Astell&Kern AK100MKII [32GB]Astell&Kern
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ソリッドブラック] 発売日:2013年 9月14日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK100MKII [32GB]
AACのとりためたファイルをMUSIcフォルダに転送したのですが、
ひとつも再生できませんでした。
仕方ないのでITUNESから新たに取り込んで、転送すると再生できるようになるのですが、
今までのファイルを再生できる方法はないのでしょうか
教えてください、よろしくお願いします。
書込番号:17423066
0点

今までのファイルがDRM保護されていて、本機がDRMフリーの楽曲の再生に未対応なら再生できないことになります。
ファイルの状態を調べてみては?
書込番号:17423101
0点

ありがとうございます、
プロパティではこのファイルは保護されていませんと
でるのです。。
ちなみにいままでXアプリで取り込んだ曲が
4000曲とPS3で取り込んだ曲が500曲くらいあるのですが
どちらも再生できませんでした。
その4000曲は、
Xapliでウォークマンに入れたのをXapliで
抽出したものなのですが、
PS3のほうも再生できないのがおかしいなーと思います。
みなさんの取り込む環境を教えていただけたらうれしいです。
書込番号:17423127
0点

ウォークマンで使っているaacファイルの拡張子はおそらく3gpでitunesで取り込んだのは、m4aが拡張子になっていないですか?
ak100mkllで認識するaacファイルの拡張子の問題だと思いますので、拡張子を変更してみてはどうですか?
書込番号:17423167
0点

ありがとうございます、
ひとつアルバムを拡張子m4aにかえて転送してみたのですが、
ほかのアルバムが表示されなくなるというエラーが起きました。
m4aにしたアルバムも再生できず、、
そのアルバムを削除してデータベース更新したら直りましたが、
やはりITUNESで地道に取り込むしかないのでしょうか。。
書込番号:17423228
1点

やや面倒ですが、3gpのファイルをmp3に変換した方が再生できそうです。
ウォークマンがあるのならば、mediagoよりウォークマンに転送する際にmp3に変換し、転送することができますので、転送後、mediagoと同期をすれば、3gpのファイルをmp3に変更し、タグ情報を引き継げる可能性があります。
他の変換ソフトだとタグ情報はうまく引き継げないようですね。
変換すると音質は劣化しますので、気にするようならば、もう一度取り込んだ方がよいでしょうね。
新たに取り込むのならば、flacなどで取り込んだ方が良いかと思いますけどね。
書込番号:17423282
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Astell&Kern > Astell&Kern AK100MKII [32GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/12/31 14:09:41 |
![]() ![]() |
8 | 2016/04/16 16:11:41 |
![]() ![]() |
1 | 2016/01/05 10:32:01 |
![]() ![]() |
5 | 2016/01/04 7:06:28 |
![]() ![]() |
0 | 2015/06/18 14:56:56 |
![]() ![]() |
4 | 2015/04/29 9:14:04 |
![]() ![]() |
2 | 2015/03/01 21:42:07 |
![]() ![]() |
4 | 2015/02/22 22:35:25 |
![]() ![]() |
4 | 2015/02/09 10:21:28 |
![]() ![]() |
11 | 2015/02/09 13:31:19 |
「Astell&Kern > Astell&Kern AK100MKII [32GB]」のクチコミを見る(全 223件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





