NW-A17 [64GB] のクチコミ掲示板

2014年11月 8日 発売

NW-A17 [64GB]

重量66gでハイレゾに対応した小型・軽量ウォークマン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ : ○ NW-A17 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-A17 [64GB] の後に発売された製品NW-A17 [64GB]とNW-A27HN [64GB]を比較する

NW-A27HN [64GB]
NW-A27HN [64GB]NW-A27HN [64GB]

NW-A27HN [64GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月10日

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:64GB 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A17 [64GB]の価格比較
  • NW-A17 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A17 [64GB]の純正オプション
  • NW-A17 [64GB]のレビュー
  • NW-A17 [64GB]のクチコミ
  • NW-A17 [64GB]の画像・動画
  • NW-A17 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A17 [64GB]のオークション

NW-A17 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2014年11月 8日

  • NW-A17 [64GB]の価格比較
  • NW-A17 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A17 [64GB]の純正オプション
  • NW-A17 [64GB]のレビュー
  • NW-A17 [64GB]のクチコミ
  • NW-A17 [64GB]の画像・動画
  • NW-A17 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A17 [64GB]のオークション

NW-A17 [64GB] のクチコミ掲示板

(3026件)
RSS

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A17 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A17 [64GB]を新規書き込みNW-A17 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイレゾなしでも楽しめるでしょうか

2015/04/24 18:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A17 [64GB]

クチコミ投稿数:10件

はじめて質問いたします。よろしくお願いします。

現在F887を使用していますが、容量がいっぱいになってきたのと、バッテリーの持ちに不満があるため買い替えを考えています。
この商品に興味を持った理由は、F880と比べてバッテリーの持ちがいいことと、マイクロSDで容量を増やせる事です。

ハイレゾ音源はいまのところ1曲も持っていません。今後好きなアーティストの曲が配信されたら何曲かは買うかもわかりませんが、その気配が全くないのでたぶん買わないと思います。基本的にはCD音源で十分だと思っています。(CD音源と比べてやや割高ですし)
なので手元にある音源は全体のおよそ7割が圧縮音源で残りの3割がロスレスです。
ハイレゾを聞きたいというよりも、iPod Classicのように大量の曲を持ち歩きたいというのが目的なのですが、そのような使い方でも満足できるでしょうか?

書込番号:18714535

ナイスクチコミ!4


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/04/24 18:51(1年以上前)

音の傾向が好みであればハイレゾという言葉は気にしなくて良いかと思います。
高価なプレイヤーを使っている人でも、多くてもハイレゾ音源の比率は数割でしょうからね。
圧縮音源中心ということであるなら、DSEEHXも効果があるでしょうしね。
ただしバッテリーには優しくないので、圧縮音源を徐々にWAVやFLACなどに変えていった方が良いかと思います。

書込番号:18714621

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2015/04/24 19:44(1年以上前)

Dacの性能あまりよくないのでCD音源をFrac,wave等にして遊んだらいかがでしょうか?

書込番号:18714744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/04/24 21:00(1年以上前)

こんばんは

>ハイレゾなしでも楽しめるでしょうか

ハイレゾ(88.2KHz24bit)なんてものはかなり以前から存在します。
最近宣伝されているのは、メーカの販売戦略です。
実際忠実にマスタリングしたものもありますが、偽ハイレゾ(通常のCD同等をアップサンプリングしただけのもの)も存在します。

圧縮音源でも例えばMP3 320kbpsでエンコードした楽曲は、人間の耳ではCDとの違いがわからないといわれています。
あまり気にせず聴いて気に入ったら購入してみる程度でよいのではないでしょうか。

書込番号:18714986

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2015/04/25 00:30(1年以上前)

9832312cさん ありがとうございます。

たしかにDSEE HXはバッテリーの消費すさまじいですね。
A10とF880では音の傾向がかなり違うそうですが、その差はイヤホンを変える事で調整できる範囲でしょうか?










しんぴのベールさん  ありがとうございます

DACの性能はあまり気にしたことないのですが、やはりZXシリーズなどのフラグシップ機のほうが性能がいいのでしょうか?
それからWAVEとFlacについてですが、持っている音源のうちレンタルCDから取り込んだものが大半なので、すべてのCDを入れ直すのは無理です。
とりあえず手元にあるCDと、気に入ったアルバムがあればまた借りてきて入れ直そうと思います。









LVEledeviさん   ありがとうございます

ハイレゾの品質にもバラつきがあるようですね。
ハイレゾの違いが分からない人間にとっては猫に小判にもなりかねませんし。

MP3 320kbpsとロスレスの違いは同じ曲を同じイヤホンで繰り返し聞いて辛うじて判別できる程度です。

やっぱり視聴は大事ですよね?今度お店に聞きに行ってきます。


 

書込番号:18715727

ナイスクチコミ!3


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/04/25 00:48(1年以上前)

傾向は結構違いますので、イヤホンで調整するのは難しいかと思いますね。
無理にAシリーズにこだわる必要はないかと思います。SD対応というだけなら他にも選択肢はありますしね。
イヤホンで調整するより、好みの傾向のプレイヤーにした方が良いかと思います。

書込番号:18715772

Goodアンサーナイスクチコミ!4


沼さんさん
クチコミ投稿数:27846件Goodアンサー獲得:2467件

2015/04/25 11:10(1年以上前)

無駄な改行! 読みにくい!

書込番号:18716727

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2015/04/25 12:34(1年以上前)

9832312eさん、沼さんさん
回答ありがとうございます。
焦りは禁物ですね。もっとじっくり時間をかけて最良のものを選びたいと思います。

それから改行のご指摘なのですが、確かにあいだ空けすぎてて読みにくいですね。
今後気をつけます。

書込番号:18716944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2015/04/25 22:11(1年以上前)

読みやすく改行してあり
ありがたい気持ちが良く伝わって来ましたが。
ZxシリーズとDacのクオリティが違うんだそうです。
PCにすべきかな。へたって来やがって。

書込番号:18718454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2015/05/10 19:26(1年以上前)

すでに解決済みにしましたが、報告させてもらいます。
先日、家電量販店でAシリーズを視聴してきました。
その結果、自分の音の好みはF880のほうだと思い、購入をやめることにしました。
このままバッテリーが完全に消耗するまで使い倒そうと思います。
大変遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

しんぴのベールさん

>ZxシリーズとDacのクオリティが違うんだそうです。

やはりそうですか。あの値段を考えれば当然ですかね。でもちょっと興味が出てきました。
ZX1もずいぶん値下がりしましたし、いつかは手に入れたい機種ですね。



書込番号:18763815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

標準

ハイレゾプレゼントキャンペーン当選

2015/04/24 13:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A17 [64GB]

クチコミ投稿数:1446件 NW-A17 [64GB]の満足度3

ハイレゾアルバムプレゼントキャンペーン当選しました(今月10日に当選メールが来てましたが気付くのが遅れました)
3人に1人当選と言うことでしたが皆さんはどうでしたでしょうか。またジャズ・和製ポップスで
これぞハイレゾみたいなお奨めのアルバムを紹介して頂ければ嬉しいです。

一応当選メール掲載(原文のまま、末尾にクーポンコードが記載)

日頃より、ソニー製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
また、このたびは「WALKMAN(R) ハイレゾアルバムプレゼント!!」キャンペーン
にご応募いただき、重ねてお礼申しあげます。
厳正なる抽選の結果、「moraミュージッククーポン 3,600円分」に
当選されましたことをお知らせいたします。
おめでとうございます!


書込番号:18713928

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/04/24 18:38(1年以上前)

まじっすか?
オオー
モデラートさん当選おめでとうございます( ´ ▽ ` )
うらやましい(泣)

書込番号:18714586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1446件 NW-A17 [64GB]の満足度3

2015/04/24 19:32(1年以上前)

Йё`⊂らωさん

コメントありがとうございます。あくまで情報の一つとして書き込ませてもらいましたが
残念な結果になった方には申し訳ないです。

当選確率下げてもお好きなアルバム100枚分プレゼントの方が夢があって良かったかもしれないですね。

書込番号:18714708

ナイスクチコミ!2


Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件

2015/04/26 18:28(1年以上前)

REBECCA -revive-

当選おめでとうございます!!

アルバムではないのですが、REBECCAのハイレゾ・リマスター「revive」(二曲組で800円)は
ちゃんとハイレゾ音源として甲斐のあるリマスターがなされていて、買って良かったと思います。
(もっとも、昔、REBECCAが好きだったという世代の人間の感想ですけれど・・・)

あ、でも、今回のキャンペーンのクーポンは一回きりしか使えないんでしたよね。
3,600円まで使えるクーポンで800円のものを買うって、有り得ないですね。(^^;)
自分なら最低でも三千円以上のアルバムをとか考えちゃって、悩ましかったかな。

自分は結局、A10シリーズは買わずにF886のまま過ごしそうです。
次世代のWalkmanではDSDのネイティブ再生及びPCMのDSD変換再生、
さらには、それをDSDとしてPHA-2/3に出力して鳴らせるようにして欲しいと思います。

書込番号:18720934

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1446件 NW-A17 [64GB]の満足度3

2015/04/26 21:13(1年以上前)

Tersolさん
わざわざ祝福のコメント頂きありがとうございます。(当選といっても3600円なので恐縮です)

REBECCAのハイレゾ・リマスター「revive」
REBECCA、プリプリ 今聞いても全く色褪せない名曲が多いですね 検討させて頂きます

>自分は結局、A10シリーズは買わずにF886のまま過ごしそうです
 画像拝見しました。羨ましい組み合わせで、これなら当面買い替え不要ですね。
 私も昔オーディオを多少齧った者ですが、楽曲は必ずしも好みではないが
 名録音で楽器・ボーカルの響きに魅せられて何度も聴いてしまうというアルバムも
 ありますね。


追加情報
プレゼントクーポン 有効期限本年9月30日
 

書込番号:18721486

ナイスクチコミ!2


round0さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:66件

2015/04/26 23:59(1年以上前)

自分はZX1とZX2を登録して2台分エントリーして1つだけ当たりました。
(確率どおり?)

このクーポンってクレジットと併用できないのが難点ですよね。
3600円未満のアルバム購入すると損した気分になるし、かといって差額出して高いアルバムの購入もできない。
有効期限が下手に長いので、自分は悩んでいるうちに使い忘れる気がする。

とりあえずユーザー登録時に発行された540円の方は使ったけど。

書込番号:18722174

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1446件 NW-A17 [64GB]の満足度3

2015/04/27 09:22(1年以上前)

round0さん
当選おめでとうございます
お釣り無し、追い金不可はやや不親切な気もしますがグルーポンの金券もお釣り無しだったですから
システム的に難しいのかもしれませんね

書込番号:18722907

ナイスクチコミ!2


Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件

2015/04/27 20:20(1年以上前)

モデラートさん、皆さん、こんばんは。

実は自分が初めて聴いたハイレゾは無料でダウンロードしたものでした。
イギリスのLINN Recordsという所が毎年12月初めからクリスマスに向けて
ハイレゾ音源の無料ダウンロードを催してくれるので、毎年楽しみにしています。
無料なので、買ってまで聴かなかっただろう曲もハイレゾで楽しむことが出来ます。(^^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000698849/SortID=18326486/

今年も(ちょっと先のことになりますが(^^;)七ヶ月後には始まると思います。

書込番号:18724379

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1446件 NW-A17 [64GB]の満足度3

2015/04/28 13:20(1年以上前)

Tersolさん
情報ありがとうございます。半年後まで記憶が残っていれば(笑)トライしてみます。
youtubeには素晴らしいアマ演奏家がいます。これをハイレゾで配信してもらえればと
期待。

書込番号:18726636

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A17 [64GB]

A16か、A17か、迷っています。アドバイスください。
どちらかというと、データを持ち歩きたい性格ですし、ハイレゾでメモリ容量が大きいほうが良いとは思いますが、
(1)価格差7千円の価値があるかなあ・・・・。
(2)microSDに記録できそうですが、本体メモリーと取り扱いが異なる様子、SDの使い勝手は如何かなあ・・・・。
などと、茶の木畑で迷走中です。

書込番号:18712522

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/04/23 23:26(1年以上前)

予算があるなら本体の容量は多い方が良いのでは?
大は小を兼ねると言いますしね。
ウォークマンの買い替え理由で多いのは容量不足が多いですからね。
SD対応といえ、イロイロ入れる予定があるなら多い方が良いかと思いますね。

書込番号:18712546

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/04/24 02:41(1年以上前)

>どちらかというと、データを持ち歩きたい性格ですし
既存データによる。

私の場合、SDカード128G一枚に集約して、PCとデータ交換はUSB3.0経由で楽。
本体メモリはポッドキャストなど元々ネットストリーミング形式のみに使う。
万一本体壊れた時にデータ移行はカードだけで済む。
機種は海外版のA15、本体メモリ16Gで更に安くなる。
A10は入門機種だから、当初は同じスペックならコスト抑えて様子見って考えだった。
(本体音響スペック同じ、実際使えるカード容量も同じ、海外ではこっちが売れてる。)

もしハイレゾが128Gも超えて、どうしても全体持ち歩く場合は勿論大きい方がいい。

書込番号:18712984

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/04/24 18:42(1年以上前)

たったでもないですが、たった七千円で快適さが雲泥の差かと思います。
A17の方オススメいたします(*^_^*)

書込番号:18714602

ナイスクチコミ!4


暁の雲さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/26 14:15(1年以上前)

A17を買うべきでしょうね。
間違いない

書込番号:18720351

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2015/04/26 15:52(1年以上前)

メインが圧縮音源だとA16で十分です。足りない分をSDカードで補完しても余ります。一方、ハイレゾがメインだとA17でもSDカードで補完して足りるかという感じです。

書込番号:18720547

ナイスクチコミ!3


暁の雲さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/26 19:59(1年以上前)

圧縮音源ばかりじゃもったいないよ。
ハイレゾもいいし、非圧縮じゃないと音質を楽しめないし。
64Gはあった方がいいよ
間違いない。

書込番号:18721201

Goodアンサーナイスクチコミ!4


round0さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:66件

2015/04/26 20:34(1年以上前)

Amazonで安いMicroSDの64GBが4000円弱なので足りなくなったらMicroSDを買い足す。
それでも足りなくなったらMicroSDカードを入れ替えるという考え方もなくはない。
128GBを買い増せれば本体メモリの差は気にならないと思うけど、128GBはまだ高い。

あとはそもそもハイレゾや非圧縮音源をどの程度持ち歩くのか。
ハイレゾはまだまだリリースされているタイトルが少ないので聴きたい曲がないということがあります。
私はZX2で3000曲程度入れていますが、ハイレゾは100曲に満たないです。

7000円差を悩むということは、そもそもイヤホンやヘッドホンにお金をかけることを考えてはいないと思いますし
ハイレゾの音源をガンガン買うということもないと思うのですが、どうでしょう?
付属のイヤホンだと正直ハイレゾ聴きわけるの難しいですよ。
聴きわけられる耳を持っていて、そこをこだわるというのであれば、そもそもA10シリーズ買おうと思わないでしょうし。

書込番号:18721336

ナイスクチコミ!5


暁の雲さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/26 22:07(1年以上前)

音質改善のオプションとしてポータブルアンプも売られています。
ポータブルアンプを買い足す際にも、本体サイズは小さい方がいいですが、記憶容量は小さいと不便です。
付属品イヤホンばかりじゃなく、ヘッドホンなども色々と楽しめばいいでしょうね。
CD音源でも非圧縮なら、32Gだと100枚もはいりません。7000円で容量が倍になるのだったらお買い得ですね。

書込番号:18721754

ナイスクチコミ!3


暁の雲さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/26 22:11(1年以上前)

インターネット接続できる機種だとストリーミングで音楽聴取もできるのですが、この機種はネット接続出来ないし、
記憶容量が多い方がいいと思います。
SDカードで容量が増やせるとは言っても、この機種は使い勝手がいまひとつですね。

書込番号:18721771

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/04/29 13:10(1年以上前)

容量の多い、A17にすることにしました。
もともと、F7**の16Mで容量が不足して買い換えを考えたのが、発端でした。
購入当時、容量十分と思ったのですが、使い出すと、時代とともに、使い方が変化
(録音など)し、容量不足になりつつあります。
できれば長く使いたいと思いますし、皆様の的確なアドバイスを拝読し、先々でも
「十分過ぎる」と思う「A17」にしました。
みなさんからのアドバイス、ご意見、ありがとうございました。

書込番号:18729878

ナイスクチコミ!2


暁の雲さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/29 18:58(1年以上前)

正解ですね。
16Gで十分とそそのかしに乗らなくて良かったです。

書込番号:18730758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

NW-A829からの乗り換え

2015/04/15 19:31(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

スレ主 さぁしさん
クチコミ投稿数:35件

NW-A829からこの機種に乗り換えようと思っています。
しかしかなり古めの機種からの乗り換えなので不安が一つあるので質問させてください。

NW-A829に入っている曲は引継ぎできますか?

@予想としてはNW-A829をパソコンに繋ぎ、ソニックステージで曲をパソコンに転送する。
(パソコンには一ウォークマンの曲がひとつも入っていません)
Aこの機種をパソコンに繋ぎ、ソニックステージで一括転送する。

この手順で可能でしょうか?

初歩的な質問ですがご回答お待ちしております。

書込番号:18684923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2015/04/15 19:59(1年以上前)

最近のウォークマンなどでは、SonicStage ではなく、MediaGo というアプリを使います。

http://www.sony.jp/support/audiosoftware/mediago/install/

NW-A829が対応してるのかはわかりかねたのですが、こちら MediaGo アプリを入れて、
ウォークマンに入ってる曲の取り込みができたら、可能かと思います。


もしくは、音楽ファイルのドラッグ&ドロップでなんとか対応するか ...

書込番号:18685003

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/04/15 20:01(1年以上前)

ソニックステージはA829をサポートしているがA16はサポートしていず、最近のWalkmanで仕様が推奨されているMedia GoはA16をサポートしているがA829はサポートしていないということのようです。x-アプリなら両機種サポートしていますので当面はその運用でいいのではないでしょうか。
http://www.sony.jp/support/pa_common/products/SonicStage/compatible_ssv.html
http://www.sony.jp/support/audiosoftware/x-appli/compatible/
https://www.sony.jp/support/audiosoftware/mediago/compatible/walkman.html

ソニックステージでA829に転送した曲はx-アプリでの取り込みとさらにA16への転送は問題無いようです。
https://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/howto/import_wm.html
https://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/howto/forward_wm.html

書込番号:18685011

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2015/04/15 21:14(1年以上前)

昔のA聞き直してこの機種聞くと大して変わってない。

書込番号:18685290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 さぁしさん
クチコミ投稿数:35件

2015/04/16 12:20(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます。

ということはこの機種を買っても、NW-A829に入ってる曲も含めてプレイリスト編集したいので、media goは使えずエックスアプリしか使えないということでしょうか?

書込番号:18687077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:2件 NW-A16 [32GB]の満足度5

2015/04/16 12:55(1年以上前)

一旦、Xアプリに曲を転送し、そこからMEDIA GOに移してA16に送れば良いと思います。

書込番号:18687168

ナイスクチコミ!1


momomo-2さん
クチコミ投稿数:56件

2015/04/16 23:00(1年以上前)

S706Fが使えたので大丈夫だと思います

書込番号:18688937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2015/04/23 18:54(1年以上前)

Media goはインターネット接続されてないとだめか?
ダサい。

書込番号:18711336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プレイリスト

2015/04/08 21:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

スレ主 すす゜さん
クチコミ投稿数:9件

MEDIA GOでプレイリストを作り、MicroSDにそのプレイリストを転送した時、それが本体メモリーに収録してあるアルバムからの曲だと、NW-A16でアルバムを聴くとき、その曲が2回連続で再生されるのですが、仕様でしょうか?

書込番号:18662022

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:13件

2015/04/08 23:32(1年以上前)

取説、公式ホームページを見ていないのでしょうが、
プレイリストはメモリー別のものしか作ることができません。
従って、本体メモリー内の曲が入っているプレイリストをSDメモリーに保存、またその逆も、した場合はその曲が転送保存されます。つまり、本体メモリー内とSDメモリー内どちらともに同じ曲が入ることになります。
それによって、ウォークマン端末内では二重にデータが認識されることになります。
解決するには、プレイリスト内データの保存先を統一しなければなりません。

書込番号:18662517 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 すす゜さん
クチコミ投稿数:9件

2015/04/08 23:43(1年以上前)

ありがとうございます。
説明書を見て、そうは思っていましたが、実際に同じ曲が2回連続で再生された時は、アレッて思いました。
収録したのが、本体メモリかSDカードなのかをきちんと把握してないと混乱しますね。
混在のプレイリストは作れるけどアルバム再生の時には不具合になるんですね。

書込番号:18662551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2015/04/15 10:17(1年以上前)

Sシリーズと同じ。買う気しません。
昔のAシリーズを越えられなかった。

書込番号:18683657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2015/04/23 22:03(1年以上前)

それにmediagoはインターネット接続されてないとだめか?

書込番号:18712156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

このウォークマン車で聴けますか?

2015/04/08 10:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:18件

すみません。現在、4年位前のウォークマンを持っているのですが、車で聴くのに色々対応の物を購入したのですが、
車の中で聴けた物ではどれも有りませんでした。このハイレゾ対応のウォークマンもまた同じように車では聴けないのでしょうか?
iPodなら綺麗に聴けるのですが、ハイレゾ対応の物は出ていませんので。このウォークマンで車の中でも綺麗に聴ける方法が有りましたら教え下さい。宜しくお願いします。

書込番号:18660289

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/04/08 10:55(1年以上前)

使っているナビやデッキによるでしょうけど、ウォークマン対応(デジタル接続)のものは少ないですし、対応していてもUSBメモリーとして再生するのとほぼ変わらない利用方法なので、ウォークマンをあえて使う理由は少ないかと思います。
ステレオミニで接続すれば再生は出来るでしょうが音質的にはあまり期待出来ないでしょうね。
ipodやiphoneに比べると車内で使うにはあまりメリットはないかと思います。

過去のスレを閉めずに放置していますので解決したらスレを解決済みにして下さい。

書込番号:18660299

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2015/04/08 11:37(1年以上前)

無理にカーステレオにつなぐのでなく、bluetoothスピーカーも検討してみては。
かなり小型の製品が多いので、車の中でも邪魔になりません。
そのまま持ち帰れば、家庭内でも楽しめます。
車の中にUSBアダプタがあれば、充電に困る事も無いですね。
例>http://kakaku.com/item/K0000736447/

書込番号:18660387

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2015/04/15 16:03(1年以上前)

カーオーディオ整えたほうがよい。
ウォークマンは使えない。

書込番号:18684406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


暁の雲さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/26 00:28(1年以上前)

>>iPodなら綺麗に聴けるのですが

それでいいじゃん
カーオーディオでハイレゾとか無理。スピーカーがついてこない。無駄。

書込番号:18718949

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「NW-A17 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A17 [64GB]を新規書き込みNW-A17 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A17 [64GB]
SONY

NW-A17 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年11月 8日

NW-A17 [64GB]をお気に入り製品に追加する <544

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング