![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェントルブラック] 発売日:2014年10月18日



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572C
2chなど見ていると、表題の現象に遭われている方が私以外にもチラホラ居るように見受けられます。
最初からこんな感じだったっけな?と思い色々試した結果、私の環境での答えが見つかりましたので情報共有したいと思います。
【現象】
ロックスクリーン起動(スリープ復帰)時、およびロック解除のためのパターン認識時も動作が非常に緩慢
【再現性】
自動消灯、手動消灯、時間経過に関係なく必ず発生
【対処法】
1. ロックスクリーンをデフォルトにする
・各種設定画面 → ホーム → [ASUS Launcher]を選択
2. 端末を再起動
【考察】
元々NOVA Launcherを使っていましたが、上記操作をしてデフォルトに戻してからスリープ復帰は見違えるように快適になりました。
ロックスクリーンのプロセスとASUS Launcherのプロセスが同一である等、何かしらのしがらみがあるのでしょう。
折角Androidを使っているのにこういった不具合でホーム画面の選択を迫られるのはどうかと思いますが、今後のアップデートに期待しつつ我慢します…
書込番号:18152272
3点

「ホーム」とは何を指しているのですか?
設定の中にホームと云う言葉が見つかりません。
書込番号:18155523
1点

一点、誤記がありましたので訂正します。
× 1. ロックスクリーンをデフォルトにする
○ 1. ホームアプリをデフォルトにする
ホームアプリ絡みだろうと思い、APEX Launcherをインストールし試してみたところ、当該現象は起きませんでした。
NOVA Launcher派だったのですが、このままAPEX Launcherで運用したいと思います。
書込番号:18157501
1点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/09/28 1:46:05 |
![]() ![]() |
5 | 2019/10/04 1:55:51 |
![]() ![]() |
4 | 2016/10/30 22:13:38 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/30 17:35:42 |
![]() ![]() |
4 | 2016/04/25 1:18:44 |
![]() ![]() |
2 | 2015/09/29 14:39:19 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/10 19:28:16 |
![]() ![]() |
2 | 2015/09/08 14:40:02 |
![]() ![]() |
1 | 2015/09/04 0:20:11 |
![]() ![]() |
1 | 2015/08/08 22:06:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





