『画面の変色』のクチコミ掲示板

2014年12月 5日 発売

ASUS MeMO Pad 8 ME581C

8型WUXGA液晶を搭載したAndroidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3560/1.83GHz ASUS MeMO Pad 8 ME581Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cのオークション

ASUS MeMO Pad 8 ME581CASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [パールホワイト] 発売日:2014年12月 5日

  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8 ME581C

『画面の変色』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS MeMO Pad 8 ME581C」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 8 ME581Cを新規書き込みASUS MeMO Pad 8 ME581Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の変色

2015/09/09 01:52(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8 ME581C

スレ主 takuho80さん
クチコミ投稿数:26件

2015年3月に購入し、3ヶ月ほどで画面の変色が現れました。

初期化しても症状は変わらず。
段々と酷くなってきたため、現在入院予定です。

この機種に限らず、ASUS商品同様の症状がおきた方がいましたら型番を教えていただけると幸いです。

書込番号:19123676

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/09/09 03:04(1年以上前)

>2015年3月に購入し、3ヶ月ほどで画面の変色が現れました。

購入は3ヶ月前かもしれませんが、製造日は約1年前かもしれませんよ。
デッドストックの長期在庫だった可能性もありますので。

私はME581Cの兄弟機であるAST21を持っていますが、この機種は画面の黄ばみや変色が多いようですね。
ファーム不具合が多いASUS社ですが、このような画面変色が多い機種は稀だと思います。

書込番号:19123738 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 takuho80さん
クチコミ投稿数:26件

2015/09/09 03:45(1年以上前)

>さっそく装備していくかい?さん
情報ありがとうございます。

私はASUSアウトレットで購入しました。
この機種に限らず、他の機種でもそうですが、どうも修理品を売っている可能性が高いと感じています。

ASUSアウトレットで、かれこれAndroidタブレットを7台は買ったと思いますが、全てが某ゲームの招待も受け取り済みとなりました
これは中古を意味するもので、量販店からNexus7 2013年版を購入した時は当たり前ですが、きちんと招待成立しております。

ASUSアウトレット購入ですから中古がイヤだという訳ではありませんが、修理したということは何かしら問題を抱えた製品が修理され販売されている可能性が強いと考えており、再発する可能性も大いに秘めている可能性もあります。
最近ではアウトレットは避けて購入しています。

話題を戻しますと、この機種が画面変色が多い機種だということは発熱の問題で画面焼けのような変色をするのか、ASUSが簡単に変色してしまうような安い液晶を使用してくるようになったのかの傾向を知りたいと思い質問しました。

貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:19123760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/09/09 08:03(1年以上前)

僕もASUSアウトレット良く利用するが、中古や修理上がりをつかまされた経験は一度もない。

タブレットで中古を新品偽って売ってるというのが事実なら、詐欺行為なので大問題だ。本当なのか。ASUSに確認したのかだろうか。

こういう重大なことは推測でなく確認された事実を書いてほしい。
ASUSアウトレットを利用する人がいなくなるだろう。

書込番号:19123985

ナイスクチコミ!5


スレ主 takuho80さん
クチコミ投稿数:26件

2015/09/09 09:15(1年以上前)

>LaMusiqueさん
可能性が高いと書いてあるはずです。

私の意見はあくまで推測の域の話しです。
某ゲームとはモンストで、一度でも招待をすれば端末情報が送信され、初期化をしても招待済みとなります。

Android機種では二度とその端末では招待出来ないのです。(特殊な場合を除き)

では、以上の場合の可能性はどう説明するのでしょうか?
量販店の新品で購入したタブレットは招待は成立し、アウトレットで購入したタブレットは招待は成立しない。

友人に頼まれASUSアウトレットで購入したNexus7(2013)も同様だったようで何故出来ないのか?言われました。

DOCOMOやauなどのキャリアのスマホの修理は新品ではないようです。
外見的には傷一つない新品に見えますが、使用可能な部品は再利用されているようです。

ASUS的にアウトレット品に関して新品とは記載しておりません。
記載がない以上、どのような憶測があっても当然ですし、冒頭で述べたゲーム招待不可の説明はつきません。

ASUSアウトレットが顧客を増やしたいならアウトレット品とは本体もどのような製品かも詳しく記載するのがベストかと。

私は中古品をつかまされてイヤだとは思っていません。
ASUSアウトレットshopやサポートを含め過度な期待はしておりませんし、タブレットなど所詮は使い捨てなのです。
ですが、情報共有が少しでも出来ればハズレを引く可能性は減るはずです。

そのために質問しました。

少しでも初期不良含めたサポートを気にするなら量販店で購入するか、物損保証に入ればよいと思います。
ASUSアウトレットで購入するということはリスクも承知の上での購入です。

ASUSアウトレットshopにどんな幻想を抱いているかはわかりかねますが、対応もずいぶんと一昔前よりマシになったとはいえ、国内メーカーとくらべるとかなり劣ります。

ASUSも日本の市場を重く見ています。
今やネット社会で各社は口コミも大変重要性を感じています。
私的には記載がない以上推測での口コミですが、それも大切な口コミの一つと感じています。

書込番号:19124106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 takuho80さん
クチコミ投稿数:26件

2015/09/09 09:19(1年以上前)

>LaMusiqueさん
逆に質問ですが、修理上がりや中古品(返品等を含め)ではないと何故言い切れるのでしょうか?

見た目などどうにでもなります。
それ以外でどう判断されているのでしょうか?

書込番号:19124116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 takuho80さん
クチコミ投稿数:26件

2015/09/09 11:31(1年以上前)

>LaMusiqueさん
価格comでも似たような口コミがあったため先の終わらぬ議論ため終了とします。

http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=16216936/

断っておきますが、私はASUSは好きなメーカーの一つです。
PCモニターもASUS製品もあります。
ノートPCやマザーボードもASUS製品もあるし、タブレットはほとんどASUS製品です。
職場にも置きタブレットがあるためASUS製品タブレットは今自宅には画像に写っている物しかありませんが参考まで

タブレットに関してはASUSは値段のわりに優秀な端末を製造します。
最近では海外製品ではレノボやHuaweiもずいぶんマシな端末を製造してくるようになりましたが、中国メーカーであまり信用していません。

ただ、口コミによって色々な情報を仕入れ、ASUSが最近のタブレットに関してどういった方向にシフトしているかの傾向等もわかってきます。

口コミに対して個人的意見や推測も書けないようでは口コミではありません。

ですが、誤った表現等がありましたらお許し願います。

書込番号:19124388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ASUS MeMO Pad 8 ME581C」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
5.0.1にバージョンアップできました! 0 2020/08/20 23:35:16
android 5.1にアップデートする方法を教えてください 4 2018/02/08 23:31:29
Line通話出来ますか? 3 2017/06/24 11:30:34
スリープ後のロック画面について 1 2016/05/21 21:41:18
画面の色 2 2015/11/01 18:17:19
画面の変色 6 2015/09/09 11:31:55
ミラキャストについて教えてください 6 2015/07/25 18:10:03
Android5.0について 0 2015/07/19 16:14:23
AST21 auとの違い 4 2015/06/24 13:45:57
Android5.0 10 2015/09/26 14:00:31

「ASUS > ASUS MeMO Pad 8 ME581C」のクチコミを見る(全 106件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad 8 ME581C
ASUS

ASUS MeMO Pad 8 ME581C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年12月 5日

ASUS MeMO Pad 8 ME581Cをお気に入り製品に追加する <213

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング