NW-A17 [64GB] のクチコミ掲示板

2014年11月 8日 発売

NW-A17 [64GB]

重量66gでハイレゾに対応した小型・軽量ウォークマン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ : ○ NW-A17 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-A17 [64GB] の後に発売された製品NW-A17 [64GB]とNW-A27HN [64GB]を比較する

NW-A27HN [64GB]
NW-A27HN [64GB]NW-A27HN [64GB]

NW-A27HN [64GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月10日

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:64GB 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A17 [64GB]の価格比較
  • NW-A17 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A17 [64GB]の純正オプション
  • NW-A17 [64GB]のレビュー
  • NW-A17 [64GB]のクチコミ
  • NW-A17 [64GB]の画像・動画
  • NW-A17 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A17 [64GB]のオークション

NW-A17 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2014年11月 8日

  • NW-A17 [64GB]の価格比較
  • NW-A17 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A17 [64GB]の純正オプション
  • NW-A17 [64GB]のレビュー
  • NW-A17 [64GB]のクチコミ
  • NW-A17 [64GB]の画像・動画
  • NW-A17 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A17 [64GB]のオークション

NW-A17 [64GB] のクチコミ掲示板

(3026件)
RSS

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A17 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A17 [64GB]を新規書き込みNW-A17 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

非公式ながらも32bit float 対応!?

2015/10/03 23:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:79件 NW-A16 [32GB]の満足度5 とあるポタオデ好きのブログ 

e onkyoで購入したラブライブのSnow Halation 96kHz/32bit版の曲をそのままドロップで転送してしてみたところなんと再生する事が出来ました。

これってどういうこと何でしょうか?

書込番号:19196901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2015/10/03 23:37(1年以上前)

表示では32ビットになっていますね。
DAPのスペックは192/24までなのでメーカーに問い合わせして確認した方が良いでしょうね。
表示だけ見るとダウンコンバートになってなさげですがメーカー確認が必要だと思います。

では、では。

書込番号:19197009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 NW-A16 [32GB]の満足度5 とあるポタオデ好きのブログ 

2015/10/04 00:18(1年以上前)

時間をかけて聞いてみたところ、気持ち32bitfloatの方が音の鮮明な感じがします。

今度、MDR-1Aなどのヘッドホンでも聞いてみたいと思います。

書込番号:19197135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2015/10/04 06:36(1年以上前)

>烈風(A7M1)さん

はじめまして。

ヘッドホンの購入を検討されているのかどうかは分かりませんが、
ビックカメラさんでヘッドホン買い替えキャンペーンを行っています。

最大3,000円引きですが、MDR-1Aは2,000円引きです(´・ω・`)

書込番号:19197478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2015/10/04 07:39(1年以上前)

ポタアンONKYO DACーHA200とかでしたらスペックはPCM96/24までなので192/24のハイレゾ音源とかは96/24にダウンコンバートされ再生されます。
A10シリーズがどんな表示方法を採用しているのかまでは分かりませんがスペックがPCM192/24までのDAPなら96/32の音源でも96/24にダウンコンバートされ再生されている可能性の方が高いと思うのでSONYのサポートセンターに確認した方が良いと思います。
恐らくスペック以上で再生されていますなんてSONYさんは言わないと思うので、月並みなPCM96/32再生は可能性ですが、96/24にダウンコンバートされ再生されているものと思われますなんて回答が返ってくると思います。
音源は、プラシーボ効果とか録音状態の良し悪しでも良く聴こえたりするものなので32ビット再生されているとはメーカーに確認しなければ分かりません。
表示だけ96/32になっている可能性の方が高いと思います。

書込番号:19197579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2015/10/04 07:42(1年以上前)

誤字修正

可能性→可能

書込番号:19197585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 NW-A16 [32GB]の満足度5 とあるポタオデ好きのブログ 

2015/10/04 11:11(1年以上前)

>Tio Platoさん
いい情報ですが、この間RHA MA750を買ってしまってお金が無いんですよね。

いつかは分かりませんがMDR-1A mk2が出るなら買ってみたいとは思います。

書込番号:19197996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 NW-A16 [32GB]の満足度5 とあるポタオデ好きのブログ 

2015/10/04 11:14(1年以上前)

>アレックス・マーフィーさん

以前自分でupcov/x recode 2で192kHz/32bitのwavに変換したときはwalkman自体がファイルを認識しなかったので今回は本当に気になるためソニーさんに問い合わせてみました。

32bit float 再生自体、AK380などの高級DAPなどを持っていないと再生できないので不思議ですね。

書込番号:19198002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2015/10/04 12:27(1年以上前)

96/32が96/24にダウンコンバートされて再生されているかどうかは別として、アニソンで今は96/32のハイレゾ音源とかあるそうですがSONYの最近のZ4タブレットとかは96/32のアニソンとかは普通に再生出来る様ですね。
96/32から96/24にダウンコンバートされて再生されているかどうかはSONYに確認は取っていませんが…
最近のDAPなりタブレットはだいぶ進化していると言う事なのかな。

>ソニーさんに問い合わせてみました。
問い合わせしてみた結果どうだったのですか?

書込番号:19198209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 NW-A16 [32GB]の満足度5 とあるポタオデ好きのブログ 

2015/10/04 22:11(1年以上前)

>アレックス・マーフィーさん

ソニーからは

いつもソニー製品をご愛用いただき、ありがとうございます。

お問い合わせいただいた内容に関しまして
しっかりとお調べした上で確実な回答させていただきたいと思いますので
今しばらくお待ちいただけないでしょうか。

少しでも早く回答できるように、早急に確認いたします。

何とぞよろしくお願い申しあげます。

返って来ました。

書込番号:19199844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件 NW-A16 [32GB]の満足度5 とあるポタオデ好きのブログ 

2015/10/05 22:18(1年以上前)

問題が解決しました。

以下はソニーさんからのメールの一部です。

上記により、「NW-A16」が24bitまでの量子化ビット数の再生のみ
動作保証を行っております。

そのため、24bit以上のものや32bit floatも
再生自体はできる場合がありますが、実際に
32bit floatで再生(出力)されている訳ではないので
ご了承ください。

ってことで認識しますが、再生は24bitまでですってことですね。
いろいろな意味で良かったです。

書込番号:19202538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:7件

2015/10/06 22:30(1年以上前)

こんばんは。

ラブライブのSnow Halation 96kHz/32bit版は、「32bit float」ではなく「32bit int」です。

書込番号:19205251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

MDR-NW750Nとの相性は?

2015/10/01 19:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

スレ主 long1さん
クチコミ投稿数:74件

ようやく、ハイレゾ対応のノイズキャンセルイヤホーンが出てきましたね。 MDR-NW750N。
そこそこの値段なのでそこそこの性能とは思いますが、
1 付属イヤホーンと比べてノイズキャンセル機能はどれぐらいよくなっているのでしょうか?
2 付属イヤホーンと比べて音質はどんな傾向なんでしょうか?
いつもは、XBA-A2を使っていますが、地下鉄でついつい音量を上げてしまいます。
付属イヤホーンは、まずまずのノイズキャンセル効果が得られますが、今度のNW750Nはどうかな?と興味があります。
音質が高級イヤホーンに及ばないのはあきらめますが、少なくとも、付属イヤホーンより低音が豊かだとうれしいです。

書込番号:19190625

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:52件 NW-A16 [32GB]の満足度5

2015/10/01 20:13(1年以上前)

>long1さん こんばんは

私も気になっております

http://www.sony.jp/walkman/products/MDR-NW750N/feature_1.html

↑によるとA10も10月のアップデートで正式対応するみたいなので期待しています。

書込番号:19190683

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/10/01 21:37(1年以上前)

750の付く新製品は実に4機種もあります。MDR-NW750N、MDR-NC750、MDR-EX750、MDR-EX750NAの4機種です。このなかでノイキャンなのはMDR-EX750以外です。MDR-NC750以外は試聴しましたのでその感想です。従来のノイキャンイヤホンであるMDR-NC31も持ち込みました。

まず、ノイキャン性能はソニーストア内という限定された条件ではありますが従来品と殆ど差がありません。BOSEのQC20のような性能を期待すると肩透かしを食らうでしょう。但し、鼓膜がゆっくり揺さぶられるような圧は感じましたので地下鉄のようなうるさい環境ならMDR-NC31よりも効きがいいかもしれません。

次に音質ですが低音ガッツリのMDR-NC31に比べると中高音の見通しがとてもいい音です。単体でノイキャンを効かせられるMDR-EX750NAがちょっとまろやか目の音でMDR-NW750Nは結構エッジの立った音です。但し、レンジ感ならノイキャンでは無いMDR-EX750が圧倒的ですね。この辺り、ノイキャンを取るのか音質を取るのか迷う所もあるでしょう。

ちょっと長くなりましたのでまとめますとノイキャン性能は従来品と変わりない、音質は従来品よりも中高音の見通しはいいと言う所です。

書込番号:19190949

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2015/10/02 18:29(1年以上前)

メリハリが良かったような気がする。没頭できたのは、XBA300ですね。
さてどうするか。買っちゃうかも

書込番号:19193172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 long1さん
クチコミ投稿数:74件

2015/10/04 01:27(1年以上前)

たおたおvさん
返信ありがとうございます。 今までノイズキャンセル機能を使いながら、イヤホーンをグレードアップできなかったのが手抜きだったともいえますよねー。 ハイレゾをうたった機種なんでぜひ期待したいです。

しんぴのベールさん
返信ありがとうございます。 
XBA300とA10シリーズとの相性に良い印象をもたれたようですね。 XBA-A2を使っていますが気になる存在です。


sumi_hobbyさん
ずばり回答していただき、ありがとうございます。
確かに、ノイズキャンセルは、本体機能によるところも大きいので、あまり変わらないのかもしれませんね。
>MDR-NW750Nは結構エッジの立った音です
とのことですので、地下鉄でノイズキャンセルを使っても少しノイズが残るような環境だと派手目のエッジの
たった音のほうが聞きやすいかもしれませんね。
期待できそうです。 早めに視聴の機会を持ちたいです。
ありがとうございました。

書込番号:19197263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

価格の沈みこみの原因は何ですか?

2015/10/01 12:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:36件

価格の具合を伺っていたのですが、急激に減少傾向に向かっているので気になりました

書込番号:19189947

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/10/01 13:04(1年以上前)

後継機種が間も無く発売されるので、旧機種の処分が始まってますね。
間も無く家電量販店の在庫もなくなるでしょうから暫くは値動きが激しくなるでしょう。
売る気のある店がなくなると価格がまた上がり、その内消えるという形になるのが、こういった機種の特徴でしょうね。

書込番号:19189961

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2015/10/01 14:04(1年以上前)

価格推移グラフを見る限りは8月中旬以降変化がありません。
最安値の変動は株式会社タカヤマの販売価格によるものです。

書込番号:19190065

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2015/10/04 12:40(1年以上前)

なるほど!
ありがとうございました

書込番号:19198247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

nwa16の値段!!

2015/09/29 19:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:2件

nwa16を購入予定なんですが、
新型が発売されるとどれくらい価格は低くなるでしょうか?
現価格で20,000円程度なんですが、15,000円あたりまで落ちるなら待とうかと思います。
見解あれば教えてください!

書込番号:19185165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2015/09/29 20:22(1年以上前)

A2x との価格差が倍近くありますので、新製品が出たからといって、それほど急激な値下げはないかと思います。

これが欲しいなら、在庫があるうちにお早めに購入されたほうがよいかと

書込番号:19185332

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/09/29 20:45(1年以上前)

多分、ここの最低価格の−1000〜2000円くらいが限界じゃないですかね?
チラシ特価ぐらいじゃないですか?

先日K'sでS-14を税込12500円買えたので、多分そんな感じかな?とは思います。
新型も外装の変化はほとんど無さそうですしね。
好きな色を選べる、今のうちに買った方が良いかも。

書込番号:19185423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:9件

2015/09/29 20:50(1年以上前)

ヨドバシ.comでは販売終了になりましたよ。

急がないと店頭の在庫もなくなりますよ。

書込番号:19185445

ナイスクチコミ!2


nobuhitoさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:14件

2015/09/29 22:11(1年以上前)

初めまして かもえびさん
自分もA2xと迷いましたが A16を先週初めに購入しました。
色が選べる今のうちじゃないでしょうか
店頭のアクセサリーも入れ替わってしまうでしょうね

ただ、A2×は本体メモリとSDがシームレスとのことなので、27.9GB越えのオーディオデータをお持ちでしたら、A17かA2xが宜しいかも… (実際に使えるメモリ容量です)

書込番号:19185757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/09/30 18:26(1年以上前)

ソニーストアでも販売終了になったみたいです
一般に在庫店数が少なくなるとネット新品最安価格は上昇します

書込番号:19187745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:52件 NW-A16 [32GB]の満足度5

2015/10/01 11:06(1年以上前)

>かもえびさん
15000円て、中古品の価格帯では?

新品があるうちに購入されたほうがよろしいかと思います。

書込番号:19189699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ウォークマンnwa16かnwa26で迷ってます

2015/09/25 17:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:2件

ウォークマンnwa16かnwa26かで迷っています。
機能的にそんなにたいさはないのでしょうか?
基本的に音楽を聴くのみで、ハイレゾもあまり聴くつもりはないです。
また、恐らく3000〜5000曲くらいいれるのでこの容量を選んだのですが、もしアドバイス等あればお願いします。

書込番号:19172410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2015/09/25 18:08(1年以上前)

進化したA20オススメです。低音が低くなって音場が広くなっています。主観ですが
XBA300とA16の組み合わせ好きです。
私もF887からの買い換えにどっちが良いか?です。

書込番号:19172555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/09/25 18:24(1年以上前)

試聴した限りではA20シリーズの方がバランスは良いです。
低音がやや不足していた状態から、低音が増えていますので、バランスは良くなっています。
機能的にはDSEEHX利用時のイコライザ設定ができないというような変な制限もなくなりましたので、改善しているとは思います。
イヤホンもハイレゾ対応?になったので、予算があるならA20の方が不満は少ないかと思います。

書込番号:19172584

ナイスクチコミ!6


myte123さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/27 19:23(1年以上前)

A20は、SDと内臓メモリーの垣根がなくなったようですので、SDカード追加でも内臓メモリーと同じようにプレイリストやシャッフルが出来ろのが大きな相違点かな。
音質的な変化はよくよく聞かないと判らない程度、1万円の価格差の価値判断ですね。
そうこうしているうちに、旧型は売り切れるでしょう。

書込番号:19179277

ナイスクチコミ!4


Laguaさん
クチコミ投稿数:14件

2015/10/08 14:58(1年以上前)

下記のソニー公式ページでは出来ないって否定されていますね。

https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a20s/contents/TP0000902164.html

>・1つのプレイリストに、ウォークマンの本体メモリーとmicroSDカード内の曲を混在させて登録することはできません。

これが出来ないとなるとSDカードと内蔵メモリの制約はA10と変わらない可能性が高いです。

書込番号:19209462

ナイスクチコミ!1


myte123さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:4件

2015/10/11 10:56(1年以上前)

Lagua さんの云われる通り、内蔵メモリーとSDカードとの制約はA10と同じようですね。
私の情報が違っていたようで失礼しました。
プレイリストやシャッフルでメモリー間の制約がなければ買い換えもありかなと考えてましたが、
あえて換える必要性は無いようですね。

書込番号:19217301

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

XBA300aとの組み合わせ良好

2015/09/18 17:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:814件

日記みたいですが。ショールーム行って来ました。
a10とXBA300aの組み合わせ良好です。
Zx100とA20との音質の差は、Zxのエージングが進んだら歴然てしてくるのでしょう。現時点ではほとんどありませんね。A20の方が少し薄っペライかな。
実際買えるのは、A20になりそうです。
Zx100のDSDかなり良いですよ。
両方とも誇張せずストレートなサウンドが良好です

書込番号:19151394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
t2grpさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:11件

2015/09/21 13:40(1年以上前)

NW-A16+XBA-A2の組み合わせで聴いてます
ZX100とA20と比較したようですが、正直A10から乗り換えるのはアリでしょうか?

ZX100が気になってて、A10を売って買い換えようか悩んでます
ただし主な音源はMP3が8割以上占めるので、意味ないかなとも
#主にJ-POP、80年代洋楽です

試聴した感じをもう少し聴かせていただけますか?

書込番号:19159480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件

2015/09/22 11:55(1年以上前)

もっとも低予算ですませたいんでしたらXBA300がオススメですね。Zx100に似た印象です。
Zx100とA20の差は音の存在感ぐらいですかね。
A20がやや薄い感じ。
Zx1とF887との差(S/N)のようなのはものはなくDSDを再生できるかできないかの差なのでしょうね。デモ機ではあまり差を感じにくかったです。
Zx100は、低音を盛った感じがないくせのないサウンド。
なのでヘッドホン1Aと組み合わせる事でバランスがよくなります。XBA300ですと低音がもの足りなくなります。使うイヤホンヘッドホンを選ぶんでしょうね。しかしどうしてA10と組み合わせるとバランスがよくなるのかがよくわかりません。A10はデモ機ではないからなのか。。。

Zx100のエージングが進んだらA20をりょうが(レンジが広くなる)していくんでしょうね。しかしプレイヤーの買い換えよりも
XBA300の購入を私はオススメします。
乱文になってしまいました。

書込番号:19162294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:7件 NW-A16 [32GB]の満足度5 とあるポタオデ好きのブログ 

2015/09/24 07:17(1年以上前)

今まではA10にPHA-1を繋いでも効果ないじゃないかと思っていましたが、RHA MA750を買って試曲してみたところフラットな音が力強くなりましたが、それとA20では実際に低音の出る力は近い感じでしょうか?

今度、銀座にいく予定があれば聞いてみたいと思います。

書込番号:19168396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-A17 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A17 [64GB]を新規書き込みNW-A17 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A17 [64GB]
SONY

NW-A17 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年11月 8日

NW-A17 [64GB]をお気に入り製品に追加する <544

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング