『テンキーの明かりの色』のクチコミ掲示板

docomo N-01G

「スマートデバイスリンク」機能を搭載したiモードケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年11月13日

カラー:

販売時期:2014年冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 防水機能:○ 重量:118g docomo N-01Gのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『テンキーの明かりの色』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo N-01G」のクチコミ掲示板に
docomo N-01Gを新規書き込みdocomo N-01Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

テンキーの明かりの色

2014/12/13 21:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo N-01G

クチコミ投稿数:46件

テンキーの明かりの色は選べるのでしょうか?
P−01Gと比較しております。

現在パナソニックのP−01Eを利用していますが、
テンキーの明かりが白で固定されていて、
あまり好きではありません。
モバイルsuikaとしても利用したいので
買い替えを検討中です。

本体の色は白で考えています。
お分かりの方、よろしくお願いします。

書込番号:18267146

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/12/13 22:22(1年以上前)

残念ながら、ボタンバックライトの点灯色は変更できません。
【N-01G よくある質問】
http://www.n-keitai.com/guide/faq/n-01g.html

書込番号:18267258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2014/12/14 10:04(1年以上前)

機種不明

P-01Eの点灯状態

以和貴さん 調べて下さってありがとうございます。
色は固定だそうで、Pの場合は白色で添付のようになります。

同じようにEの場合の表示状態を知りたいです。
見え方というか、Pの場合は全体に点いてますが、

Eの場合は【文字の部分だけが点らされている】とか、
あるいは【各マス目の角だけが点くようになっている】等の詳細が知りたいです。
色はPと同じく白で固定でしょうか?・・

店で現物見るのが一番ですかね・・モックしかないのでなかなかです・・

書込番号:18268517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 docomo N-01Gの満足度5

2014/12/17 20:43(1年以上前)

機種不明
機種不明

Pー01F

Nー01G

Pー01Eの代わりにPー01FとNー01Gを撮って見ました。家内のスマホ(iPhone5)で撮影。
Nー01Gも照明は白色のみです。
テンキー全体の明るさは同じくらいです。照明のムラはNー01Gの方が少ないようです。
参考になれば幸いです。

書込番号:18280074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/12/17 22:07(1年以上前)

花より団子おじさんさん
情報ありがとうございます。
参考になります。

ところで、撮影されたN-01Gの本体の色はBLACKでしょうか。
今までの例からすると、本体の色がBLACKはキーの文字部分のみが光る文字照明、WHITEとPINKはキー全体が光る面照明のように思いますが、どうなんでしょうか。

書込番号:18280342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 docomo N-01Gの満足度5

2014/12/17 22:35(1年以上前)

以和貴さん

N-01Gの色はBLACKです。申し遅れました。

書込番号:18280461

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/12/17 22:44(1年以上前)

花より団子おじさんさん

早速の回答ありがとうございました。

書込番号:18280494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 docomo N-01Gの満足度5

2014/12/17 23:02(1年以上前)

それとP-01Fは色はWHITEです。本機に機種変更する前に使っていました。
最近P-01Fのレビューに投稿した時、間違えてBLACKとしてしまいました。
レビューの方が間違いです。お詫びの上訂正したいと思います。

N-01Gは11月末に買い替えました。結構気に入っています。
近いうちにレビューに投稿したいと思っています。

書込番号:18280566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2014/12/18 00:07(1年以上前)

以和貴さん 花より団子おじさんさん 情報有り難うございます。

「本体の色がBLACKはキーの文字部分のみが光る文字照明、
WHITEとPINKはキー全体が光る面照明」のようなので、

私としてはWHITEでの画像がみたいところです。
キー全体が光るとしてもP-01E(WHITE)のように粗くはないですよね~ 
P-01E( WHITE)のは気がめいってしまいます。
消灯にすると夜見えませんし・・・

書込番号:18280777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件 docomo N-01Gの満足度5 建築士・パソコン自作 ブログ 

2014/12/19 04:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

N-01G夜間のボタン照明1

N-01G夜間のボタン照明2

>私としてはWHITEでの画像がみたいところです。
>キー全体が光るとしてもP-01E(WHITE)のように粗くはないですよね

キーの2ヶ所で点灯させてありました。
だいたい対角に配置してあります。
視認性はバッチリですが、粗いかどうかは個人の感じ方だと思います。
画像アップしておきます。

書込番号:18284146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2014/12/19 06:50(1年以上前)

シャトルPC さん

画像添付有り難うございます。
気になっていた点が解消できました。
パナと同じ感じですね・・

「粗いかどうかは・・・」はその通りですね^_^;

以前使っていたガラケイが好きに設定できる機種だったので、
この様に感じているのだと思います。
最近は選べる機種が無くなり悲しくなりますよ。
スマホとの2台持ちなので我慢できてますが。

書込番号:18284246

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo N-01G」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo N-01G
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

docomo N-01G

発売日:2014年11月13日

docomo N-01Gをお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング