


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo N-01G
ドコモは
このガラケーとスマホ(あるいはタブレット)の
2台持ちで2回線、契約させたいということか?
でも、そういう2台持ちの ちょっとスキルのある人は
スマホ(タブレット)はMVNO(またはwifi)で運用して
ガラケーは通話とメールだけにしてパケットは最低に抑える・・・
ドコモの目論見どおりにはいかないでしょうね!?
--------------------
>省電力のBluetooth Smartを使用した
スマートデバイスリンク」機能を搭載。
カバンの中のスマートフォンやタブレットを出さずに、
新着メールやスケジュール・アラーム・SNSなどの情報を
手元の本機で確認することが可能だ。AndroidとiOSに対応する。
書込番号:17998962
2点

ワイモバイルPHSの子機機能のパクリです
書込番号:17999006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これは通話子機にはならないんですかね?
大型端末持ちなので、そこが気になるんですが。
書込番号:17999025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通話子機はメーカーHPにも記述無いですね
しかも専用Bluetoothプロファイルだし
書込番号:17999072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっぱりそうですか〜
Nはフィーチャフォン時代は人気のあるブランドだったんで、ちょっと良いかな?と思ったんですが…
書込番号:17999191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホ2台持ちかスマホ+タブレットの方がいいかも
通話用のスマホにFOMA契約のSIM、スマホ(タブレット)にMVNO等のデータSIM、テザリングさせれば電池は消耗しますがメールやSNSも受け取れます。
書込番号:17999485
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo N-01G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2019/10/02 23:45:59 |
![]() ![]() |
15 | 2019/03/07 20:56:03 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/18 22:39:04 |
![]() ![]() |
2 | 2018/04/18 20:51:58 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/24 13:30:51 |
![]() ![]() |
12 | 2017/11/03 13:08:45 |
![]() ![]() |
10 | 2017/09/04 22:15:49 |
![]() ![]() |
4 | 2017/08/27 13:18:38 |
![]() ![]() |
5 | 2016/11/24 8:09:52 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/26 23:04:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
