NW-A17 [64GB] のクチコミ掲示板

2014年11月 8日 発売

NW-A17 [64GB]

重量66gでハイレゾに対応した小型・軽量ウォークマン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ : ○ NW-A17 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-A17 [64GB] の後に発売された製品NW-A17 [64GB]とNW-A27HN [64GB]を比較する

NW-A27HN [64GB]
NW-A27HN [64GB]NW-A27HN [64GB]

NW-A27HN [64GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月10日

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:64GB 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A17 [64GB]の価格比較
  • NW-A17 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A17 [64GB]の純正オプション
  • NW-A17 [64GB]のレビュー
  • NW-A17 [64GB]のクチコミ
  • NW-A17 [64GB]の画像・動画
  • NW-A17 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A17 [64GB]のオークション

NW-A17 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2014年11月 8日

  • NW-A17 [64GB]の価格比較
  • NW-A17 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A17 [64GB]の純正オプション
  • NW-A17 [64GB]のレビュー
  • NW-A17 [64GB]のクチコミ
  • NW-A17 [64GB]の画像・動画
  • NW-A17 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A17 [64GB]のオークション

NW-A17 [64GB] のクチコミ掲示板

(3026件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A17 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A17 [64GB]を新規書き込みNW-A17 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

標準

ハイレゾプレゼントキャンペーン当選

2015/04/24 13:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A17 [64GB]

クチコミ投稿数:1446件 NW-A17 [64GB]の満足度3

ハイレゾアルバムプレゼントキャンペーン当選しました(今月10日に当選メールが来てましたが気付くのが遅れました)
3人に1人当選と言うことでしたが皆さんはどうでしたでしょうか。またジャズ・和製ポップスで
これぞハイレゾみたいなお奨めのアルバムを紹介して頂ければ嬉しいです。

一応当選メール掲載(原文のまま、末尾にクーポンコードが記載)

日頃より、ソニー製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
また、このたびは「WALKMAN(R) ハイレゾアルバムプレゼント!!」キャンペーン
にご応募いただき、重ねてお礼申しあげます。
厳正なる抽選の結果、「moraミュージッククーポン 3,600円分」に
当選されましたことをお知らせいたします。
おめでとうございます!


書込番号:18713928

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/04/24 18:38(1年以上前)

まじっすか?
オオー
モデラートさん当選おめでとうございます( ´ ▽ ` )
うらやましい(泣)

書込番号:18714586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1446件 NW-A17 [64GB]の満足度3

2015/04/24 19:32(1年以上前)

Йё`⊂らωさん

コメントありがとうございます。あくまで情報の一つとして書き込ませてもらいましたが
残念な結果になった方には申し訳ないです。

当選確率下げてもお好きなアルバム100枚分プレゼントの方が夢があって良かったかもしれないですね。

書込番号:18714708

ナイスクチコミ!2


Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件

2015/04/26 18:28(1年以上前)

REBECCA -revive-

当選おめでとうございます!!

アルバムではないのですが、REBECCAのハイレゾ・リマスター「revive」(二曲組で800円)は
ちゃんとハイレゾ音源として甲斐のあるリマスターがなされていて、買って良かったと思います。
(もっとも、昔、REBECCAが好きだったという世代の人間の感想ですけれど・・・)

あ、でも、今回のキャンペーンのクーポンは一回きりしか使えないんでしたよね。
3,600円まで使えるクーポンで800円のものを買うって、有り得ないですね。(^^;)
自分なら最低でも三千円以上のアルバムをとか考えちゃって、悩ましかったかな。

自分は結局、A10シリーズは買わずにF886のまま過ごしそうです。
次世代のWalkmanではDSDのネイティブ再生及びPCMのDSD変換再生、
さらには、それをDSDとしてPHA-2/3に出力して鳴らせるようにして欲しいと思います。

書込番号:18720934

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1446件 NW-A17 [64GB]の満足度3

2015/04/26 21:13(1年以上前)

Tersolさん
わざわざ祝福のコメント頂きありがとうございます。(当選といっても3600円なので恐縮です)

REBECCAのハイレゾ・リマスター「revive」
REBECCA、プリプリ 今聞いても全く色褪せない名曲が多いですね 検討させて頂きます

>自分は結局、A10シリーズは買わずにF886のまま過ごしそうです
 画像拝見しました。羨ましい組み合わせで、これなら当面買い替え不要ですね。
 私も昔オーディオを多少齧った者ですが、楽曲は必ずしも好みではないが
 名録音で楽器・ボーカルの響きに魅せられて何度も聴いてしまうというアルバムも
 ありますね。


追加情報
プレゼントクーポン 有効期限本年9月30日
 

書込番号:18721486

ナイスクチコミ!2


round0さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:66件

2015/04/26 23:59(1年以上前)

自分はZX1とZX2を登録して2台分エントリーして1つだけ当たりました。
(確率どおり?)

このクーポンってクレジットと併用できないのが難点ですよね。
3600円未満のアルバム購入すると損した気分になるし、かといって差額出して高いアルバムの購入もできない。
有効期限が下手に長いので、自分は悩んでいるうちに使い忘れる気がする。

とりあえずユーザー登録時に発行された540円の方は使ったけど。

書込番号:18722174

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1446件 NW-A17 [64GB]の満足度3

2015/04/27 09:22(1年以上前)

round0さん
当選おめでとうございます
お釣り無し、追い金不可はやや不親切な気もしますがグルーポンの金券もお釣り無しだったですから
システム的に難しいのかもしれませんね

書込番号:18722907

ナイスクチコミ!2


Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件

2015/04/27 20:20(1年以上前)

モデラートさん、皆さん、こんばんは。

実は自分が初めて聴いたハイレゾは無料でダウンロードしたものでした。
イギリスのLINN Recordsという所が毎年12月初めからクリスマスに向けて
ハイレゾ音源の無料ダウンロードを催してくれるので、毎年楽しみにしています。
無料なので、買ってまで聴かなかっただろう曲もハイレゾで楽しむことが出来ます。(^^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000698849/SortID=18326486/

今年も(ちょっと先のことになりますが(^^;)七ヶ月後には始まると思います。

書込番号:18724379

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1446件 NW-A17 [64GB]の満足度3

2015/04/28 13:20(1年以上前)

Tersolさん
情報ありがとうございます。半年後まで記憶が残っていれば(笑)トライしてみます。
youtubeには素晴らしいアマ演奏家がいます。これをハイレゾで配信してもらえればと
期待。

書込番号:18726636

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ハイレゾで音源ならクリア

2015/02/07 23:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A17 [64GB]

クチコミ投稿数:3件 NW-A17 [64GB]のオーナーNW-A17 [64GB]の満足度4

これでハイレゾを聴くと音がクリアでいい感じです。でも、私は基本CD音源なので昔買ったウォークマンよりは気持ち音質が良くなった感じです。
買って損は無かったです。

書込番号:18450787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/10 17:49(1年以上前)

良かったね(笑)

書込番号:18460981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信12

お気に入りに追加

標準

音質に個体差が?

2015/01/16 16:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A17 [64GB]

クチコミ投稿数:134件

通勤や車内鑑賞用にA16を使用していました。
嫁さんが欲しがったこともあり、A16を嫁さんに譲って自分用にA17を追加で購入しました。

A16は中高域は綺麗に鳴っていましたが、事前のクチコミ通り初めは薄く軽めの低域でした。
鳴らしていくうちに少し厚みが増して、低域はやや弱めながらも程良い音に変わっていきました。

しかし…新たに購入したA17は初めから低域の量が鳴らし込んだA16と比べても多かったのです。
まだ使い始めたばかりなので今後音に変化があるかもしれませんが、こんなことってあるんでしょうかね。
バランスとしては今のA17のほうが、全帯域はっきりと聴き取れるので好みです。

使用環境は共に直挿しで音源はALAC、イヤホンは外でCK90PROMK2、自宅でEX800STです。

書込番号:18375965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
NEX+α700さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件 NW-A17 [64GB]の満足度5

2015/01/16 17:03(1年以上前)

左足の魔術師 さん
私もレビューを拝見していて「個体差でもあるのかな?この機種は」というくらい
皆様の意見の違いに驚いています。
失礼を承知で念のためお伺いしたいのですが、
HOME画面の各種設定>ヘッドホン選択がA16とA17で違っているということはありませんか?
私のレビューでも書きましたが、DSEEをカットしている時だけ出現するClear Phaseがオンオフになっているだけでかなり雰囲気は変わります。
ちなみに私の友人がA16を持っているのですが、自分のものと聴き比べて「全然違う」というレベルの違いは感じませんでした。
オカルト的な噂のマイクロSDで音か変わるというのも試してみましたが全然変わりませんでした。
A17との比較ではないのでなんとも言えませんが・・。

書込番号:18376013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件

2015/01/16 17:30(1年以上前)

Nex+α700さん、ありがとうございます。

音響設定はすべてオフにして聴いていて、ヘッドホン選択もその他にしてあります。
ちなみにmicroSDも同じものを使用していて、本体以外はすべて設定も含めて同じなんです。
私もここまで差があることに驚いています。

書き忘れましたが…
低域の質が両機種で若干違っていてA16は少なめだが締まりがあり、A17は使い始めでの評価ですがややボワついてます。

書込番号:18376087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/01/16 17:53(1年以上前)

違う機種で音質が異なるのは何も不思議ではないし、それを個体差とは表現しない。

オーディオ製品がモデル、メーカで音質が全く異なるのは普通。

まさかデジタルだから最終出力も同じではないとおかしいという疑問なの?

書込番号:18376144

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:134件

2015/01/16 18:09(1年以上前)

私の思い違いでしたら申し訳ないのですが…
A16とA17は容量の違いだけで同じ機種という括りではないのでしょうか?

書込番号:18376184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2015/01/16 18:13(1年以上前)

A16とA17って大きさが違ってますよね?たしか。。
大きさが違ってる理由が容量以外にもあるのかも??

書込番号:18376198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2015/01/16 18:25(1年以上前)

公式サイトを見てみると本体のサイズに違いはなさそうに思います。
最大外形と外形という箇所はありました。

書込番号:18376235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:140件

2015/01/16 19:45(1年以上前)

プレーヤーのエージングの差も有るのかもしれないので、100時間〜200時間鳴らしこんで、同じ設定で、同じ音楽ファイルで比較してみては如何でしょうか。

書込番号:18376452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NEX+α700さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件 NW-A17 [64GB]の満足度5

2015/01/16 19:59(1年以上前)

左足の魔術師さま

とりあえずヨドバシに行って聴き比べてきました。
サンプル音源を使う限りでは、「A16とA17の違い」というのは把握できませんでした。(店内がやかましくて、詳細までは聞けていません)もちろん、外寸や外装の素材も同じっぽいです。容量以外は同じであることをソニーのスタッフに確認しました。
しかしこれだけ小型のオーディオなので、「メモリか変われば音も変わる」と言われたら信じてしまいます。
で、ヨドバシで設定周りを見ていてふと気づいたのですが、ファームウェアが違うとかありませんか?

書込番号:18376495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:13件

2015/01/16 20:12(1年以上前)

A16とA17は容量が違うだけで同じ機種ですよ…

書込番号:18376548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:134件

2015/01/16 20:27(1年以上前)

フェニックス7さん、A17はまだ数時間しか使っていないので、引き続き使いながら変化を感じてみたいと思います。

NEX+α700さん、ファームウェアも同じです。
思い違いもあるかもしれないので、しばらく聞き込んでみます。

書込番号:18376598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件

2015/01/16 20:30(1年以上前)

Fragile8492さん 、ありがとうございます。
やはり同じでしたか、勘違いでなくてよかったです。

書込番号:18376607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:18件 NW-A17 [64GB]の満足度4

2015/01/17 16:47(1年以上前)

私のA16も購入直後は低音が全く出ず、
スカスカキンキンの音でビックリさせられましたが、
2〜3日鳴らしっぱなしにしてバーンインさせたら
結構低音が出るようになってきました。
アナログのオーディオ機器には付き物のバーンイン/エージングですが、
フルデジタルの本機でもあるようですね。
ケミコンのPOSCAPとか、
内部の配線とか、
数少ないアナログの部分が作用しているんでしょうね。

書込番号:18379311

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

待望のSONY ハイレゾ対応 Aシリーズ 32GB 購入

2014/12/22 03:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A17 [64GB]

スレ主 uchidataさん
クチコミ投稿数:1件

SONY Aシリーズ 32GB

予約していた待望のSONY ハイレゾ対応 Aシリーズ 32GBをやっと受け取りに行けました。

先ずは、スマートでシャープな形(自分はシルバー)に満足しました。また、micro SDカードで容量を増やせるという初の試みも斬新で、良いです(自分は取り敢えず128GBで…)。

そして、既にMedia Goに落とし込んでいた音楽をひたすらウォークマンに転送。
ハイレゾ仕様にしたCD音楽は想像以上にクリア・低音も響き、今のところ大満足です。

ただ、問題はイヤホンなりヘッドホンをSONYがメインに出しているハイレゾ仕様のモノを買うかが迷いどころです。
最近、BOSEのSoundTrue on-earのヘッドホンを購入し、愛用している為に悩む所です。
皆さんはあえてこの為にハイレゾ仕様のイヤフォンなりヘッドホンを購入しているのでしょうか??。
自分なりに疑問に感じております。

書込番号:18294052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2014/12/22 08:35(1年以上前)

スピーカーやヘッドフォンの○○対応というキャッチフレーズは、何十年も前から使われる販売手法です。

画期的新技術なんて皆無でも宣伝では デジタル対応、広帯域、あきれるほど濃密な音とか 好きに言えます。

boseがお気に入りなら、そのままが一番です。

書込番号:18294332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2014/12/22 10:58(1年以上前)

>ハイレゾ仕様
過去スレを参考して。
そんな仕様聞いても十社十色、協会定義は一番保守的。

Hifi、Hi-endは今時のソニーと無縁だ。
流行色やセンスがいいなどの言葉で十分。

書込番号:18294635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 NW-A17 [64GB]の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2014/12/22 11:41(1年以上前)

ハイレゾ対応=高音質とは一概には言えないので
お気に入りのイヤホン、ヘッドホンを使うのが一番だと思います。

書込番号:18294724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2014/12/22 19:34(1年以上前)

昔のハイエンド。音的にも昔のまんまじゃん。HRをダウンロード出来るってだけ。新しさがないね。SDをカセットやMDのように使うのってうっとおしくなるだけね。

書込番号:18295868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:9件

2014/12/23 10:30(1年以上前)

最近のDAPの市場動向を考えるとmicro SD対応は
斬新ではなく、他社の方が早い対応と思います。
microSDで容量不足を補えるのは嬉しいですね。


>ハイレゾ仕様のモノを買うかが迷い
>自分なりに疑問に感じております

「ハイレゾ仕様」と記載されている物が良いものとは限りません。

SONYのハイレゾ対応商品の場合は、SONYの新商品の中でミドル〜ハイクラス
に位置付けされているだけで、他社で同クラス以上で「ハイレゾ仕様」
を謳っていないものもたくさんあります。

そもそも、「好きな音」は自分の主観なわけですから、「ハイレゾ仕様」に
囚われずに自分が良いと思うものを選べば良いと思います。

また、メーカーの謳い文句に惑わされず、何を善しとするのか疑問に思うこと
は大切だと思います。

書込番号:18297536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/12/23 11:41(1年以上前)

自宅用にはハイレゾ対応ベッドフォンMDR-1A (B) [ブラック]買いました♪
めちゃんこ音が繊細で、満足しています♪
通勤には、前にドコモで買った、XPERIAZ2同時発売のノイズキャンセルのイヤフォン使っています。
理由は、電車の騒音などが聞こえて鬱陶しいので。
ノイズキャンセルイヤフォンは、パチンコの音も気にならないぐらい打ち消してくれます♪

書込番号:18297730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/12/23 11:50(1年以上前)

あと、付属のイヤフォンは、ノイズキャンセル対応て、SONYのイヤフォンと同等らしいので。良いと思います♪

書込番号:18297759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2014/12/23 12:16(1年以上前)

普通に好きなイヤフォンヘッドホン買いましょう。30000ぐらいのを買うならポタアンも視野に入れましょう。ボーズでもウッドでもオーテクでも良いですよ。
オーディオブースよりもポタアン、イヤフォンコーナーの方が人が多いですね。

書込番号:18297834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/12/23 12:20(1年以上前)

私もボーズ使ってましたけど、SONYのハイレゾ対応ベッドフォンの方がかなり良い音出ていると思います♪

Bose AE2 audio headphones (アラウンドイヤータイプ高音質オーディオヘッドホン) 329532-0010
これよりも良い音です♪
まぁ、個人的主観ですが。

書込番号:18297848

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

DSFが聞きたい。

2014/12/04 18:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:814件

DSFってreal PCMとどういう違いあるのでしょうか?
解決済みにするのが面倒なので良にしました。

書込番号:18236900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2014/12/04 18:54(1年以上前)

しんぴのベールさん、こんばんは。

DSFは、Direct Stream Digitalですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Direct_Stream_Digital

滑らかさという点では優れているが、低音の力感が無い、とも言われています。

そんな理由で、以前はSACDであっても内部で一度PCMに変換してから出力していたのだそうです。

書込番号:18237040

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2014/12/04 20:24(1年以上前)

こんばんは

聴かれたいなら、e-ONKYOでサンプルをダウンロードできますよ。

書込番号:18237353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:7件

2014/12/05 07:50(1年以上前)

DSD音源の格納形式の一つですね。DSFの他、DFFと言う形式もあります(channelレーベルで使用)。

SACDでは、DSD64(2.8224MHz)の音源を通常は可逆圧縮して格納されています。

配信では、DSD128(5.6448MHz)やDSD256と言ったより高品位フォーマットの音源が配信されています。

よく誤解されているのですが、SACD(DSD64)は可聴帯域20Hz〜20kHzまでの音域の品位を高めるのが目的のフォーマットです。

いずれにせよA−10シリーズでは対応していないので別途、再生できる機器が必要ですね。

書込番号:18238857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件

2014/12/05 15:39(1年以上前)

レーベルEXTONのCDは可逆圧縮方式なのでしょうか?

書込番号:18239894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:7件

2014/12/05 23:02(1年以上前)

レーベルEXTON はDSD録音が多いですね。(あまり好みの録音は無いですが、最近はちょっとよくなったかな。でも、インバル&都響のマーラーなんかは日本コロンビアのPCM録音だったらなーと思う)

ですが、CDは規格でリニアPCM、無圧縮です。(録音がDSDであったかどうかは関係ありません)

書込番号:18241210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件

2014/12/12 18:22(1年以上前)

チャイコフスキー聞けました。ポップスでサンプルってないのでしょうか?

書込番号:18262963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2014/12/13 05:38(1年以上前)

しんぴのベールさん、お早う御座います。

ハイレゾサンプルは、
http://helpguide.sony.net/high-res/sample1/v1/ja/
http://www.jp.onkyo.com/wavio/90pci/special01.htm

DSDサンプルは、
http://www.oppodigital.jp/support/dsd-by-davidelias/
こちらに何曲かあります。

書込番号:18264414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

フリーズの対応策

2014/12/04 07:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

スレ主 myrindaraさん
クチコミ投稿数:5件

昨日、サポートセンターより回答を頂きました。
既出でしたら申し訳ありません。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

お問い合わせいただいた「NW-A16」がフリーズする件について
ご案内します。

すでにお試し済みの場合は恐縮ですが、以下の操作を
お試しいただき、改善がみられるかご確認ください。

--------------------------------------------------
・パソコンに接続する。(ウォークマンに楽曲を転送できる状態にします。)

・SD カードご利用の場合は、SD カードの抜き差しをする。

 ※音楽の再生中など動作中に操作を行った場合
  ウォークマン内のデータや設定にトラブルが発生する
  可能性がございます。
  必ず、動作が停止していることをご確認ください。

--------------------------------------------------

上記操作で、正常に動作するようになった場合は
以下の操作をお試しください。

--------------------------------------------------

・FLAC ファイルに複数のジャケット写真が紐づいている場合には
「MediaGo」上からジャケット写真を削除し、1枚だけジャケット写真として
 表示されている状態にする。

・該当のFLAC ファイルをあらかじめ「Media Go」上で変換して
 FLAC 以外の楽曲形式にして転送する。

--------------------------------------------------

なお、このたびお知らせいただいた症状につきましては
当窓口でも症状を確認・認識しており、本体ソフトウェアの
アップデートを準備しています。

アップデートの具体的な期間につきましては、現時点で
お伝えできる情報を持ち合わせておりませんが
詳細が分かり次第、ホームページ上でお知らせいたしますので
ご確認くださいますよう、お願いいたします。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

私は再変換が面倒なのでアップデート完了までXperia Z3 compactで
運用です。

書込番号:18235416

ナイスクチコミ!4


返信する
NCC-72381さん
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:78件

2014/12/04 11:42(1年以上前)

対応策を書いていただくのは有難いのですが、その前に発生状況と症状を書いていただけると
読んだ人によくわかるかと...

[18200455]の続きなんでしょうか?

書込番号:18235969

ナイスクチコミ!2


スレ主 myrindaraさん
クチコミ投稿数:5件

2014/12/04 14:57(1年以上前)

大変失礼いたしました。

選曲のためにアルバム内で送ったり戻したり
アルバムを選択するために▲▼の操作をすると
動作が不安定になりフリーズしたり再起動が
かかる事象への回答です。

書込番号:18236457

ナイスクチコミ!1


whale01さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/05 11:44(1年以上前)

私も同様の現象が起きました。
再生中にBACKボタンを押してもなかなか反応せず、メニュー画面がカクカクとゆっくり表示されたり、
再生が止まって再起動したりと全く同じでした。
こちらの書き込みを発見して、原因がアルバムアートの二重登録であると分かり修正すると異常動作はしなくなりました。
私は幸いCD1枚のみ二重登録でしたが、たくさんあったら作業が大変ですね。

一番の問題は、この件を知りながらSONYがA10シリーズのホームページで公表していないことです。
最初から完全動作なんてSONYに期待していないから、不具合情報として知らせて欲しいものです。
回避方法も判明していることだし。

書込番号:18239341

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「NW-A17 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A17 [64GB]を新規書き込みNW-A17 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A17 [64GB]
SONY

NW-A17 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年11月 8日

NW-A17 [64GB]をお気に入り製品に追加する <544

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング