![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェントルブラック] 発売日:2014年10月18日



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572C
価格コムでの評価が高く、しかも安価だったため、先日購入しました。
しかし、Googleプレイ上でアプリのダウンロードをしようとすると、「サーバーからの情報取得中にエラーが発生しました」というメッセージが出て、以後、無反応となります。
私の理解ではDLのためのステップとして以下があるものと考えています。
1:Googleアカウントを取得する
2:デバイスマネージャーをアンドロイド上で有効にすることで、「この端末が存在する」ことをGoogleに認識させる
3:Googleプレイ内のページで自分の端末を選択し、認識させる
4:Googleプレイ上で、いずれかのアプリをダウンロードする
5:一度、ステップ4を行えば、以後はGoogleプレイ以外のサイトからもダウンロードが可能となる
既にステップ1は終了しています。
次にステップ2ですが、端末内のどこで有効にするのかが分かりません。「設定-Google設定」には「Androdデバイスマネージャー」がありますが、その中に有効無効の設定ができるような作りにはなっていません。サポセンからは「デバイスマネージャーはプリインストールされていないので、ダウンロードしてください」と言われましたが、そもそもダウンロードできない状態であり、試しにやってみたところ、冒頭のメッセージが出てしまいました。
よって、Googleプレイの「端末」表示欄は、なんの表示もない状態ですので、自分の端末を認識させることができません。
本件についてサポセンとも何度かやりとりしていますが、いずれも要領を得ない回答でした。
一体どこがどう障害になってダウンロードができないのでしょうか。
書込番号:18340614
1点

野良アプリダウンロードするときは端末のセキュリティ項目にチェック入れてから落とします。
書込番号:18340818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>1:Googleアカウントを取得する
取得しただけですか?
そもそも端末にアカウント登録しましたか?
まだなら端末の「設定」→「アカウント」にある「アカウント追加」から登録してみましょう。
自分は「Androdデバイスマネージャー」を使ったことが無いですが、
普通に使えます。
書込番号:18341004
4点

★ダメにんげん★さんの書かれたことが全てではないでしょうか。
スレ主さんの書かれたことは、難しげですが、もっと簡単です。
Googleアカウントを持っていない人は、タブレットからでもパソコンからでもGoogleアカウントを作成すれば良いですし、それをAndroidタブレットに登録すれば、Google Playにあるアプリをダウンロードできます。
5.の野良アプリは、Googleアカウントを持たない人でも、ダウンロードできますが、セキュリティ面から野良アプリをインストールすることは、お勧めできません。
書込番号:18341296 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

B型ですさん、ありがとうございます。
端末のセキュリティ項目は、チェックした状態・外した状態の両方とも試しましたが、同じ結果で、ダメでした。
★ダメにんげん★さん、ありがとうございます。
説明不足でしたが、無論、端末へのアカウント登録はしてあります。
その状態でダメだったので、いったん削除して同じアカウントの再登録もしてみましたし、別アカウントでの登録し直しもやってみましたが、いずれもダメでした。
「デバイスマネージャーを使ったことがない」とのことですが、ということは、アプリをダウンロードする条件に、デバイスマネージャーの存否は無関係だということなのでしょうか?
だとすると、私の考えている5つのステップは間違いということなのでしょうか?
書込番号:18341297
0点

わたしもAndroidのデバイスマネージャーというのを知りませんし、使ったこともありません。
書込番号:18341350 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


ザクとはちがう さん失礼しました。
ちなみに、デバイスマネージャーは必須ではありません。
自分も存在すら知りませんでした。
紛失した時の捜索に役立つアプリがあることがわかったので
非常に助かります。
書込番号:18342514
1点

DCMBRANDさん、ありがとうございます。
実はご紹介いただいたページは既にチェックしていて、そのように試してみても効果がありませんでした。
★ダメにんげん★さん、ありがとうございます。
必須でないという情報は大変貴重です。
情報提供、大変ありがたいです。
papic0さん、ありがとうございます。
Androidデバイスマネージャーをご存じなくても、普通に使えているんですね。
そしてアカウントさえあれば、普通にダウンロードできると。
ようやく霧が晴れたような気がしてきました♪
皆様方からの情報を見る限り、最初の書き込みでお示しした5つのステップは、私の勘違いということのようですね。
そうなると、普通のことができない私の端末は「不良品」である可能性が出てきた気がします。
まずは再インストールをやってみて、それでもダメなら返品・交換ということになりそうですね。
まずは再インストールをやってみることにします!
書込番号:18343267
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/09/28 1:46:05 |
![]() ![]() |
5 | 2019/10/04 1:55:51 |
![]() ![]() |
4 | 2016/10/30 22:13:38 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/30 17:35:42 |
![]() ![]() |
4 | 2016/04/25 1:18:44 |
![]() ![]() |
2 | 2015/09/29 14:39:19 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/10 19:28:16 |
![]() ![]() |
2 | 2015/09/08 14:40:02 |
![]() ![]() |
1 | 2015/09/04 0:20:11 |
![]() ![]() |
1 | 2015/08/08 22:06:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





