
このページのスレッド一覧(全86スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 4 | 2015年3月4日 19:41 |
![]() |
32 | 13 | 2015年3月3日 12:44 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2015年2月28日 20:27 |
![]() ![]() |
14 | 5 | 2015年2月27日 13:24 |
![]() |
10 | 3 | 2015年2月25日 15:14 |
![]() ![]() |
13 | 4 | 2015年2月24日 23:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31
今月25日にau AQUOS Kに機種変更しました。契約はカケ放題+データ定額2にしたのですが、来月カケ放題をやめてLTEプラン+LTEフラットに変更は可能ですか?
書込番号:18528745 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

何回も同じような質問せずに
ショップへ足を運びましょう。
書込番号:18528835 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

同じ質問が多いが
こまめに解決済みにしてるだけ
質問スレをいつまでもほったらかしの人より
まともかな。(悩みが解決しない方を除く)
書込番号:18531071 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

べつに何回聞いてもいいではありませんか!
優しくお応えしようではありませんか
書込番号:18531129 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

出来ないかも?一度auのサポートに電話してみてはいかがでしょうか?
書込番号:18543178 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31
現在、auガラケー(通話メールのみ)+スマホmineo契約(ネット閲覧など)で2台持ちしてます。
au契約だとスマホ料金で、普通のガラケーより高めになってしまいますが、
たとえば将来、端末はauや中古で購入し、
mineoで格安シム契約できるようになると思いますか?
mineoは今のところ「4G LTE」のみですが、この機種も「4G LTE」でNano ICなので、対応になってもいいように思うんですが…
(もちろん、ezwebメールなどauサービスは使えなくなりますが)
不適切な質問だったらすみません。
2点

原理的には動いても不思議ではないですが、APNを変更できなければ、ネットは無理です。
いずれにしても、現時点では誰にもわかりません。発売後に、おいおい情報は出てくるでしょう。
のんびり様子を見ることです。
書込番号:18456964
2点

そもそもアプリ自体がGooglePLAYストアでは無くauスマートパス経由の様ですから、普通には扱えないのではないかと思います。
書込番号:18456978
3点

グランフロント大阪のauOSAKAで現物を確認してきました。設定項目の中にAPN設定がありましたので、理屈上可能だと思います。ただ、リリースされてからでないとなんとも言えませんが・・・。mineoやUQmobileのiOS8のような予期せぬトラブルも考えられますので。
EメールはPCメールが設定できるかどうかは確認出来なかったのですが、設定しなくても使うことは可能ですので、通話に割り切るという形になるかもしれません。
最大のネックはアプリの追加になると思います。スマートパスのアプリストアからしかダウンロード出来ない仕様ですので、拡張性が無くなってしまうのがMVNOでのデメリットになると思います。
書込番号:18458939
3点

前実機見てきたけど、APN変更できるからおそらく使える
でも、メール設定見たけどauメール以外の受信設定見当たんなかったから、メールはブラウザかアプリでやるしかないっぽい
そのアプリもmvnoだとauアカウント取れないからマーケット使えず、諦めなきゃいけないかもしれない
書込番号:18459000
3点

あと、インタビューによるとSHARPはこのガラホってジャンルにやる気満々みたいだし今後似たような機種が出るのは十分期待できる
もちろんこの機種がある程度売れるのが前提だけどね
書込番号:18459025
3点

皆さん、返信ありがとうございます。
APN設定というものがあり、可能性はあるんですね。
でも確かにアプリDLがスマートパス経由のみとなると、
mineo対応機種になったとしても、アプリDL手段が他になければ出来ることがかなり限られますね。
シャープから新たにGooglePLAYストア対応など改善された機種を期待したいですね!
どちらにしろ、まだまだ詳細は分かりませんので気長に待ちます。
なんだか気になってしまい先走って質問してしまいました。ありがとうございます。
書込番号:18460291
1点

アプリはパソコンを使用してapkのファイルから読み込ませる手がある様ですが、少々マニアックであり、アプリによってはapkの入手難などもあり得るかと思います。
書込番号:18460652
3点

水を注すようで申し訳ないですが、
以前、似たような機種でGooglePlay対応にして中途半端な端末になり失敗した経緯があっての今回なので、今後の対応はあまり期待しないほうがいいかもしれないです。
気になるならば、ググればすぐに開発者インタビューが見つかるので、開発の経緯、狙い、今後の展望を軽く見ておくといいと思います。
書込番号:18460736
2点

パソコンやタブレットを使ってるので、外ではラインとメールとたまにツイッターを確認するぐらいの私にはいいのかなと思ってます。これならLETプランにでき毎月割りもきかせられるます。
ただ、グーグルが非対応が残念。本体の値段もまだわかりませんし、使いごごちは個人差なので、気にせず選んでください。
書込番号:18493252
2点

開発者インタビュー読んでみました。
確かに、スマホユーザー目線で作ってる訳じゃないので、あんまり期待しすぎない方がいいかもですね。
kennsakuさん、「使いごごちは個人差」というのは本当その通りですね。
料金等関係なく、人によっては充分良い機種になるだろうし、そもそも実機をまだ触ってないので私も何とも言えませんが。
いよいよ明日発売日ですね!ショップで実機触るの楽しみです。
書込番号:18493993
1点

(引用)
http://s-max.jp/archives/1651146.html
mineoで使えているレビューがありましたね。
ただ、やはりアプリがないので…不便は不便でしょうか。
(LaLa Callもダウンロードできないので通話料が割高ですもんね)
着信メインだったり、ネットを存分に使えるフィーチャーフォンとして使い道はありそうに思いました(^_^)
書込番号:18534247 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

とりあえず「解決済み」にしておきました。Goodアンサーが3件までみたいでごめんなさい。
皆さん情報・コメントありがとうございます。
ショップで実機触ってみました。サクサクしてて、とても使い心地は良さそうです。
mineo公式では、まだ対象機種に入ってないみたいですね。(公式出てからが無難ですね)
今のところ二台持ちはそんなに面倒じゃないので、アプリが無くても不便は感じないとは思うのですが、
auを辞めるとEzwebメアドがなくなり→PCメールのみでやり取り→キャリアメールの人に送信する時、相手がフィルタ設定してて受け取れないとか、いろいろ面倒なことになりそうで…
質問に関係ないところで悩み始めました。
そもそも2台持ちするならコレいらない?ってとこですが、単純に面白そうなので使ってみたいなぁとは思います。
今は保留中(様子見)です。
これからも何か情報頂けたら嬉しいです。ありがとうございます。
書込番号:18538620
1点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31
今月25日に機種変更でAQUOS Kにしたのですがカケ放題+データ定額2にしたのですががデータが足りるか微妙なのでLTEフラット?にしたいと思うのですがフラットに変更した場合は今後はデータ定額2などに変更することは出来ないのでしょうか?
書込番号:18528142 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カケホーダイとLTEフラットを組み合わせることは出来ません。
ぎりぎり足りないようなら、550円で0.5Gか、1000円で1G追加でチャージしてください。
毎月オーバーするようなら、4,200円の3Gプランでもよいでしょう。
書込番号:18528453
1点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31
この機種は地図アプリはあるのでしょうか?Googleマップ等。現在スマホを使用していますが、ナビアプリと電話、メール、line、カメラ意外あまり使用していません。
スマホは5インチでかさばるのでこちらの機種に興味があります。
書込番号:18512708 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

『auナビウォーク』が搭載されています。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/life-support/naviwalk/
本機種はGoogle playなどが利用できない仕様みたいです。従って地図アプリをインストールすることは難しいと思います。
書込番号:18512782
2点

ありがとうございます。
このauナビウォークは聞いたことはあるのですが使用したことがありません。
こちらのアプリはカーナビと音声ガイドに使えるのでしょうか?
書込番号:18517408 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>こちらのアプリはカーナビと音声ガイドに使えるのでしょうか?
おそらくご希望の用件は満たしていそうですが詳細はキャリアにお問い合わせ下さい。
『何ができる?(機能):auナビウォーク』
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/life-support/naviwalk/availability/
書込番号:18517466
2点

私も検証しようとしたのですが、1ヶ月無料!と書いてあって、あれ?これ有料なの?と思い、登録しないと検証すらできず。
スマパスアプリだから無料のような気もするけどなぁと思いつつ。どなたかわかる方いらっしゃいませんか。私も知りたいです。
書込番号:18517625 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31
こちらの機種、Google playが利用できないのは承知なのですが
ブラウザからGoogle マップを開いた場合は、使用できるのでしょうか?
もし可能であるのならば、拡大、縮小もできるのでしょうか?
3点

ブラウザからgoogle mapにアクセスすれば、スマホ版の画面で使えるはずです。
タッチクルーザーを使えば、拡大・縮小・スクロールも可能です。
ただし、どの程度、使えるかは、慣れや感じ方次第なので、実機で確認することをお勧めします。
書込番号:18516133
2点

私の操作がヘタなのかもですが、
1.ブラウザ版Googleマップは利用可能です
2.拡大縮小もクルーザーで可能でした
ただ、加減が難しく(特に縮小)、画面下に出る名所一覧が反応したり。慣れが必要です!
書込番号:18516732 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご返信ありがとうございます。
使えるは使えるのですね。
グーグルマップが普通に使えれば、この機種にしようと思ってたのですが。
う〜んって感じですね。
アップデートで使いやすくなるか、docomoで出るらしいガラスマまで
様子見かな〜
ありがとうございました。大変参考になりました。
書込番号:18516947
3点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31
現在、カシオの7年程前のガラケーを使用しています。
カシオのガラケーには、「配色設定」という項目があり、画面の背景色・文字色の設定が可能です。
(ホワイト・ライトグレー・ブラックの3種類から選べるようになっています。)
インターネットを観る時以外、ほぼ全ての場面(メール観覧・メモ帳・機能設定画面・文字入力画面etc..)で反映されます。
通常はホワイト(背景は白/文字は黒)に設定されているのが一般的だと思うのですが、
私は必ずこれをブラック(背景は黒/文字は白)に設定して使っています。
これが出来るかどうかが、個人的にかなり重要な問題なのですが・・・
SHF31には、背景色・文字色を変更する機能はありますでしょうか?
スマホの事はよく分からないのですが。。。
仮に、本体内にそのような設定がない場合、アプリをインストールしたりして、設定出来るようになったりするのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて頂けますと有り難く思います。
m(_ _)m
3点

こんばんは。おそらくできないと思います。
一通り設定を見てみましたが、確認できませんでした。
一応、お店で聞かれた方がいいかと思います。
私の見た感じではありませんでしたので。
書込番号:18514633
3点

★ジェシー☆さん
お客様センターへ問い合わせたところ、背景色や文字の色は変更不可(背景は白、文字は黒で固定)との回答を頂きました。
実際に購入された方のお話を聞きたくて、質問させて頂きましたm(_ _)m
書込番号:18515110
3点

あげぜんスウェーデンさん
やはり設定は不可のようですね・・・
確認して頂いてありがとうございますm(_ _)m
後継機が出るまで、もう少し様子をみてみようと思います・・・
書込番号:18515146
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)