Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB
重量約270gで8型フルHD液晶を搭載したタブレット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1086
Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBSONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年11月 7日



タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB
購入して約1年半ですが数日前からカメラを起動しようとすると
「問題が発生しました。カメラを終了します」
のエラーが発生。キャッシュを削除しての再起動を行いましたが問題は解決せず・・・同じような状況が発生してる方がいれば誰か助けてください
書込番号:20138143
20点

本体の温度が高すぎると言う事はありませんか?
microSDカードに保存している場合は、そのmicroSDカードが壊れている場合もあります。
どうしてもダメな場合、カメラのアプリを他の物に代えると直る場合もあります。
書込番号:20138280
5点

android6.0.1ですよね?
自分のでは問題起きてませんが、一度リセットした方が早いかも。
書込番号:20138436
3点

>kokonoe_hさん
暫く放置したあと、起動してみましたが解決しませんでした。その際にもキャッシュを削除して再起動というのも試してみましたがダメ・・・
>Cafe_59さん
リセットというと初期化のことでしょうか?
書込番号:20138619
1点

>rooney10さん
実は私も数日前からカメラが起動しません。
多分6.0にしてからだと思われます。
私の場合一瞬起動するのですが、直ぐにフリーズしてしまいます。
他のカメラアプリも起動せず、セーフモードでもダメ、初期化しても無理でした。
ハードの故障だと思ってましたが同じ境遇の人がいると思うと6.0が怪しいかもしれません。まぁタブレットでカメラを使いませんし、修理代も高そうなんでしばらく放置しております。ひょっとしたらソニーが何か対策してくれるかも知れませんね。
書込番号:20139505
6点

カメラアプリが起動出来なくなり、思い切って、初期化しましたが、状況は変わりませんでした。
カメラアプリを使ってなくても、「問題が発生しました。カメラを終了します」 となるので、カメラは使ってないし、今は無効化しています。
書込番号:20164569 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本体初期化でダメなら、Xperia Companionで修復(=OSごと上書きして初期化)。
ソフト的にはこれが最後の手段です。
書込番号:20164950 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>デカおっさんさん
同じ現象の方がいて少し安心しました。ソニー側も把握してるとは思えないので少し電話してみて結果をご報告します。
>しょぉたぁみぃさん
私も全く同じ現象ですね。カメラを使ってないのに『問題が発生したため、「カメラ」を終了します。』のメッセージが出てきます。同じ現象が起こってる方がいるようなのでやはりソフト側の問題なような気がしますね。特に無茶な使い方はしてませんし、落としたりしたこともないですし、ソニー側に問い合わせてみようと思います
書込番号:20167715
5点

便乗すみません。息子のもインカメラは問題無く起動しますが、アウトカメラは起動させても真っ暗になります。カメラメニュー等は表示されますが画面は真っ暗です。皆様と現象が違うのかもしれませんが便乗させて頂き情報を頂きたく投稿させて頂きました
書込番号:20190112 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

つい数日前に、システムアップデート23.5.A.291がリリースされましたが、これを当ててもダメですか?
(ちなみに私のは、このアップデート前後に関わらずカメラ機能に特に支障は出てないです。アウトカメラもインカメラもOK。)
書込番号:20190155
1点

>スマホ大好きさん
私も同じくインカメラは使用可能でアウトカメラのみ一瞬画像出ますが、直ぐフリーズします。
>LUCARIOさん
Xperia Companionで初期化してもダメ、最近のアップデートでもダメでした。
もうハード的に故障してるような気がします。
カメラ使いませんし、しばらくこのまま放置ですね。
書込番号:20190222 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>デカおっさんさん
やはり放置しかありませんね。ありがとうございました。
書込番号:20190259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スマホ大好きさんさん
テスト動作で確認したところインカメラは動作しているようですが、アウトカメラは全く反応しませんね。そのためカメラアプリを起動した瞬間にエラーメッセージが表示されます。
ソニー側に電話して確かめたところ、「今までアウトカメラのみ(ハードカバー(ソニー純正)を付けて保護していた)が故障したという報告を受けていない。故障箇所と原因を確かめたいので、使用しているタブレットを送ってほしい」とのことでした。
7−10日で報告したいとのことでしたので、ソニー側から連絡がきたらこちらでも報告したいと思います。いまだにガラゲーでタブレットのカメラを結構使用してるので修理となっても1万以内なら・・・と淡い期待を抱いています
書込番号:20190652
5点

>rooney10さん
結果報告待ってます。
修理代金も参考にしたいのでよろしくお願いします。
見積もりだけでも費用は掛かるのですか?
書込番号:20190684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rooney10さん
スレ主様
便乗してしまいすみませんでした。息子に聞きましたら1週間も手元に無いのは無理との事でした。修理なら預けるのが基本ですよね。放置しかないですね。
スレ主様の今後のご同行を注目させて頂きます。
色々ありがとうございました。
書込番号:20190693 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も全く同じ状況です。
エラーが出て、起動すらできず、外部カメラのテストでも「問題が発生したため、サポートを終了します。」とメッセージが出ます。
ここ数日、急にそのようなエラーが出るようになりました。
子供の習い事の動画を撮って見せて、チェックするのに使っていたので、とても困っています。
ちなみに、アップデートも「問題が発生したため、ソフトウェア更新を終了します。」とメッセージが出て、アップデートできません。。
書込番号:20201722 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同様の現象で、カメラが動きません。
「問題が発生したため、[カメラ]を終了します。」 です。
こういう時、「OK」しか押せないインタフェースに若干イライラしております。私は全くOKではないです苦笑。
ビルド番号 23.5.A.1.291 です。
他のアプリでも若干おかしな影響出ています。
Android5のままでもう少し様子を見ればよかったです。
ただ、Android5に戻す手間はかけてられないので、SONY側の対応をいくらか待ちたいと思います。
書込番号:20208969
1点

自分も6.0にアップデートしてからカメラが使えなくなりました……ソニーに問い合わせしたところ
「SGP611/612」の場合、Android 6.0.1 ビルド番号:23.5.A.1.291 が
最新になりますが、アップデート後のトラブルとして
カメラが使用できなくなるといった傾向性は確認されておりません。
と回答がありまったく助言を頂けませんでした。
因みにキャッシュ、初期化、強制終了等全て試しました……
書込番号:20221098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xperia Companionのソフトウェアの修復の個人データの初期化までの完全な初期化ではどうでしょうか
その後は他のアプリが邪魔してる可能性もありそうなので
アプリを手動で後からインストールの方が良いかもしれません
書込番号:20242705
3点

はじめまして(^-^)SONYさんに商品をお送りしたみたいですがその後どうなりましたでしょうか?参考にさせていただきたく考えておりますので差し支えなければお知らせいただけましたら助かりますm(__)m宜しくお願い致しますm(__)m
書込番号:20248597 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

タブレット事業撤退のsonyに2年前の製品のサポートを期待するのは無理かもですね。
書込番号:20261816
2点

はじめまして、私もカメラを起動すると2〜3秒でフリーズという症状が出ていました。
純正カメラアプリとHDcameraというアプリで同様の症状だったのでハード的な故障を疑ってましたが最近、通常どうり使えるようになりました。本体のアップデートは最近したので、ソフト的な問題だったのか、涼しくなって機嫌が良くなったのかは不明ですが。参考までに。
書込番号:20329655
2点

ずいぶん前の書き込みに返信するのもどうかと思いますが、
同じような症状に悩まされている人がいたら参考にして欲しいです。
私も突然カメラが使用不能になってカメラを利用するアプリ全般が使えなくなりました。
カメラを起動すると「問題が発生しました。カメラを終了します」との表示。
キャッシュの削除やセーフモードなど一通り試してみるも回復せず。
仕方がないのでサポートに電話して確認すると、
「OSを最新版に」→ダメ
「Xperia Companion でソフトウェア修復(個人データを残した状態)」→ダメ
「Xperia Companion でソフトウェア修復(完全初期化)」→ダメ
で、結局修理になりました。
幸い延長保証に入っていてタダで修理できたので良かったのですが、
その間のやりとり、OSアップデートや各種バックアップ、初期化から修理に出すまで、かなりの時間と労力が要りました。
修理から戻ってくるのも、お盆を挟んだのもあって約2週間掛かりました。
(修理明細には8月19日〜8月23日で完了してると書いてはいますが・・・。)
ちなみに、OSアップデートしていない場合、修理によって強制的に最新版になるようです。
最新OSはPCとwi-fi接続出来なくなったのが結構不便です。
FileCommanderでデータのやりとりは出来なくもないですが、やりづらいですし、
かといって有線接続のためカバーを開けるのも防水の観点から好ましくないです。
この点に関してはどうにかならないのかな〜と思います。
書込番号:21151569
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/07/16 5:30:12 |
![]() ![]() |
8 | 2022/05/08 13:55:53 |
![]() ![]() |
15 | 2021/11/23 1:30:47 |
![]() ![]() |
1 | 2021/03/10 9:58:58 |
![]() ![]() |
2 | 2020/04/18 6:28:30 |
![]() ![]() |
2 | 2020/04/13 7:46:31 |
![]() ![]() |
7 | 2024/04/15 8:37:37 |
![]() ![]() |
2 | 2020/01/11 23:44:54 |
![]() ![]() |
25 | 2019/03/20 8:16:24 |
![]() ![]() |
10 | 2018/11/18 18:37:02 |
「SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミを見る(全 2762件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





