『ファームウェア?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3560/1.83GHz ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのオークション

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェントルブラック] 発売日:2014年10月18日

  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

『ファームウェア?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ファームウェア?

2014/11/10 11:08(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

スレ主 HiroMMMさん
クチコミ投稿数:46件 ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの満足度5

ASUSのHPにファームウェアが出ているようですが、これってアップデートした方がいいんでしょうか?
http://www.asus.com/jp/Tablets/ASUS_MeMO_Pad_7_ME572CL/HelpDesk_Download/
修正内容が書いてないので何が変わるのかわからないんですが。
アップデート方法もイマイチわからないし。
今出回っているファームウェアバージョンはいくつが最新なんでしょう?

書込番号:18151662

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:23件

2014/11/10 22:19(1年以上前)

> これってアップデートした方がいいんでしょうか?

私にも変更点は分かりませんが、個人的にはアプデしといたほうが良いと思います。
ただ、人それぞれなんでご自身で判断して下さい。

書込番号:18153827

ナイスクチコミ!1


DCMBRANDさん
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:31件

2014/11/11 19:31(1年以上前)

特に問題を感じていないなら、無理にしなくても良いと思います。asusのHPを見ると前バージョンの8日後に出ているので前バージョンに準じる物だと推測します。アップデート方法は、SDカードのルートにファームウェアをコピーして読み込めば通知エリアにエクスクラメーションマーク(!)が出ますのでそれをタップすればアップデートへと進みます。繰り返しますが、1GBもありますし稀にファームウェアアップデートで本体をお釈迦にしてしまうケースもありますので慎重に。

書込番号:18156772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:23件

2014/11/12 00:49(1年以上前)

基本的にアップデートは「改善・改良のため」に行うものなので、
いちいちアップデートに不安を感じてると、永久にアップデートなんてできませんよ。
壊れたら壊れたで修理に出すしかないんだから、

メーカー主導のファームアップに抗う事なんて出来ません。
結局は「やるか・やらないか」の二択なんだから「慎重に行う」の意味が私には理解できない。

書込番号:18158183

ナイスクチコミ!3


スレ主 HiroMMMさん
クチコミ投稿数:46件 ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの満足度5

2014/11/12 16:40(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

DCMBRAND様
確かに不具合がないのに無理してアップデートする必要がないのかもしれませんね。
それに、再度新しいファームが出るかもしれません。
アップデート方法まで教えていただきありがとうございます。
暫く様子を見たいと思います。

コクカープ様
私も失敗の覚悟もなしにファームアップデートはできないと思います。
それでも、アップデート回数は少ないほうが危険も少ないと考えます。
様子を見て、新しいファームが出ないようであれば、アップデートしたいと思います。


書込番号:18159919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件 ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの満足度3

2014/11/13 00:28(1年以上前)

同じハードを使用している以上、初期不良出ない限り同じソフトウェアを焼いたら同じ挙動になります
失敗する要因はASUS側のミス、バッテリーが切れたなどの初歩的なヒューマンエラーしかありません
前者であれば新品交換もしくは修理でしょうし、後者であれば自業自得です
それよりもソフトウェアアップデートによって得られる、脆弱性の解消、ユーザーエクスペリエンスの上昇の恩恵の方が"遙かに"大きいです
間違いなくアップデートした方がいいでしょう

書込番号:18161897

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー
ASUS

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月18日

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーをお気に入り製品に追加する <1327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング