『800MHz帯での接続について』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3560/1.83GHz ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのオークション

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェントルブラック] 発売日:2014年10月18日

  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

『800MHz帯での接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

標準

800MHz帯での接続について

2014/10/26 11:01(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

クチコミ投稿数:128件

当方田舎なので、800MHz帯での接続が気になります。

ドコモのMVNOを使う予定なのですが、
FOMAプラスエリア、Xi(800MHz)でちゃんと使えますか。

わざわざ日本仕様で800MHz対応させてきているので
大丈夫だとは思うのですが・・・

よろしくお願いします。


書込番号:18093925

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:23件

2014/10/26 13:05(1年以上前)

「ME572CLは100%確実にFOMAプラス対応です」と言い切れる人は一人もいないと思いますよ。


レブロスさんの行動エリアは本当にバンド6エリアなのですか?
確信もってバンド6エリアだと言い切れますか?その根拠はありますか?


私の行動エリアはバンド6エリア(だと思う)ですが、未だに確信は持てません。
色々な通信端末を使ってきましたが、未だに確信は持てません。
でも現実に繋がっています。


バンド6が記載されているので対応しているとは思いますが、実際にFOMAエリアとFOMAプラスエリアでの受信差を確認する術はありません。
なので、ご自身の他端末でバンド6で繋がった実績があるなら、それを信じて購入してみるしかありません。

書込番号:18094332

ナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/10/26 14:39(1年以上前)

本機はバンド6、19に対応していますので
FOMAプラスエリア、Xi(800MHz)で使える確率は高いです。

本機の対応バンド仕様は下記リンク先の「こちら(PDF)」をご参考に。
http://www.asus.com/jp/Tablets/ASUS_MeMO_Pad_7_ME572CL/specifications/

FOMAプラスエリア、Xiは下記リンク先の「使用周波数」をご参考に。
http://ja.wikipedia.org/wiki/FOMA%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2

書込番号:18094613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件

2014/10/26 14:47(1年以上前)

コクカープさんへ

>「ME572CLは100%確実にFOMAプラス対応です」と言い切れる人は一人もいないと思いますよ。

言葉足らずだったのですが、ドコモのエリアマップ上で
FOMAプラスエリアしか電波のない所に住んでいて
実際に使えた人はいらっしゃいますかとの意味で質問しました。



>レブロスさんの行動エリアは本当にバンド6エリアなのですか?
>確信もってバンド6エリアだと言い切れますか?その根拠はありますか?

ドコモのエリアマップを信じるしかないですが、
それほど大きくずれは無いと思っています。
特に中国地方は 800MHzオンリーのエリアが多いです(画像添付)



>私の行動エリアはバンド6エリア(だと思う)ですが、未だに確信は持てません。
>色々な通信端末を使ってきましたが、未だに確信は持てません。
>でも現実に繋がっています。

色々な通信端末が何か分かりませんが、
国内モデルなら基本的に繋がると思います。



>バンド6が記載されているので対応しているとは思いますが、実際にFOMAエリアとFOMAプラスエリアでの受信差を
>確認する術はありません。
>なので、ご自身の他端末でバンド6で繋がった実績があるなら、それを信じて購入してみるしかありません。


何か勘違いされているようですが、
自分の環境がFOMAプラスエリアかどうか知りたいわけではありません。

確認の意味で「 山奥でも使えました? 」と質問しただけです。




書込番号:18094635

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:128件

2014/10/26 14:56(1年以上前)

1985bkoさん

仕様表ありがとうございます。

あまり売れまくるモデルでもなさそうなので、
自分で確認してみるしかなさそうですね。


28日の ASUS新製品発表を待ってから
良さそうな方を買ってみようと思います。

個人的には ZenFone 6 の 800MHz対応版を期待しています。
http://shop.asus.co.jp/teaser/


書込番号:18094664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:23件

2014/10/26 17:05(1年以上前)

>レブロスさん
>自分の環境がFOMAプラスエリアかどうか知りたいわけではありません。

誰もそんな話していません。
それに私は何も勘違いしていません。
あなたの質問がおかしいから指摘したまでです。

ME572CLの仕様表には800MHz帯が記載されていますので、端末自体は「FOMAプラスエリア対応」です。
ただ、他人がFOMAプラスエリアで受信できたからと言って、レブロスさんの地域でも受信出来るとは限りません。

レブロスさんの「山奥」と他人の「山奥」では環境が全く違います。
地形・標高・基地局の位置や設備も全然違います。

環境が違うのに「山奥でも使えました?」と聞いて何か意味があるのでしょうか?



>国内モデルなら基本的に繋がると思います。

分かってるのに、あえて質問する意図が読めません。
いったい何を確認したかったのでしょうか?

やはり質問がおかしいです。

書込番号:18095043

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:128件

2014/10/27 12:51(1年以上前)

コクカープさん

いろいろありがとうございます。
自分で買って試してみますね。

書込番号:18098448

ナイスクチコミ!1


deltaCTさん
クチコミ投稿数:1件

2014/10/27 15:15(1年以上前)

山口県です。
FOMAプラスエリア(黄)と無地(エリア外)の境界付近で使えました。参考まで。

書込番号:18098757

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:128件

2014/10/27 20:44(1年以上前)

deltaCT さん

ご報告ありがとうございます。
安心して購入できます。


書込番号:18099774

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー
ASUS

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月18日

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーをお気に入り製品に追加する <1327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング