![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1327
ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェントルブラック] 発売日:2014年10月18日



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー
ASUSのHPにファームウェアが出ているようですが、これってアップデートした方がいいんでしょうか?
http://www.asus.com/jp/Tablets/ASUS_MeMO_Pad_7_ME572CL/HelpDesk_Download/
修正内容が書いてないので何が変わるのかわからないんですが。
アップデート方法もイマイチわからないし。
今出回っているファームウェアバージョンはいくつが最新なんでしょう?
書込番号:18151662
0点

> これってアップデートした方がいいんでしょうか?
私にも変更点は分かりませんが、個人的にはアプデしといたほうが良いと思います。
ただ、人それぞれなんでご自身で判断して下さい。
書込番号:18153827
1点

特に問題を感じていないなら、無理にしなくても良いと思います。asusのHPを見ると前バージョンの8日後に出ているので前バージョンに準じる物だと推測します。アップデート方法は、SDカードのルートにファームウェアをコピーして読み込めば通知エリアにエクスクラメーションマーク(!)が出ますのでそれをタップすればアップデートへと進みます。繰り返しますが、1GBもありますし稀にファームウェアアップデートで本体をお釈迦にしてしまうケースもありますので慎重に。
書込番号:18156772
2点

基本的にアップデートは「改善・改良のため」に行うものなので、
いちいちアップデートに不安を感じてると、永久にアップデートなんてできませんよ。
壊れたら壊れたで修理に出すしかないんだから、
メーカー主導のファームアップに抗う事なんて出来ません。
結局は「やるか・やらないか」の二択なんだから「慎重に行う」の意味が私には理解できない。
書込番号:18158183
3点

ご意見ありがとうございます。
DCMBRAND様
確かに不具合がないのに無理してアップデートする必要がないのかもしれませんね。
それに、再度新しいファームが出るかもしれません。
アップデート方法まで教えていただきありがとうございます。
暫く様子を見たいと思います。
コクカープ様
私も失敗の覚悟もなしにファームアップデートはできないと思います。
それでも、アップデート回数は少ないほうが危険も少ないと考えます。
様子を見て、新しいファームが出ないようであれば、アップデートしたいと思います。
書込番号:18159919
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/06/08 12:14:23 |
![]() ![]() |
4 | 2018/11/12 17:01:16 |
![]() ![]() |
5 | 2017/10/16 14:09:34 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/21 13:54:28 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/17 23:53:04 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/05 19:49:43 |
![]() ![]() |
1 | 2017/04/15 20:10:36 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/25 13:50:13 |
![]() ![]() |
10 | 2017/10/29 23:14:17 |
![]() ![]() |
4 | 2017/01/24 23:09:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





