X200MA Windows 8.1 with Bingモデル
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
X200MA Windows 8.1 with BingモデルASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年11月上旬



ノートパソコン > ASUS > X200MA Windows 8.1 with Bingモデル
YouTubeやニコ動に歌を投稿する歌い手用に、
このPCを買おうか検討中です。
スペックは、足りますか?
初心者なので、詳しく教えてください。
書込番号:18558183 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

PCの方に返信するのは初めてなもんで
ちょっと答えが違うかもわかりませんが、
その時はゴメンナサイです。
さて、初心者といっても千差万別なもんで
その辺がよくわからないのですが、
まず、現在一般に市販されてるPCであれば
特に問題なく使用できると思います。
問題はその後の事ですね。
歌い手さんのビデオ?音声?はどうやって
拾うのですか?
そのビデオをYoutube用にデータを変換するのは
どのソフトを使うのですか?
或いは、アップする動画の画質は?
また、アップしたデータは即削除ですか?
溜めておくのですか?
その辺のところをもう少し書いた方が
返信も、し易いと思います。
逆にそれもわからないのであれば
その辺から情報を集めた方が
スレ主さんの必要とするPCも自ずと絞り込まれると
思いますが?
いかがでしょうか?
書込番号:18558310
1点

PC選びで足りなくなるのは性能ではなく予算。
スマホ・タブレット並のノートならスマホ・タブレット並の価格で買えるけど、大抵の用途を満足させるには相応に高いPCが要る。
予算を言えばそれの中で一番(回答者にとって)魅力的な機種を挙げるけど。
書込番号:18559284
0点

自分でMIX、録音、投稿全て行うなら無理でしょう
私はこの機種の前モデル(スペックはほぼ一緒)を持っていますがDTMを試して見ましたがろくに起動しないうえに起動できても物凄くもっさりしています
少なくともDTM用のパソコンが欲しいならこの倍以上の額は必要になります
書込番号:18559370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
使うソフトなどもよく考えていなかったので、
また、よく検討してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:18561202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
予算は4万円ほどと考えています。
MIX、編集など自分でしようと考えています。
おすすめのPCがありましたら、教えてください!
書込番号:18561228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

値段以上の性能という観点では
http://s.kakaku.com/item/K0000581490/
こちらがおすすめですがこのlenovoという会社は最初のインストール済みのソフトにウイルスがあったらしいです
しかしその予算で確実に動かせるだけのスペックはこれくらいしかないでしょう
書込番号:18563036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「再」書き込みさせて頂きます。
>予算は4万円ほどと考えています。
ならば、買ってとりあえずやっちゃえば?
っていいかげんな事をほざきやがりました。
最近動画の編集はほとんどやりませんので
自信も情報も乏しいのですが…。
最近のビデオカメラ、デジカメの動画、スマホの動画などは
《.MOV》と言う形式(拡張子)で保存されてる場合を
よく見かけます。
要は
それらで撮った動画を《.FLV》にエンコ−ド(変換)し
youtubeにアップすればOKなんですよね。
@取り込んで変換するだけならフリーソフトを探せば
あると思います。
次に
PCに取り込んだ動画をの前後の不要な部分をカットして
アップしたい
Aそれも探せばフリーであると思います。
そして
音声だけを残して画面はイメージ動画にしたい。
Bここら辺からは多少有料になるかな?
さらに
2画面表示にするとか
イメージの上に歌い手の姿を半透明でかぶせてみたい
Cたぶん有料での動画編集ソフトが必要になると思います。
ただし、動画の編集ソフトは私の知る限りでは
所謂「重たい」ソフトが大半です。
PCが壊れたかなと思うくらい立ち上がりに時間がかかったり…
エフェクト(特殊効果)などにびっくりするくらい時間がかかったり…
なので
みんな、動画を編集する時は高性能なPCを選びます。
あと…、
極端な話、Windows標準のムービーメーカーでも
ちょっとしたことはできると思いますが。
AdobeのPremiereを頂点(と私は思ってます。)とする
動画編集ソフトを使う理由は
その方がいろんな事が出来て、簡単で、正確で、安定してるから。
だと思います。
スレ主さんがこういうスレを立てたと言う事は
もうすでに心は決まってるはずですから。
出来る所からやってけば良いと思います。
今日やりだして、明日完全な作品は出来ません。
日々の勉強と努力をすこしづつ蓄積して
ようやくたどり着くもの(事)だと思います。
私などは
ワープロの時代からデザインをやりだして
数十年…。
カメラをやりだして数十年…。
未だに納得できるモノが出来ない…!
だから止められない!だから楽しい!
ゴメンナサイ。再書き込みで好き勝手な事を書いて
しまいました。
書込番号:18565814
1点

詳しい回答ありがとうございました!
もう一度ソフトなどもよく調べて合ったものを購入したいと思います!
書込番号:18619280
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > X200MA Windows 8.1 with Bingモデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2020/09/12 8:56:49 |
![]() ![]() |
0 | 2019/07/15 1:57:41 |
![]() ![]() |
0 | 2018/10/08 11:25:42 |
![]() ![]() |
5 | 2018/03/04 22:49:54 |
![]() ![]() |
0 | 2017/12/20 2:11:47 |
![]() ![]() |
4 | 2017/09/24 10:35:47 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/13 15:36:19 |
![]() ![]() |
4 | 2015/10/12 0:31:50 |
![]() ![]() |
11 | 2017/01/06 1:04:46 |
![]() ![]() |
9 | 2015/06/05 17:33:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
