2015年 1月22日 発売
HDR-CX670
- 手ブレ補正幅を従来比約13倍に高めた「空間光学手ブレ補正」を採用し、動きのある被写体でも滑らかで高画質な撮影が可能なフルハイビジョンビデオカメラ。
- 「XAVC S記録フォーマット」を採用し、フルHD 50Mbpsのハイビットレート撮影を実現。細かな動きが多いシーンでも、ノイズが少なく解像度の高い撮影が可能。
- 同社製デジタルカメラとWi-Fi接続し、本製品と同時に操作できる「マルチカメラコントロール」機能を搭載。最大5台まで同時操作が可能。




「SONY > HDR-CX670」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   タイムラプスとれます? | 2 | 2021/12/03 15:30:01 | 
|   東芝REGZA。BZ-500へ | 6 | 2018/07/26 6:55:06 | 
|   オートフォーカスでピンボケ | 11 | 2020/06/25 17:36:32 | 
|   日付データは転送されない? | 2 | 2017/07/20 8:53:22 | 
|   DVDとBlu-ray | 9 | 2016/12/18 22:14:01 | 
|   pcに保存する時のファイル名を日付にしたいです | 5 | 2016/11/11 9:36:54 | 
|   悩んでいます。 | 0 | 2016/10/09 13:54:06 | 
|   BDレコーダーへの取り込みについて | 4 | 2016/11/10 1:35:45 | 
|   フィルターについて | 1 | 2016/05/26 0:18:16 | 
|   バッテリーの使用について | 2 | 2016/05/21 0:03:30 | 
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	
ユーザー満足度ランキング

 
 


 

![HDR-CX670 (T) [ボルドーブラウン]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000732488.jpg)
![HDR-CX670 (P) [ピンク]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000732491.jpg)
![HDR-CX670 (W) [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000732489.jpg)
![HDR-CX670 (B) [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000732490.jpg)





 




 

 


 
 










 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 





 
 
 
 
 
 



 
 
