| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1327
ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェントルブラック] 発売日:2014年10月18日
タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー
非常に間抜けな話で大変恐縮でございます。
本機のパスワードを忘れてしまいました・・・
いろいろとgoogle先生を使って調べてみたのですが、ファクトリーリセットの方法がわかりません。
電源 + 音量up ボタンでの起動で、リカバリーモードを選んでもエラーとなって起動できません。
何か方法があれば教えていただければありがたいです・・・
宜しくお願い致します。
書込番号:19318522
8点
なるほど、検索キーワード
「MeMO Pad 7 ME572CL ファクトリーリセット」
で、ジャストミートは、無いですね。
これ(※)は、どうかな。
(※)
ASUS のタブレットw |とっても暇なブログw
http://s.ameblo.jp/odoriko-link/entry-11966619014.html
書込番号:19318773 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
メーカーのサイトの記事(※)を見つけたよ。
分かんないときは、メーカーにも確認すると良いよね。
(※)
MEMO Pad 7 のファクトリーリセットの方法に関して
https://www.asus.com/jp/support/faq/1006239
書込番号:19318780 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
PC等でmicroSDカードへファイルコピー可能な環境があれば、先の方のご紹介の方法が簡単かと思います。
そのような環境が無くて端末単体で行うのであれば、
『Select Boot Mode』画面の起動モード選択(Recovery, Fastboot, Normal)までは出来てるようなので、そのあと以下の手順をお試しになってみては。
【音量UP】で「Recovery Mode」選択→【音量DOWN】で決定
↓
(端末再起動)
↓
(Androidロゴ表示)→【電源キー】短押し
↓
『Android system recovery』画面
↓
【音量DOWN】で「wipe data/factory reset」選択→【音量UP】で決定
※先程と音量キーが逆なので注意
↓
【音量DOWN】で「Yes --- delete all user data」選択→【音量UP】で決定
↓
(ファクトリーリセット実行)
↓
【音量UP】で「reboot system now」実行
↓
(端末再起動)
※『ASUS ME572CL Memo Pad 7』プライベート資料データベースより引用
書込番号:19318889 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2021/06/08 12:14:23 | |
| 4 | 2018/11/12 17:01:16 | |
| 5 | 2017/10/16 14:09:34 | |
| 3 | 2017/08/21 13:54:28 | |
| 3 | 2017/05/17 23:53:04 | |
| 3 | 2017/05/05 19:49:43 | |
| 1 | 2017/04/15 20:10:36 | |
| 2 | 2017/03/25 13:50:13 | |
| 10 | 2017/10/29 23:14:17 | |
| 4 | 2017/01/24 23:09:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)








