NW-A17 [64GB] のクチコミ掲示板

2014年11月 8日 発売

NW-A17 [64GB]

重量66gでハイレゾに対応した小型・軽量ウォークマン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ : ○ NW-A17 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-A17 [64GB] の後に発売された製品NW-A17 [64GB]とNW-A27HN [64GB]を比較する

NW-A27HN [64GB]
NW-A27HN [64GB]NW-A27HN [64GB]

NW-A27HN [64GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月10日

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:64GB 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A17 [64GB]の価格比較
  • NW-A17 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A17 [64GB]の純正オプション
  • NW-A17 [64GB]のレビュー
  • NW-A17 [64GB]のクチコミ
  • NW-A17 [64GB]の画像・動画
  • NW-A17 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A17 [64GB]のオークション

NW-A17 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2014年11月 8日

  • NW-A17 [64GB]の価格比較
  • NW-A17 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A17 [64GB]の純正オプション
  • NW-A17 [64GB]のレビュー
  • NW-A17 [64GB]のクチコミ
  • NW-A17 [64GB]の画像・動画
  • NW-A17 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A17 [64GB]のオークション

NW-A17 [64GB] のクチコミ掲示板

(3026件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A17 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A17 [64GB]を新規書き込みNW-A17 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信24

お気に入りに追加

標準

いつものごとく公式フラゲ

2014/10/31 13:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:1044件 NW-A16 [32GB]のオーナーNW-A16 [32GB]の満足度5 あそぶログ! 

ソニーストアで予約を入れていたら11/6にお届けしますとメールが来ました。
ソニストのウォークマンの予約は大体発売日の2日前に届くので非常に嬉しい
ただ、メーカーが公認フライングをやっていいものなのかいつも疑問に思います。

書込番号:18113299

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/10/31 16:22(1年以上前)

六区さん、こんにちわ!
色は何色をチョイスされましたか?

確かに私も思いますね。私から見るとソニーの好きな人に一早くつかってもらいたいという思いでこうなっているのだと思います。

書込番号:18113739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/31 16:27(1年以上前)

6日到着ですか。インプレッション楽しみ。

書込番号:18113750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2014/10/31 19:46(1年以上前)

予約した者勝ちって奴ですかね。
私も6日の連絡が来ました。
ちなみに色はシルバーです。

書込番号:18114318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件 NW-A16 [32GB]の満足度5 twitter 

2014/10/31 20:22(1年以上前)

こんばんわ。(^-^)/

私も予約をしようと思い、今日新しく出来た家電量販店で価格を確認したところでどこで買うか考えています。o(^o^)o

今予約したら、フラゲって出来ますかね?(  ̄▽ ̄)
ちなみに、A16のローズピンクを購入予定です。(*´ω`*)
でも、ブルーかブラックも羨ましいと思いますが??

書込番号:18114452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hitterhさん
クチコミ投稿数:7件

2014/10/31 21:36(1年以上前)

こんばんは!
ちなみに、私はKーズさんで税込23800円で予約しました♪
色々といいの悪いのいってる人もいますが、自分がいいと思えばそれでいいですもんね!
あぁ〜楽しみだ♪

書込番号:18114733

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/31 22:33(1年以上前)

こんばんは

昨日の晩ですがA16とクリアケースを
ソニーストアで注文しました。
本日には双方とも6日お届け可能のメールが
来ていました。
本体はシルバーです。

ソニーのプレーヤーはMDプレーヤー以来なので
楽しみです。




書込番号:18114994

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2014/11/01 08:01(1年以上前)

ハイゾレもこんなに小さくなったんだなあ。
すごい

書込番号:18116043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1044件 NW-A16 [32GB]のオーナーNW-A16 [32GB]の満足度5 あそぶログ! 

2014/11/02 00:17(1年以上前)

ちなみに私もシルバーです。

S755が黒、F805が青なのでシルバー一択ですね。
ピンク系は薄いピンクなら検討しましたが、ビビットピンクなのでスルー。ワインレッドみたいな色があったら欲しかったんですが(笑)

書込番号:18119583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件 NW-A16 [32GB]の満足度5 twitter 

2014/11/02 10:45(1年以上前)

おはようございます。(^-^)/

おとといの夜に注文して、今朝届いたメールで6日届くことになりました。o(^o^)o
とても楽しみです。(*^^*)

ちなみに、(2回目書きますが)A16のローズピンクを頼みました。(*´ω`*)

書込番号:18120784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


keita22さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/03 07:46(1年以上前)

昨日、11/2日曜日、銀座SONYプラザで実機を見てシルバーを予約してきました。
32Gはどの色ももう発売日には間に合わず、11月上旬到着とのことでした。64Gシルバーなら発売日or発売日前に届くそうです。とても売れているそうです。

蛇足ですが、Z3タブレットも展示されてましたが、軽さ薄さにビックリしました。思わず予約しそうになっちゃいました。

書込番号:18124412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Tー1000Xさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:11件

2014/11/04 07:40(1年以上前)

hitterh さんに質問です。
Kーズで税込23800円で予約したと書き込みありましたが、店頭で聞いたところ確かに予約するとその価格なのですが税抜き価格ですと言われました。
何か交渉して税込価格にしてもらったのですか?それとも聞いた店員が間違ってたのでしょうか?

書込番号:18128711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


orangeさん
クチコミ投稿数:16974件Goodアンサー獲得:549件 NW-A16 [32GB]の満足度5

2014/11/04 10:59(1年以上前)

私もシルバー32GBで6日のメールが来ました。
発売日前なのに不思議ですが、皆様の様子を聞くと、これが普通らしいですね。
カメラは発売日前日に届きますが、これは2日前とは・・・2倍うれしーー!

書込番号:18129124

ナイスクチコミ!1


hitterhさん
クチコミ投稿数:7件

2014/11/04 12:29(1年以上前)

T-1000Xさん こんにちは。
会員価格なのか分かりませんが、税込から10%引きでした。いつも無理言ってるからかな♪

書込番号:18129365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1044件 NW-A16 [32GB]のオーナーNW-A16 [32GB]の満足度5 あそぶログ! 

2014/11/04 13:23(1年以上前)

ケーズは先日会員は全品1割引セールがあったので、それが適用されているのではないですか?

書込番号:18129556

ナイスクチコミ!0


hitterhさん
クチコミ投稿数:7件

2014/11/04 13:56(1年以上前)

多分、そうだと思います。
もうカード決済したので、その値段ですね♪

書込番号:18129623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hitterhさん
クチコミ投稿数:7件

2014/11/05 15:54(1年以上前)

今日、入荷の連絡がありました。
仕事終わったら取りに行きます。
本当フラゲですね!

書込番号:18133549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件

2014/11/05 16:54(1年以上前)

ヨドバシで4日に注文したところ、
今日(5日)発送のメールが来ました。

明日には届きそうで楽しみです。

色はブラックにしました。

書込番号:18133692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件 NW-A16 [32GB]の満足度5 twitter 

2014/11/05 17:56(1年以上前)

hitterhさん、こんばんわ。(^-^)/

私もそうですが、明日は楽しみですね。o(^o^)o
ごめんなさい、うるさいんですけど…頼んだ色は人気のシルバーなんでしょうか?
気になりますが。f(^_^)

書込番号:18133859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hitterhさん
クチコミ投稿数:7件

2014/11/05 20:36(1年以上前)

こんばんは!
今、まさに聴いています。色はブルーです…色々事情がありまして…気づかれないように!?
ついでに、1Aも26000円で購入しました。
音質については、まだ分かりませんが、小さい、軽い、SD使えるしとても良いです。
F886、1Rも買いましたがずっと良いと思います…思い込みたいのかもしれませんが!?
今後が楽しみです!

書込番号:18134444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2014/11/06 15:46(1年以上前)

ソニーストアからフライングゲットが来ました。
シルバーとケースと保護シートです。
質感は良いです。音はまだ詳細に確認はしていません。
始め保護シートが貼っている様に見えました。
とりあえず剥がそうとセロハンテープほつけてみても
取れません。どうも仕様?見たいな感じです。
NW-S786とNW-F806とのサイズ比較を写真に載せています。

書込番号:18137058

ナイスクチコミ!5


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ36

返信6

お気に入りに追加

標準

SDカードが付属品

2014/10/24 17:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:814件

だといいんですが

書込番号:18087128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2014/10/24 18:51(1年以上前)

仕様より
※本製品には、microSDカードは、同梱されておりません

書込番号:18087323

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 NW-A16 [32GB]の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2014/10/24 20:20(1年以上前)

もし価格据え置きでSDメモリつきだと良かったですが
下手に16GBなど中途半端なメモリがついて価格が上がるより
ユーザーが好きなメモリを選べる方が、結果的には良いと思います。

SONYからは128GB出していませんしね。。。

書込番号:18087577

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:814件

2014/10/25 11:43(1年以上前)

SDスロットつけたのなら、お試し用をつけるべきでは。
サンディスクの高くて手が出ません。

書込番号:18089865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ド凡人さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/25 12:08(1年以上前)

個人的には試供品のSDは要りませんね。
大容量で高速のものならまた話は別ですが、その可能性はほぼないですし、そこまで太っ腹すると、ハイレゾエントリーモデルと言ってる割には値段が高くなって売れ行きにも影響しそうです。
内蔵メモリだけで事足りる方も少なくないでしょうから。

比較にはなりませんが一応SONY製品で言うなら、XPERIA Zなんて試供品のSDは2GBでしたからね笑えます。

書込番号:18089947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/25 20:00(1年以上前)

あった方が勿論嬉しいですが
それによって例え500円だとしても価格が上がるなら不必要です。

ユーザーによって必要なSDカードの容量は違うし
使わなくても足りる人だっているでしょう。

本体に32GB入れられるのに態々SDカードを付属させる必要はないかと。。

書込番号:18091546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:50件

2014/10/25 23:18(1年以上前)

A16が32G
A17が64G

内蔵メモリ32Gアップで価格差が約9千円

サンディスクマイクロSDの128Gが12千円前後


何を基準に高いと言って、わざわざスレ立てまでしているのかが分からないです。

書込番号:18092484

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ12

返信14

お気に入りに追加

標準

ソニーストアで

2014/10/03 21:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:201件

本日、ちょっと閉店する前に滑り込みでサクッと聞いてみました。ほんとはnew XBA AシリーズとZ5も聴きたかったですが時間なかったため、実物だけ見ました。

本題のA16シリーズに入ります。
実際に見て赤色が欲しくなりました。
やはり実際に見てみないとこういう色は分からないですね。
いつも無難な黒か白なので。

聴いた曲は
内蔵曲のいきものがかりさんのIの収録曲を聴きました。(ごめんなさい曲名覚えてません。なんかのオリンピックの曲だったと思います たぶん)他に入ってた曲知らなかったのでこの曲のみです。
イヤホンはUE900s+universeproです。

聴いた感じはこの小さな個体で思ってたより高音質でよかったです。
表現の仕方は下手ですがF880よりクリアと言いますか澄んでるように聞こえました。
低音はF880よりはなかったと思います。

でもこの小さい個体で高音質は買ってもいいかなとおもいました。
僕的によかった点は
小さくて高音質
久々のAndroid非対応(シンプルでいい)
microSDxcカード対応(これが一番の買い手)
長時間再生可能

後不満を上げるなら
A867みたいなタッチパネル対応だったらよかったのにと思いました。
たくさん曲入れた場合、今日はこれを聴いてから今日1日頑張るって時に思ってる曲を探すのにめんどくさいかな?と僕は思いました。

素人の意見ですのでふ〜んってくらいの参考になれば幸いです。

書込番号:18010351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:17件

2014/10/03 21:50(1年以上前)

こんばんは。十分参考になります。ありがとうございます(((^^;)

わたしはソニーストアに受注済みです。ブルーにしましたよ(((・・;)

書込番号:18010416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件

2014/10/03 22:28(1年以上前)

こんばんは

購入確定済みなんですね。
楽しみですね。
ブルーも良かったですよ。ただ試聴機がたまたま赤だったので赤色いいな〜って思いながら聴いてました。(笑)

ただハイレゾ対応入門機ですのである程度は良いイヤホンOrヘッドホンで聴くのをお勧めします。

後microSDxcカードもある程度信用出来るメーカーの使った方がいいと思いますよ。
64GBならお値段もだいぶ安くなってきてるので

書込番号:18010589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2014/10/03 22:35(1年以上前)

ue900sならイヤホンとしては十分ではないでしょうか?

書込番号:18010612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件

2014/10/03 22:47(1年以上前)

はい、僕的には十分です。
もし、このウォークマンを購入検討している方が見ていて参考なればと思い書きました。
イヤホン ヘッドホンはご本人の好みでわかれるのでなんとも言えないですが…

書込番号:18010660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2014/10/03 23:00(1年以上前)

確かに3万円を超えるイヤホンは性能的には十分で、後は好みの問題ですね。ただ、ue900sは全音域で素直にクリアなので客観的にも参考になると思います。

書込番号:18010717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件

2014/10/03 23:10(1年以上前)

そうですね。
ue900sはリケーブルしなくても十分いいですよ。前にse535red使ってた頃に買ってあったユニバースProを今900sに使ってる感じです。
付属ケーブルより全体的に底上げして高音質してる感じですね。

書込番号:18010762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件

2014/10/03 23:23(1年以上前)

A10シリーズを購入予定でしたけど、
F880より低音がなくなっていると
言うことなので、やめようと思います。

書込番号:18010816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件

2014/10/03 23:29(1年以上前)

僕はそう思ったので、実際に発売されてから量販店などでご自身で試聴された方がいいと思いますよ。聞こえ方は人それぞれですので。
生意気な事言ってすみません。

書込番号:18010836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


katsueさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:87件

2014/10/03 23:45(1年以上前)

僕も今回のA10シリーズを買いたかったのですが、実際に発売されたものを試聴してみて低音が弱いと感じたら買うのを見送ろうかなと思っています。
僕は昔A840とS640を使っていてA840のクリアな音にも魅力を感じていましたが、S640くらいの低音量のある音のほうが好みでした。
その後A860を買ってクリアさと低音量に丁度良さを感じて満足しました。
更にその後、嫁がF880を買ったので借りて少し使ってみましたが、音場こそA860より広さを感じはしましたが、高音がうるさくて低音がA860よりやや弱いと感じてあまり好みではない音だと思いました。
それとAndroidも不要だと感じましたし、大きさも大きすぎると感じましたし、ハイレゾも高音の空気感が良いかな程度で低音は逆に弱く遠くなる感じがしたので特に魅力を感じませんでした。
なので今もA860を使っていますし、満足しています。
そんな僕は今回のA10シリーズはA840や850みたいな操作感でmicroSDにも対応してAndroidもなくてと良い事ずくしだと思っていたのですが、音がA860とは逆の方向になってしまっているような口コミを読んでとても残念に思っています。
やはりA860のような音の方向性を求めている場合は今回のA10の購入は見送ったほうがいいという感じなのでしょうか?

書込番号:18010895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件

2014/10/03 23:57(1年以上前)

こんばんは

すみません。僕からはなんとも言えないですが以前僕もA867 A866持ってましたが今はもう手元にないので明確なお答え出来ないです。すみません

他の方々でA867などお持ちで新旧のレビューをくださったらいいのですが…。情報待ちになりますね。

書込番号:18010942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件

2014/10/04 00:01(1年以上前)

僕が住んでるところは、田舎なので
試聴することが難しいので、購入する
のか迷う感じです(T_T)

書込番号:18010961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件

2014/10/04 00:07(1年以上前)

お近くに家電量販店などはないのですか?
量販店ならウォークマンは大抵は取り扱ってると思いますが…。
ネットだけでの情報でご購入は慎重なりますよね。実際に聴いて納得して買われるなら別ですが。

書込番号:18010984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件

2014/10/04 00:18(1年以上前)

遠くまで行かないと家電量販店は、
ないですけど、時間があるときに
行ってみようと思います!

書込番号:18011020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/15 18:33(1年以上前)

低音はリズムを淡々と刻んでいく程度でSシリーズ低音はより少ないが高域がFより良くなってました。息まで聞こえそうでした。
発売されてからもう一回試聴してみよう。と

書込番号:18055170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

高音質化設計にも注目

2014/09/28 22:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

スレ主 yokohama08さん
クチコミ投稿数:138件

この価格帯と大きさで掲載されている「音質を根底から進化させた、5つの高音質化設計」は注目に値すると思います。
こまかい点はSONYの特長に載っているのですが、
特に「はんだやプリント基板」「低抵抗ケーブル」いずれもハードウェアにかかわる部分ですが、趣味でラジオ製作レベルですが、アナログではスピーカケーブル、電源でも音質が変わってしまう微妙な世界で、これだけでもこだわった”Aシリーズウォークマン”
なんだかわくわくします。だからハイレゾはデジタルの世界ですが、ナチュラルな(イコライザ使わず)サウンドでも聴いてみたいですね。
もちろんハイレゾ初めてです。

書込番号:17993054

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/08 19:25(1年以上前)

アンケートに、エントリーモデルにしろこだわりの部品使って下さいと書きました。
posなんとかと、ZXと同様のコンデンサも乗っけて欲しかった。非常に残念だ。

書込番号:18029017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ド凡人さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/08 20:26(1年以上前)

A10シリーズはPOSCAPを採用していますよ。ZX1と同様のコンデンサだそうです。

書込番号:18029260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/08 21:30(1年以上前)

ド凡人さんありがとうございます。
早く聞いてみたくなりました。

書込番号:18029584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

銀座ソニービルで試聴してきました

2014/09/28 12:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A17 [64GB]

スレ主 FFR41さん
クチコミ投稿数:21件

銀座ソニービルでA17がシルバー・黒ともにあり、シルバーはハイレゾ音源のみだったので黒の方で試聴してきました。
フロアの方に確認したら持参したSDの使用は遠慮してほしいということだったので(SDを弄ってきた人は勝手にやっているのでしょうが、展示機にそういうことをするのはどうかと…)、SDでの使用感は購入後にと思っていますが、イヤホン・ヘッドホンは持参機の使用OKだったので、展示の付属品イヤホンと持参したEX800STで比較してきました。
 まずはじめに展示されてるA17は最終仕様ではない先行展示品であることと、展示から二日目のためバーンインが不十分な可能性があることを念頭に置いて読んでいただければ。また、A17のイコライザーやエフェクトや調整機能類はすべてOFFの状態にして試聴しています。
 A17自体の音はスッキリして爽やかで通りの良い感じの音で、分解能の高さも感じさせるものです。音場的にはF880に近い印象で、響きはZX1の血を引いていることを感じさせる音でしたが、F880を超えたりZX1に近いというものではなく、あくまでF880とは個性の違いくらいの感覚でした。
 全体的な印象はA840/850シリーズに近いといえばそれらの機種をお持ちの方にはご理解いただけるかもしれませんが、低音が薄いです。かなり軽い感じの音であり、付属イヤホンもですが、EX800STで低音がかなり薄いと感じたので、EX1000などの高音よりのイヤホンやヘッドホンだとおそらく低音がスカスカになってしまうかと思われます。
 比較でいうなら、これもすべての調整をOFFにしてある持参したF887やZX1でA17と同じ試聴曲で比較をしたのですが、音域のバランスはF887やZX1との比較では、A17は響きはそれらに近いものの傾向は高域寄りというか低域が薄く軽い印象です。これがバーンインで変化するのか量産機では異なりF880などの低音も普通にバランスよく出るものに変わってくるのかは現時点では未知数です。
 ハードキーでの操作は、今回デザインはスッキリしていて良いのですが、操作性としてはA840/850やSシリーズで採用されてきたミッキーの方が押しやすいです。このあたりはデザイン優先になってしまった感じがして惜しいです。また、操作性そのものはA840/850やSシリーズそのもののそれなので、曲数が多くなったりしたときに選曲が大変そうだなというのと、再生時のシークが非常に面倒くさい(瞬時に意図した場所へのシークがハードウェアの仕様上で不可能)というのは、このハードキーの仕様では仕方がない感じがしますが、面倒くさいです。A860のようなタッチパネルとハードキーとのハイブリッドな操作でも良かったのでは?と思いました。または現状のハードキーの仕様にA860のタッチパネル操作も付加するとかで操作性は改善できたのでは?とは思います。
 OSの挙動は、自分が触ってきた黒の個体は特に気になる点はなかったのですが、隣のシルバーの個体はその前にSDを勝手に入れ替え等していた方が去った後に触ってみたらフリーズ気味で動作がガタガタで音も途切れ途切れになり、表面のスイッチからの電源OFF/ONでは回復しなかったので、リセットが必要だったのでは?と思われます。フロアスタッフの方によると最終仕様ではないので、動作が重くなることも確認しているとのことでした。

 現時点ではこのような感じでしたが、ひさびさのハードキー搭載walkmanということで、量産機がさらにブラッシュアップされて発売されることを楽しみにしています。

書込番号:17991006

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件 NW-A17 [64GB]のオーナーNW-A17 [64GB]の満足度5

2014/09/28 14:50(1年以上前)

試聴のご報告に感謝します。

はじめまして。
オイラは、車椅子乗りでケーブルは危険が伴うので
REVO Wireless を利用しています。
(ファームウェアは4.0 にアップデート済みです)
http://kakaku.com/item/K0000475741/

iPod Classic 160GBの挙動とバッテリーが怪しくなってきたので、
本機の32GB シルバーの購入を検討中です。
Sandisk microSDXC 128GB (48MB/s) を\13,480-で
某所で購入予定です。

より良い音を聴くために必要な機材として
3.5 ピンケーブル 0.7m と 1m を用意しました。
ネックストラップを用意して、iPhone6 と一緒に
首からぶら下げる予定です。
http://kakaku.com/item/K0000344079/?lid=myp_favprd_itemview

REVO Wireles は低音が強めなので、
低音の件は余り心配無いと思っています。

書込番号:17991485

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2014/09/28 21:28(1年以上前)

ノイズキャンセリングは搭載されていましたか?

書込番号:17992895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 FFR41さん
クチコミ投稿数:21件

2014/09/29 19:42(1年以上前)

sakaryu-sanさん
BT接続できて容量増設できてそこそこつくりのいいプレーヤーとしては、A16/17はありだと思います。
音質はBTの接続先に依存するので、そちらで追及するのもまた一つの手かと。

地下鉄御堂筋線さん
国内仕様ではNCありです。
今回の試聴ではいわゆるNCジャックに起因するノイズを確かめられるようなイヤホンを持っていかなかったので、次回試聴に行く機会があれば試してみます。

書込番号:17995718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件 NW-A17 [64GB]のオーナーNW-A17 [64GB]の満足度5

2014/10/04 10:19(1年以上前)

ハイレゾの音とは、レコードにより近い音をヘッドホンで聴ける環境が出来たという理解で合ってますかね?

書込番号:18011991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/04 11:21(1年以上前)

私の理解では、レコード(アナログ LPのことですよね)とは、関係ないと思っています。

録音・編集したマスター音源からレコードにカッティングする際、レコードの特性に合わせてイコライザやコンプレッサやリミッターで音源を加工・処理して、レコードの大本であるラッカーマスターを作ります。

CDはCDで、その入れ物に見合う様にマスタリングしてマスターCDを作成します。

ハイレゾは、レコードやCDで行っていた音源の加工をなるだけしないで、マスター音源にできるだけ近い音で聴けるようにするのが、基本コンセプトです。

書込番号:18012170

ナイスクチコミ!0


スレ主 FFR41さん
クチコミ投稿数:21件

2014/10/05 14:42(1年以上前)

 改めて二度目の試聴をしてきました。
 前回から1週間後ですが、条件等は同じ状態で、A17の音質調整機能類はすべてオフで、イヤホンはEX800STで試聴しました。
 先週の試聴では低音の軽さが気になり、私自身も違和感を持っていたのでそのときに何度も繰り返し試聴してF887との比較も繰り返してやはり低音が軽いと思っていたのですが、今回の試聴では非常に良いバランスになっていて、比較するとしてもせいぜい厚みのF887とクリアさのA17という個性の差程度に感じました。
 ほんのわずかではあるけれどA17にはF887の持つ厚みはないんですが、その代わりというわけではないでしょうけど透き通ったクリアな感覚はA17の個性だと思いました。ZX1譲りの上品な響きです。
 さすがにZX1には敵わないですが、F887とA17ではどちらが上というものではなく、ほんのわずかですがそれぞれに個性があり、併売されているあいだは目的と用途の好みで選べばいいのではないでしょうか。
 すっきりと澄んだ感じはA840/850を受け継ぐものという印象ですが、それにしっかりしたバランスを備えて質も手に入れたのがA17だと思いました。
 それとこの点ではA17がもしかしたら優れているのが、ノイズキャンセラー搭載に由来するノイズです。無音時に『ぽっぽっ』という音がこれまでのNC搭載walkmanでは目立っていましたが、A867やF887でもその音が目立つShure SE530も持参してA17で再生したり無音時だったりで聞いてみましたが、銀座ソニービルのショールームという周囲が完全な無音ではない外音がある状況なのでそんなに厳密に確認できたわけではありませんが、A17ではその『ぽっぽっ』というような音はおそらくありませんでした。本当に発生していないか、またはよほど注意しなければ聞きとれるほどの音量にはならないように抑えられていると思われます。ここは純粋に進歩した点だと思われます。
 いよいよ発売が楽しみになってきました。

書込番号:18016945

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/08 21:21(1年以上前)

画面タッチしたくなる。わずらわしさがあるんですね。ハードキー復活しても直感的にできなかったのでしょうか?あっという間に音楽再生出来てしまうなど。あとラジオ入れるんなら、ワンセグの復活。

書込番号:18029535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

進歩してますね

2014/09/27 11:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:41件

A-865を使っています。私は現在、主にポータブル環境から室内環境へシフトしていますが、Aシリーズ復活は嬉しいですね。
良い音を聴くとなるとポタアンの導入が浮かんできますが、PHA-1が発売されたとき、A-865ではPHA-1へデジタルアウトできずPHA-1はむしろデジタルアウトできるi-podの音質アップに貢献してましたので(笑)PHA-1は売ってしまいました。

今回のA-16はデジタルアウトが出来るようで、同じく発表されたバランス駆動できるPHA-3(バランスソケットは3pinではないようです)に繋げれば非力なポータブルでもかなりの良質な音楽が聴けそうです。
ベッドサイドに1セット欲しくなりました(^^ゞ
アップサンプリングでも音の開放感という点では手軽に音質アップが期待できるので良いかと思います。

個人的にはデジタルアウトできるA-16の発売とバランス駆動のPHA-3の同時発売はハイレゾを含め良い音への道筋の提案がされているというのが良いと思います。

書込番号:17986876

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-A17 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A17 [64GB]を新規書き込みNW-A17 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A17 [64GB]
SONY

NW-A17 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年11月 8日

NW-A17 [64GB]をお気に入り製品に追加する <544

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング