iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB
- 第6世代目iPadとなる、Retinaディスプレイを採用した9.7型タブレット。
- 従来機種「iPad Air」に比べ、重さは469gから437gに、厚さは7.5mmから6.1mmに向上し、指紋認証センサー「Touch ID」も搭載。
- 本体カラーは、スペースグレイとシルバーに新色ゴールドを加えた全3色をラインアップしている。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1086
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 登録日:2014年10月17日



タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB
Mac Fan:2015年1月号にiPad Air Plusの原寸大図面を掲載?
http://www.macotakara.jp/blog/rumor/entry-25317.html
A9チップを積んだ12インチのipad Airが発売されるようですね。これが12インチのipad Pro(仮称)と言われてたものでしょうか?
Air2を買ったばかりですが12インチいいですね。
A8Xチップを積んだmini4も。。mini3は出さなくてよかったんじゃ。。
書込番号:18218432
0点

12インチちょうどだとすると、9.4インチのiPad2のざっと1.6倍もの面積を持つことになりますね。
こりゃデカイ。老眼の身には助かります。
書込番号:18218577
1点

Windows8.1で13インチの TAICHI使ってるが、タブレットモードで縦にすると確かに視認性は良い。
が、嵩張るから、気楽に 従来サイズの iPadや Android, Winタブとは利用シーンが変わってしまう。
ソファに寝っ転がって使うには気が引ける。
結果、あまり使ってないな(Winタブが使いにくいのもあるだろうけど)。
書込番号:18218626
1点

デカいipadもつくらいなら、macbooKAirでいいと思う
書込番号:18220400
0点

デカパッドは企業向けっぽいので、価格がどうなりますかね。
書込番号:18221056
0点

やすいほうのmacbookairより1万円安いくらい。
つまり8万円じゃないかな?
書込番号:18226117
0点

出すなら、14インチがいいな。
A4 → 14インチ
A5 → 10インチ
A6 → 7インチ
…というのが、タブレットとして14インチが欲しい理由。
A6 が葉書とか単行本サイズで、10インチがマンガ見開きで見やすいというのは
そういう理にかなった要因があると思っているし、
説明書、各文書、雑誌などが A4 サイズを基本に作られているものが多いと思われるので、
10とか12インチではなく、14インチのタブレットが流行らないかと期待している。
8インチタブレットのクチコミやレビューでも
7インチと 1インチしか違わないけど、見やすさが違っていいという高評価なのをちらほらみるから、
12インチでは 14インチの代用には(絶対ならないとまで断言はできないが)ならないと思いますし。
書込番号:18302008
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2023/06/05 23:49:48 |
![]() ![]() |
6 | 2021/09/13 18:13:36 |
![]() ![]() |
0 | 2019/07/30 11:56:17 |
![]() ![]() |
15 | 2019/01/06 9:10:44 |
![]() ![]() |
5 | 2019/01/03 20:32:17 |
![]() ![]() |
13 | 2018/09/18 12:18:55 |
![]() ![]() |
5 | 2018/04/05 18:36:34 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/12 3:08:11 |
![]() ![]() |
1 | 2017/12/08 20:15:09 |
![]() ![]() |
0 | 2017/09/20 19:24:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





