iPad Air 2 Wi-Fiモデル 128GB
- 反射防止コーティングを施してぎらつきを従来比56%抑えた、解像度2048×1536の「Retinaディスプレイ」搭載9.7型タブレット。
- アルミニウム製「Unibody」を採用し、厚み6.1mmで重量437gを実現するほか、8MPと1.2MPの2つのカメラを搭載。
- 従来機種と比べてCPUパフォーマンスが最大40%、グラフィックスパフォーマンスが2.5倍向上した「A8Xチップ」を搭載している。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad Air 2 Wi-Fiモデル 128GBApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 登録日:2014年10月17日



タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 128GB
ios10.0.2にアップデートしたらカメラやスクリーンショットのシャッター音が異常に大きくなりました。
iphoneでは対策で消音できるとのことでやってみましたが、最後のメニューで消音が選べず、出来ませんでした。
シャッター音を消音にしたり小さく出来た方はおられますか?
書込番号:20280972
2点

少なくとも私は方法を見いだせていませんし、ネットで調べてもやはりiPadの情報は見つけられませんでした。
しかしもう、「Wi-Fiモデル」の「iPad」に、なんでこんな妙ちきりんな規制があるのか、全く理解できません。
もともと携帯の盗撮防止用なんでしょうが、iPadで盗撮!? しかもスクリーンショットはどういう巻き込み事故なんでしょう^^;?
正直もう、「馬鹿じゃないの?」という感想しか出てこないです。
書込番号:20281793
5点

> しかもスクリーンショットはどういう巻き込み事故なんでしょう^^;?
カメラの映像が表示されている状態でスクリーンショットを撮ったら、
結局は撮影と同じになるから、というのが建前のようです。
まぁでも、撮影の音を出さないアプリがある時点で、
こういう制限は全く意味をなしていないんですけどね。
書込番号:20282453
2点

そもそもが、極々一部に携帯電話といったものを盗撮という行為に使う人間がいたからといって、全部の携帯に規制をかけ、大多数の善良な人間たちに迷惑をかけるという選択が信じられないです。
私もiPhoneやiPadというものを使うまでは、全くの無関心だったのであれなんですけど、スマホのカメラ機能が高画質化してデジカメとしても十分使えるようになり、タブレットというものも普及して仕事でもプライベートでも日常的に使われるようになった現在、こんなしょうもない規制を続けていればユーザーの足も企業の足も引っ張るばかりであり、それで犯罪の抑止効果も0なんでは、無意味というより、それ自体がむしろ犯罪的だとしか・・・
書込番号:20282642
2点

>@ぶるーとさん
>Y_Hさん
コメント、ありがとうございます。
iPadでは写真を撮ることはほとんど無く、時々家でスクリーンショットを撮るくらいです。
この音がOSアップデート後、少し大きくなった気がしてなんとかならないかと思ったのですが、良い方法は無いようであきらます。
書込番号:20283287
0点

まあ別に好きなように諦めりゃいいんですけどね。
「自主規制」である以上は、これはAppleの自主規制なんです。
法律でもなんでもないものに、まあ日本の携帯電話業界との利害関係が原因でしょうが、Appleともあろうものが、なんでそんな下らないものに縛られるのかは疑問ですね。
逆にAppleが率先してやりゃ、なし崩し的にこんな規制なくなりますよ。
書込番号:20283875
1点

もうちょっと言わせてください。
Appleにしてみれば、「郷に入れば郷に従え」ってことなのかも知れないですが。
この取り決めは、地域全体の合意で決まったものでもなく、地域の長が定めたものでもなく、その地域の一部商店組合が作ったものに過ぎないんですよ。
だから利害関係がなければ無音アプリ等は自由に配信できます。
というだけの話ですよ。
書込番号:20284205
0点

詳しくは言えませんが、iOS10.2 パブリックベータ1を使ってみることをオススメします。
良いことがあるかもしれないです。
書込番号:20354922
0点

情報、ありがとうございます。
iOSはあわててバージョンアップするとロクなことがないので、iOS 10.2.2あたりで期待したいと思います。
書込番号:20354948
0点

iOS10.0.1または02なら
AssistiveTouchで消音できます、
もちろんシャッター、スクショ両方消音します
詳しくはググってください
書込番号:20359646
0点

>oyzy1765さん
情報、ありがとうございます。
すでにiOS10.1.1に上げており、最後のメニューの「音量を下げる」の下に「消音」が無くなっていました。
書込番号:20359758
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 128GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2023/06/05 23:49:48 |
![]() ![]() |
6 | 2021/09/13 18:13:36 |
![]() ![]() |
0 | 2019/07/30 11:56:17 |
![]() ![]() |
15 | 2019/01/06 9:10:44 |
![]() ![]() |
5 | 2019/01/03 20:32:17 |
![]() ![]() |
13 | 2018/09/18 12:18:55 |
![]() ![]() |
5 | 2018/04/05 18:36:34 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/12 3:08:11 |
![]() ![]() |
1 | 2017/12/08 20:15:09 |
![]() ![]() |
0 | 2017/09/20 19:24:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





