Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB
重量約270gで8型フルHD液晶を搭載したタブレット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1086
Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBSONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年11月 7日



タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB
ホーム画面で、上のステータスバーと下のホーム他のアイコンの背景の透明度が高すぎて、時間等の情報が読みにくいです。
特に、明るめの壁紙を設定しているときには。
ステータスバーを透過するのは新しいAndroid OSの機能かと思うのですが、透過を切ることはできるのでしょうか。
もしくは透明度を変更するとか。
設定画面など、いくつかの画面では不透明になっているときもあります。
よろしくお願いいたします。
書込番号:18169462
1点

XPERIA テーマを代えてみたらいかがでしょう?
GooglePlay内で「XPERIA テーマ」で検索を掛けると一杯出てきますよ。
書込番号:18169500
4点

たしかにそうですね。
設定を色々いじってみたのですが、解決できそうな項目がありませんでした…半透明のUIはKitKatの仕様らしいので、改善は難しそうです。
どうしても気になるなら、他の方が仰るようにテーマを変更したり透明度の低いウィジェットを置く、ホームアプリを使ってUI自体を変えちゃう?などですかね。
もし、れむりあ。さんが待てるのであれば、望み薄ですが1月だかのLollipopのアプデで改善されるかも。
書込番号:18170479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます^^
壁紙は、使いたい好きな画像があるので、テーマで画像までは変えたくないと思っています。
ステータスバーが透過しないテーマで気に入ったものがあるか、探して見ます。
現在、ホームアプリとしてGO ランチャー EXを使用しています。
スマホのAndroid4.2では、高度設定に"透明な通知バー"というチェックボックスがあるのですが
Z3 Tabletでは、何故か設定項目が表示されませんでした。
とりあえずは、壁紙自体のステータスバーの部分を暗く加工してしまおうかなと思っています。
書込番号:18170641
0点

テーマを変えたあと壁紙だけ変更できますけどね。
書込番号:18170660
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/07/16 5:30:12 |
![]() ![]() |
8 | 2022/05/08 13:55:53 |
![]() ![]() |
15 | 2021/11/23 1:30:47 |
![]() ![]() |
1 | 2021/03/10 9:58:58 |
![]() ![]() |
2 | 2020/04/18 6:28:30 |
![]() ![]() |
2 | 2020/04/13 7:46:31 |
![]() ![]() |
7 | 2024/04/15 8:37:37 |
![]() ![]() |
2 | 2020/01/11 23:44:54 |
![]() ![]() |
25 | 2019/03/20 8:16:24 |
![]() ![]() |
10 | 2018/11/18 18:37:02 |
「SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミを見る(全 2762件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





