NW-A17 [64GB] のクチコミ掲示板

2014年11月 8日 発売

NW-A17 [64GB]

重量66gでハイレゾに対応した小型・軽量ウォークマン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ : ○ NW-A17 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-A17 [64GB] の後に発売された製品NW-A17 [64GB]とNW-A27HN [64GB]を比較する

NW-A27HN [64GB]
NW-A27HN [64GB]NW-A27HN [64GB]

NW-A27HN [64GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月10日

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:64GB 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A17 [64GB]の価格比較
  • NW-A17 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A17 [64GB]の純正オプション
  • NW-A17 [64GB]のレビュー
  • NW-A17 [64GB]のクチコミ
  • NW-A17 [64GB]の画像・動画
  • NW-A17 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A17 [64GB]のオークション

NW-A17 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2014年11月 8日

  • NW-A17 [64GB]の価格比較
  • NW-A17 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A17 [64GB]の純正オプション
  • NW-A17 [64GB]のレビュー
  • NW-A17 [64GB]のクチコミ
  • NW-A17 [64GB]の画像・動画
  • NW-A17 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A17 [64GB]のオークション

NW-A17 [64GB] のクチコミ掲示板

(535件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A17 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A17 [64GB]を新規書き込みNW-A17 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
80

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

nwa16の値段!!

2015/09/29 19:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:2件

nwa16を購入予定なんですが、
新型が発売されるとどれくらい価格は低くなるでしょうか?
現価格で20,000円程度なんですが、15,000円あたりまで落ちるなら待とうかと思います。
見解あれば教えてください!

書込番号:19185165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2015/09/29 20:22(1年以上前)

A2x との価格差が倍近くありますので、新製品が出たからといって、それほど急激な値下げはないかと思います。

これが欲しいなら、在庫があるうちにお早めに購入されたほうがよいかと

書込番号:19185332

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/09/29 20:45(1年以上前)

多分、ここの最低価格の−1000〜2000円くらいが限界じゃないですかね?
チラシ特価ぐらいじゃないですか?

先日K'sでS-14を税込12500円買えたので、多分そんな感じかな?とは思います。
新型も外装の変化はほとんど無さそうですしね。
好きな色を選べる、今のうちに買った方が良いかも。

書込番号:19185423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:9件

2015/09/29 20:50(1年以上前)

ヨドバシ.comでは販売終了になりましたよ。

急がないと店頭の在庫もなくなりますよ。

書込番号:19185445

ナイスクチコミ!2


nobuhitoさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:14件

2015/09/29 22:11(1年以上前)

初めまして かもえびさん
自分もA2xと迷いましたが A16を先週初めに購入しました。
色が選べる今のうちじゃないでしょうか
店頭のアクセサリーも入れ替わってしまうでしょうね

ただ、A2×は本体メモリとSDがシームレスとのことなので、27.9GB越えのオーディオデータをお持ちでしたら、A17かA2xが宜しいかも… (実際に使えるメモリ容量です)

書込番号:19185757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/09/30 18:26(1年以上前)

ソニーストアでも販売終了になったみたいです
一般に在庫店数が少なくなるとネット新品最安価格は上昇します

書込番号:19187745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:52件 NW-A16 [32GB]の満足度5

2015/10/01 11:06(1年以上前)

>かもえびさん
15000円て、中古品の価格帯では?

新品があるうちに購入されたほうがよろしいかと思います。

書込番号:19189699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

A20で良いか上位機種Zx100がよいか?

2015/09/06 17:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:814件

S/Nが良いとなるとZx100になるのでしょうか?
後今Zx1買うと損なんでしょうか?
イヤホンはFx850を使っていますのでイヤホンに投資しなくても良いと思いますが。

書込番号:19116370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/09/07 14:01(1年以上前)

イヤホンはもっと選択肢があるので、検討やり直し!

書込番号:19118844

ナイスクチコミ!6


round0さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:66件

2015/09/09 00:58(1年以上前)

前にFX850買って後悔したとか書いてなかったっけ?
とりあえずもう少しまともなイヤホン買ったら?

書込番号:19123597

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:814件

2015/09/09 08:51(1年以上前)

イヤホンについてさっぱりで、どのメーカーさんのがよいんでしょうか?

書込番号:19124068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/09/09 09:34(1年以上前)

BAならシュアーとかダイナミックならゼンハイザーを試してみたら?
両方メーカーともモデル数が多いから予算にあわせて選べる

書込番号:19124139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件

2015/09/16 16:27(1年以上前)

XBA300はどんなのなんですか?
ドンですか?

書込番号:19145356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:814件

2015/09/22 18:23(1年以上前)

A20の64GBとの差が約二万円。
音質に二万円の差があるのか疑問。
Zx1とF887との差はS/Nでしたけど。ブースが離れていたこともあり、今回あまり差を感じられませんでした。

書込番号:19163257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A17 [64GB]

スレ主 tなかさん
クチコミ投稿数:358件 NW-A17 [64GB]のオーナーNW-A17 [64GB]の満足度4

こちらか、NW-S786 [32GB]の購入を検討しているものです。
今まではコウォンX7やトランセンドのMP3プレイヤーをwmaで聞いていました。

こちらもドラックアンドドロップでも曲を入れられるとの事ですが
その場合、どのように管理されるのでしょう?
X7の時は

アルバム→(2015、2014…)
シングル→(2015、2014…)
あ→あいうえお →う→(例えば)宇多田ヒカル









(あ〜わは五十音順アーティスト名で入っている)

…のようにしていたのですが、そのように管理するのはこちらでも可能でしょうか?
コウォンのプレイヤーのD&Dで入れたものをそのまま運用できますか?
その場合アートワークは、フリーソフトなどで入れ直さないといけない感じでしょうか?

そのようなやり方よりMediaGOでの管理の方が楽ですか?
それと、MediaGOだとパソコンにも同じ曲が全曲入っていないと行けないんでしょうか?

あとD&Dで曲を入れた場合、アルバムスクロールなどはできるのでしょうか?

わかる方教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:19062321

ナイスクチコミ!2


返信する
katsueさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:87件

2015/08/19 09:22(1年以上前)

wmaは使った事ないけど、mp3とかだったらcowonからD&Dで移した事あるよ。
順番なんかはタグ順。
ファイル名だと全曲でしか並べられないし、検索も出来ないと思った。
それとタグはややバグってしまっておかしくなったり、アルバムの曲順なんかが滅茶苦茶になってるバグなんかもあったかな。
ウォークマンをD&Dで使う分にはなにも問題ないと思うけど、予めウォークマンで使う事を想定するならmedia goなんかで曲を圧縮してタグ入れたほうがおかしなバグは出にくいと思う。
media goで圧縮変換、タグ入れまでして、ウォークマンと同期させて転送みたいな事はしないで、D&Dみたいな使い方が楽でした。

書込番号:19064229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tなかさん
クチコミ投稿数:358件 NW-A17 [64GB]のオーナーNW-A17 [64GB]の満足度4

2015/08/20 13:12(1年以上前)

回答ありがとうございます。
フォルダは反映されず曲のファイルがズラ〜っと並ぶ感じでしょうか…?

MediaGOに入れる場合は別なファイル形式になってしまうのでしょうか?

書込番号:19067521

ナイスクチコミ!1


katsueさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:87件

2015/08/21 12:52(1年以上前)

フォルダは一応反映されるけど、基本的な画面表示はフォルダを無視してタグで構成されて並べられている感じかな。
フォルダでの表示を見るにはメニューからフォルダっていうので中を見ていかないとならない。

僕もウォークマンの中身のフォルダはアーティスト名→アルバム名→曲の階層フォルダにして入れてはあるけど、それはD&Dで使用する場合、ウォークマンから出し入れするのに管理しやすいからで、ウォークマンの画面表示上はあまり意味がないかも。
だからタグはちゃんと入れないとウォークマンは厳しいかなと思う。

ただタグはmedia goで入れないとなんだかバグって変な文字になったり、曲の順番が滅茶苦茶になったりするので、media goで入れるのをオススメしてるだけ。
根本的にCDなんかからの圧縮変換も出来ればmedia go使うほうが互換性の面でおかしな事になりにくいと思う。
別のやつで変換したのをウォークマンに入れてみると、タグや曲順はちゃんとしているはずなのに曲順が滅茶苦茶だったり同じ曲がダブってたりっていうバグは何度かあったから。

wmaは使った事がないのでmedia goに取り込めるかどうかとかは僕はよく分かりません。
多分対応していれば当然取り込めるんじゃないかとは思います。


書込番号:19070210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tなかさん
クチコミ投稿数:358件 NW-A17 [64GB]のオーナーNW-A17 [64GB]の満足度4

2015/08/22 14:42(1年以上前)

>katsueさん
ではフォルダという考えは諦めて、Mediagoに取り込めたら取り込んだほうが運用はしやすいという事ですね。

書込番号:19073257

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

アナログレコードからの取り込み

2015/06/20 18:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:15件

アナログレコードプレーヤーの出力をアンプ経由のラインアウトから本品に取り込もうと思います。
記録スペックは192Hz/24bitは可能でしょうか?また取り込んだファイルはPC等に移動またはコピー可能でしょうか?ホームページとか見てもイマイチよくわかりません。よろしく

書込番号:18890940

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2015/06/20 18:38(1年以上前)

別途録音用ケーブルを使えば録音可能でしょうけど、レコードプレーヤーがフォノイコライザを内蔵しないタイプなら、更にフォノイコライザも必要になります。

書込番号:18890965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/06/20 19:18(1年以上前)

プリアンプ経由での録音は可能だけどmp3レベル。
仮にレコードをハイレゾ録音できたとして今まで聞こえなかったノイズが聞こえるようになるだけ。

書込番号:18891111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2015/06/20 21:59(1年以上前)

>アンプ経由のラインアウトから
アナログ再生をなさっている、お使いのアンプのREC OUTから取り出したほうがいいと思います。
LINE OUTだとアンプのボリウムコントロールが効いてしまう。
REC OUTだったら一定ですから。

書込番号:18891686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2015/06/20 22:49(1年以上前)

エスパーレスを期待されても困ります。

まずはお手持ちのアナログプレイヤーとRCA出力までの機器くらいは書きましょう。

そもそも本機は録音でMP3になるんでハイレゾにはなりません。
DSEEHXで擬似的にハイレゾ再生はできます。

とりあえずいまいち分からなくて質問していてよろしくじゃねーよと大半の人は思っているはずです。

書込番号:18891883

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2015/06/21 07:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。
録音はmp3レベルですか。
レコードからのハイレゾ取り込みには、PC+オーディオインターフェース等が必要みたいですね。
PCとステレオセットが離れているので、これまた厄介。

書込番号:18892702

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/06/21 10:14(1年以上前)

>また取り込ん だファイルはPC等に移動または コピー可能でしょうか?

パソコンをお持ちなら、パソコンでエンコードして、本機に取り込む方がやりやすいと思います。
ソフトを選べますから。

書込番号:18893090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/08/09 10:30(1年以上前)

パソコン使え
以上

書込番号:19037333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/09 11:08(1年以上前)

ハイレゾの定義にダイナミックレンジはあったかな

レコード再生のダイナミックレンジは劣っているのでは?

書込番号:19037427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/08/10 08:06(1年以上前)

レコードの音を見くびるな
アナログは最高だよ。
スレ主みたいにアナログをわざわざデジタル変換させる行為は音を手間かけて劣化させているだけだけどね。
ハイレゾといってもPCMで録音すると元のレコードの良さは劣化する。

書込番号:19039622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/08/10 08:11(1年以上前)

レコードをPCM録音するよりDSD方式で録音した方がまだマシにはなるのだがこの機種だとDSD再生出来ないのでダメだけどね

書込番号:19039626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:9件

2015/08/17 18:33(1年以上前)

私も手持ちのアナログレコードが沢山あり、Phonoイコライザー付のDACで192KHz以上でデジタル化をしました。結果は、残念ながらCD音源の方が良かった。理由は、レコード再生のカートリッジが昔持っていたものよりも劣っていたこと。デジタル化する際に、昔持っていたデンオンDL−103などMCカートリッジ等を使用して、相当高品質に再生できれば良いのですが、今は手持ちもなかったので結果もそれなりでした。今でもデジタル化した音源は大事に保存して時々聴くこともありますが、針のノイズなど、はやり聴いていて気になります。デジタル音源がない場合は、アナログレコード音源は貴重ですが、一般には同じ市販されたCDの方をお勧めします。最近市販されている安物のアナログレコードプレーヤーのカートリッジを使用するくらいなら止めた方が無難です。アナログレコードではプレーヤーのカートリッジが命です。

書込番号:19060075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2015/08/17 23:39(1年以上前)

現役で使ってます

>DL−103などMCカートリッジ等を使用して、相当高品質に再生できれば良いのですが
>針のノイズなど、はやり聴いていて気になります

安価なMM型ではアナログレコードは針音が聴こえてしまいますよね。
私も型番は失念しましたけど、遊びで10,000円前後でLPレコードが聴けるPHONOイコライザ内蔵のプレーヤーを繋いで聴いてみたころがあります。
それはそれは酷い音で、あれをLPレコードの音だと思ってしまったり、誤解を生んでしまいますね。
とにかく針音ノイズが凄かった。
過渡特性が劣悪なのでしょう。

優れたカートリッジだと過渡特性に優れているので針音なんて殆ど聞こえませんね。
(同一音源で比較して)我が家でも40万円のCDプレーヤーが逆立ちしてもアナログレコードには敵いません。
私もDL-103、DL-103D、DL-103Sは使ったことがあります。
今使ってるのはOrtfon MC30Sで(画像)昇圧トランスはUESUGI U-BROS-5です。

書込番号:19061040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

itunesからのコピーについて

2015/08/11 21:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

スレ主 blastaquosさん
クチコミ投稿数:5件

このウォークマンの購入を検討しています。
今はipodtouchを使用しているのですが、
itunesから楽曲と歌詞、アルバムアートワークをコピーする事はできますか?
それともMediaGoで歌詞等入れ直す必要があるでしょうか?
回答よろしくおねがいします。

書込番号:19043946

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/08/11 22:23(1年以上前)

itunesからの転送はリンク先を確認してください。
アルバムアートは上手く表示されない場合もあるようなので、その場合は入れ直しなどが必要。
歌詞に関しては良く分かりませんが、形式が違うので無理なのでは?
ウォークマンは基本歌詞ピタを使うことが多いようなので。
この辺は良く分かりません。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1309180054705/?p=&q=itunes&rt=qasearch&srcpg=walkman
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278034157/?p=&q=itunes&rt=qasearch&srcpg=walkman

書込番号:19044036

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/08/14 10:19(1年以上前)

歌詞もあるんかい。
それまで移行させるのは面倒くさいぞ。
歌詞はあきらめた方がいいぞ、カバーアートはMediaGoに取り込みなおせばなんとかなる。

書込番号:19050631

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

お出かけ転送の早見再生について

2015/08/06 22:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:14件

以前のウォークマンでは1.5倍の再生で音声も聞ける早見ができたのですが、この機種ではできないみたいですが、間違い無いでしょうか?
おわかりになる方、教えてください。

書込番号:19030969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/08/06 22:12(1年以上前)

語学用の早送り使えば可能。ただしハイレゾ音源は不可、DSEE HXは機能しない。

書込番号:19031011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/08/07 00:45(1年以上前)

ありがとうございます。
本文にも入れておけば良かったのですが、お出かけ転送の再生なので、動画の再生についてなんですが、学習用の早送りで対応できましたか?

書込番号:19031452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A17 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A17 [64GB]を新規書き込みNW-A17 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A17 [64GB]
SONY

NW-A17 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年11月 8日

NW-A17 [64GB]をお気に入り製品に追加する <544

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング