FDR-AXP35
「空間光学手ブレ補正」機能搭載で小型化した4Kハンディカム



E:61:30のエラー表示がされる。
自宅で前夜には出ていなかった。現場に移動後表示された。
で修理店に頼んだ所、下記の部品交換との事でした。約34000円。
https://www.teachingpath.info/archive/Sony-Lf-2117-Flex-189415121-189415111-Error-E61-30-Fdr-ax30-Fdr-axp35/sku264259825749.html
書込番号:25689295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>pukekopukekoさん
こんにちは。
>SYMPTON: Image shakes by itself, abnormal picture may be produced and/or error E 61:30 (iris stepper initialization) may appear on the display.
症状とフレキ基盤交換での対処から、
手振れ補正ユニットに直接連結のフレキか
ズームに連動して手振れ補正の程度を
判断するフレキ基盤かの金属疲労、
または経年による断線なのかもしれませんね。
>約34000円。
パーツ代は安価でも分解、組付け、
動作確認などの技術料がかかってそうですね。
書込番号:25689307
0点

>pukekopukekoさん
以下、過去スレで同じエラーがありました:
悲 エアコードE:61:30で故障
2020年9月20日 18:59
スレ主 こあみさん投稿
書込番号:25689520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > FDR-AXP35」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/04/06 21:39:17 |
![]() ![]() |
3 | 2022/11/07 18:55:16 |
![]() ![]() |
1 | 2022/04/21 21:35:12 |
![]() ![]() |
18 | 2019/01/20 13:43:15 |
![]() ![]() |
4 | 2018/07/02 15:19:49 |
![]() ![]() |
4 | 2018/02/12 13:39:41 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/16 9:23:13 |
![]() ![]() |
8 | 2020/09/20 18:59:38 |
![]() ![]() |
6 | 2017/03/26 10:31:44 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/12 8:59:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
