NW-A17 [64GB] のクチコミ掲示板

2014年11月 8日 発売

NW-A17 [64GB]

重量66gでハイレゾに対応した小型・軽量ウォークマン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ : ○ NW-A17 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-A17 [64GB] の後に発売された製品NW-A17 [64GB]とNW-A27HN [64GB]を比較する

NW-A27HN [64GB]
NW-A27HN [64GB]NW-A27HN [64GB]

NW-A27HN [64GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月10日

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:64GB 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A17 [64GB]の価格比較
  • NW-A17 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A17 [64GB]の純正オプション
  • NW-A17 [64GB]のレビュー
  • NW-A17 [64GB]のクチコミ
  • NW-A17 [64GB]の画像・動画
  • NW-A17 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A17 [64GB]のオークション

NW-A17 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2014年11月 8日

  • NW-A17 [64GB]の価格比較
  • NW-A17 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A17 [64GB]の純正オプション
  • NW-A17 [64GB]のレビュー
  • NW-A17 [64GB]のクチコミ
  • NW-A17 [64GB]の画像・動画
  • NW-A17 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A17 [64GB]のオークション

NW-A17 [64GB] のクチコミ掲示板

(3026件)
RSS

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A17 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A17 [64GB]を新規書き込みNW-A17 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信13

お気に入りに追加

標準

読み込み速度が遅過ぎる!

2014/11/11 19:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

このウォークマンを買って一週間。デザインや音質は満足してるが、その満足感を打ち消してしまう程アルバム選定時や選曲時の読み込み速度が腹立たしいぐらい遅過ぎる!
これは使用するに耐えない程最悪だとハッキリ言える!
今まで歴代のウォークマンを買い換えたが今回のは駄目!
元々ソニー製品好きで色々使ってきたがヤバいぐらいだ!

アップデート等で改善を願うばかりだ!

書込番号:18156758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 NW-A16 [32GB]の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2014/11/11 19:52(1年以上前)

音源ファイルを保存している場所はSDメモリですか?
A10シリーズは、SDメモリの品質、性能、相性が悪いと読み込みが
遅いようです。

尚、私の場合は、内蔵メモリ、国産SDメモリに保存している音源ファイルは
両方、サクサクと選択でき、ワンタッチで再生できます。
さすがにFシリーズのタッチスクロールほどの快適さではありませんが^^;

書込番号:18156844

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2014/11/11 20:07(1年以上前)

デフレパードさん、こんばんは。

僕はSDは使っていません。全て内蔵メモリです。

故障的な事も視野に入れた方が良さそうですかね?

例えるならスマホが固まる一歩手前の動き感があります。アルバムアートのページから選曲に移行時、ページの半分で止まって5秒から10秒くらい経ってから選曲ページになり、曲を決定して再生ボタンを押してから又3秒から6秒くらい経ってから再生が始まります。

なので非常にイライラします。一度カスタマーに一報入れてみます。

書込番号:18156913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 NW-A16 [32GB]の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2014/11/11 20:16(1年以上前)

私のA17は、ボタンの長押しでアルバムリストは、一定スピードでスクロールし、
再生もボタンを押したらすぐスタートします。
内蔵メモリでそのような速度だと故障の可能性があるかもしれません。

書込番号:18156946

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:29件

2014/11/11 20:35(1年以上前)

ひどい状態ですね。
店頭購入であれば,その現象をお店の人に見せれば初期不良扱いですぐにその場で交換してもらえる可能性高いですね。

書込番号:18157042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


katsueさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:87件

2014/11/11 20:38(1年以上前)

他の方の状態と違い、そこまで遅いとなると何かおかしいですね。
しかも内蔵メモリでそれが起こるというとSDカードは関係ない。
現在入ってる曲を一旦消してリセットしてから、念のため転送ではなくD&Dで曲を入れ直しても同じなら故障かも知れません。
それと、入れ直す時は壊れたファイルが混ざっている可能性もあるので少しずつ入れては確認していくほうがいいでしょう。
まあ、あんまり曲数入れていると入れ直しは面倒かも知れませんが、やる気があったらお試し下さい。


書込番号:18157056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/11/11 21:26(1年以上前)

スマグラーさん、こんばんは。

このウォークマンは自宅の近所のJoshinで買ったんですが、今日たまたま仕事が休みだったんで寄ってみたら全部売り切れでした。
この在庫状況でも交換対応のストックって確保してるんですかね。まぁ、Joshinは店舗数が多いから他店舗から回して貰えるとは思いますが。

しかし使い始めてから4日目から調子が悪くなってきたんですよね。それまではサクサク動いてました。症状が出てから本体の初期化、全ファイルの消去、D&D等色々試しましたが駄目でしたね。

書込番号:18157267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/11/12 21:14(1年以上前)

先程仕事帰りに購入先に立ち寄り事情を説明しながら現物を見てもらったら、交換対応してくれるとの事でした。
但し交換する為の物が無かったので入荷までの間は申し訳ないが現状のままでお願いしますと言う事でした。

書込番号:18160902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2014/11/12 21:17(1年以上前)

おお、よかったですね。

次の製品で快適に使える事を祈ります。

書込番号:18160918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2014/11/13 19:51(1年以上前)

↓この方もそうでしたが、何か不具合があるのかもしれませんね。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013653/SortID=18146519/

書込番号:18164115

ナイスクチコミ!0


myrindaraさん
クチコミ投稿数:5件

2014/11/24 08:02(1年以上前)

私にもスレ主様と同様の不具合が有りサポートセンターでチャットにて対応を
して戴きましたが良くなりませんでした。

全て消去したので壁紙等も全て消し去っただけでした。。予想通り・想定内でしたが。。。

私の場合はハイレゾを入れていると動きが不安定になり再起動することが
分かりました。

ハイレゾを消して全てflacで使用していましたがせっかくのNW-A16が
勿体無く思いハイレゾ音源の使用を決断!!

私はMedia Go経由で購入した同じアーティストのアルバム2枚をプロパティから
編集して1枚として登録していましたが、普通に2枚のアルバムで登録し
プレイリストで30曲連続再生出来るようにしたところ、その後は
スクロールや早送り等、どのような操作をしても不具合は出なくなりました。

結論・・購入(楽曲・機器)直後に要らないことをした自分が不具合の根源でした(泣)

書込番号:18200455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:29件

2014/11/24 08:46(1年以上前)

さしつかえなければ
ハイレゾ消してFLAC......のハイレゾとFLACのちがいをおしえて下さい。ご本人の中での使い分けで結構です。

書込番号:18200553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


myrindaraさん
クチコミ投稿数:5件

2014/11/24 09:26(1年以上前)

ハイレゾとFLACの違い。。
あくまでも私個人の思いですが・・・

ハイレゾ・・CD以上の周波数が再生できる。(・・らしい)
FLAC・・・・単に圧縮方式と言うかファイルの種類かと・・
      圧縮しても後で元に戻せる?

手持ちのCDからFLACで録音していますが、好きなアーティスト初めての
ハイレゾ音源と言うことで購入しただけです。
デビュー曲からライブビデオも全てコンプリートしているので流れで購入です。
好きなアーティストの音は1音も聞き逃したくない思いも有ります。

還暦近いおじさんには高い機器を揃えても高い周波数は聞こえませんが
プラシーボも音楽の一部と思っています。

書込番号:18200681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:29件

2014/11/24 19:24(1年以上前)

myrindara さん
返信ありがとうございます。
つかい分け方わかりました。
盲目の人が物体に向けて舌打ちをして,反射音でその物体のおおよその形状がわかるようになるという話をきいたことがあります。
プラシーボ的人生楽しみましょう。

書込番号:18202615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコン操作はできませんよね?

2014/11/11 15:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A17 [64GB]

クチコミ投稿数:39件

この製品はアンドロイドが搭載されていないので、
リモコン操作はできませんよね?

現在、iPod nanoで、リモコン付きイヤホンを使用しており、
電車で車内放送を聴きたいときなど結構活用してる自分としては
結構不便になるなぁと思いまして。

ちなみにイヤホンは同時にXBA-A2を買おうと思ってます。

書込番号:18156135

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/11/11 21:50(1年以上前)

趣旨とはずれますがこちらを使えばbluetoothリモコンとして利用出来るのでは?と思いますね。
QAは更新されていませんが、A10シリーズはサポートしてますので。
ただし、別途イヤホンを使う前提では成り立たないでしょうけど。
http://www.sony.jp/walkman/products/MDR-NWBT20N/
http://qa.support.sony.jp/solution/S1310040055274/?p=MDR-NWBT20N&q=&rt=qasearch&srcpg=walkman

書込番号:18157396

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2014/11/12 14:11(1年以上前)

これを使うならハイレゾプレイヤー買うのももったいないですね。

ただ、アンプ内蔵のBTレシーバーを使えば、
確かに手元で操作できることは確かですね。
AT-PHA05BTとかですかね。
それは検討の余地はあるな。。

有難うございます!

書込番号:18159602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Appleロスレス音源を再生した場合

2014/11/11 15:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

スレ主 monoch@iさん
クチコミ投稿数:8件

iphone使いのため、Appleロスレス音源はたくさん持っているのですが、
この機種でAppleロスレスを再生してもiphone以上の音質を聴くことはできないのでしょうか?
Appleロスレスがハイレゾの規格ではないことは理解しております。
ただ、聴きたいハイレゾの音源があまりにも少なく、
購入後のライブラリーの大多数を占めるであろう手持ちの音源は
どうなるんだろうかという疑問です。
初心者すぎて大変申しわけありませんが
よろしくお願いいたします。

書込番号:18156058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/11/11 16:20(1年以上前)

iphoneとこの機種の音質差によると思います。
そもそもiphoneの音質がそれほど優れているとは思いませんので、好みの差ではと思いますね。
効果は少ないかと思いますが、dseehxも多少は効果があるようです。
ハイレゾ音源とか関係なく、同じファイルを再生すればプレイヤーの性能などによって音質などが変わるだけです。

書込番号:18156203

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31402件Goodアンサー獲得:3136件

2014/11/11 17:03(1年以上前)

>ハイレゾ音源とか関係なく、同じファイルを再生すればプレイヤーの性能などによって音質などが変わるだけです。

だからそれがどう違うのか聞きたいのでは?

書込番号:18156322

ナイスクチコミ!3


azuruさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:16件

2014/11/11 17:26(1年以上前)

私はiphoneを使ったことはありませんが,昔使っていたipod classicと比較してAppleロスレスの音質が悪いということはないです。
ただ,音質の傾向は結構異なるのでどっちがよりいいかということは意外と難しいです。
ウォークマンの方がいいと言う人が多いように思いますが,ウォークマンはipodより音の癖が強いので万能性に欠けるきらいがあります。

音質を求めるなら,たとえば本機を買うより同じソニーのヘッドホンアンプをお持ちのiphoneにつないだ方がよくなると思います。

書込番号:18156375

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:23件

2014/11/11 19:06(1年以上前)

iphoneを持ってないのでiphoneがどのぐらいのレベルなのか分かりませんがAシリーズは値段の割には頑張っていますし、音質アップを感じられるのではと思います
例えば、同じ44.1kHz、16bitの音源を再生してもウォークマンのF880とZX1では圧倒的にZX1の方が音は良いですしハイレゾでなければ導入の価値がないってことはないですよ(^^)

今回のAシリーズは比較的スッキリとした音になってipod系からも移行しやすくなったと思います(A865は以前持っていましたが、かなり低音盛ってたので(^^;

ハイレゾだからと言って必ずしも音が良いとも限りませんし今までのロスレス音源で楽しんでいけば大丈夫だと思います!

書込番号:18156695 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2014/11/11 19:23(1年以上前)

monoch@iさん、こんばんは。

NW-A16はチラッと聴いただけなので、音が軽いかな、というくらいの印象しかありません。前々から、Walkmanは音が悪いのではないかと思っていて、音響特性を出しているところがないのか、探していました。現在は多くの機種でだしているところがあります。

A16はまだありませんが、NW-ZX1ならあります。iPod shuffle4との比較です。
資料の読み方は、こちらを参考にしてください。
http://ednjapan.com/edn/articles/1206/18/news002.html

http://www.soomal.com/doc/10100004953.htm
ZX1
ヘッドフォン出力         44/16  24/96  DSD
騒音レベル、デシベル(A):   -92.5  -93.6  -93.0
ダイナミックレンジ、デシベル(A): 91.7   93.4   93.0
THD、%:            0.0042  0.0020  0.0024
相互変調歪、%:        0.010  0.0060  0.0087
ステレオ分離、デシベル:     -93.2  -92.9  -91.2

http://www.soomal.com/doc/10100003560.htm
iPod shuffle4
騒音レベル、デシベル(A):   -94.6
ダイナミックレンジ、デシベル(A): 94.7
THD、%:            0.0019
相互変調歪、%:        0.0058
ステレオ分離、デシベル:     -95.0

この資料での音質比較では、
iPod shuffle4>NW-ZX1
このように言えます。

書込番号:18156745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/11 23:09(1年以上前)

monoch@iさん、初めましてこんにちは。

僕自身A16を買うまで、CD音源をAppleロスレスにエンコードしiPhone5Sで聞いていました。

今回発売したAシリーズとの比較のiPhoneが、僕が持っているiPhone5Sと言う事で書かせ頂きます。

Appleロスレスにエンコードした音源をAシリーズで再生した時、iPhoneよりいい音で聞けるかですが、僕はAシリーズの方がいい音だと思います。

iPhone5SとAシリーズの音の違いは、Aシリーズの方が音が滑らかで濃く聞こえて、iPhone5Sで感じていた音の荒さがあまりなく聞こえました。
例えるならiPhone5Sにアンプ1つ付けた印象を受けました。
なので僕はAシリーズの方がいい音だと感じました。

ただ、音の好みが人それぞれ違うのと
、Apple製品も昔の物より新しい物の方が音が良く感じた物もあったので、やはり確実なのはご自身で試聴するのが一番だと思います。

余談ですが、iPhone5Sと比べるとイコライザーが自由いじれたり、SDカードが入るのは魅力です。
僕はAシリーズオススメですよ!

書込番号:18157824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件

2014/11/16 15:21(1年以上前)

>この資料での音質比較では、iPod shuffle4>NW-ZX1このように言えます。

よくもまぁこんな馬鹿げた事平気で言えるよな!自分で調べたなら兎も角他人のデータを流用しネガキャン実施しやがって。

どっかのスレではHTC上げのためXperiaを貶めてネガキャン!
マジ、ウザい!消えてくれ!



書込番号:18173685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2014/11/16 17:04(1年以上前)

阪神タイガースが好き!ver.1さんのリクエストにお応えして、ネガティブキャンペーンではなく、資料を示しているだけであることを明らかにします。

こちらで音響特性比較が出来ます。表を解りやすく書き換えます。
http://www.soomal.com/doc/10100004953.htm
http://www.soomal.com/doc/10100003560.htm
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ZX1・・・・・・・・・・・・・・・・shuffle4
測定項目/機種(フォーマット)・16/44・・24/96・・DSD・・16/44
s/n比、dB・・・・・・・・・・・・・・・-92.5・・・-93.6・・-93.0 ・・-94.6
D-レンジ、dB・・・・・・・・・・・・・・91.7・・・・93.4・・・93.0・・・・94.7
THD、%・・・・・・・・・・・・・・・・0.0042・・0.0020・・0.0024・0.0019
相互変調歪、%・・・・・・・・・・0.010・・0.0060・・0.0087・・0.0058
クロストーク、dB・・・・・・・・・・・-93.2・・・-92.9・・-91.2・・・-95.0

いずれの指標でも、ZX1のDSDや24bit/96KHzでさえも、iPod shuffle4に対して、「劣っています」
音響特性としての「音質」は、
NW-ZX1<iPod shuffle4
このように言えます。

iPhone5sの資料はこちらにありますから、見比べて下さい。
資料に依ると、音響特性としての音質は、やはり、
iPhone5s>NW-ZX1
このようになっています。
http://www.soomal.com/doc/10100004450.htm

XperiaはWalkmanとの差別化を図るためなのか、もっと音質が悪くなっていて、2012年製HTC泥スマホにさえ、劣っています。
Xperia Z3と古いスマホ、iPhone5sとの音質比較
http://www.gsmarena.com/htc_one_s-review-746p5.php#aq
http://www.gsmarena.com/sony_xperia_z3-review-1140p7.php#aq
http://www.gsmarena.com/apple_iphone_6-review-1141p8.php#aq
測定項目/機種・・・・・・Xperia Z3・・・・HTC One S・・・iPhone5s
周波数特性、dB・・・・・・+0.29, -0.10・・+0.13, -0.04・・+0.12, -0.00
s/n比、dB・・・・・・・・・・・・-85.7・・・・・・・・-90.7・・・・・・・-93.4
D-レンジ、dB・・・・・・・・・・・85.7・・・・・・・・・90.6・・・・・・・・93.3
THD、%・・・・・・・・・・・・・・0.035・・・・・・・・0.011・・・・・・・0.0016
相互変調歪+ノイズ、%・・0.064・・・・・・・・0.065・・・・・・・0.060
クロストーク、dB・・・・・・・・-50.8・・・・・・・・-74.0・・・・・・・-76.1
相互変調歪+ノイズは同等です。
その他の指標ではHTC One Sの音響特性が上回っています。
特に、クロストークは悲惨です。
こちらの数値から、音響特性としての「音質」は、
Xperia Z3<ISW13HT<iPhone5s
このように言えます。

聴いた感じの印象ですが、一聴して最大音量が違います。
最大音量も、
Xperia Z3<ISW13HT≦iPhone5s
になっています。

なお、
●HTCの最新機種HTC One(M8)は、iPhoneの音響特性を上回っています。
Xperia Z3<ISW13HT≦iPhone5s<HTC One(M8)
●iPod touch 5Gのハイレゾ対応は、デジタルで接続すれば、24bit/96KHzまでみたいです。
http://www.iriver.jp/support/file_1150.php

Walkmanの中で最も音質が良い、とされているNW-ZX1(約6万円)よりもNW-A16の音質が大幅に上回っていない限り、NW-A16の音質は、iPod shuffle4にさえも劣っている、という事になります。
iPod shuffle4>NW-ZX1(>?>)NW-A16

音の好みは人それぞれです。
Walkmanには独特の音がありますが、Walkmanのような歪とノイズが多い音が好きならば、iPodでも高音質アプリを使い、EQとエフェクタで調整して、Walkmanの様な音を実現できます。逆にWalkmanでiPodの様な音を目指しても、音響特性が悪いが故、実現は不可能です。

DSEE HXやClearaudio+は、エフェクタの一種なので、iPodでもアプリを使って同等の事が実現できるでしょう。

以上からWalkmanやXperiaは、「音質」を勘案して購入するモノではない、と言い切れます。

書込番号:18174024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2014/11/16 17:53(1年以上前)

各測定項目の意味、測定器の型名、測定方法、再現性、また、個々人の感じ方に対する影響を踏まえてどうなのか?が客観的に言えないと意味のないデータですね。

書込番号:18174174

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 塗装?

2014/11/11 12:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

先日ピンクを購入しました。
ボタン近くの塗装が、1ミリ…より小さいかもしれませんが、ちょんっと剥げて白くなっています。
言うのもどうかと思うくらいの点なんですが、どうも気になります(笑)
ピンクに小さい白い点がひとつ…買ったばかりで開けたときにはなっていたものですが、神経質ですかね…新しいものにかえてもらえる可能性はあるでしょうか?

書込番号:18155726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
dr_no007さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:8件

2014/11/11 12:58(1年以上前)

初期不良の可能性もありますし買った場所に言った方が良いですよ。
出たばかりですので交換してもらえるかもしれません。
中古ならともかく、せっかく新品で購入されて嫌な思いすると、たとえ小さな傷でも今後も気になって仕方ありませんから・・・。
ネット通販で購入されていれば、そのままメーカーに送った方が早いと思われます。
ソニーストアが近くにあれば持参すれば送料はかかりませんが、直接ソニーに送りますと送料がかかる場合がございます。
@まず、買った場所に電話する。
Aネット通販ならば、ソニーサポートに電話する
どちらにせよ、早く手を打つことです。

書込番号:18155768

Goodアンサーナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/11/11 13:00(1年以上前)

外装の傷は初期不良交換が難しいと思います。
機能的に使えないなどだと対象になるのでしょうが。
1mmより小さいものを気にしていても大量生産品だとしょうがないのかと思いますけどね。
気になるなら購入店に相談してみれば良いのでは?

書込番号:18155770

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/11 14:06(1年以上前)

自分も購入したときすでに写真のようなシミみたいなものがありました。2日後に購入した家電量販店に行き、「シミを見つけてから気になってしまったので交換してもらえますか?」と言ったところ、店員は工場で作っているから〜などとごねていました。ですが今回は特別に初期不良ということで交換しますと言われました(笑)
展示品ではシミなどないのに自分のはあるわけで、明らかに初期不良なのに中々認めないのはどうなのかな。っと思いました(笑)
ネットで購入したのならばソニーサポートに電話ですね。
やはり気になったのならば我慢しないで購入したところに言うべきだと思います。

書込番号:18155930 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:46件

2014/11/11 23:33(1年以上前)

わたしも問題の場所を写真に撮ってみようと思ったのですが、ピントが合わず…(笑)、剥がれは光の角度によって目立ったり見えなかったりなので、やっぱりこの程度で家電量販店に行くのは勇気が出そうにありません。。
今は手帳型のケースで剥がれが見えているので、シリコンケースで見えなくしようかなとも考え中です。
皆さま、ご意見ありがとうございました!

書込番号:18157934

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

レスポンスが正常かお聞きしたいです

2014/11/11 11:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A17 [64GB]

クチコミ投稿数:2件

プレイリストや最近転送したアルバムを押すと1秒から1.5秒ほどレスポンスが悪くなるのですが、これは正常ですか?

アルバムの方は量が多いのですが
プレイリストの方は内蔵から選んだ30曲入りフォルダ1つと、Sample Music、語学フォルダだけです。

因みにアーティスト、全曲、アルバム等は押せばすぐ反応します。

ご回答いただければ幸いです。

書込番号:18155518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2014/11/11 14:53(1年以上前)

こんにちは

>プレイリストや最近転送したアルバムを押すと1秒から1.5秒ほどレスポンスが悪くなるのですが、これは正常ですか?

転送した直後は、内部のデータベース構築まで少し時間がかかると思われます。
転送が確実に終わってから、再起動してみたらどうでしょうか。

書込番号:18156021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2014/11/11 18:20(1年以上前)

>>LVE様
回答ありがとうございます。
再起動試しましたが改善しませんでした汗
ソニーに問い合わせてみます。
ありがとうございました。

書込番号:18156524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

PHA-2とのデジタル接続について

2014/11/11 11:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

スレ主 magic-takaさん
クチコミ投稿数:2件

PHA-3とのデジタル接続が可能なのは公式で書いてあるのですが、PHA-2とのデジタル接続は可能なのでしょうか?

書込番号:18155479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/11/11 11:27(1年以上前)

こちらで試している人がいますね。使えるようですよ。
http://blog.goo.ne.jp/dotter_m/e/d95c3b6dae677ec4ca626d06d48d0b38

書込番号:18155505

ナイスクチコミ!1


スレ主 magic-takaさん
クチコミ投稿数:2件

2014/11/11 18:19(1年以上前)

ありがとうございます。
PHA-2を所有しているので、そこだけ懸念材料でした。

書込番号:18156522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-A17 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A17 [64GB]を新規書き込みNW-A17 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A17 [64GB]
SONY

NW-A17 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年11月 8日

NW-A17 [64GB]をお気に入り製品に追加する <544

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング