


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A17 [64GB]
これまで、A867を利用していまして、CDなどの音楽ソースはNASーD55HDのネットジュークコンポのハードディスクに一度取り込みウォークマンに転送していました。今回A867が故障したためA17に乗り換えようと思っているのですが、ソニーも電気屋さんも動作検証を行っておらず、動作保証外と言われました。ただ、この10年の音楽データが全てNASーD55に入っているため、どうしてもNASから転送したいです。どなたかお詳しい方、既に実行されている方などいらっしゃいますか?
書込番号:18366382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

NAS-D55HDはFAT32のストレージなら認識出来るとあります。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278020187/?p=NAS-M95HD&q=%u63A5%u7D9A&rt=qasearch&srcpg=ce
以下のNW-A17の1ファイル当たりの最大容量は4GBと記載がありました。これはFAT32に準じた制限と考えられます。
http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Product/NW-A17/
内蔵メモリ64GBのNW-A867も転送可能になっていることからもNW-A17でもいけるんじゃないかなと思います。
http://www.sony.jp/support/netjuke/confirm/wm.html#wma
書込番号:18366704
3点

早速のご返信ありがとうございます。ソニーねお客様窓口では、担当係をぐるぐる回しにされた結果、弊社では動作確認をしていませんので、できるかもしれませんし、できないかもしれません、さらに今日できたとしてもあすできるとは言えませんと言われました。A867が故障しなければ不要な心配だった上に、A867発売後たった3年しか経っていないのに、自社の製品のアピールにもつながる動作確認をしていないのに残念です。でも、アドバイスいただいたように、転送できると嬉しいです。A17が入荷するのが週末なのでできるだけ情報収集できたらいいなと思います。
書込番号:18366733 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A17 [64GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/08/13 23:07:54 |
![]() ![]() |
4 | 2024/01/04 13:35:37 |
![]() ![]() |
3 | 2022/03/11 18:41:55 |
![]() ![]() |
8 | 2021/03/09 7:49:43 |
![]() ![]() |
16 | 2021/02/25 16:17:11 |
![]() ![]() |
12 | 2021/02/20 20:39:39 |
![]() ![]() |
3 | 2020/02/26 10:20:43 |
![]() ![]() |
6 | 2019/03/12 10:19:41 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/25 10:21:01 |
![]() ![]() |
4 | 2018/03/01 16:34:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





