ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3560/1.83GHz ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのオークション

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェントルブラック] 発売日:2014年10月18日

  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー のクチコミ掲示板

(2305件)
RSS

このページのスレッド一覧(全397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ホットピンク

2015/02/08 00:15(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

ピンク色が発売されるらしいですね。
ものすごく強いピンク色なので好き嫌いが分かれそうです。

”女性=ピンク好き”という考えは男性側の一方的な妄想に過ぎません。
実際にプレゼントしてみると”恥ずかしくて持ち歩けない”というのが女性の本心だそうです。

書込番号:18450960

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/02/08 01:04(1年以上前)

日本ではそういう反応かもしれないが、基本はグローバルモデルだから日本以外ではこれぐらいハッキリした色が好まれるのかもしれない。

書込番号:18451091

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ28

返信17

お気に入りに追加

標準

バッテリー問題のASUSサポート回答

2015/01/20 06:17(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

情報展開です。
問い合わせから約1ヶ月、ASUSサポートから以下のような回答がきました。
やっとアップデートの問題であることは認識できたようです。
送ればいつ戻ってくるかわからなそうなので思案中です。

回答(抜粋)
発生された問題はファームウエアのアップデートで引き起こす可能です。しかし、弊社の技術部門は同様な問題を再現しませんでした。早く問題を解決できますように、製品をサービスセンターへ送付して、更に検証させて頂けませんか。

書込番号:18388180

ナイスクチコミ!2


返信する
DCMBRANDさん
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:31件

2015/01/20 08:13(1年以上前)

逆にバッテリー持ちが良くなっている人が大勢いるようなので、Asusに検証してもらった方が良いと思います。Amazonのレビューでは、この問題への言及はほとんど見かけませんし。

書込番号:18388342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/20 13:03(1年以上前)

ASUSでは不具合を再現できなかったんでしょ?
どこが新展開なの?

日本語も変だし、これって本当にASUSからの公式回答ですか?

ASUS公式回答ならCASEIDが書かれているはずです。
全文を掲載してください。

書込番号:18388927

ナイスクチコミ!1


J.Koikeさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:12件 ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの満足度4

2015/01/20 15:58(1年以上前)

Amazonで購入してwifiアクセスポイントが不安定で端末交換してもらった。

ファームはどちらもアップデートしたけどバッテリーの不具合はないから、
不具合があるならサポートの言うとおり本当に個体の不具合なきがする。
よって送って見てもらったほうがいいと思われます。

便乗になりますが、アクセスポイント利用時に通信と認証が不安定な方いませんか?
症状は
・接続後通信できなくなる時がある
・認証出来ない時がある



書込番号:18389241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件 ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの満足度1

2015/01/20 23:34(1年以上前)

私もこちらの端末を2台所有していますが、Wi-Fiアクセスポイントは2台とも同じ症状で不安定です。
接続後に数分で勝手に切れるのは他のアプリを入れたら切れなくなりました。
が、認証後に距離が離れるなどして回線が切れるとその後二度目以降は認証せず繋がりません。
親機と子機両方のWi-Fiを一旦OFFにして入れ直すと、すんなりと認証するのですが…出来る事なら子機のON、OFFで繋がって欲しいです。

書込番号:18390714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/21 03:41(1年以上前)

現在はV11.8.3.26へのファームダウンで超安定してます。

V11.8.3.30 約5〜6回ほど接続を試みてやっと繋がる。でも数分で勝手に切れる。
V11.8.3.26 一発接続。勝手に切れるなんて一度もない。

症状を書くならファームのバージョンも併せて書いたほうが分かりやすいですよ。

書込番号:18391049

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/21 03:44(1年以上前)

みんな同じファーム適用してるのになんで個体差が出るんだろ?
製造ロットが違うのかな?

私のはAmazon予約で購入したので初期ロットでしょうね。
購入から約2ヶ月後のファームアップでバッテリー不具合とWi-Fi不具合が出たので返品は出来ませんでした。

ASUSは未検証なまま発売するから予約購入は避けるべきですね。

書込番号:18391051

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:978件

2015/01/21 06:39(1年以上前)

バージョン書いてませんでしたね。発生しているバージョンはV11.8.3.30 です。
日本語が変ですが受信メール原文のままです。
たぶん、日本語以外の言語から日本語に翻訳ツール等で翻訳しているためかと思います。

書込番号:18391130

ナイスクチコミ!2


DCMBRANDさん
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:31件

2015/01/21 15:33(1年以上前)

何万台と売れていれば不良品が何十台かあってもおかしくは無いですけどね。大概は一年保証でなんとかなります。心配な方は対面対応できる量販店で買うべきですね。

書込番号:18392176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの満足度1

2015/01/21 19:23(1年以上前)

私の端末のバージョンは2台とも
11.8.3.26
ですが、繋がりませんよ

書込番号:18392732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/21 21:07(1年以上前)

>11.8.3.26ですが、繋がりませんよ

ってことは購入時のままなんですよね?
なんで初期不良で交換しなかったの?

書込番号:18393085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの満足度1

2015/01/21 21:53(1年以上前)

そうですね
2台ともだったので、仕様かとおもっていましたが、購入から約一週間なので交換できるかもしれませんね
問い合わせてみます
ありがとうございます

書込番号:18393261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/21 22:33(1年以上前)

ここまでの流れを読んでいると、個体差がずいぶんある感じです。
自機のバージョンはV11.8.3.30ですが、Wi-Fiが切れることも、バッテリーが激減することもありません。
現在15時間使用(Wi-Fi常時ON、LTE時々ON)で残92%です。使っていないアプリは、こまめに終了させています。


電力消費が減るかも知れない2つの提案
○[設定]→[電力管理]→[電力使用状況]から、上位にあるアプリをタップし、
 [ウェイクアップ合計]下のチェックボックス(2つ)にチェックを入れる
○BluetoothをONにしておく
あるサイトの書き込みにあったものです。試しても害はないと思いますので参考まで…

書込番号:18393398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/21 23:07(1年以上前)

大半が個体差による不具合だから設定や使い方では改善されない。
それにシステム系アプリではチェックボックスすら出ないし。

1ヶ月以上たってもASUSからの改善策が何一つ提示されないんだから、個別修理か交換しか無いだろうね。
共通ファームでは改善できないって事だよ。

書込番号:18393569

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2015/01/22 07:25(1年以上前)

私もアップデート以来バッテリーの減りっぷりに悩まされています
皆さま同様100%からおよそ丸1日で0%でした

バージョンは、末尾,30です

私的に以下をお薦めします
Wi-Fi環境下でも機内モードオン
スリープする前にWi-Fiオフ
これでスリープ中はバッテリー消耗がかなり押さえられるようになりました

※省電力の設定で、スリープ中は

書込番号:18394219

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件 ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの満足度1

2015/01/29 22:47(1年以上前)

私のその後ですが、Wi-Fi詳細設定のWi-Fi最適化の項目のチェックを外したところ、今のところ二度目以降も繋がるようになりました。
しばらくこの設定で使ってみたいと思います。
端末の故障ではなく設定の問題だったのかもしれません。m(_ _)m

書込番号:18419769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの満足度1

2015/01/30 00:35(1年以上前)

連投すみません
たまたま運良く繋がったようです(汗)
やっぱりダメですねm(_ _)m

書込番号:18420146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件

2015/02/07 09:31(1年以上前)

一応ご報告です。11.8.3.31にアップデートしたところ、11.8.3.30のバッテリー問題は修復できたようです。
ASUSからはこのスレッドで掲載したメールが最後です。
サポートには不満がありますが、治ったんでよしとしました。

書込番号:18447681

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

plala SIMでの動作

2015/01/27 13:06(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

スレ主 pixtreeさん
クチコミ投稿数:3件

plalaのSIMカードを利用したいと思っています。

が、plalaの動作確認済みデータ端末一覧にASUS MeMO Pad 7は入っていません。
ocnと同じキャリア系なので、動作すると考えていますが、
使用中または使用経験のある方はいらっしゃいますか。

書込番号:18411926

ナイスクチコミ!0


返信する
cust.satさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:59件 ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの満足度5

2015/01/27 19:57(1年以上前)

 単にまだ古い機種しか掲載されていないのだと思います。リストに野載っているのは古い機種ばかり。
サムスンなども 2年以上前の機種。
http://www.plala.or.jp/lte/setup/list/

書込番号:18412787

ナイスクチコミ!2


スレ主 pixtreeさん
クチコミ投稿数:3件

2015/01/28 07:30(1年以上前)

即レスありがとうございます。
確かにそうですね。
大変だとは思いますが、最新機種への対応はしてほしいですよね。

書込番号:18414306

ナイスクチコミ!0


スレ主 pixtreeさん
クチコミ投稿数:3件

2015/02/06 12:52(1年以上前)

[解決]
plala sim何の問題もなく、快適に動作しています。
SMSオプションなしでアンテナピクトもでます。

net上に報告がなさそうなので、今後の方々のために。

書込番号:18444555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 myMailのリアルタイム受信について

2015/02/03 22:02(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

スレ主 YEBISUNo1さん
クチコミ投稿数:10件

お世話になります。

本タブレットとmvnoのSIMの環境で、ドコモのキャリアメールを読めるようにしたいと思っています。
そこでweb等で調査してみますと、myMailを使えばドコモメールアプリを管理できるので、ドコモ
キャリアメールを送受信かつ、リアルタイム受信(プッシュ通知)もできるということはわかりました。

ドコモメールアプリのプッシュ通知は、SMSを利用して実現していると思うのですが、
myMailでリアルタイム受信を実施するためには、mvnoのSIMもSMS付きでないといけないのでしょうか?

また、板違いの質問になるかもしれませんが、myMailのリアルタイム受信の仕組みもご存知の方が
いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?
webで探してみたのですが、キーワードが悪いのか見つけることができませんでした。自動受信のための
myMailの設定方法などは出てくるのですが。

よろしくお願いします。

書込番号:18436449

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件

2015/02/04 03:09(1年以上前)

ドコモメールに関する事はドコモに聞けば良いでは?

書込番号:18437269

ナイスクチコミ!2


スレ主 YEBISUNo1さん
クチコミ投稿数:10件

2015/02/04 20:41(1年以上前)

myMailはドコモが作成したアプリではありません。
ですので、ドコモに質問しても答えてくれないのではと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:18439260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/02/04 21:10(1年以上前)

タブレットでドコモメール送受信、なおかつメールクライアント指定となると需要が少ないからね。
ここでは回答は付かないかも。

デュアルSIM機の板で質問してみては?


ってゆうか”myMail アプリ ドコモ 設定”で検索スレばたくさん出てくるじゃん。

とりあえず設定の手順が多すぎるので説明するのが面倒だから、これ読んで分からなければ諦めてください。
http://androidlover.net/apps/mailclient/mymail-how-to-use-setup-docomo-mail.html

書込番号:18439355

ナイスクチコミ!4


スレ主 YEBISUNo1さん
クチコミ投稿数:10件

2015/02/04 21:52(1年以上前)

パンサー井上 さん

>デュアルSIM機の板で質問してみては?

そうですか、ありがとうございます。

>ってゆうか”myMail アプリ ドコモ 設定”で検索スレばたくさん出てくるじゃん。

設定方法を質問していません。

>とりあえず設定の手順が多すぎるので説明するのが面倒だから、これ読んで分からなければ諦めてください。

教えていただいたHPは、すでに読んでいました。

設定の手順をすべて説明いただかなくて構いませんので、
ドコモメールをmyMailでリアルタイム受信するためのSIMの種類(SMS付きor付いてなくても良い)
myMailのリアルタイム受信の仕組み
について、ご説明願えませんでしょうか?
お教えいただいたHPの項目番号でも構いません。

お手数をおかけします。

書込番号:18439538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/02/04 22:58(1年以上前)

>教えていただいたHPは、すでに読んでいました。

ちゃんと読んでないでしょ?
引用したURLに全て書かれてますよ。

書込番号:18439842

ナイスクチコミ!2


スレ主 YEBISUNo1さん
クチコミ投稿数:10件

2015/02/04 23:46(1年以上前)

パンサー井上 さん

>ちゃんと読んでないでしょ?
>引用したURLに全て書かれてますよ。

う〜ん、そうですか。。。

何度も読み返してみても回答を見つけれません。

1)ドコモメールをmyMailでリアルタイム受信するためのSIMの種類(SMS付きor付いてなくても良い)
2)myMailのリアルタイム受信の仕組み
例えば、質問2)の回答が、4 myMailの詳細設定の4.1 通知設定の部分だ とおっしゃっているのではないですよね?

お手数をおかけしますが、回答を教えていただけないでしょうか?

書込番号:18440023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/02/05 01:29(1年以上前)

>何度も読み返してみても回答を見つけれません。

初心者とのことですが、Eメールに関する基礎知識が不足しています。
これを読んでも理解できなければ諦めてください。

http://e-words.jp/w/E383A1E383BCE383A9E383BC.html
http://e-words.jp/w/E383A1E383BCE383ABE382B5E383BCE38390.html
http://e-words.jp/w/E38397E38383E382B7E383A5.html
http://androidlover.net/apps/mailclient/mymail-how-to-use-setup-docomo-mail.html

クライアントソフトに関しては作者に聞く。
ドコモのメールサーバー仕様に関してはドコモに聞く。
それしか無いです。

書込番号:18440285

ナイスクチコミ!2


chi225さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:13件

2015/02/05 02:36(1年以上前)

1)ドコモメールをmyMailでリアルタイム受信するためのSIMの種類(SMS付きor付いてなくても良い)
2)myMailのリアルタイム受信の仕組み

上記の質問に絞ると、スレ主ご自身の言う通り、完全にスレ違いになりますね


>ドコモメールアプリのプッシュ通知は、SMSを利用して実現していると思うのですが

私はこれが違うと思います、iモードメール(SPモードメールも?)はそうだと
理解していますが、ドコモメールはIMAPを利用しており
SMSが利用できないPCなどでも利用可能とされています
(試しにPCでドコモメール設定して、どの程度の動作なのか検証可能かと)

上記から(1)はSMS付きsimは必要ない
(2)はmyMailの仕様書までは見つけられないので説明できませんが
IMAPを利用しているのは設定方法から明白で、IMAPアイドル機能をもってして
「プッシュ通知」対応と表現しているのは一般的なのではないでしょうか

http://androidlover.net/smartphone/nexus-five/nexus5-nexus7-imap-docomo-mail.html
http://www.yamagiwa2000.com/blog/?p=785

ドコモメール仕様
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_cloud/docomo_mail/other/
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/service/developer/smart_phone/application/imap/mail_imap_spec_131219.pdf

書込番号:18440350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/05 08:50(1年以上前)

MeMO Pad 7とは関係ない質問なので完全にスレ違いですね。
メールアプリの設定方法に関してはアプリの制作者に聞くべきだし、ドコモメールの送受信に関してはドコモに聞くべきでしょう。

これら通信サービスに関する総合的な質問はこちらが的確だと思います。

スマートフォンなんでも掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/?ViewLimit=2

書込番号:18440689

ナイスクチコミ!3


スレ主 YEBISUNo1さん
クチコミ投稿数:10件

2015/02/05 21:18(1年以上前)

まとめての返信で失礼します。

chi225さん
ご説明ありがとうございました。

外需&内需さん
質問場所のご教示ありがとうございました。

これにて、本スレは済みにいたします。

書込番号:18442683

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

googleカレンダの同期エラー

2015/02/02 12:37(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

Android OSは最新版です。バッテリの持ちが劇的に改善されました。
simはiij(smsつき)です。

パソコンとgoogleカレンダを共有したくて本機を購入しましたが、sim環境で同期がエラーになります。
「現在同期で問題が発生しています。しばらくお待ちください。」と表示されるのみです。

この状態でブラウザでgoogleカレンダ(PC版)は正常にアクセスできます。

googleのカレンダアプリでも同期できません。

ただ、Wi-Fi環境では問題は起きません。

googleのドキュメント共有も同じです。simではダメでWi-FiではOKです。

設定その他で回避したいのでお心当たりの方よろしくお願いいたします。

書込番号:18431957

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/02 22:24(1年以上前)

なぜモバイル通信時にエラーが出るのかは分かりませんが、まずは下記を試してみてください。
http://www.sumaho-etc.net/?p=256

書込番号:18433616

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:205件

2015/02/03 12:34(1年以上前)

フェムトセル さん ありがとうございます。

実は以前、ご提示いただいたサイトの説明に従ってトライしたことがあります。そのときはアカウントを作り直した最初だけ同期できましたが、その後はダメでした。

ファームをバージョンアップしたこともあり、再度チャレンジしたら、今のところ同期に失敗しなくなりました!

しばらく様子見ですが、希望が持てました。このままうまくいって欲しいです。ありがとうございました。

書込番号:18435066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2015/02/05 12:27(1年以上前)

その後の経過です。

解消したと思われたのですが、残念ながら再発しました。

いろいろWebの情報を集めてみて、本機の設定ではなくGoogleのアカウント設定に問題がありそうという結論にたどり着きました。
試行錯誤の結果、ほとんど使っていなかったGoogle+のアカウントを停止(削除)したところ、SIM環境でも同期できるようになりました。

ひとまずスレを閉じます。

書込番号:18441159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/05 15:20(1年以上前)

Google+のインスタントアップロード機能には「Wi-Fi経由のみ」という設定項目があるので、もしかしたらそれが邪魔していたのかもしれませんね。

Google系サービスは種類が多く、構造が複雑すぎて未だに完全攻略できません。
バージョンUPで急に不安定になったり、隠れ設定項目があったりと本当に謎だらけです。

秀才ハッカー達の考えは「凡人の私」には理解できません(笑)

書込番号:18441580

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

再生する症状をスマホにて撮影

その他
症状をスマホにて撮影

アップデート後、既に問題になっている電池消耗の早さも起きたのですが、それとは別にこのような症状が表れました。
再起動すれば一時的に直るのですが一定時間放っておくとまた同じ様に繰り返し続けます。
同様の症状になった方は居られますでしょうか?

とりあえず手が空いた時に購入したお店に持って行こうと思います。

書込番号:18307273

ナイスクチコミ!0


返信する
uVPjcS0Hさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:14件

2014/12/26 17:06(1年以上前)

ずいぶんと画像処理が遅いですね・・・汗
私のでは発症してませんが、初期ファームの段階から画像処理(GPU関連)には不安を感じていました。

どっちにしろ同じファームになるのであまり期待できないですが、いちおう販売店で交換してもらったほうが良いですよ。

書込番号:18307323

ナイスクチコミ!1


DCMBRANDさん
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:31件

2014/12/26 20:07(1年以上前)

初期化ぐらいしか対策が思い浮かびません。ファームの焼き直しなんて一般人には面倒そうですしね。

書込番号:18307771

ナイスクチコミ!0


uVPjcS0Hさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:14件

2014/12/26 20:50(1年以上前)

>ファームの焼き直しなんて一般人には面倒そうですしね。

いやいや・・・”面倒”とかじゃなくて・・・imgが無いんだから”不可能”です。

いつも、とんちんかんな事ばかり書いてますよね。

書込番号:18307880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2014/12/26 21:46(1年以上前)

起動時だとソフトウェアの問題ではなく、ハードウェアの可能性が高いと思います。
初期不良で交換してもらったほうがよいかと思います。

書込番号:18308071

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/12/27 02:07(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございました。
アドバイス通り次の休みの日に販売店に持ち込んで交換して貰おうと思います。

こちらのスレは同様の症状が出た人が居ないか気になるので念の為もう少し開けておこうと思います。

書込番号:18308687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/02/05 15:07(1年以上前)

その後の報告を致します。

年末に購入店の「ビックカメラ立川店」に修理に出しました。
その際「メーカーが休みに入ってしまうので修理から戻ってくるのは2週間ほど掛かる。」との事。
2週間程経ち一向に連絡が無いんで確認の為こちらから電話をしました。
不具合の原因は「USBケーブルが破損の為、起こった現象です。本体の方には問題はありません。USBケーブルは有償(2千円)になります。どうしますか?」と言われましたが元々付いていたUSBケーブルは使っていないので「USBケーブルの故障って言っても使用していないのに有償っておかしくないですか?本体の方には問題無いって・・・本体にあのような不具合が起きてるのに?」と聞くと「再度調べてまた連絡します。」と言われ電話は切られました。
そしてまた2週間程経ち連絡も無いのでまたこちらから電話をすると「すみません、連絡が行き届いてなかったようです。まだ再度修理の依頼がされていませんでした。また後で連絡します。」と言われました。
案の定また連絡が無いのでこちらから電話をすると「USBケーブルの故障で・・・あと、ウィルスに感染されてましたのでリカバリーしますか?」と言われました。
「は?再起動繰り替えすのは(使ってもいない)USBケーブルの故障が原因って言ってましたよね?前回はウィルスの事なんて一言も言って無かったじゃないですか。何で突然そんな話が出てくるんですか?本当に原因はUSBケーブルの故障だったんですか?」と聞くと「はあ、そうなんですけど再度調べたら出てきたんです。修理から戻って来るのは1〜2週間掛かります。」と修理に出してから一ヵ月以上掛かってやっとこれです。

一応アンチウィルスソフトは入れていたけど・・・まあ、100%ガードするわけでは無いだろうから感染する事も有るだろうけど何だか腑に落ちない結果に終わりました。

まだ戻って来てないし連絡も恐らくまた来ないだろうから今から憂鬱です。

書込番号:18441539

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー
ASUS

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月18日

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーをお気に入り製品に追加する <1328

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング