iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB
- 第6世代目iPadとなる、Retinaディスプレイを採用した9.7型タブレット。
- 従来機種「iPad Air」に比べ、重さは469gから437gに、厚さは7.5mmから6.1mmに向上し、指紋認証センサー「Touch ID」も搭載。
- 本体カラーは、スペースグレイとシルバーに新色ゴールドを加えた全3色をラインアップしている。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1086
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 登録日:2014年10月17日



タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB
iPadに関して何もわからないド素人なので教えて下さい。
iPad用でしか発売されていない
幾つかの音楽アプリをやりたくて
現在、iPad購入を検討しています。
そこで新しいAir2の16Gモデルを買おうと思ったのですが
本体が薄くて音による振動(?)が凄い
みたいな事をチラッと目にして迷ってます。
音楽系のアプリをメインとしての使用ならば
一つ前の初代Airの方が良いのでしょうか?
音楽系アプリで遊んでる時は
ほとんどがミキサーやAudio IF等に繋いでの使用か
直接ヘッドホンを繋いで聴いてる風になるとは思います。
よろしくお願いします。
書込番号:18347178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>本体が薄くて音による振動(?)が凄い
確かにボリュームを上げると本体は振動しますが、これと音楽アプリでの使用との因果関係はないと思います。
書込番号:18347236
1点

返信ありがとうございます。
あ、そうなんですね!
それならば新しい方を買っても大丈夫そうですね。
まぁ、昔からあるアプリらしいので
正直スペック的には一つ前のものでも
十分なのでしょうけど(^^;
教えて頂き有り難うございました^^
書込番号:18347364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 本体が薄くて音による振動(?)が凄い
は、iPad本体のスピーカーから出ている音によって起きる現象なので、iPad本体のスピーカーから音を
出していないときには起きません。
> 音楽系アプリで遊んでる時は
> ほとんどがミキサーやAudio IF等に繋いでの使用か
> 直接ヘッドホンを繋いで聴いてる風になるとは思います。
書込番号:18347465
1点

教えて頂き有り難うございます(*^^*)
スピーカー以外からの出力では
関係ないみたいですね。安心しました。
前のものに比べてスピーカー自体が
変わったと言うよりは、やはり厚さが
薄くなった分の影響なのですかね…
単に薄くなるのも
良いような悪いようなですね(・・;)
書込番号:18349333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

第4世代ipadからipad air2 128GBに買い換えました。
音楽アプリメインで利用しており、cubasis、korg gadgetをはじめ各種シンセアプリなど総額4万円分くらい音楽アプリを入れて使っています。
audiobus対応アプリの中にまだios8に対応していないものもありますが、アプリの挙動もかなり安定してきたように思います。
ipadair2に買い換えて、各アプリの立ち上がりや同時に複数のアプリを立ち上げてもかなり動作は快適です。メモリが2Gになった恩恵はかなり高いと思います。
cubasisやgadgetなどはどんどんできることも多く使いやすくなっていますが、その分メモリを喰うのでipadair2でないと厳しい場面も出てきます。
たしかに本体スピーカーからの音による本体のビビリはありますが、音楽制作のときはIF経由でモニタースピーカーをつなげたりヘッドホンやイヤホンでミキシングなど行うことになると思うので気にする必要はないかなと私も思います。
それより私が気になったのは容量です。
以前第4世代ipadは32Gを使っていましたが、容量不足(音楽アプリいれすぎということもありますが、、、)で今回は128Gにしましたので、16Gはさすがに容量が少なすぎなのではないかと思います。
最近でたkorgのModuleというアプリは容量1Gで追加購入のピアノ音色Ivoryはその音色データだけで2Gあります。
音楽制作でipadを利用していると、どんどん使いたいアプリがでてくると思いますし、DJアプリを使ってDJプレイするときなどは多くの曲を入れておいたほうがよいと思うので、16Gという容量は再検討された方がようのでは?
写真のような音楽アプリ+動画8本、音楽300曲 その他多少アプリは入っていますが40GB超えてしまいます><
書込番号:18350014
1点

スピーカーのことだけではなく
とても参考になるアドバイスをして頂き
有り難うございます!(^人^)
実は容量に関しては自分も
見直そうと思っていたところでした。
32Gでもキツイかぁ…(>_<)
確かにDJアプリも欲しいのですよね。。
とりあえず、いま自分が考えてるのは
iELECTRIBEとiKaossilator辺りの
古い?アプリなので、昔のiPadから
対応してることを考えれば
スペック的にはAirでも大丈夫そうなのですが
最新OSに対応してるのかを
まだ確認してませんでした(^^;
でも、確かにこれからの事を考えれば
使いたい新しい音楽アプリが出てきた時に
少しでも性能的に余裕ある方が
良さそうかもですね。
iPad用アプリ音源であのivoryが在るなんて
初めて知りました(・・;)
色々な情報を有り難うございました!
書込番号:18350449 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近のipadの音楽アプリはあなどれないですw
iELECTRIBEとiKaossilatorは私も使っていますが、iKaossilatorは最近バージョンアップしてAbletonLIVEへの書き出しなんかもできるようになりました^^
両アプリともiOS8に対応してますのでご安心を。
両アプリともaudiobus経由で、録音できるアプリ(cubasisとかいろいろあります)にそのままプレイを録音できたりもします。
iELECTRIBEとiKaossilatorを使ってみたいという動機でしたら、ほかのアプリにも絶対手をだしてしまうと思うので、16Gはやはりきついですよ;;
Korgのアプリは全部もっていますが、gadgetもよいアプリですよ^^EDM系の音楽つくるならかなりおすすめです。CPUパワーあればあるほど多くのガジェットが使えるのでair2がやはりおすすめです。
現バージョンのiELECTRIBEとiKaossilatorでしたら初代Airでも全然不満なく使えるとおもいますが、音楽アプリの進化は早く、さまざまな魅力的なアプリが毎年リリースされるので、最新機種でもどんどんきつくなっていきます。
ipadair2はメモリも初めて2Gになったので初代Airよりは断然おすすめです。
Ivoryをご存じということは、ipadは初心者でもDTMに関しては知識のある方と思います。
ipadでのDTMやDJプレイはPCとはまた違った面白さ(より楽器的に気軽に扱える感じといいますか、、)がありますので楽しいですよ^^
書込番号:18350541
1点

はなぞうさん、いろいろと
教えて頂き有り難うございます!
ピアノ音源は初代IvoryとAliciaを持ってます(*^^*)
恥ずかしながらEDM系は無知でして
これからトライしてみたくて
Korgアプリが使えるiPadを
購入しようかなと。
全て持ってるなんて羨ましい限りですw
スレ違いになってきてるので
ここで終わりにしますが
本当は聞いてみたい事も沢山ですね(笑)
ただ、確実に解ったことが
本体スピーカーから
出力することは少ないと思うので
そこまで気にしなくて良いという事と
自分の用途だと16Gではまず足りなくなる
これがわかっただけでも大助かりです!
本当に有り難うございました(*^^*)
素敵な音楽ライフを♪
書込番号:18352246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2023/06/05 23:49:48 |
![]() ![]() |
6 | 2021/09/13 18:13:36 |
![]() ![]() |
0 | 2019/07/30 11:56:17 |
![]() ![]() |
15 | 2019/01/06 9:10:44 |
![]() ![]() |
5 | 2019/01/03 20:32:17 |
![]() ![]() |
13 | 2018/09/18 12:18:55 |
![]() ![]() |
5 | 2018/04/05 18:36:34 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/12 3:08:11 |
![]() ![]() |
1 | 2017/12/08 20:15:09 |
![]() ![]() |
0 | 2017/09/20 19:24:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





