iPad Air 2 Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリーApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ゴールド] 登録日:2014年10月29日
タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリー
よろしくお願いいたします。
iPad Air2 SIMフリーモデルで普段はOCNのSIMで利用しております。
お伺いしたいのですがiPhone5で使用中のauのSIMをさすとau 4Gと表示されるのですがネットに接続すると
「通信機能に失敗しました」のようなエラーが出て接続ができません。
設定のモバイルデータ通信からアカウント情報を開こうとしたところ「サーバーとの接続が遮断されました。しばらくたってから接続してください。」といったエラーで電話番号やパスワード確認の項目も開けませんでした。
現在iOS8.1.2なのですが確か8.1の時だったと思うのですが普通にiPhoneからSIMを差し替えただけで利用できていました。
auに電話して確認してみたところ動作確認はこちらでは取れていないので分かりかねますと言われてしまいました。
OSの違いの関係上通信できなくなってしまうといったことはあるのかお聞きしたく書き込みさせてもらいました。
よろしくお願いいたします。
書込番号:18398283
0点
Sim Free機と云っても、ドコモ・ソフトバンクSimは使えますが、
AU Simは「AU 電波は 世界的に使われている標準を変え=改良?ているため」別世界=蚊帳の外です。
書込番号:18400188
0点
ご回答ありがとうございます。
そうなんですね。。前回もau 4Gと表示されたのを見てネットには繋がなかったのかな(・・;)
あいまいですいません。
書込番号:18400203
0点
私はAir2 SIMフリーに、au版AirのSIMを刺して何ら問題なく使えています。
グーグルで「iphone sim ipad 共用」と検索すると、使えるという例が見つかりますよ。
書込番号:18400388
0点
おはようございます。
やはり使えますか。家族のiPad mini3のSIMフリーもあるのですがこちらもiOS8.1.2でAir2と同様にau 4Gと表示は
されるのですが通信ができません。
なのでiPad自体の故障ではないと思うのですがやはりiOSの関係上なのでしょうかね。。
普段は主にWi-Fi運用で外ではOCNの格安SIM運用なので問題はないのですが気になったので質問してみたのです。
書込番号:18400469
1点
当方も8.1.2です。
SIMを刺してから電源を入れ直し、再起動後しばらく待ってから試してみてはどうでしょうか。
書込番号:18400503
1点
SIMフリーとはいっても、回線の設定をする必要があるので
設定>モバイルデータ通信>APN設定のところをauの設定にし直す必要があります。
そこを設定すればauのSIMでも通信可能になるはずです。
ただ、また格安SIMを挿す時に設定しなおさなければいけないので面倒だと思います。
書込番号:18414668
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad Air 2 Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2021/12/12 15:03:46 | |
| 3 | 2020/10/26 6:05:51 | |
| 8 | 2020/09/29 9:07:14 | |
| 0 | 2020/01/19 15:34:58 | |
| 3 | 2017/05/17 22:14:37 | |
| 9 | 2016/10/08 7:27:35 | |
| 0 | 2016/09/25 16:36:35 | |
| 8 | 2016/09/16 23:00:04 | |
| 4 | 2016/09/12 0:08:46 | |
| 2 | 2016/07/30 7:26:39 |
「Apple > iPad Air 2 Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリー」のクチコミを見る(全 316件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)








