持っている人のニーズにも応えられるとおもうし。。。

個人的には、Xシリーズの復活がイイです。サイズ的にも…
Android抜きがイイですね。
Androidは、バッテリーの消耗が大きいし、再生機のみで前回のFシリーズ、ZX1のバッテリーの倍程度の持ちにしてもらいたいですね。
DSDはPCM変換再生でイイです。ZX2よりイイとZX2ユーザーに申し訳ないので…
DSEE HXを効かせても、イコライザーとか使える機種がイイです。
Aでは、その点の制限に不満を持った人も結構いたので…
出来れば音質はZx1なみで、ホワイトノイズは出来るだけ抑えた機種で、内部ストレージ32Gと64Gで、マイクロSDカード対応のモデルだったらイイなぁなんて思ってます。
そして、Zx1はいったん生産終了して、来年、単体ネイティブDSD5.6MHz迄対応、マイクロSD対応で復活させるとか…
そして、ZX2生産終了、そしてまた次期ZX3では、単体ネイティブDSD、バランス仕様で復活させるとか…
出力だけは、今まで通りでとか。
でないと、SONYのポタが売れないもんね。。。

新型ポタPHA−4もバランス仕様で、DSDコンバーターがポタに付いているものとかで、もっと出力の高い機種とか…
500mWくらい。。。

書込番号:18988528

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/22 09:59(1年以上前)

ちょっと付け加えます。すいません。

バランス駆動で500mWくらい…
でも、本体がデカくなるか…
バランス駆動で500mWも有れば、バランス化すれば、HD800もT1クラスも大体大丈夫かなと言う意味あいで。。。

書込番号:18988557

ナイスクチコミ!2


スレ主 trentsさん
クチコミ投稿数:4件

2015/07/22 10:58(1年以上前)

たくさん教えてくださり感謝です。
ありがとうございます。

書込番号:18988663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2015/07/22 16:24(1年以上前)

9月が待ち遠しいです。
10月が発売?早くしてもらいたい。
Ipod6に対抗でしょうね。
Androidは載せて来るでしょう。Zx1を一旦打ち切ればよいんですが、Zxセカンドバージョン希望。
マスターアンプやめてもらいたい。し,それかHxの上を目指して欲しい。
SDスロットは当たり前。
バランスだって対応するのが当たり前。DSDコンバーターぐらいつけれるはず。頑張れSONYさん
廉価版が秋にハイエンドが冬を目指して欲しい。

書込番号:18989284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 trentsさん
クチコミ投稿数:4件

2015/07/22 17:16(1年以上前)

やはりIpod6に対抗ですか、ソニーがどういった物を
開発するか期待ですね。

書込番号:18989361

ナイスクチコミ!2


KYM412さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件

2015/07/22 21:39(1年以上前)

少し前にこんなのがありましたね。
http://mdblog9000.blogspot.jp/2015/05/sonyifa2015walkmanazx.html?m=1

私もA16ユザーですが、zx100が出ればステップアップしたいです。

書込番号:18990047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


CHOLKさん
クチコミ投稿数:18件

2015/08/04 23:03(1年以上前)

個人的には音楽検索機能とかが欲しいところですかね…

後はMDR-1Aとの接続をSonyは進めているわけですし、グラウンド接続さえあればもう文句はないです。

書込番号:19026158

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「NW-A17 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A17 [64GB]を新規書き込みNW-A17 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A17 [64GB]
SONY

NW-A17 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年11月 8日

NW-A17 [64GB]をお気に入り製品に追加する <544

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング