NW-A17 [64GB] のクチコミ掲示板

2014年11月 8日 発売

NW-A17 [64GB]

重量66gでハイレゾに対応した小型・軽量ウォークマン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ : ○ NW-A17 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-A17 [64GB] の後に発売された製品NW-A17 [64GB]とNW-A27HN [64GB]を比較する

NW-A27HN [64GB]
NW-A27HN [64GB]NW-A27HN [64GB]

NW-A27HN [64GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月10日

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:64GB 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A17 [64GB]の価格比較
  • NW-A17 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A17 [64GB]の純正オプション
  • NW-A17 [64GB]のレビュー
  • NW-A17 [64GB]のクチコミ
  • NW-A17 [64GB]の画像・動画
  • NW-A17 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A17 [64GB]のオークション

NW-A17 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2014年11月 8日

  • NW-A17 [64GB]の価格比較
  • NW-A17 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A17 [64GB]の純正オプション
  • NW-A17 [64GB]のレビュー
  • NW-A17 [64GB]のクチコミ
  • NW-A17 [64GB]の画像・動画
  • NW-A17 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A17 [64GB]のオークション

NW-A17 [64GB] のクチコミ掲示板

(3026件)
RSS

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A17 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A17 [64GB]を新規書き込みNW-A17 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ボタンがつぶれてる?

2015/01/24 10:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

スレ主 INEEDさん
クチコミ投稿数:334件

発売日に購入して気に入って使っているのですが、
最近、十字ボタンの上を押すとボタンの押した感触が他のボタンと比べて少し力を入れないと効かなくなりました。

症状として大した事は無いのですが、気になります。
保証は特に入っていないのですが、すぐに修理してくれますか?また、この手の問題は有償修理ですか?

書込番号:18400761

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/01/24 10:52(1年以上前)

その程度で故障と判断されるかは微妙だと思いますね。
機能的に動かなくなったとかなら分かりますが、若干感動が悪い位で対応してくれるかはメーカー次第だと思いますね。
仕様と判断されれば修理されないでしょうしね。
保証の範囲内と判断されれば無償でしょうが、仕様と判断されれば有償でも対応してもらえない可能性はあります。
メーカーに問い合わせた方が良いかと思いますが、使えるなら無視してもいいレベルかなと思います、個人的には。

書込番号:18400783

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:29件

2015/01/24 13:03(1年以上前)

高難度ですが、購入後3ヶ月以内はギリギリ初期不良交換可能かも。
普通の使い方をしているのに明確な異常が発生した場合は、ルール上は難しくても道義的な対応をしてもらえることも。

書込番号:18401193 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/01/24 13:20(1年以上前)

三ヶ月以内が初期不良には違和感を感じますね。
いいとこ一ヶ月以内でしょ。
三ヶ月経過すれば立派な中古だし。
初期不良でメーカーの不良品を販売店の判断で交換するという種類のものだと思うので3ヶ月後に出た不良はただのメーカー保証の修理対象ではないのですかね?三ヶ月も初期不良期間設けたら初期不良品で溢れると思うのだけど。

書込番号:18401244

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 INEEDさん
クチコミ投稿数:334件

2015/01/24 19:26(1年以上前)

回答してくださりありがとうございます。

9832312eさんがおっしゃる通り、
修理に出して「仕様だ」と言われて返されたとしたら手間と時間だけが無駄になってしまうので今回は修理に出さず、様子見ます。

書込番号:18402280

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:13件

2015/01/28 15:37(1年以上前)

もう解決してしまったかもしれませんが、参考までに。

過去にA587(物理キーの復活した新Aシリーズより前に販売されていた物理キー搭載Aシリーズ)を使用していたときに、ホワイトノイズが異様に気になったのと、物理キーの下ボタンの押した感覚がない(その他のキーはカチッカチッとしっかりと押した感覚があるのに、下キーだけムニュッムニュッと気持ち悪い感覚。反応はする)ので修理に出しました。
結果として、ホワイトノイズについては「記載の状況が再現できませんでした」と診断書に書かれてあり、改善されませんでした。それについては正直「修理部門は耳がおかしいんじゃねぇのか?」という疑問を少なからず抱きましたが…。
今ではホワイトノイズはウォークマンの共通仕様として理解しています。
物理キーに至っては不良ということで修理されて返ってきました。

今回の件もキーに関しての状況は似ているので、不良品として対応してもらえる可能性は高いです。
時間が経てば経つほど症状も悪化していく可能性がありますし、何よりそのまま長い間使用すれば製品の不良ではなく、使用者の不備による劣化という理屈も通用してしまいかねないので(そんな判断はされないとは思いますが)、できるだけ早く対応した方が良いと思います。
正確に保証対象になるかどうかは当方では判断できかねますので、修理に出すかどうかは「自己の判断で」と言わざるを得ませんが、悪しからず。

書込番号:18415373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

xperiaZ3との連携

2015/01/23 04:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

スレ主 mesopotaiaさん
クチコミ投稿数:80件

Xperia Z3にBluetoothやNFC、無線LANでつなぐことで、エクスペリアの外部スピーカーから音を出すなんてことはできないでしょうか?

書込番号:18397053

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/01/23 10:07(1年以上前)

NFC未対応の機器ですと表示。
Bluetoothは検索で表示が出ません。

私はXperiaZ2で試しましたが、Z3も多分同じかと思います。
結果、無理だと思います。

書込番号:18397537

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/01/23 10:09(1年以上前)

あと、ウオークマンには無線LAN付いてないので、この選択肢も出来ません。

書込番号:18397541

ナイスクチコミ!3


スレ主 mesopotaiaさん
クチコミ投稿数:80件

2015/01/24 00:06(1年以上前)

出かけた時の外部スピーカーに使えればと思っていたのですが残念です。

書込番号:18399853

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A17 [64GB]

スレ主 9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件

返信する
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:2件 NW-A17 [64GB]の満足度5

2015/01/23 12:02(1年以上前)

それよりもハイレゾモードにするとイコライザーが無効になる意味不明な仕様を何とかしてほしいですね(笑)

書込番号:18397789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件

2015/01/23 23:11(1年以上前)

ウォークマンがアップデートで対応できるんだったら、
ソニーは
その気になればスマホのZ3でもできるはずだが、
ソニーのことだから小出し商法にこだわって
Z4・・・いや、Z5ぐらいになって
やっと搭載ってところかな!?

書込番号:18399678

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドホンアンプについて!

2015/01/22 00:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:3件

普段音楽を聴く際はMP3(320k)をメインに使用しております。
最近雑誌やネットでポータブルヘッドホンアンプが特集に挙げられており、そんなものを拝見したら私自身も音質を
向上させたい!!と興味が出てきています。
試聴したいと思ったのですが、当方住んでいるのが田舎なのでヘッドホンアンプがお店に置いてません。
ですから価格comのオーディオに詳しい方にお聞きしたいのですが、この機種にヘッドホンアンプを取り付けた場合、
音質って向上しますか?
恥ずかしいのですが、使用しているイヤホンは付属品かMDR-XB70(もともと所持していた)を使用しております。

書込番号:18393806

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/01/22 00:17(1年以上前)

ヘッドホンアンプを追加を考える前にmp3をFLACやWAVなどに変更した方が良いでしょうね。
お金をかけずに音質を向上させるにはmp3などの圧縮音源を使わないことがまず最初かなと思います。
まあヘッドホンアンプを考える前にイヤホンから投資した方が良いですよ。
ヘッドホンアンプを追加した所で出口のイヤホンの性能が良くなければ向上は感じにくいでしょうからね。
予算がどの位なのかは分かりませんが、イヤホンを購入した後で、好みの傾向に近づけるとか、駆動力が不足しているなどがあってから、ヘッドホンアンプを追加した方が良いかと思います。

書込番号:18393831

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2015/01/22 00:55(1年以上前)

9832312eさん
ご回答ありがとうございます。
まずはWAVEやFLAC音源自体なんですね。参考になります!
予算としてはヘッドホンもしくはイヤホンにかけれるお金は2万円位まで考えています。
ヘッドホンアンプもできれば2万円位までに抑えたいのが本音です。

書込番号:18393925

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/01/22 01:08(1年以上前)

両方合わせて4万円の予算と考えると個人的には4万円でイヤホンまたはヘッドホンを購入した方が差を感じやすいかと思います。
イヤホンまたはヘッドホンアンプを2万円程度のものを合わせるよりは良いかなと思います。
二万円で購入できるものはあまり性能が良くないものもありますので、3万円前後の辺りのものが良いかなと思います。
ウォークマンで利用するならPHA-2と同価格帯辺りのものを検討した方が良いかなと思います。
4万円の予算と考えるとイヤホンでは評判の良いイヤホンが複数種類選べますのでその辺りまで出した方が良いかなと思います。
そこで不足を感じたらヘッドホンアンプの追加を考えた方が良いかなと思います。

書込番号:18393946

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/01/22 07:51(1年以上前)

そうですね。アンプの有無はAKGやbeyerdynamicのヘッドホンのようなアンプ食いのヘッドホンじゃないと差は殆ど感じられないと思いますよ。イヤホンでMDR-XB70もお使いでしたらXBA-A2はお薦めです。全帯域に渡って押し出しの強い音でびっくりされるかと思います。

書込番号:18394265

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:140件

2015/01/22 09:27(1年以上前)

ワイドレンジ、重低音型のJVC FX850も現在xb70をお使いでしたら良いかも…
これなら、ポタアン無しでもインピーダンスも16Ωしかないので十分鳴らせると思います。試聴環境が有れば、他の方のお勧めも含め検討してみて下さい。
後は、他の方が言われている様に音源をwav、FLACに変更する。ハイレゾ音源も気に入ったものが有れば、少しで良いので聴いてみるとかですかね。
ポタアンは、その後で良いと思いますよ。

書込番号:18394471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/01/23 18:13(1年以上前)

皆さん、ご回答ありがとうございます。
まず第一段階にMP3→FLAC、WAVEの変更、第二段階にイヤホンorヘッドホン購入(予定:XBA-A2orMDR-1A)
を実践しようと思います。
いろいろなご意見ありがとうございました。
またなにかありましたら質問させていただきます。

書込番号:18398600

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

教えてください!macからの転送について

2015/01/21 17:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:7件

ハイレゾに興味を持ってこの機種を購入しようか迷っています。
macからの転送なんですが、macでmoraのサイトからハイレゾ楽曲を
購入してこの機種に転送は可能なのでしょうか?itunesからの転送は
できることは調べて分かったのですが、ハイレゾ楽曲がどうなのか
わからず質問させていただきました。よろしくお願いします。

書込番号:18392439

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/01/21 18:48(1年以上前)

転送ソフトがありますので、こちらをインストールすればよいと思います。
詳細はヘルプガイドなどを確認して下さい。
http://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a10s/contents/TP0000551744.html?s_pid=cs_NW-A17

書込番号:18392612

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 NW-A16 [32GB]の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2015/01/21 18:50(1年以上前)

moraでハイレゾを購入すると1曲ずつ、自分の指定する場所にダウンロードします。
Macにダウンロードしたハイレゾ音源ファイルは、USB接続したNW-A17に
Finderを使ってコピー&ペーストして転送できます。

※moraのダウンロードソフトはMac未対応なので、購入した楽曲を手動で
ダウンロードします。

書込番号:18392623

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハイレゾを実体感するために?

2015/01/21 13:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

スレ主 tonic_akiさん
クチコミ投稿数:27件

今まで SONY NW-S754イアホンは付属品を使用。
使用する場所は、公園でのウォーキングがメイン。
音楽ジャンルはJ-POPSが中心、クラシックも好きです。
今までの製品に不満はなかったのですが、ハイレゾが出始め、
価格もこなれてきたので当機を購入、合わせてイアホンも
エレコム EHP-CH2000 を新調しました。
ハイレゾ音源として、mora から Hi-Res Classicを
ダウンロードして、聴いています。
ちなみに、オーディオについては素人ですが、
人間ドックでの聴音検査は正常です(^_^)/

そこでオーディオに詳しい方にお聞きしたいのですが、
今一、裸の王様的な気分でいます。
臨場感、音域・・・など、深いような!、深くないような?
実体感として感じられないのが正直なところです。

この本体、イアホン、音源の組み合わせでハイレゾの実体感を得るには、
たとえば、音量は 20以上(当機の表示)は必要とか
※普段は10から13ぐらいで聞いています。
イアホンの音慣らしが、〇〇時間以上必要とか
いい音をひたすら聴いて、耳を鍛えろ!とか
それ以外でも、このクラスの機種で、
それなりの音を聴くためのセオリーみたいな事があれば
教えてください。お願いします。

書込番号:18391952

ナイスクチコミ!4


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/21 13:54(1年以上前)

所詮そんなもんですよ
オーディオマニアで、日頃から音に対してチェックでもしてなければ・・・

カセットテープとCDの違いでは在りません
MDとCDの違いみたいなもんです。

書込番号:18391995

ナイスクチコミ!4


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/01/21 14:13(1年以上前)

ハイレゾ音源に関しても、収録状況の良いものと悪いものもありますので、差を感じにくいものもあります。
ハイレゾに関してもびっくりするほど違うという種類のものではありませんので、そこの割り切りは必要ですね。
イヤホンなどをもっと高いものに変えるなどすれば今より向上する可能性はありますが、どこまで投資するかですね。
元の音源が大した事がない場合は高いイヤホンほどアラが目立つこともありますね。

書込番号:18392030

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:18件 NW-A16 [32GB]の満足度4

2015/01/21 15:30(1年以上前)

音のエコー感、
残響感に注目して聴かれてみると
違いが分かるかもしれませんよ。
クラッシュシンバルがシャーンと鳴った後の
残響なんかが分かりやすかも。
あと大事なのは、
全く同じ音源でハイレゾと非ハイレゾを聴き比べてみる事でしょうね。

書込番号:18392172

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/01/21 15:48(1年以上前)

個人的にですが。
音量は18〜20で聞いています。
宇多田ヒカルのアルバムとか、寄生獣のアルバムなどは、かなり音の広がり感じられています。
ティープパープルのアルバムも良かったです。
HPL5のアルバムもオススメです。

書込番号:18392202

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 tonic_akiさん
クチコミ投稿数:27件

2015/01/22 00:09(1年以上前)

ご回答いただきました皆さん、ありがとうございました。
全員Good answerにしたいのですが、限りがあるようで、すみません。

>ハイレゾに関してもびっくりするほど違うという種類のものではありませんので、そこの割り切りは必要ですね。
かなり多くの人が、「もう戻れません」的なコメントをしているので期待も大きかったです。

>音のエコー感、残響感に注目して聴かれてみると違いが分かるかもしれませんよ。
意識して聴いてみます。何事もポイントをつかんで聞き比べると、違いが分かってくるのでしょうね。

>音量は18〜20で聞いています。宇多田ヒカルのアルバムとか、かなり音の広がり感じられています。
後で気づいたのですが、BGM的な音量では聞こえない音もありますね!
宇多田ヒカル、好きなアーティストですがアルバムで4000円強はちょっと痛い!来月ダウンロードしてみます(^_^)v

書込番号:18393798

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「NW-A17 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A17 [64GB]を新規書き込みNW-A17 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A17 [64GB]
SONY

NW-A17 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年11月 8日

NW-A17 [64GB]をお気に入り製品に追加する <544

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング